冷静に考えて2013年に出たゲーム機(PS4)と同じぐらいのゲーム機を今頃出すのひどくすぎん?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZOsK7JP0
しかも5万で

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZOsK7JP0
そりゃ古すぎてサードに見限られて当然だって
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvnXAkIH0
そんなハードがあったらズッコけるで?あるわけねぇじゃん作り話はよせ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF/axJI50
冷静に考えなくても5万で馬鹿売れしてるやん?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvnXAkIH0
PS4って何年前のハードだよ今じゃ原神とかも切ってる位だそれを今更出すってヤバいよヤバいよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBo7Gn3yM
そらモバイルチップなら当たり前にあり得るな
PSポータルの性能は?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d801yGgS0
そんなハードあったらボッタクリ企業だろな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkB2VRE0
サーダはそれ以前のゲームをリマスターする体力しかないし
任天堂は無理しない体制で新しいゲームを量産してるし
PS4はサ終だし
これが世の中の流れってやつじゃねーの
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSXfOlSQ0
>>10
サーダってヨーダの親戚か?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkB2VRE0

>>15
単純に予測変換がバグッてる
でもヨーダみたいでいいな

✕サーダ
◯サード

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSXfOlSQ0
あのすみませんSwitch2ってハードが多分それに当たると思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHEbZ4fP0
スマホとかモバイル機器全否定か
どういう生活してるんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixcZydoE0
別に嫌なら買わなくていいんだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBHv57hJ0
こいつ1人で妄想発狂して虚しくならんのかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZOsK7JP0
スペック低すぎて原神もテイルズリマスターも出せずに困ってるぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJj2I3qV0
>>18
後者はもっと低いスペックで出るけどな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yV1rRzz0
>>18
ユーザーは困ってないから大丈夫、むしろメーカーは出してるのに買わないユーザーに困ってるんじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W80umH/D0

10年ちょいでPS4が携帯機になるなんて凄いよね
AI300だとワイルズ動くらしいが

現実は高速ストレージでクソロード解決されてるからPS4以上なんだよね

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMG03xdj0
ボそのハードにロ負けしてるヨンケタン8万のハードがあるんですよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXfCo1zV0
それが携帯機ってことさw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF+ShMi80
switchが出た時はなんて言ってたのかなこいつら
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPthFqt60
>>28
SwitchはPS2並み
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANVXPFGs0
別にどのハードにソフトを提供するかはサードの自由ですので
買うユーザーも値段相応じゃないと思ったなら買わなければいい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkB2VRE0
どんなにハイスペだ高級レストランだと言っても
数年後任天堂が無理なく開発できるガワを出して浸透させてしまう
もうサードも高性能ハードを血反吐吐きながら追うのが馬鹿らしくなっただろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWI7qEEP0
流石に買うの躊躇ってるわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6Rx1mC90
PS4を超小型、超省エネ、液晶画面付きにすれば売れるってことじゃないの
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF+ShMi80
なるほどだからPS2に迫る勢いswitchは売れたのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMviaUGA0
PS4より劣る部分もあるからなあ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI3Qjbmt0
ところでその高性能自慢のハード程のスペックって…ホントに必要?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSlbkpVz0
>>42
どうせ任天堂も数年後にはスペック上げた次世代機出すのにスペックいらないとかの逆張りって何が目的なの
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yV1rRzz0
>>57
スペックがいらないじゃなくて、必要以上のスペックにして値段上げる意味あるって事だぞw、だってスペック上げるだけならPCでええやん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eL/MyDKdr
>>61
こんな簡単なこと読み取れんやつらが多すぎて困るよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yV1rRzz0
買わない奴等が言ってもなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nht/8uT0
最新鋭機(5年前)は求められていましたか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgbcKJ3U0
8万円もするマイナーゲーム機買わせるほうが酷くない?

引用元

コメント

  1. もうこいつらってグラガグラガとかサードハブガーとかしか言えないのかな

    スペック低すぎて出せないとか言ってるけど、HITMANとか出てるのに今更何を…?

  2. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI3Qjbmt0
    ところでその高性能自慢のハード程のスペックって…ホントに必要?

    正直8年経過したとしてPS5あたりのスペックのハードを
    『大衆機』として出すにはまだ早すぎると思う
    でかい値段が高い重い発熱がとんでもないを解決するのに
    8年間の技術進化だけでは厳しいんじゃないか
    まだスイッチ2のさらなる小型化・軽量化の方が良いだろう
    スペック競争に参加しないという任天堂の発言は本音だろうし
    SIEの挑発に乗る必要は全く無い。

  3. 冷静に考えて単独では何も出来ないゲーム機もどき(PSPortal)を今のご時世に出すのひどくすぎん?

    • しかもwiiU(2012年末発売)の技術にすら追い付いてない出来損ないな
      そしてその間に任天堂はそのストリーミング技術を発展させてswitch2でおすそわけプレイを実装するというね
      ソニーがこれをできるようになるのはいつ頃なんだろうねぇ

  4. 9070XTや5070tiとほぼ同じ値段で遥か下の性能をProだと騙してソニーは販売している
    とでも言ってほしいの?ナンセンスな比較だとは思うが・・・
    まぁつまりPSユーザーは性能だの連呼しているくせに
    物の価値のわからない無能って事

  5. ps4と同じくらいか
    13年前に携帯モードとTVモードをシームレスに切り替え可能、HDR 120Hz対応のFHDモニター付きを出せてたのかps4
    だとしたらマジですげえよなps4笑

  6. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkB2VRE0
    どんなにハイスペだ高級レストランだと言っても
    数年後任天堂が無理なく開発できるガワを出して浸透させてしまう
    もうサードも高性能ハードを血反吐吐きながら追うのが馬鹿らしくなっただろ

    別に高性能ハードだからと言って高性能のゲーム以外出せないわけじゃないぞ
    大は小を兼ねるけど、小は小にしかならない、だからスペックが高いことが重要なんだよ

    • ファンボが持ち上げてるところはマシンパワーに甘えてただけで、小を兼ねることも出来ないし大も使いこなすことも出来ない所ばっかりだけどな

      • なんなら、大をフルに使おうとしてクラッシュさせるモンハンワイルズとかあるからなぁ…

        小は小にしかならんのは事実やが、小に抑える努力をしないのはメーカーの怠慢とも言える

    • そして、手に余る大に手を出して重みで潰されてしまうのでした。チャンチャン

    • でもファンボって大のAAAを持ち上げまくって小のゲームは大体見下してバカにするからなぁ

      • むしろAAAから程遠いタイトルまでAAA認定してしまう聖人()だぞ

        • アンチ乙
          AAAの定義は「Switchに出さないことだから」

    • ヒント:サクナヒメ
      兼ねたからと言って兼ねたハードのユーザがインディーズすら買わないんじゃたまったもんじゃ無いねw

    • どんなにハイスペックでグラすげぇ〜ゲーム出してもYルズみたいに一万円払ってβテストやらされるような事になるし片手ポチポチでクリア出来るソシャゲレベルの映像ソフトみたいなのになったりするんだよ。

  7. 2011年のpsvitaよりも性能の低いPSポータルを2023年に発売したソニーにも何か一言言って欲しいな

  8. サイパンが出てる時点で性能云々は話にならない

  9. 今どきテレビが無いと何も出来ないような商品を売るのが時代錯誤過ぎるだろ

  10. PS4を超小型、超省エネ、液晶画面付きにすれば売れるってことじゃないの

    PSも携帯機路線との二本ラインを続けていれば少なくとも今よりは良い状態だったんだけどなあ

  11. 冷静に考えて大してスペックアップもしてないうえにまともなソフトもないハードを7万で売るって酷くない?

    • PS5のことか

      • PSには大してスペックアップしてないのに12万のクソハードもあるしな

      • ごめん、なんか👎数で勘違いされてるっぽいけど
        コメントは真面目にPS5のことね
        分かりづらくてすまんかった

        Switch2は国内版の値段が5万ということしか頭に入ってなかった
        多言語版は7万だったなそういや

        • これがブーメランってやつか
          ドンマイ

        • PS5は7万じゃなく8万だし

  12. 冷静に考えて”ひどくすぎん?”とか日本語能力ひどすぎん?
    冷静に考えて自称高性能ハードなのに買わないとかファンボひどすぎん?

    あ、人間じゃないのにゲーム機なんてファンボに買えるわけないか

  13. サードからしたら圧倒的に売れないPS5にソフトを出すより、確実に売れるSwitch2にソフトを出す方が良い。
    しかもPS5に向けて金と時間を浪費するよりずっと楽だろう。

  14. 次世代機only onのインディが出る時点で答え出ちゃってるんだけどね
    まあPS4版がゴミすぎて回収騒ぎにもなったサイパンがSwitch2じゃまともに動いてる時に既にわかってた事だけど

  15. そのPS4のゲームをロクにやってねー奴らが何分かった風な口聞いてんだ?

  16. 爆熱消費電力ハードの時点でプレステは終わってるのに更に最低8万円からだもの
    もはやPS4よりも価格で対抗不能な時点で壺ビジネス

  17. Switch2は本格的に開発が始まったところで、PS5は
    開発が始まってから5年以上経ってやっとソフトが完成したってだけだからソフトの数に差があるのは当たり前や

  18. 横井軍平曰く「技術者というのは自分の技術をひけらかしたいものだから、最先端技術を使うということを夢に描いてしまい、売れない商品、高い商品が出来てしまう」そうだよ
    2025年まで待ったからPS4以上の性能を携帯できるハードをこの値段で出せるようになったんだろう

    • ああなるほど。上の方で「スペックは高いほうが重要」なんて言ってるのはこのあたりのこと履き違えてるんだなってのがよくわかる話だ。

  19. PSを基準にするのが間違い定期

  20. ファンボ自体PS4で満足してる時点で答え出てるんだよなぁ…

  21. でもそれでバカ売れしてるんだから文句言ってる方がおかしい他ないけどな

  22. そのPS4と同等のハードどころか、それの旧型にすら負けてるPS5さんの立つ瀬がないんですけど

  23. 時代が進んで据え置き機だったPS4が今や携帯PS4として2万で出てるのにPS4レベルのSwitch2が5万って…w
    というのであればまだ判らんではないが… SIEは携帯PS4を5万で出せそう?

  24. PS4が発売された日に戻って、12年後には携帯して遊べるようになるよって言って信じてもらえるだろうか

  25. 200W使うPS4をディスプレイ込みでサイズ半分にして19Wに抑えつつ同性能ってよく考えなくても恐ろしいな

    • 実際は性能もSwitch2の方が遥かに上なんだけどね

  26. 携帯機と据え置き機の消費電力の違い、客層の違いも理解できないのか…
    本当に哀れだな
    携帯機ベースで携帯時10W未満の小型低消費電力に5万という低価格だからいいんだ
    いわゆる社会人だから少ない空き時間にちょっと遊べる携帯機がいい
    200Wとかの電気食いで当然携帯できずモニターも必要で任天堂ゲームも遊べないし遊びたいゲームも少ないのに出た時から2万以上値上げしたゲーム機を買うつもりはないよ

  27. 今日届いて、実際触ったら明らかにPS4よりいいぞ
    言われてた大きさも携帯モードでも全然軽いし
    PSこそPS4レベルのVITA2だせよ

  28. 2013年でソニー関連だったら
    PS4どころかPS3だぞ…

    仮に『PS4!』と声を高らかに挙げられても、当時はまだ試作レベル

    • PS4は日本では後発で2014年だけど海外は2013年発売のところが大半

  29. 20万もするフラグシップスマホ最新機種で再起動ループ&クラッシュとかやらかすの酷くね?
    ゲーム機みたいに使えなくても仕事や生活に差し支えない物ならともかく今やほぼ生活必需品とも言えるスマホでヤラカシてるんだよ。
    コレのせいで仕事に支障でたり電子マネー決済使えないから生活困ったりした人も少なからずいるだろうし、そんなメーカーが作ってるボッタクリハードをよく擁護できるな、さすが狂信者。

  30. これくらいのペースでいいのにアホが今世代売れなかったから次はもっとグラをパワーアップしたら売れるはずを繰り返しただけ

  31. 次はPS4のスペックを盛るパターンです?

タイトルとURLをコピーしました