【悲報】トップ実況者さん、ハード戦争をSwitchで「決着が着いちゃった」と言ってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Auxm0gzA0
元ゲーム屋店員によるゲーム機の歴史を語る
https://m.youtube.com/watch?v=kb67L9Y27lM&t=4183s

1:10:25

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhSMLorh0
よくわからんYoutuberが勝手に言ってるだけ
何の説得力もない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT2xx+zG0
ハードウェア戦争はこの世代で終わりかな(大手メーカーY氏)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ist8KDQ0
もう終戦してるのは誰でもわかる
いつまでも戦争してる気の精神異常者陣営はいるが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYjhSpKL0
誰なんだい?
OCS(岡山クレイジーショップ)の人かい?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQLsAJip0
ゲーム板にいて所謂TOP4を知らない人いるんだ
まあニコニコのマリメ騒動とかも昔の話だしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxFc0rgC0
あれだけサードにハブられて勝利宣言は笑えるなww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB04dUNC0
PS独占がPCに流れたからからなあ
CS最大の武器捨てたようなもん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Auxm0gzA0
実際動画内でもPSは終わったけどPCに続いてるから、みたいな話してるなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+p874WM0
コメ欄に突撃してそうソニーファン
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7Q7MdJB0
ガッチマンなんて元々PCエンジン派のゲームショップ店員
初めは岡山と同じだったのに…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27Da6N7i0
30-0になった時点でもう言い訳のしようもなかろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Auxm0gzA0

「19~24までゲーム屋で働いてて20ぐらいから店長やってた」(冒頭40秒辺り

店員目線でハード戦争はSwitchで決着着いちゃったとさ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdLuTS2+0
そりゃまあ30-0かました時点で決着ついた言うだろ
国内店員なら尚更
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkE8Eetkd
ハブッチな時点で選択肢に入らん
ごめんな☺
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBomo4iG0
度重なる値上げで自ら命を絶ってしまったからな
どんなソフトが出ても8万じゃ無理よ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7c18rh00
まぁ日本に関してはまじでもう任天堂とその他状態だもん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo16FMcu0
少なくとも日本ではもう決着ついてるだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggeVEa6/M
2が出たら流石に1には勝てるやろPS5ハード週販
って思ってたのに・・・いつ勝てそう?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT7CVIE/0
だって今のゲーム市場におけるプレステって
撤退前のセガハードにも及ばない程度の存在感しかないでしょ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Auxm0gzA0
なおSwitchで決着が付いたためか、PS1~4まで紹介してたのに5は話に出る程度で終わった模様
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0
終戦
ゲーム板脳だな
だから任天堂王国なんだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuJB9KXG0
ソニーファン発狂
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnbm+ulF0
けいじ「Switch2のサードパーティータイトルが売れてない」
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pD1lu1P0
ガッチマンはPS派だったはずなのに
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0
牛沢すら寝返った
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Auxm0gzA0
これ4人で喋ってるせいで自動字幕起こし使っても意味分からんくなるな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kh7Q0GZj0
PSで賞味期限の切れたおこぼれを投げ与えてもらってる乞食のくせに勝ち誇ってんの?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePU4DFPs0
ガッチマン妙に話が下手で聞いてると辛くなってくる
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnWqbWpp0
Xboxとプレステは自爆してSwitchは任天堂が自主的に筋トレした結果だからな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0
キヨってマリオワンダーの先行プレイしてるからな?
2Dマリオは任天堂の最重要プロファイル
任天堂側の人と言っても良い
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uHoqgdQ0
任天堂包囲網とか言ってる時から任天堂が筋トレし続けてムキムキになってるだけだからな現状
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0
任天堂からお仕事もらってる立場の方達がこういう発信活動するのってそもそもどうだろう
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC7KLKYY0
PS5が日本人にとってつまらなすぎる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Auxm0gzA0

キヨはPS30周年記念CMに出た癖にずっと任天堂ゲーばっか上げてるからな

ひみつ展とか一本の動画なのに6時間半もやってるw

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckQzu56k0
ここで変な人たちが言ってたゲームCGの進化にはこれっぽっちも魅力を感じないから「やっぱりサードパーティだよね!」とはならないのがきつい
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0
キヨのゼルダの再生数はキチガイレベルとしか言えない
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSfx3YMU0
たとえPSが世界で大成功していようが国内で売れていなければ
そのハードは存在しないも同義だからな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnbm+ulF0
キヨって葛葉より人気あんの?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpun++cn0
キヨはソニーから案件貰ってんのに言ったらあかんやろw
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxYqmhX60
今『3600万台 vs 690万台 vs 70万台くらい』だろ?
決着ついてるわ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC5ppWYBd
ごめ
海外でも売れてないかライズ🙏💦
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0

葛葉総再生数12億(ショート長時間のライブ数千万再生の歌ってみた多数)
キヨ総再生数63億(ショートライブアーカイブ無し)

格が違う

というかキヨはヒカルヒカキン東海オンエアに並ぶ

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQBGEsCg0
別格怪物化物はヒカルがYouTuber4皇を決める際にキヨを指して言った言葉
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdyMN2v10
キヨは単純に任天堂ゲーが好きなだけだろうけどな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FYgzLNI0
ソニーのセガ化かだなw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vxxmEUu0
PS4も5もここからSwitchを超えられるわけないしSwitchの勝利で終わりなのは誰でもわかる事だろうに
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0ClqnzT0
ガッチマンは前にテキサス・チェーンソーのゲームで「ソニー(キャラ名)が弱い」って言ったらゲーム板民が突撃してきた、とか言ってたな
PS派には文脈とか理解する知性がない
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYIESirj0
この実況者はSwitchのゲームしかやってないの?

引用元

コメント

  1. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT7CVIE/0
    だって今のゲーム市場におけるプレステって
    撤退前のセガハードにも及ばない程度の存在感しかないでしょ

    ドリームキャストですら100万本は越えてただろうし
    自社のソフトで勝負してやろうという気概はあった
    でもSIEはサード任せだし転売対策も怠るし
    正直努力してたか否かで言えば間違いなく
    ドリキャスの足元にも及ばないだろう
    ドリキャスは力を尽くして倒れたがSIEはそのレベルではない
    他社任せの経営に未来があるとは到底思えない。

  2. そういやキヨとかぺこらとか案件貰ってたあれって今どーなってんだろ
    全く聞かないからこのスレ見て思い出したけど

  3. PCPSハイエンド思考のガッチマンに言われたらそらもう終戦だわな
    まあ家族いたらスイッチは絶対避けられないし、否が応にも実感せざるを得ないか

    • 正直ガッチマンがこう思ってるとは思わんかったな
      ほとんどスイッチのゲームなんてやらんだろうに

      • 家族(虎ちん、子供)がガッツリSwitchで遊んでるの見てるんじゃね?
        虎ちんSwitchでゲーム配信してるし

      • 動画内でガッチマン自身はおのれ任天堂って言ってた側だけどって言ってるからな
        そのガッチマンでも認めざる得ないって話なんよな

      • 普通事実は事実として正しく認識出来てるんだよ
        それが出来ないのがファンボであって

  4. 昔から全然変わんねーこの手の話題

  5. 日本の実店舗からしたら任天堂一強には違いない

  6. というか日本のCS市場に関して言えばDS全盛期から据置ハードは非主流になっていてDSからの流れを汲んだSwitchがそのまま携帯機の後継になっただけの話でしかない

    • だから携帯と据置の両方をカバーできるswitchだけが生き残ってそれ以外はPCに飲み込まれたってだけの話よね

  7. 携帯という共通点だけを見て「Switchはスマホに需要を食われて即撤退する!」言ってた奴は本当に見る目なかったな

    • まあ「PSはスマホに需要を食われている」なら正解だしな
      そのままSwitchにも当てはまるとか思ってたんだろ

      • 通話機能なしのクソデカ固定電話状態のPS5じゃスマホには勝てんって話だわ
        Switchは最初から「汎用じゃなくて娯楽用の電子商品」 設計思想が違う

        娯楽に特化して玩具を売った任天堂、汎用品を視野にした中途半端なSIEの違い

  8. 97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0ClqnzT0
    ガッチマンは前にテキサス・チェーンソーのゲームで「ソニー(キャラ名)が弱い」って言ったらゲーム板民が突撃してきた、とか言ってたな
    PS派には文脈とか理解する知性がない

    そりゃ全然関係ないホンダフィットのスレとかドラッグストアのスレに突撃していくくらいだから
    脳みそポンコツ過ぎて働くどころか普通の生活すらままならないだろう

  9. 精神勝利堂

    • DL9割のヨンケタン好きそう

  10. プレステは業界一位でロイヤリティチューチューして
    それて得た金でオンギオンギで1位を維持することで成り立ってたビジネスモデルなんだから
    傷口大きくなる前にやめるべきだったと思うよ

    • 傷口どころか致命傷で二度も転生してるんだが…

タイトルとURLをコピーしました