1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asQoMJsd0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84wNRYmRM
ソニーのソフトメーカー化成功やな
また任天堂だけ周回遅れ
また任天堂だけ周回遅れ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP/irJlH0
モバイルに課金してるやつ発達ありそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0384Yup0
モバイルのグラフだけおかしいだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cKkSkzy0
パッケはいずれ消えるね
小売に忖度してキーカードなんか止めればいいのに
小売に忖度してキーカードなんか止めればいいのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx7sZDgb0
これってPCで何かしらゲームを起動した数を全て数えてるだけじゃね?
PS5同等クオリティで遊べるような6万円だ17万円だする
それなりにちゃんとしたゲーミングPCを持っててAAAタイトルを遊んでる人
ってなったら100万人いないのだろうな
PS5同等クオリティで遊べるような6万円だ17万円だする
それなりにちゃんとしたゲーミングPCを持っててAAAタイトルを遊んでる人
ってなったら100万人いないのだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QriFCKX30
Steamやepicが日本のプレイ人口なんて教えてくれるわけないしこれは何を参考に数値出したんだ?
PCユーザーの基準もわからん、グラボ搭載か?1000番台以降か?
PCユーザーの基準もわからん、グラボ搭載か?1000番台以降か?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6oS7lOV0
いうてPCもほぼ横ばいだな
結局おまえらが一番見ないふりしてるスマホが圧倒的覇者
結局おまえらが一番見ないふりしてるスマホが圧倒的覇者
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpxSq7NU0
PCはAIもあるから増えるだろうね
日本はデジタル化が遅れてるから実際はどうなるかはわからんけど
日本はデジタル化が遅れてるから実際はどうなるかはわからんけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tz0B8ire0
CSでソフト売れた!←ええやん!
よし次はPC/スマホ!←そらそうなる
よし次はPC/スマホ!←そらそうなる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofMxhLnz0
一番稼げる市場でポケポケ、ポケGO、ユナイト、スリープ出してるポケモンが一番有能で草
対戦ゲームも出るしほんま覇権やな
対戦ゲームも出るしほんま覇権やな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPskynWR0
スマホ課金てパチンカスの新しい受け皿やろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSyDqxTj0
家ゴミがPCの後追いしてるだけだから
結局、PCでいいやになったな
結局、PCでいいやになったな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgBTJmuF0
家庭用ゲーム人口2951万人
PS5の693万人じゃ全然足りんなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wENIK3pr0
普通に嘘松w
何の根拠もない数字で草
何の根拠もない数字で草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8UMokRW0
一般向けのスマホPCマルチゲームって何があるっけ
マイクラとかテラリア?
マイクラとかテラリア?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ede5vq7/d
PCとスマホに挟まれて家ゴミ圧死しそうやね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UL+lITU0
大学生のノーパソでアンテとかマイクラ位しか動かんのをカウントしてるとかなら結局あんま分からんのがなー
どうやって調査してんのかわからんが大雑把にでもローミドルハイとか分けて出してほしいもんや
どうやって調査してんのかわからんが大雑把にでもローミドルハイとか分けて出してほしいもんや
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSyDqxTj0
1452万はちょっと多すぎる気がするが
lolやヴァロやエペだけやってる奴もカウントするといくらでも増やせるし
普段使いノートでもPCゲーマーな訳ね
lolやヴァロやエペだけやってる奴もカウントするといくらでも増やせるし
普段使いノートでもPCゲーマーな訳ね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSyDqxTj0
MSストアはマイクラ1本で業界に貢献しとるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flQ1Hhzi0
そもそもPCがそんなに普及してんのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSyDqxTj0
普及したからsteamがデカイ顔してんだよ
新作ゲームの右端にPS5・XBOXシリーズ・STEAMって書いてあるだろう
新作ゲームの右端にPS5・XBOXシリーズ・STEAMって書いてあるだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVeEsc0U0
マジでPC万能すぎてな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85g+wN9i0
epicはフォートナイトとフォールガイズとロケットリーグを独占したから
ここにも人が居る
ここにも人が居る
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Jx//zhA0
もうゴミッチいらねぇな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgBTJmuF0
教育用のクソみたいなPCでマイクラやっててもPCゲーマーにカウントされてそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfiDluay0
steamはクレカで購入保留になったりするのがめんどい
PS5とかだとクレカでそんなの一切ならんからな
そこがsteamの欠点
PS5とかだとクレカでそんなの一切ならんからな
そこがsteamの欠点
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OdxZFYW0
PCで国内ミリオン売れたらパブリッシャーがうっきうきで発表するだろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X97oPskOM
基本無料ゲー抜いたらどうなるのっと
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtlbsIEBd
PCはゲームだけじゃないからな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l77yX/hG0
プレステ5惨敗やん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7tjucuf0
日本の人口の1割がPCゲーマーなの?
日本の人口の4割がソシャゲーまーなの?
どんな調べ方をすれば出てくる数字なんだ
人ではなく台なら理解もできるが 人数表示は明らかにあり得んでしょ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoDJ3laF0
steamでゲーム買う時はpaypay使ってるな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rK+WVVvS0
オンライン麻雀や777TOWNのユーザーもカウントされてるんだよ。
そもそも団塊世代が仕事でPCを使い始めた最初の世代だからな現役引退してPCで遊んでる奴らなんて幾らでもいる。
そもそも団塊世代が仕事でPCを使い始めた最初の世代だからな現役引退してPCで遊んでる奴らなんて幾らでもいる。
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtHVY+e20
家ゴミとか言ってるやつは過去にどんなイジメにあってきたんやろな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1k8YM2f0
PCそんなにいるか?
スマホの普及でPC持たない奴増えてる話しか聞かないけど
スマホの普及でPC持たない奴増えてる話しか聞かないけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iimxOJ3x0
そういえばDMMのブラゲーも数百万人突破ってよくやってるし
艦これのユーザー数からしてもDMMだけでも500万人ぐらいいるっぽいな
艦これのユーザー数からしてもDMMだけでも500万人ぐらいいるっぽいな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avKsm6700
ほんとにこんなにいたら
連日なんかしらPCゲーがトレンドに入ってるよ
連日なんかしらPCゲーがトレンドに入ってるよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FH0w3xLS0
ソシャゲPC版
ブラウザゲー
MMO
エロゲー
マイクラ
ソリティアマインスイーパ含めりゃそんぐらいでしょ
ブラウザゲー
MMO
エロゲー
マイクラ
ソリティアマインスイーパ含めりゃそんぐらいでしょ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCNegSmP0
いやちょっとあり得無くねえかこれ?
常識的に考えてPCの比率がドンドン下がり
スマホの比率がドンドン上がってるはずなんだが
現状の流れでPCユーザーが増加するわけねえだろ
10何年前に買ったPCのユーザーとかもそのまま数として蓄積してってねえかこれ?
常識的に考えてPCの比率がドンドン下がり
スマホの比率がドンドン上がってるはずなんだが
現状の流れでPCユーザーが増加するわけねえだろ
10何年前に買ったPCのユーザーとかもそのまま数として蓄積してってねえかこれ?
コメント
ゴミッチは知らないけど
Switch本体は国内3500万
ソフトなると更に多い
半分を本体寿命による買い換え需要だとしても1750万人は最低でも存在する様子
PC持ち上げられると顔真っ赤にして発狂するようなやつが何いってんだ
なのにソニータイトルはミリオンがやっと…
ソフトメーカーですらないじゃん
コスパが良いPS5が最高でPCユーザーは無駄金使うバカみたいなファンボの脳内設定はもう止めたの?w
認知症が酷いせいか、自分で作った脳内設定を即忘れるよねぇw
これ本当なら海外はおろか国内ですらPCゲーマーの人口が
PSユーザーの人口(MAX1,000万人程度)を超えたってことなんだが
ファンボは理解できてないのか、理解してるから何か言われるより先に
switch不要論に持ち出しででうやむやにしようとしてるのかどっちだろ
PS5みたいな粗大ゴミ買いたくないPS4原神ユーザーが多いからもっと増えるやろなぁ
比率と母数がごっちゃになってないか?子供から老人まで持つようなスマホが増加するのは当たり前でそれはそれとして趣味や仕事でPCを使う人も増えてても何もおかしくはない。PC持ってる人はスマホも持ってるだろうから追いつくわけがないし
本当に日本国内で1500万人近く居るのか?PCゲーマーが?
嘘くさいなぁ〜?もし本当ならもっと国内のPCSteamの勢いある筈だけど周り見てもちっとも感じないぞ?
確かに過去よりは増えたのは増えたけどメッチャサバ読み過ぎじゃないか?
4亀の調査でPS4の時には既にPCユーザーの方が超えてたからな
CSしかやってないと知らんだろうけど
PCユーザーからすれば何を今更って感じ
実はこれファミ通ゲーム白書2015年では1750万人と載っているから
10年前から300万人減っているのでは?と言われている
都合の良い時だけ味方のフリをするコウモリもといゴキブリかと
こんなにいるわけがない集計方法変えてやり直せ
泥舟PS5からの脱出先
PCでしか出来ないMMO全盛期の頃の方がよっぽどPCゲーマー居たイメージ
あの頃はエロゲも結構勢いあったし
AAAタイトルにこだわる必要性がないと思うけどなぁ
自分の場合PS4PROの移住先がPCだったわ