1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dj6hz+x0
ユービーアイソフトCEOは『スター・ウォーズ アウトローズ』が失敗したのは「ブランド」の人気が低かったためだと考えている
https://insider-gaming.com/ubisoft-ceo-star-wars-outlaws-failed-brand-less-popular/
https://insider-gaming.com/ubisoft-ceo-star-wars-outlaws-failed-brand-less-popular/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j39YNxY40
たしかにスターウォーズに興味ないけどそんなの言い訳にならないくらい面白いゲーム作れなかった自分らが悪いんだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQFSlEBl0
だからスタートレックにしとけと
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdNzS7tp0
そりゃそうだ
50すぎの老人しか知らないIPだし
おなじくMSのインディージョーンズも大コケしたな
作ってる奴らが老人ばかりでアホなんだと思う
50すぎの老人しか知らないIPだし
おなじくMSのインディージョーンズも大コケしたな
作ってる奴らが老人ばかりでアホなんだと思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P46T1PDb0
春にやったスターウォーズセレブレーションは今年も盛り上がってたぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPzEX/H50
要するにポリコレがすべての原因
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jxdN54e0
いまのSWがひどいの事実だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IupS5tKM0
スター・ウォーズは映画は面白い、これはガチ
しかし、ゲームは面白かったものは無し、これもガチ
しかし、ゲームは面白かったものは無し、これもガチ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jxdN54e0
いまだとDUNEのが人気かもな
Steamで配信者がやってるのはDUNEかスターシチズンだわ
Steamで配信者がやってるのはDUNEかスターシチズンだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbuRtafS0
要するにスターウォーズを殺したポリコレが悪い。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sufZ0eoH0
スターウォーズでライトセーバー使えない
ポリコレキモホモ女使う意味を教えてくれよレイシストUBI
ポリコレキモホモ女使う意味を教えてくれよレイシストUBI
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/X8FIhb0
スターウォーズもUBIもブランドとして終わってるから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAZnQiw90
じゃあ、次はクロコダイル・ダンディーで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRnLpfxj0
ソウルライクのスターウォーズが成功したのを真似てクソゲーにして
勝手に大爆死しただけやん
UBIって時点で発売前からもう赤信号なんだわ
勝手に大爆死しただけやん
UBIって時点で発売前からもう赤信号なんだわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHOGRlBy0
最後のジェダイでかなり人離れたよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me66byD10
UBIブランドがめっちゃ不安定だったな確かに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKJejaBh0
PSストアに体験版あってやったけど30分でやめちゃった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGTFfLIVM
バトルフロントとか売れたやん…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBPtoi9r0
ルーカスアーツ時代のSWPCゲームは名作揃いなんだけどね
Ubiは自分たちのゲームの単調さから見直さないとダメでしょ
Ubiは自分たちのゲームの単調さから見直さないとダメでしょ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQUS9fZa0
マンダロリアン系列があんな大成功してなんならジェダイフォールンシリーズも売れてんのにそれはない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+6siTjp0
ホント堕ちたなこの会社
こんな悪態付いてたらアクブリみたいに買い付けてくれる所一つも無くなるぞ
こんな悪態付いてたらアクブリみたいに買い付けてくれる所一つも無くなるぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t+uuiH8d
落ち目の会社と落ち目コンテンツの救いようの無いコラボレーション
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYhGA49W0
ジェダイになってフォースで好き勝手出来るオープンワールドだったらな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4VvNCfR0
それならお前のリサーチ不足じゃねえか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCbz8ZtE0
今時スターウォーズって…
昭和かよ
昭和かよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih/tontg0
クソみたいなステルスゲームにしたから口コミで発売日組以外の奴らが買わなかったんだよ
金かけてステルスなくすDLC出したくせに自分のせいだとは認めないクソスタッフUBI
金かけてステルスなくすDLC出したくせに自分のせいだとは認めないクソスタッフUBI
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FC49tCVs0
ここ10年以内の新規のスターウォーズファンってかなり少ないだろう
熱のあるファンがいない分、微妙な出来のキャラゲーを買ってくれる人数は限られる
熱のあるファンがいない分、微妙な出来のキャラゲーを買ってくれる人数は限られる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ/K5ipM0
ブスとクソゲーの合わせ技だろ
結果から逃げるな
結果から逃げるな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RePG5bAv0
今はハリポタの方が上なんかな?
ホーグワーツレガシーは爆売れしたもんな
ホーグワーツレガシーは爆売れしたもんな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKe2olUo0
ソニーファンですら鬼滅ゲームが売れなくてもソニーの鬼滅が悪いとか言わなかったような
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l4OLPzb0
今度はガンダムとコラボしたらいい
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki6aiUfS0
X-MENみたいに、「なんかフォースのすごい力で時間が巻き戻って、epi7以降が無かったことになった」ぐらいやってほしいわSW
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJrSrIUe0
今の子供とかスターウォーズ見たことないほうが多いんじゃないか
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVNivCmO0
他責のクズ野郎
ずっとそうやって生きてきたんだろな
中国はママじゃねえぞ??w
ずっとそうやって生きてきたんだろな
中国はママじゃねえぞ??w
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fee87a0r0
確かにその通りだが
ユービーアイがいうと心の底からムカつく
ユービーアイがいうと心の底からムカつく
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHgicFs10
ポリコレでダメになったブランドにどうして追いポリコレしたんですか?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc/THg8J0
ちょっと待って、何故人気のないIPでゲーム作ったの?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqGJ3e5A0
スターウォーズは終わったもんだけど、ゲームはまた別だろ
ライトセーバーだして、フォースだしてれば人気出ただろうね
銃メインもライトセーバーもできるみたいにしないと売れないだろ
ライトセーバーだして、フォースだしてれば人気出ただろうね
銃メインもライトセーバーもできるみたいにしないと売れないだろ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN4XDSFM0
そりゃスターウオーズとか世界中で知ってる人2,3人位しかいないもんな
そりゃ売れないわ
UBIが悪いんじゃないよ
逆に2,3人しか知らない物をあれだけ売ったのがUBIの実力
そりゃ売れないわ
UBIが悪いんじゃないよ
逆に2,3人しか知らない物をあれだけ売ったのがUBIの実力
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ma/kQhL0
レゴとバトルフロント以外ゴミ
コメント
八つ当たりかよ…ダサいね
原作が超トンデモなエピソード8で滅茶苦茶になり
エピソード9でも修正出来ず多くのファンが見限った
以前のエピソードのファンこそ残ったもののもう
メイン市場に出来るほど人が残っているとは言い難い
それでゲームを作って売れるなんて思う方がね……
ジェダイサバイバーは大ヒットだし、マンダロリアンやアソーカで好調利益出してますけど・・・
バッドバッチとかマンダロリアンのヒットでSWBF2に人が戻ってきたニュースまでやっとるやん
ポリコ……..
おっとこんな時間に誰だ?
仮にも版権借りた立場だろうによくこんな悪態つけるな……
原因は任天堂
この「とりあえずなんか言っとけ」感…無能なんだなってのがありありと伝わってくるな…
しかもこんなコメントでもセルフグッドして心の平穏を保とうとしてるんだぜ…
だったら最初からコメントしなきゃ良いのに中毒だから自分の意思じゃ止められないんだろうな…
いくらなんでもIP借りてる側が言って良い発言じゃなくないか
トップからこんな発言出て来るのやばいだろ
とにかく保身に必死なんだな
スターウォーズのIP借りておいてジェダイでもシスでもない
一般人のコソ泥を主役にしますとかやってて売れると思うのか
ジェダイもシスが忘れられた時代の一般人のコソ泥であるジンやアンドー主役の映画やドラマはヒットしたし、同じようにシスもジェダイも去った時代のただのお間抜け傭兵おじさんが主役マンダロリアンもヒットしたで
マンダロリアンはシーズン2以降ルークにからめたけど
自分とこのソフトを買わない者は全てレイシストくらい言えば~?
スターウォーズもファン層が高齢化してそう
ポリコレを中心に映画・ゲームすべてのコンテンツでやればいい
結果「xxxが悪い」と言う
とりあえずアクションじゃない「ゼロ・カンパニー」を待つけど。Aliens: Dark Descentみたいに化けてくれればなあ、と。
ムービィならQuantic DreamのEclipseを待ってる。
もともとUBIのSWなんて誰も期待してなかったんじゃなかろうか。
ゲームの題材として選んだのはUBIだろ
そんなダメな題材で、なんで喜んでカネかけて作っちゃったんだろうな?
レゴのスターウォーズは結構評判良かったけどなあ
百歩譲ってスター・ウォーズの人気が落ちているのが事実としても、1からIP作るより大きくリードした状態からのスタートのはずだよね。
変わらずEAが手掛けていたら違った
アバターもこのアウトローもUBIの手にかかればいつもの微妙ゲーになるから凄いわ
もはや職人芸だろ
スターウォーズなんてファンタジーもサイバーパンクもアドベンチャーも何でもできる世界観を借りて売れないゲームしか出せないとかゲームの製作陣が馬鹿なだけじゃん。
丁寧に作れば売れるの間違いないのに。別にジェダイ出なくてもどうとでもなるっつーの。
お前んとこのゲームと同じでポリコレで人気落ちたからなw