1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7edv2tUK0
生放送では、今更初回限定版の中身を説明してオススメ
通常なら限定版なんて1週間後には売り切れ多数だが、一部店舗では店舗別購入特典すら残っている状態
『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』発売記念特番
https://youtu.be/KSkwHUWEtak
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 公式サイト
ps://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/products/package/
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1tdbYQD0
>>1
基本漫画やアニメのゲーム化はゴミだとされて警戒されて来たのにゆとり以降バカが増えて掴まされる輩が増えたからな
さすがに金ドブしすぎてこれまでは手を出さなかったか
Zは世界一見る目のない世代だし
基本漫画やアニメのゲーム化はゴミだとされて警戒されて来たのにゆとり以降バカが増えて掴まされる輩が増えたからな
さすがに金ドブしすぎてこれまでは手を出さなかったか
Zは世界一見る目のない世代だし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
ハンタはぜひ旧アニメを再放送してほしい
フジテレビが改革するってんならぜひとも
フジテレビが改革するってんならぜひとも
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxFPIeMt0
>>2
サブスクで見てください
サブスクで見てください
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sqV/prm0
>>8
サブスクでも配信してないだろ
サブスクでも配信してないだろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRx2Yc86d
>>2
分かる、例えるならそばかすがオープニングのるろうにを観たいみたいな
アレもサブスク配信停止したんだよな
つか旧ハンタアニメ見た事ないわ
分かる、例えるならそばかすがオープニングのるろうにを観たいみたいな
アレもサブスク配信停止したんだよな
つか旧ハンタアニメ見た事ないわ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
>>89
一回観てみ 価値観変わるぞ
一回観てみ 価値観変わるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM9obAJp0
とっくの昔にオワコン漫画なのに未だに人気あると勘違いしてるのは作者と囲いだけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSGmN57u0
>>10
コミックは普通に売れてる
コミックは普通に売れてる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UxaFW0I0
>>20
オワコンにしがみついてるジジババが買い支えてんだよ
オワコンにしがみついてるジジババが買い支えてんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9PgspEs0
ノブナガの能力出てる?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXiNSLaO0
>>13
ノブナガ自体いません・・・
ノブナガ自体いません・・・
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgpuEqpK0
漫画もアニメも休みすぎだろなんで冨樫は第一線にいられるの?
江口寿史も萩原一至もあっという間だったのに
江口寿史も萩原一至もあっという間だったのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
>>19
単行本出せばバカみたいに売れるし、90年代の集英社を支えていた柱の1人だからな
その恩恵を今も受けて成り立ってるとなれば切るに切れない
単行本出せばバカみたいに売れるし、90年代の集英社を支えていた柱の1人だからな
その恩恵を今も受けて成り立ってるとなれば切るに切れない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSGmN57u0
>>19
1年ちょいに1巻ぐらいのペースは一応守ってる
身体悪いからしゃーない
萩原は体調悪いのもあったが掲載しなさすぎて集英社に追い出された
バスタード拾うとこなんか無いだろうから未完だわな
とりあえずDグレ、ビィトよりはマシ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxdZfAGE0
>>23
嘘つけーここ10年で単行本6冊やんけ
嘘つけーここ10年で単行本6冊やんけ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+FLYT730
>>23
エアプすぎ
エアプすぎ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f11iKeBy0
それがコミックも意外と売れないのよ
俺ンチ古物商で古本屋もやってるんだけどハンターハンターは結構売れ残る
俺ンチ古物商で古本屋もやってるんだけどハンターハンターは結構売れ残る
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
>>25
それお前の店が人気ないだけなんじゃ?
それお前の店が人気ないだけなんじゃ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f11iKeBy0
>>26
超大手のブックオフさんでも37巻まで110円コーナーだよ
最新巻だけ買う人が多く流れが早い珍しい動きする漫画なんよ
超大手のブックオフさんでも37巻まで110円コーナーだよ
最新巻だけ買う人が多く流れが早い珍しい動きする漫画なんよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
>>29
へーそうなん
巻数も中途半端だしな、わざわざ全巻買って読み込もうという奴も少ないのかもしれん
まあ未だに食いついてるのは古参だろうしな
へーそうなん
巻数も中途半端だしな、わざわざ全巻買って読み込もうという奴も少ないのかもしれん
まあ未だに食いついてるのは古参だろうしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f11iKeBy0
なんでかハンターハンターは異様に昔の巻とセット本が売れにくいんよ
ワンピとかコナンとかは100巻以上もあるのにセットで売れやすい
ハンターハンターは新規のファンがあまり入って来てないのかもな
ワンピとかコナンとかは100巻以上もあるのにセットで売れやすい
ハンターハンターは新規のファンがあまり入って来てないのかもな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1L3T2FbM
>>33
それあくまで中古だからなぁ
それにコナンは映画はすごいけど漫画はそこまでじゃないよ
サンデーは昔から弱いしジャンプ一強
それあくまで中古だからなぁ
それにコナンは映画はすごいけど漫画はそこまでじゃないよ
サンデーは昔から弱いしジャンプ一強
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f11iKeBy0
>>39
その映画の時期にコナンはセット本がよく売れるんだよ
だから毎年春に新規さんがファンになってるんだよな
その映画の時期にコナンはセット本がよく売れるんだよ
だから毎年春に新規さんがファンになってるんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCV1cfex0
ジンに会って完結したはずでは?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
>>38
あれで終わったらまあ万々歳でしょう
心残りはあるが、商品としてはスッキリしてた
あれで終わったらまあ万々歳でしょう
心残りはあるが、商品としてはスッキリしてた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJrXkGpX0
いつでも新刊が出せる状態なのに
なんで新刊とセットで発売してあげなかったのw
原作者の非協力的感がすげえな
なんで新刊とセットで発売してあげなかったのw
原作者の非協力的感がすげえな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUS9XjMN0
>>40
本当は掲載中だった2024年末に発売の予定だったのに延期したゲーム側が悪い
本当は掲載中だった2024年末に発売の予定だったのに延期したゲーム側が悪い
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7PPHftK0
テレビでCMやってたわ
かなり金かけてるんじゃないか
かなり金かけてるんじゃないか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd5rHHbV0
>>58
あれはブシロードがずっと確保してるCM枠で流してるだけだからそこまで
開発費も1億ちょっとだし
あれはブシロードがずっと確保してるCM枠で流してるだけだからそこまで
開発費も1億ちょっとだし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/k6ChCh0
なんで版権ゲーはクソゲーになってしまうん?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhAtY6Js0
>>63
キャラが出てれば後の出来はどーでもいいだろ精神
ファミコン時代から40年ずっと
キャラが出てれば後の出来はどーでもいいだろ精神
ファミコン時代から40年ずっと
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLdY/6N50
良ゲー多かった幽白と違ってハンタはゲーム制作者に愛されてないんだろうな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd5rHHbV0
>>68
版権取ってるメーカーがコナミとバンダイあとブシロードとクソゲーメーカー揃いだからな
版権取ってるメーカーがコナミとバンダイあとブシロードとクソゲーメーカー揃いだからな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg6rs0Ka0
今のハンターとか文章だらけで漫画として破綻してるやろ
売れるわけがない
売れるわけがない
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddlt/PkW0
>>73
文章だらけの漫画のほうがほとんどの漫画より面白い
ジャンプで1番面白いのはハンタやし
文章だらけの漫画のほうがほとんどの漫画より面白い
ジャンプで1番面白いのはハンタやし
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg6rs0Ka0
>>77
うわぁ典型的老害信者じゃん
文章が好きなら本読んどけよ漫画の意味ねえ
昔のハンターは面白かったけど今の文章まみれは見るに耐えない
これが普通の感想だよ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zi5oqgRNa
見るに堪えないとかそれ以前に、いつまでも暗黒大陸編プロローグやってるわ主役クラスでも何年も戦闘してないのばかりだわで漫画として楽しむ以前の問題では…実際新規の読者なんて耐えて久しいだろうし
今ハンターが一番面白いとか言ってる信者は数年に10話ほど話の切れ端チョロ書きされるだけでありがたがってる異様な層って自覚した方がいい
今ハンターが一番面白いとか言ってる信者は数年に10話ほど話の切れ端チョロ書きされるだけでありがたがってる異様な層って自覚した方がいい
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSGmN57u0
>>86
お前がそう言ってもコミックス出るたびにミリオン言ってるけどな
お前がそう言ってもコミックス出るたびにミリオン言ってるけどな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ms/Gc4Fs0
ヒソカが蟻から逃げてた言い訳をし始めて終わった漫画
コメント
最新刊が初動46万で最終が73万みたいだけどミリオンどこ?
まだ連載してんの?
ゴンさんをゴンに戻して終わったやろ?
そりゃ未完だし、続きがいつ出るか分からない本をまとめ買いしてもなぁ
鬼滅の連載が始まったあとクラピカが船に乗ってそのまま鬼滅が連載終了したんだっけ?