PS5版、Forza Horizon5が300万本突破、アストロボットを超える

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEpxP4o10

『Forza Horizon 5』はPS5ですでに300万本以上を売り上げているAlinea Analyticsによると、このゲームは5月の発売以来、PS5で300万本以上を売り上げています。6月だけでも、PlayStation Storeでの48ドルのプロモーションもあって、50万本以上を売り上げました。

このゲームはすでにソニー独占で2024年のGOTY賞を受賞した『アストロボット』の売上を上回っている
https://twitter.com/pastorxbox/status/1943822741683020211?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsQfKp62d
>>1
GT7は売上1000万本超えのアナリスト報告あり
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neKqo7NN0
>>1
アストロも今は300万本やで
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNsCHquX0
>>50
同梱ロボットがんばってるなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vs1yOQV40
GT7の推定販売数は100万本ぐらいだっけ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjtgqazJ0

>>10
GT7は米国だけで344万本(世界だと850万程度)

2025/03/26
Circanaは、長寿のレーシングシミュレーション・フランチャイズの米国での最高収益タイトルがグランツーリスモ7になったことを明らかに(リライト記事)その内訳とは?という話になっており、古くからのファンも多い作品ですね。

CircanaのMat Piscatella氏は、BlueSkyへの投稿で、長寿のレーシングシミュレーション・フランチャイズの米国での最高収益タイトルがグランツーリスモ7になったことを明らかにしました。

『グランツーリスモは、グランツーリスモシリーズの全タイトルの中で、売上高で1位、販売本数で5位にランクインしています』と、Piscatella氏は書いています。 これを背景に説明すると、グランツーリスモ5は米国で344万本、グランツーリスモ4は347万本売れているので、GT7は販売本数でこの2つのタイトルの間に位置し、5位にランクインすることになります。』

グランツーリスモ7は2022年3月にPS5とPS4向けに発売され、開発元のポリフォニー・デジタルにより、新車などの新コンテンツが追加される形で、ほぼ3年間にわたって継続的にアップデートされてきました。昨年11月には、ソニーの多くのファーストパーティゲームとともに、PS5 Proのサポートを実装した新しいパッチがリリースされました。しかし、注目すべきは、GT7はPS5 Proのゲームブースト機能により、パッチを適用しなくてもネイティブ4K解像度/120 FPSで動作できることです。

ソニーは1997年12月に、PlayStation向けに『グランツーリスモ』シリーズを日本で発売しました。それ以来、このシリーズは現在に至るまでソニーの主要プラットフォームすべてで発売されています。全世界で9,000万本以上を売り上げた『グランツーリスモ』は、PlayStation史上最高の売り上げを誇るシリーズであり、『グランツーリスモ3』はシリーズ最高の売り上げを誇るゲームです。

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keWRbBaE0
>>47
毎回その他ランドの比率がおかしいわ
その他ランドはせめて主要国の3割にくらいにしとけと
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vonAp70g0
>>49
マリカ8の方がソノタランドの比率高いけどそれについてはどう思ってる?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keWRbBaE0
>>54
どうも思ってないけどPSの数字は毎回どこのランキングにも入ってないのに突然数字だすし
過去にはトップが突然一週間で200万売れたとか適当いってたみたりと数字の信憑性が皆無だわ
最近ではPS2の販売台数すら増えるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AfaqMZ0
アストロボットやデススト2よりレースゲーやりたかったのは草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIXTFP0r0

DF「(PS5Pro版は可変解像度ですが)気になりません!」

神ゲーFH5を遊ぶならRTX4060一択ですねw
ネイティブ4k・TAA・ウルトラ設定・レイトレHigh
https://youtu.be/Y1yovHZdpeU&t=412

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HJYq0EN0
>>21
FHってああ見えてかなり軽いんだよな
FH4は2070でも4K120fps出せたし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1XsghCD0
なんだこのソース
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2JV7PXa0
>>22
>>24
プレステおじさんに都合の悪いソースはシンジナイ!ですねw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1XsghCD0
>>27
つまりお前はこういうソースを鵜呑みにするソニーファン並みの脳味噌って事だよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HJYq0EN0
GT7の完全上位互換だしな
これやったらGT7がチープに思えてくる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8OEAdIi0
箱ってアジア人に背中向けるのが嫌だっていう白人のプライドだけでやってそうな事業だし冷静な奴が事業編成したらもう終わりだろうね
既にその兆候はそこかしこに出てる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+qmgFIX0
>>29
その終わりのゲームがバカ売れみたいですけど?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8OEAdIi0
>>31
IP放流だからね
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9RsYaSl0
>>29
お前の憎んでる会社の社長はインド人だぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vs1yOQV40
キラーソフト化してるから
FH6がPS同発じゃなかったら次世代機はPCや箱にユーザ流れそう
4年遅らせてもPS5で売れるだろうし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WeaJu25d
>>42
シールに期待してて草
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtXD0QRd0
GTパイセンはさっさとOWのドライブゲーム出さないと
PSユーザーにFHによってGTの存在を忘れさせられるぞ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muZQklxF0
この有様なのにMSを最弱ファースト呼ばわりしてたという
PS民の状況把握能力の無さは異常
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud+KAhW70
俺が箱信者だったらFORZA独占の終了が一番堪えるわ
こんないいゲームを守れないなんて
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQRGgY01d

forzaセール中だよー

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRQhsclo0
ソフトがちゃんと売れる市場
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xsHcwNc0
海外はやっぱちゃんとソフト買うよね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keWRbBaE0
>>88
日本が異常っていうか日本はもう駄目だろ
この中華ゲーランキングを排除しないと駄目だけどもはや一番の収入源がDLCコンテンツなんておかしな状態だから排除無理だろうな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AfaqMZ0

https://twitter.com/shinobi602/status/1915066646865052158?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

Digital Foundry | Forza Horizon 5 PS5/PS5 Pro版

▪PS5への高品質移植
▪PS5 ProはXbox Series X/PS5と比べて「顕著な向上」を実現
▪PS5 Proのパフォーマンスモードは、Series X/PS5のクオリティモードの設定を2倍のフレームレート(60FPS)で再現します[ネイティブ4K、アセット密度の向上、より鮮明な森林やテクスチャ、視差オクルージョン、改善されたLODなど]
▪PS5 Proのクオリティモードでは、ゲームプレイ中にレイトレーシングによる車の反射が追加されます
▪PS5本体とSeries Xのパフォーマンスモードとクオリティモードは「ほぼ同一」

PS5Pro版は一応完全版

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiXAM5CQ0
>>94
まーた忍びおじさんで草

引用元

コメント

  1. Digital Foundry | Forza Horizon 5 PS5/PS5 Pro版

    ▪PS5への高品質移植
    ▪PS5 ProはXbox Series X/PS5と比べて「顕著な向上」を実現
    ▪PS5 Proのパフォーマンスモードは、Series X/PS5のクオリティモードの設定を2倍のフレームレート(60FPS)で再現します[ネイティブ4K、アセット密度の向上、より鮮明な森林やテクスチャ、視差オクルージョン、改善されたLODなど]
    ▪PS5 Proのクオリティモードでは、ゲームプレイ中にレイトレーシングによる車の反射が追加されます
    ▪PS5本体とSeries Xのパフォーマンスモードとクオリティモードは「ほぼ同一」

    PS5Pro版は一応完全版

    DFの言う事だから話半分信仰フィルター半分で聞かないと

    • Panic Buttonに移植丸投げですし
      MS様は今さらDX11モドキに触れたくもないでしょうし

  2. PS5 → forzaプレイ可

    switch2 → 性能的に動作不可能

    • MSの持ち物で叩き棒するのはちょっと

    • FH5をSwitch2に移植しないのは本体性能ではなくトリガーの仕様の違いが大きいんじゃないですかね。
      ラリーDLCなんかデジタルトリガーだとスゲー大変よ?
      調整するにはとてつもない工数がかかりそう。
      WRC Generationsの轍は踏みたくないんだろう。

      FH5ならクラウドでも動くし低性能PCでやればいい。

  3. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WeaJu25d
    >>42
    シールに期待してて草

    シールにすらなれないPSw

  4. 箱の唯一の存在意義だったろフォルツァは

    • 植民地化って何度も言われてるだろ
      MSのエリート部隊がPSのレースゲー地方に侵攻してきてるのに
      現地の住民達は両手を上げて「開放者!救世主!」と
      万歳三唱している状態なのに、本国ソニーはだんまり決め込んでる状況だぞ
      これでForzaHorizonシリーズのファンになったPSユーザーが
      これ以外のHorizonシリーズを遊ぼうとゲームパスやハードごと購入したり
      次作のFH6がXboxに出た際にどう出るかくらいは想像つくよな?

      • 買収しまくったMS自身が自社プラットフォームを維持できなくなったのに植民地?
        PSに上がり取られる立場になってるけどなんでこれで勝ったことになってんの?
        ってか散々PSでゲームでなくなるって大喜びしてたのはどこ行ったの?

        • そもそもPSにはファーストでグランツーリスモというIPがあったはずですがそれはどうされました?

          • 何にも答えられてなくて草
            自社ハードで何にも売れないXbox信者様
            ゲーム買えよと言いたいです

  5. 5PROと比較って何年前のゲームだと思ってんだよ

タイトルとURLをコピーしました