20: :2017/09/14(木) 20:37:40.96 ID:
>>1
実況板でやれカス
実況板でやれカス
67: :2017/09/14(木) 21:00:08.91 ID:
>>1
カスみたいなスレ立てんな
カスみたいなスレ立てんな
70: :2017/09/14(木) 21:00:50.92 ID:
>>67
KPD
KPD
73: :2017/09/14(木) 21:02:26.21 ID:
>>70
は?
実況板じゃねえからここ
は?
実況板じゃねえからここ
76: :2017/09/14(木) 21:03:24.64 ID:
>>73
おーゴキはこえーw
おーゴキはこえーw
220: :2017/09/15(金) 01:23:59.39 ID:
>>1
いちおうスイッチ本体込みの画像をID付きで上げてほしい
いちおうスイッチ本体込みの画像をID付きで上げてほしい
ゲームの画像だけならyoutubeのプレー動画を全画面再生だけでもできるし
223: :2017/09/15(金) 01:26:35.89 ID:
>>220
こいつswitch持ってるよ
こいつswitch持ってるよ
詳しくは>>213と>>215にあるけど
ネガキャンのためにswitchとゲームソフト買っては延々と叩き続けてるマジキチ速報民だ
224: :2017/09/15(金) 01:48:06.91 ID:
>>223
まぁ家族や友人知人から借りてるかもしれんしそういう仕事をやってる人なら経費で落ちるしなぁw
なりゆきでもできるしな
まぁ家族や友人知人から借りてるかもしれんしそういう仕事をやってる人なら経費で落ちるしなぁw
なりゆきでもできるしな
226: :2017/09/15(金) 02:03:50.35 ID:
>>224
ここまで執拗だとネガキャンを仕事でやってるんじゃねーかってのは正直思ってるわ
ここまで執拗だとネガキャンを仕事でやってるんじゃねーかってのは正直思ってるわ
ソニーがライバルのネガティブキャンペーンをやってるっての、
実際にセガやMSのえらい人が過去に言ってた話だし、何よりゲートキーパー事件ってのもあったしな
ゲハの宗教に狂って、聖戦やってるつもりで日夜頑張ってる可能性もなくはないけど
2: :2017/09/14(木) 20:27:23.83 ID:
なんかイタイなぁこのセリフ回し
5: :2017/09/14(木) 20:29:43.86 ID:
いやせっかく証拠だっていうならID付けとこうよ
19: :2017/09/14(木) 20:36:26.31 ID:
18: :2017/09/14(木) 20:36:21.47 ID:
DQ11のドットより好き
24: :2017/09/14(木) 20:38:11.25 ID:
セツナレベル
中小規模のゲームの割にロードサクサクじゃねえのはスクエニの技術力の成果かな
戦闘もブーストしてスキルぶっぱ
weak突くの繰り返しで単調
中小規模のゲームの割にロードサクサクじゃねえのはスクエニの技術力の成果かな
戦闘もブーストしてスキルぶっぱ
weak突くの繰り返しで単調
32: :2017/09/14(木) 20:39:17.93 ID:
>>24
だいたい当たってる
ロード長すぎ
だいたい当たってる
ロード長すぎ
37: :2017/09/14(木) 20:41:18.02 ID:
>>24
ブレイクとブーストの要素面白かったけどな
狙ったタイミングでブレイクして相手の大技キャンセルしたりとか
ブレイクとブーストの要素面白かったけどな
狙ったタイミングでブレイクして相手の大技キャンセルしたりとか
105: :2017/09/14(木) 22:00:08.62 ID:
>>37
頭良いな。おやびんの力溜あわせか。気がつかなかった。
頭良いな。おやびんの力溜あわせか。気がつかなかった。
45: :2017/09/14(木) 20:42:58.43 ID:
ロード最初だけで長くないだろ、暗転がゆっくりだからその時に読み込んでるのかもしれんが
戦闘に関してはもう一つ要素が欲しいな、アビリティだったり仕掛けだったり
戦闘に関してはもう一つ要素が欲しいな、アビリティだったり仕掛けだったり
46: :2017/09/14(木) 20:43:13.40 ID:
むしろ問題はセツナがあのコンセプトでオクトパスが作れなかったことが問題なんだよな
48: :2017/09/14(木) 20:44:56.37 ID:
アンケート取るんだから今は細かいところもちゃんとスクエニに報告してやるべきだな
下手な擁護はむしろ害悪だぞ
下手な擁護はむしろ害悪だぞ
50: :2017/09/14(木) 20:45:49.32 ID:
文字小さいのと買い物とか村人の反応の味気なさは不満点だな
戦闘とグラフィックは気に入った
戦闘とグラフィックは気に入った
61: :2017/09/14(木) 20:53:25.77 ID:
>>57
はよ村長の?の前の衛士と戦え
はよ村長の?の前の衛士と戦え
62: :2017/09/14(木) 20:54:59.63 ID:
とりあえずロード長すぎはみんなで指摘しよう
75: :2017/09/14(木) 21:03:21.25 ID:
これぶっちゃけそこまで力入れて作ってないだろ
期待してたのに
期待してたのに
80: :2017/09/14(木) 21:06:44.24 ID:
これパーティ増えるの?基本ぼっちで特殊コマンドで仲間呼ぶだけ?
83: :2017/09/14(木) 21:07:31.41 ID:
>>80
増えるぞ
増えるぞ
86: :2017/09/14(木) 21:08:50.81 ID:
>>81
いやてめえがルールを守れや
いやてめえがルールを守れや
87: :2017/09/14(木) 21:09:35.05 ID:
ランダムエンカはいいな
シンボルエンカだと移動が作業で緊張感無いのはDQ11の2Dモードと遊び比べて感じた
ただトヘロスや聖水系のアイテムもちゃんとあればの話だけどね
シンボルエンカだと移動が作業で緊張感無いのはDQ11の2Dモードと遊び比べて感じた
ただトヘロスや聖水系のアイテムもちゃんとあればの話だけどね
94: :2017/09/14(木) 21:29:08.81 ID:
BGMはどうなんだ?戦闘BGMがサガシリーズみたいに格好いいならやる気出る
95: :2017/09/14(木) 21:30:18.16 ID:
>>94
う~んブレイブリーっぽいかな
う~んブレイブリーっぽいかな
98: :2017/09/14(木) 21:33:30.82 ID:
>>95
マジか、ブレイブリーも王道で好きだわ
出先なんで帰ったらDLしてみるサンキュー
マジか、ブレイブリーも王道で好きだわ
出先なんで帰ったらDLしてみるサンキュー
106: :2017/09/14(木) 22:01:57.95 ID:
とりあえずモッサリした移動を何とかしてちょ
108: :2017/09/14(木) 22:03:51.03 ID:
つまんないからイカやってたわ
敵が硬すぎ
敵が硬すぎ
109: :2017/09/14(木) 22:05:33.99 ID:
>>108
ブレイクしろ
ブレイクしろ
111: :2017/09/14(木) 22:07:36.63 ID:
>>109
してるけど工程が無駄に多くてダレる
ドラクエの素晴らしさが分かったわ
してるけど工程が無駄に多くてダレる
ドラクエの素晴らしさが分かったわ
114: :2017/09/14(木) 22:09:06.74 ID:
>>111
ブースト使って三連四連とか一気に当ててる?
1対1とかだとずっとオレのターン出来ておもろいのに
ブースト使って三連四連とか一気に当ててる?
1対1とかだとずっとオレのターン出来ておもろいのに
116: :2017/09/14(木) 22:10:48.99 ID:
RPG嫌いなやつは最初からやるなよ
126: :2017/09/14(木) 22:28:48.60 ID:
>>121
リールガンてガチで使ってる奴いる?
使いにくいわ、爽快感ないわで、あれ好んで使ってる人の気が知れない
リールガンてガチで使ってる奴いる?
使いにくいわ、爽快感ないわで、あれ好んで使ってる人の気が知れない
123: :2017/09/14(木) 22:21:08.88 ID:
会社で見せたらみんな予約するんじゃないかな?!
129: :2017/09/14(木) 22:31:35.99 ID:
このレベルならインディーズに腐るほどある
135: :2017/09/14(木) 22:35:01.07 ID:
>>129
なら今すぐタイトル上げろ。
なら今すぐタイトル上げろ。
133: :2017/09/14(木) 22:34:16.19 ID:
幻想水滸伝を横視点から見てる感じ
137: :2017/09/14(木) 22:36:24.03 ID:
マリオデまでイカしかない
138: :2017/09/14(木) 22:37:25.53 ID:
まず評価されてるインディーズゲームが鳴り物入りでCS移植されてる現状で
インディーズゲーム程度の評価ならそれは良作だろう
インディーズゲーム程度の評価ならそれは良作だろう
141: :2017/09/14(木) 22:39:08.79 ID:
>>138
インディーは、フルプライスじゃないから高評価なんだぜ。
インディーは、フルプライスじゃないから高評価なんだぜ。
143: :2017/09/14(木) 22:39:25.02 ID:
文字小さいけど改めて画面の奇麗さに驚かされる
145: :2017/09/14(木) 22:40:02.66 ID:
>>143
それほど綺麗じゃなかったよ
それほど綺麗じゃなかったよ
150: :2017/09/14(木) 22:44:12.49 ID:
流石にスイッチ持ってるやつに面白くない言われたら黙るんだな
151: :2017/09/14(木) 22:44:13.38 ID:
インディーズゲーに腐るほどあるって言いながら
タイトルを挙げないのに勝ってしまったっていう流れがよくわからん
タイトルを挙げないのに勝ってしまったっていう流れがよくわからん
158: :2017/09/14(木) 22:49:47.37 ID:
敵2匹出たとき交互に攻撃して星マーク出させてりゃ攻撃受けないのか
でもさすがに何回もやってると作業感半端ないな
ドットと音楽は好みだから出たら買うだろうが
でもさすがに何回もやってると作業感半端ないな
ドットと音楽は好みだから出たら買うだろうが
161: :2017/09/14(木) 22:51:20.88 ID:
>>158
敵硬いからその方法だと日が暮れるぞ
だからと言って横一文字連発してたらMP切れるし
敵硬いからその方法だと日が暮れるぞ
だからと言って横一文字連発してたらMP切れるし
160: :2017/09/14(木) 22:50:35.36 ID:
すげぇな、リアルキチガイが湧いてるじゃねぇか
162: :2017/09/14(木) 22:51:48.78 ID:
>>160
頭ピカにやられたのか?
頭ピカにやられたのか?
165: :2017/09/14(木) 22:52:20.51 ID:
>>160
それな
福島在住とかセシウムゾンビしかいないっていうのに
それな
福島在住とかセシウムゾンビしかいないっていうのに
179: :2017/09/14(木) 22:58:44.54 ID:
>>165
そこ行ってみ
俺はおらんよ
そこ行ってみ
俺はおらんよ
183: :2017/09/14(木) 23:00:46.03 ID:
>>179
ケロイド顔で喋んなキメーな
ケロイド顔で喋んなキメーな
163: :2017/09/14(木) 22:52:08.02 ID:
フルボイスはイベントシーンだけだからよいね
最初うざいと思った
最初うざいと思った
167: :2017/09/14(木) 22:53:25.61 ID:
>>163
俺は寧ろ中途半端に感じた
最初だけボイス出るぐらいなら声優想像したいから無音でいい
俺は寧ろ中途半端に感じた
最初だけボイス出るぐらいなら声優想像したいから無音でいい
181: :2017/09/14(木) 22:59:37.14 ID:
>>167
ボイスいらんかったよな
FE覚醒並に噛み合ってない
ボイスいらんかったよな
FE覚醒並に噛み合ってない
175: :2017/09/14(木) 22:57:16.54 ID:
画像貼ってエアプ扱いされるとはな
信者は怖いな
信者は怖いな
185: :2017/09/14(木) 23:01:23.56 ID:
ボイスはオプションでOFFにしたけど、できればゲーム開始前にOFFにできるようにしてほしいな
ボイス自体は喜ぶ人もいるのかもしれんから、OFFにさえできれば付いてること自体に文句は言わない
ボイス自体は喜ぶ人もいるのかもしれんから、OFFにさえできれば付いてること自体に文句は言わない
187: :2017/09/14(木) 23:02:47.43 ID:
>>185
あ、ボイス音量0にすればいいのか
あ、ボイス音量0にすればいいのか
189: :2017/09/14(木) 23:04:35.88 ID:
>>187
最初のOPイベントは声付きで見なくちゃならんけどね
一度OFFにしちゃえば、NEW GAMEで最初からやり直してもOFFのままだよ
最初のOPイベントは声付きで見なくちゃならんけどね
一度OFFにしちゃえば、NEW GAMEで最初からやり直してもOFFのままだよ
195: :2017/09/14(木) 23:07:11.32 ID:
>>189
まぁでも一つ不満が解消されたわ
あとはブーストゲーをなんとかしてくれればね
ドラクエ11は道中の雑魚戦ですら面白かったからアレを参考にしてほしい
まぁでも一つ不満が解消されたわ
あとはブーストゲーをなんとかしてくれればね
ドラクエ11は道中の雑魚戦ですら面白かったからアレを参考にしてほしい
199: :2017/09/14(木) 23:14:04.02 ID:
やってみたが雑魚のHP高いな
201: :2017/09/14(木) 23:20:51.40 ID:
これやってたらラジアータの正当進化したやつがやりたくなっちまった
今更ドットはやる気起きん
今更ドットはやる気起きん
208: :2017/09/15(金) 00:06:12.15 ID:
>>201
あの投げっぱなしエンドは絶対許さない
あの投げっぱなしエンドは絶対許さない
205: :2017/09/14(木) 23:34:19.67 ID:
体験版やったけど雑魚敵体力おおすぎだろ。せめて2ターンくらいでやれるくらいに調整しろや
209: :2017/09/15(金) 00:28:48.16 ID:
今途中の感想
バトル方式は面白い 今んとこ1人だから十分に使えてないかも
セリフがくさい 全部聞くのは無理
山ボス強すぎ 体験版の強さじゃねぇだろ 50ターン以上はかかったぞ
バトル方式は面白い 今んとこ1人だから十分に使えてないかも
セリフがくさい 全部聞くのは無理
山ボス強すぎ 体験版の強さじゃねぇだろ 50ターン以上はかかったぞ
214: :2017/09/15(金) 00:40:38.34 ID:
まだ始めてなくてPV見ただけだけど
台詞が聴いていて恥ずかしくなってくるのはいただけないなあ
声を当てずに文字だけだったらまだ耐えられると思うんだが
絵的にはさほど痛くないようにみえるし、せっかく大人のキャラクターもいるんだから
もうちょっと台詞回しに気を配って欲しい
台詞が聴いていて恥ずかしくなってくるのはいただけないなあ
声を当てずに文字だけだったらまだ耐えられると思うんだが
絵的にはさほど痛くないようにみえるし、せっかく大人のキャラクターもいるんだから
もうちょっと台詞回しに気を配って欲しい
229: :2017/09/15(金) 03:30:49.69 ID:
うーん
タブレットモードでやると良いじゃんて思う
大画面出やるとグラがインディーズみたいって感想になっちゃう
もう少し綺麗な画質にして欲しいな
タブレットモードでやると良いじゃんて思う
大画面出やるとグラがインディーズみたいって感想になっちゃう
もう少し綺麗な画質にして欲しいな
231: :2017/09/15(金) 04:10:20.02 ID:
>>229
暗かったり、汚れてたりするのは演出やろ
CUPHEADが綺麗な画質なら凡ゲーなのと一緒
暗かったり、汚れてたりするのは演出やろ
CUPHEADが綺麗な画質なら凡ゲーなのと一緒
238: :2017/09/15(金) 08:11:33.29 ID:
フィールドアクションは全然だめだな
仲間にしたら使えちゃうなんて8人主人公にする意味ないやん
仲間にしたら使えちゃうなんて8人主人公にする意味ないやん
239: :2017/09/15(金) 08:14:10.49 ID:
>>238
仲間にしなきゃよくね?
仲間にしなきゃよくね?
240: :2017/09/15(金) 08:16:31.82 ID:
>>239
?
それただの縛りプレイじゃん
主人公固有のフィールドアクションで解決するから周回する楽しさがあるんじゃね?
?
それただの縛りプレイじゃん
主人公固有のフィールドアクションで解決するから周回する楽しさがあるんじゃね?
241: :2017/09/15(金) 08:23:07.07 ID:
>>240
ドラクエで僧侶にホイミ使わせるなとか言ってるようなもんだろ
仲間にするのは自由ですって書いてあるし使いたい奴だけが使うでええやん
逆に縛ってると思うぞ
ドラクエで僧侶にホイミ使わせるなとか言ってるようなもんだろ
仲間にするのは自由ですって書いてあるし使いたい奴だけが使うでええやん
逆に縛ってると思うぞ
245: :2017/09/15(金) 08:32:21.04 ID:
体力って表示されてないよね?
それがボス戦をダラダラと感じた原因
それがボス戦をダラダラと感じた原因
254: :2017/09/15(金) 09:59:07.25 ID:
8回ニューゲームしないとストーリー全部見られないのは確定っぽいが、
8回クリアを目指すと飽きそうで不安
8回クリアを目指すと飽きそうで不安
257: :2017/09/15(金) 10:12:03.19 ID:
>>254
多分ストーリーが合流するから×8のボリュームにはならないと思うぞ
8本のシナリオ作るのはさすがに大変だろう
多分ストーリーが合流するから×8のボリュームにはならないと思うぞ
8本のシナリオ作るのはさすがに大変だろう
258: :2017/09/15(金) 10:33:18.46 ID:
>>257
しかし各主人公の序盤を遊ぶには8回ニューゲームするしかないのでは?
しかし各主人公の序盤を遊ぶには8回ニューゲームするしかないのでは?
コメント