ドンキーコングバナンザSwitch版との比較公開、普通に出せてたろこれSwitchユーザーを馬鹿にする任天堂

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Rhl5Oxd

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wutQTwm30
>>1
こういう時に「ふざけんな!PS4でも出せ!」と言われるハードと「ふざけんな!今すぐswitch2買わせろ!」と言われるハードの差よ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQTrdi2Hx
>>1
明けても暮れてもSwitch2叩きに必死なんですね。
あなたのPlayStation 5ゲーマーとしての人生は既に半分以上は朽ち果てていますよ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KlHUd9w0
Switchレベル
草が増えただけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT+/mfj20
あのーゲームって動くんだよ?ソニーファンはゲーム買わないから知らないのかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Appnc/JA0
>>13
今までメディアに掲載される写真で勝負してきたからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajFL5iyS0
ソニーファンってマジでグラしか見てねぇな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muuec4j/0
>>14
グラグラほざいてるソニーファンは写真見ても実際は全く区別出来てないぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KlHUd9w0
8.5GBくらいなんだっけ?
Switch2で出すならもっと作り込んでやれよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJj8PuFW0
>>15
高画質プリレンダムービーを入れなければ大作でもこれくらいで収まるって事だよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqJt3/VTd
>>15
圧縮技術知らないの?(笑)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77IuXN8m0
マリワもドンキーも元々Switch向けだったからグラはあまり進化してないだけで
ゼルダやゼノブレイドはホライゾンや対馬みたいなグラになるはず
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KlHUd9w0
Switch2でもガックガクだろどうせ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muuec4j/0
>>23
さっきから妄想願望だらけだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n0ha0Jd0
>>23
仕事もしないで、ゲーム板でスイッチガー!とか言ってごめんって両親に謝っとけ
子どもガチャ大失敗してるんだから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeERpl/00
開発者に訊くを読んでなおグラしか見てない人はそう思ってしまうのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVyHWK2hd
>>24
グラ?
それどころか静止画像を見比べる事しか出来ないのがプレステおじさんだぞ舐めるな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+hZDyua0
なんかSwitch画像の方が2のものかと思ったわ
よく見るとオブジェクト物量は2の方が多いけど画質は間違い探しレベルやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8Y0DP60d
>>26
こんなクソ画質の画像で
もとの画質をどう見極めるんだ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPy6Mbu70
性能上がってやる事が草生やすだけっていうw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n0ha0Jd0

>>27
こういう無能が支えたからPS5は滅んだんだろうな

あぁ、こういう思考だから
【未だにPS4で十分!】みたいなやつがずっと残り続けてるのかwwwwww

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KlHUd9w0
重くなるとフレームレートがけっこう落ちるらしいじゃん
PS4レベルなんだから当然だよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBhySr+F0
>>40

60fpsでヌルヌルだけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpcAee450
任天堂はスプラやブレワイみたいなコンセプトを公開する事は有ってもこういう単純な画質比較をする様になったのちょっと意外
グラを誇る様にならなきゃ良いけど
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1X0ge7M0
>>53
todayにしてもニンダイにしてもやられる前にやれって感じになったな
かつてやられた大規模ネガキャンへの対策である事は分かる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/XW4ruN0
>>53
社長が訊く時代から
N64と3DSの時のオカリナの違いとか
画像付きで紹介してただろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK1NPYQQ0
ドンキーにどれだけ目くじら立ててんだか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqT5n/t10
>>54
面白そうだから確変が起きてキラーコンテンツになったら一大事だろ
ソニーファン的に捨てておけないのよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceIffsnm0
オブジェクト削ればSwitchに出せる理論を正当化すると
同様の手法でサードのAAAをSwitch2に出せという話に同意しなければならなくなるジレンマ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:no7LStPGM
>>84
同意も何も出そうと思えば出せるでしょ出さないだけで
それこそバナンザと同じとは言わないけど似たような性能の問題なんだし
逆に言えばあれだけ売れたSwitchでウィッチャーとか成功したのに後が続かなかったのも同様
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSkSW2Wj0
ドンキーコングワイルズ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhr25zSu0

>>88
ステージを破壊できるからな

本体を破壊するモンハンに似てるな()

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W10laN9hd
>>90
ワイルズプレイヤーが破壊したかったもの
チーズナン、たこしあ、ディレクター、プロデューサー

引用元

コメント

  1. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVyHWK2hd
    >>24
    グラ?
    それどころか静止画像を見比べる事しか出来ないのがプレステおじさんだぞ舐めるな

    ファンボーイはその画像ですら捏造してくるから
    人間としてのレベルの低さが違う
    写真捏造もニンテンドーダイレクトを行う理由の1つになったからな
    嘘を嘘だと言える場所を作らなければメディアの力で潰される
    任天堂はそれが解っていたからこそ自社で情報を発信する様になったんだよ。

    • ファンボーイどころかそのメディアが写真の画質を意図的に落とすという捏造をしてしまってるからね
      ダイレクトが生まれるのは必然だった

      • 餅は餅屋

        こんな餅屋なら早う潰れろw

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT+/mfj20
    あのーゲームって動くんだよ?ソニーファンはゲーム買わないから知らないのかな

    地球の常識を当てはめてやるなよ…。人の心とかないんか?

    • 地球人でもないのに、手心要るかなぁ…?

  3. まだそれほど遊べてないけど
    階層が切り替わる時のロード画面のTIPSでドンキーやポリーンや敵キャラの紹介するのに
    読みきれない速さでロードが終了するからもっとゆっくり読ませてと思ってしまうくらい
    サクサク読み込んでくれるよ
    今んとこ破壊しまくっても体感で感じるほど処理落ちしてる風にも感じないし
    仮にSwitchで出せたとしても、このノンストップ破壊アクションはSwitch2で体感すべきと思ったね

  4. パフォーマンスが怪しいと言ったかと思えば今度はSwitch1でもできると言ったり、相変わらず叩けりゃなんでもいい連中だな

  5. ファンボはラーメン二郎信者や鉄オタとかと同じベクトルな感じじゃね
    そりゃ一般人は退くわ

  6. バナンザを少しでもプレイしていれば
    口が裂けてもSwitchでも出せたなんて言えないのに
    PSユーザーはホント嘘と妄想と願望で語るのが好きなエアプレイヤーだね

    見た目のグラフィックでしか判断できな無知なPSユーザー
    こんな連中がバカの一つ覚えで性能だの何だの連呼しているのだからお笑い

  7. 技術を見て語り、評価する側にも技術力が必要なんだというのがよく分かるわ
    ファンボは全く技術力無い

  8. スプラの「リアルタイムでテクスチャを動的に書き換えて
    それを8人分の画面で同期する」っていうオーパーツみてえな処理を
    wiiUでやってた任天堂なら
    旧switchでもバナンザは出せてたと思うよ

    ただおそらくゲーム性は同じでもステージは狭くなったと思う
    破壊の快感を存分に味わうには壊しきれないくらいの量のオブジェクトが必要で
    その物量を出すにはスイッチ2のメモリ量が必要だったんだろう
    2で出して正解だと思うわ

  9. 見えてる物量以上に処理が複雑だから処理性能はあるに越したことはないって言う話でしょ
    あくまで開発機でSwitchを想定したスクショとの比較なんだから

    これで「馬鹿にされてる」って感じるのは馬鹿だけだよ

  10. 94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQTrdi2Hx
    >>1
    明けても暮れてもSwitch2叩きに必死なんですね。
    あなたのPlayStation 5ゲーマーとしての人生は既に半分以上は朽ち果てていますよ。

    ファンボーイはゲームしないからセーフ()

  11. 馬鹿なんだから黙っとけ

  12. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Rhl5Oxd

    バナンザってSwitch1でも発売されてたの?
    知らなかった。(S2専用ソフトだと勘違いしてた)
    明日お店に探しに行ってみるわ!

  13. インタビュー見ると広いマップとか破壊の気持ちよさのためにリアルさが必要で、それを表現するには性能が必要だったみたいなこと言ってたし遊んでて実際そうだと思う。これはSwitch2に切り替えて正解。
    煌めく水晶とか金を壊した時の質感、SEがかなり気持ちいい

  14. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KlHUd9w0
    Switchレベル
    草が増えただけ

    なおPSソフトがSwitchにマルチした時は
    「草の数が減ってるうううう低スペなんだああああ」
    と騒ぎ立てる模様

タイトルとURLをコピーしました