堂田
ソフト開発者の立場からは、自分がゲームソフトをつくるとしたら
何が欲しいんだろうということを考えました。
今まで任天堂はニンテンドーDSの2画面や、WiiのWiiリモコンのような
ハードの仕組みを活かしてソフトを開発してきましたが、
Switchのころから、ハードの仕組みで個性を出していくよりも、
「ソフト開発者自身がどういうソフト技術を取り込んで、
それを使って、どうやってソフトの個性を出していくか」
というつくり方にシフトしてきたんじゃないかと思っているんです。
だから、ひとつ新しい仕組みを搭載したからといって
いろんな問題が解決して新しい遊びが次々と生み出されていく・・・
というわけではないのかもしれない、
というのがソフト開発者として正直な気持ちだったりもして。
なのでSwitch 2 は、
コンピューターの処理速度をしっかり上げて、
ソフト開発者がつくりたいと思ったものを受け止めることができる
骨太でしっかりとした土台となるゲーム専用機になってほしいという
思いを込めました。
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/index.html
佐々木
ソフト開発者の皆さんは、
とにかく今あるハードの性能を最大限使おうとされるんですよね。
一方で、最近のゲーム機のシステムは
裏で処理しなきゃいけないことがすごく多くなっていて。
例えば、ゲームを遊んでいる間に、裏で購入した別のゲームのデータを
ダウンロードしておくといったことなんかもそうです。
任天堂はゲーム機をつくるときに
世の中にあるOS>>5を持ってくるのではなく、
そのOS自体を自分たちで開発しています。
それは、ソフト開発者の皆さんに
ちゃんと満足していただけるシステムを提供したいからなんですが、
将来につなげていくためにも、
処理性能の面でも器の大きいハードの設計を目指すことになりました。
ソニーの人が言いそうな話だな
ほんとこれwww
開発者がそう言ってたの?
ソースある?
期待値と転売需要で数が出ただけでしょ
ソフト側が全然もりあがってないし
2022年に出してれば文句も少なかったろう
WiiUより1年長いぐらいで出したら別の文句が出るぞ
グラだけ良くしました、…で?みたいな。
その時代についていけなくなった無能の大半が落ちぶれて時代に対応できた新興メーカーと入れ替わるだけの話だな
任天堂やその無能に関係なく人類は日進月歩で進化し続けるのよ
それは任天脳だからそう感じるんだよ
あれから8年経ったからスペックを少し上げた
ただそれだけの話なのに掌返しとか言ってるソニーファンってどんだけ頭悪いん
>>49
任天堂の中では「少し上げた」でも世間から見たらソニーから12年遅れなんですよ
スタート地点で12年遅れ
12年の時間の意味わかる?
こんなのがまたSwitchと同じくらいの現役期間だったら
2033年のPS4生誕20周年を20年遅れのSwitch2と一緒に祝えるね🤗
PS2から11年遅れのPSV
PS4から10年遅れのSteamdeck
この辺りを高性能と持て囃したゲーム板でその言い分は無理がある
GPDWIN5ってやつだけど
それ見てPS5並みの携帯機がいかに無茶になるのか実感して欲しい
そういやそれMiniSSDとかいうのぶっ込んてきたよな
もう2つくらい採用決まっててMicroSDEXよりもう対応機種が多くなってしまう…
それでもSteamDeckよりは上だしいかにNVの設計力高いのか分かる
というか1が豪華すぎたのか?
ゼルダ、スプラ2、マリオデ
1はその先代の大失敗があったからね
まぁ流石に全力投球じゃないと不味そうだったからね
個人的には大作もいいけどインディの移植が進んでくれればなぁ
でも開発キットが全然足りてないとか噂されてるんたっけか
>>57
WiiUコケてSwitchを絶対に売るために主力を初年に投入するしかなかったSwitchと
売れるのが確定してるSwitch2を同じに考えるのはバカだろ
売れるの確定してるハードは詰め込まずに緩やかにキラータイトル出すだけで勝ちなんだから
問題児「PS5より性能低いんだあああああ」
一般人「Switch2の性能すげー!!」
問題児「バイオ遊べない!サイレントヒル遊べない!!」
一般人「なにそれ。マリカー楽しい!ドンキー楽しい!」
世間と認識がズレてるソニーファンはかわいそうだな
上がってないじゃん
PS4レベルでXboxSSにすら大きく劣る
PS5の背中見えてる?
2兆億万光年ぐらい離れてるよ?
そりゃスイッチ2が遥か先にいるからPS5の背中は見えんで
あくまで同等であったら最高だよなって言う理想論だな
お前だけだろそんな馬鹿は
実際言われてたのはPS4超えるか超えないかでずっと言い合いしてたやん
収益の柱一本で当面行くって
NPCでごった返してたナイトシティがまるでゴーストタウンじゃないか
あそこまで特別に支援受けて目玉として持ってきたタイトルでだもんなw
コメント
そうは言うけどPS5でもグラ強化しまくって安定60fpsから程遠いみたいな作品ばかりやんけ
Switch2が時代遅れの低性能って主張ならソニーはより安価でより高性能な携帯機(ハイブリッド機)を出せるって言うんだな?
vita以下の性能のPSポータルって産廃を2023年に発売したのはもう忘れたのか
こいつらに知能とか高尚なものは期待してないけどいい加減現実を見ろよ
携帯モードが足引っ張ってる
スイッチの形でヒットした以上携帯性を捨てられないのは分かるけどもしも携帯する為のコストを性能に回せていればという考えはついて回るよな
性能の方を選んだ他社ハードの成功失敗は関係なく 任天堂ならそれを活かしてさらにとてつもないゲームが出せたんじゃないかという意味でね
取らぬ狸の皮算用
絵に描いた餅
机上の空論
いやいや性能を得た任天堂がバナンザを始めさらに革新的な遊びを切り開いたのは事実でしょ
そりゃ夢だって見るだろ
据え置き専門だったら任天堂がどうとか以前に買わないね
性能がどうだろうが関係ない
自分が近年買ってるのは携帯機ばかり
一応WiiとかPS3買ったけどほとんど遊ばなかった
Vitaも買ったけどペルソナ4G専用機になってしまったな
その12年遅れのハードにボロ負けしてるという現実がね
ソニーのソフト開発者たちは12年分のアドバンテージがあっても全く歯が立たない無能しかいないってことの証明にしかならんな
WiiUでBOTWが出せた以上、スペックがー性能がー言った所でだから何?状態よな
そのスペックでBOTW以上の演算能力を持ったゲーム出せなかったのは何故なんでしょうね
現世代の現役選手に追いつこうと必死に頑張ってるが寄る年波には勝てないみたいになってる
Switch1が示した低性能低予算化の方針をそのまま受け継げばよかったのになぁ
現世代の現役選手ってのはPS4のことだよな
まさか未だに片手で数えるほどしか独占ソフトのない縦マルチ前提ハードのPS5のことじゃないよね
世間ではなく見る目のない無知なPS界隈ではな
12年前のSwitch2と同程度の値段スペックのハンドヘルド機とか何?
性能連呼しているのにPSユーザー自身が
寄る年波には勝てない時代遅れで機械音痴の無能だからバカにされる
性能じゃなくてゲーム性で勝負するんだとかシンパだか言っといて性能以外ゲーム機能ろくに何も変わってないSwitch2がドーンと出されてそれがバカ売れする時点でお察し
みんな性能のあるSwitchに飢えてたんだよ
カメラがついた?ゲームで焚き火するの?(笑)
えーっと……発売からまだ3ヶ月も経ってないんですけど……
1の頃からずっと「凄いファミコン路線」から脱却できてないPS5の発売3ヶ月後がどんな状態だったか教えてあげようか?
頭の悪い君が現実を素直に受け入れられるとはとても思えないけど
要するに、私は確証バイアスが酷くて人生ハードモードですって言う謎の自白?w
客観的に考えれば、バカでも判ると思うんだけどねぇw
付いたのはマウスでカメラは周辺機器やぞ、精神異常者くん
キミみたいな精神異常者には焚き火ゲーは癒し効果があっていいんじゃないかな?
え?でもファンボ曰くまだまだ低性能なんでしょ?売れるわけがないんでしょ?売れてること認めちゃうの?「Switch2の性能が上がってるのはみんな高性能を求めてる」ならなんでPS5は売れてないの?ねぇねぇねぇ?なんで???
そら携帯機能の手軽さや値段のお手頃さの差だろ
それを押さえた範囲内でのスペックアップだから売れた
いつも任天堂シンパ側が言ってること、煽りたいが余り記憶から抜け落ちたのかな?
でも性能以外ろくに上がってないんだろ?性能あるものに飢えてるんだろ?なのにPSじゃなくてSwitchが売れちゃってるのはなんでなん?
性能しか上がってないのに???SwitchでいいのになんでSwitch2が売れちゃってんの??????
PSにはバッテリーもないし値段も高いからだろ
というか後半のSwitchでいいのに云々はむしろSwitch2の勢いに水挿してるだろ
俺が言うのもアレだが落ち着いて反論しろ
そうだねwSwitch2が売れてる理由を教えてくれてありがとう!たくさん褒めてくれたねwww
その任天堂シンパ(笑)が主張していることを散々否定してきたのがファンボくんたちでしょ?
相変わらず掌くるっくるだねw
ああ、痴呆症だからいつも言っていることすら忘れちゃったんだ?www
忘れたわけではなく自分が間違ってたと改めただけだが?
それすら拒絶して新しいユーザーを煽るならそれは任天堂シンパですらなく任天堂を武器として振りかざすだけのカルトだよ
新しいユーザーを煽るならとか言うなら自分の言葉遣いを見直したら
煽りたいが余り記憶から抜け落ちたのかな?なんて書き込んじゃったから
開き直って言い訳しまくっているの草
任天堂を武器にして任天堂を叩くダブスタPSユーザーは
その場その場で都合よくコメントするよな
HAHAHA、ナイスジョークw
PSの知名度が死んでる事に危機感を抱くべきなのにな
今のPSの知名度なんて自虐CM流してた頃のセガ以下だぞ
『セガなんてだっせーよな』どころの話じゃない
『PSって何?』レベルだぞ
特に30~40代ならともかく20代は本当にそうなりつつある
PS5は最早無名過ぎて武器にもならないレベルなんだよ。
むしろ20代くらいである程度ゲームに触れてきた層からすればファンボ共の熱心な活動()のせいでPSなんて異常者の集まるプラットフォームくらいに思っている奴らだって少なくないだろうからな
6月マリカーワールド
7月バナンザ
8月カービィディスカバリーDLC
10月ポケモンZA(縦マルチ)
11月エアライダー
なので、ソフトの発売間隔はswitchより短くなってるんやがな
ゼルダ無双封印戦記はいつになるだろうなぁ
TGSのコエテクブースで試遊あるんだよな
2033年はPS5の十三回忌だろ
13回忌は亡くなってから12年後だよ
いくら性能があっても高くて遊ぶソフトがないハードはな
なんかソフトに多様性がない