識者「ドラクエシリーズの大逆風は任天堂様への恩義の結果、高齢者限定IPとなった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FY2TL0G0

各お知らせの括弧内日付が告知日orサ終予定日という表記のブレがありますね…

ともあれ、何れも2015年の同時期(一週間違い)にサービスが始まった2タイトルが10周年を迎えた直後、同日に枕を並べて討ち死にすることになる訳ですが。

残る両シリーズのスマゲは「ファイナルファンタジー レコードキーパー」「ドラゴンクエストウォーク」「ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス 幻獣戦争」「ドラゴンクエストタクト」「ファイナルファンタジーVII エバークライシス」辺りですか…息をしているのかよく分からないタイトルが多いですね。

“ドラゴンクエストシリーズの大逆風”というのが任天堂様への恩義ィ恩義ィで品質をかなぐり捨て続けた結果、国内かつ高齢者限定IPと化してしまったという事なのかもしれませんけど、FFシリーズも下手をするとその轍を踏む事になるんですかね、FFVIIリメイクを任携帯機に献上して恩義ィっている所ですし。

まあ何をどうしろとも言いづらいんですけどね…高品質なタイトルをコンスタントに作り続けていくことが出来れば将来に繋がるかも、と言ってみたところで色々あって特にDQシリーズが微妙な事になりがちですし。

任天堂Sugeeeee。

https://hokanko-alt.com/archives/62592129.html

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKwC4wHg0
じゃあ任天に恩義してないFFはなんで死んだんだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDkamYz10

出すたびに半減半減してるFF
は何か考えるべきだろうが

状況的には何も出してないから
まだ具体的な凋落の数値が出てないDQをなぁ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZbd7v3C0
ドラクエ11の半分にまで落ちたFFさんの立場…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Q5vXmp0
今のユーザーが卒業して新規が入ってくるってのが理想なんだけど
ドラクエは発売までのスパンが長すぎて無理
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qh2mK+wca

FF15 PS4 2016/11/29
FF16 PS5 2023/06/22

FF16は7年ぶりに出して大爆死か・・・
8年新作出てないDQも爆死したらやべぇことになるだろうな・・・

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPIVO0/U0
マルチとセールのおかげだからなぁ…
単一機種でぶっちぎりなセールス記録してた7や9みたいには売れてないし
あれだけ売れた上でマルチとセールやれればもっと数字伸ばせたんだろうが…
ドラクエ最早それは不可能だからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iL3OO5520
必死に隠そうとしてもやはりこぼれ落ちるあたおかぶり
今更繕おうとしてるのがまたみっともない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QE6wYapc0
恩義ィなんていってるゲーム板ブログ間にウケる価値ゼロ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DX0yQb4A0
11は先にPSに出したのにねぇ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFdbye9Y0
自分が何を言いたいのかも分かってなさそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2BtBtPn0
ドラクエをFFに
任天堂をソニーに置き換えるとまさにそのとおり
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwy6CXUNM
PS自体が年齢層高いのに何言ってんだろ
定期的に本編やモンスターズを出さなくなったのが原因だろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meVeda+v0
FFも高齢化してるだろ、FF14のオフ会とかジジババだらけだぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwy6CXUNM
FFは逆風じゃないと認識してるんかな
PS独占で会社も傾いた結果、
MSと任天堂に土下座しに行ったんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W37reJZy0

>FFシリーズも下手をするとその轍を踏む事になるんですかね

もう踏んでる定期

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo3TEOLq0

スプラトゥーン – 65:35、27歳
カービー – 45:55、30歳
マリオ – 70:30、32歳
ポケモン – 60:40、32歳
ゼルダ – 60:40、35歳
どうぶつの森 – 25:75、35歳
フォートナイト – 85:15、25歳
マインクラフト – 70:30、28歳
モンスターハンター – 80:20、35歳
バイオハザード – 80:20、38歳
ヤクザ – 60:40、38歳
ファイナルファンタジー – 70:30、42歳
ドラゴンクエスト – 75:25、42歳

もうこれを忘れてるあたり思考力が浅いんやろ

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QtuyoTD0
11Sのこと考えると、DQ本編はなんだかんだ売れてたじゃん
PSの大好きな大人向けダーク目指してずっと出てこないじゃん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djiTv0am0
PS5専売のドラクエ12でいいよ
早く出してくれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfAfQIoLM
ff16の売上は見えない見えない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82RtulsH0
ドラゴンクエスト(笑)
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bz3nyT7z0
ソニー恩義のffなんて国内でも遊ばれない海外でも売れないタイトルになったが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh4YnrTC0
FFが若いヤツに人気あるとか勘違いしてんのか?
DQと年齢層変わらんぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwcKhCm+0
堀井雄二も半分引退してるレベルだよな
有能な後継者が出てこなかったのは致命傷だと思う
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByNwGvyIM
PSファンが買ってれば任天堂機に出すなんてしないからな
文句言うなら1人で5本くらい買えよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GDhbazY0
ドラクエは12で終わりだろうしいいんじゃね後はずっとリメイクしてくだけでしょ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBF+RXHf0
自分が何言ってるかわからないんだろうなこいつ
FFについて説明出来ないんだろうし
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VJwvk+ta
売上が落ちたら任天堂の仕業!
生きるの楽そうでいいね
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Om3ltHO0
DSで売れた時は子供もやってたから、PSで大人()しかやってないっFFより年齢層低いだろ
ドラクエは鳥山明だからオタク臭しないし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Q5vXmp0
昔からゲームやってる人にはスクエニって一目置かれる存在だが
今の若い人には古臭いゲームばかりなんじゃない?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt1ELisY0
本編最新作DQ11はFF16より売れてるし、リメイク最新作DQ3は FF7リバースより売れてる
逆風なのはFFの方だってハッキリしてるんだよ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tZ6qkpK0
ソニーに恩義ィしてるFFはご覧の有様だけど?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt1ELisY0
昔は国内で惨敗しても世界売上でマウントを取れていたFFくん
今ではDQの国内限定売上に対して全世界売上で勝負して惨敗している模様
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rLVC7Mkd
現状のPSと独占貫いたFF差し置いて認知が歪んでんな
むしろ恩義松田時代にドラクエもPSに傾倒したからだろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaVohXM20
DQはSwitchで歴代最高売上を更新したから良いけど
FFは20年前のFF7以降一度も記録破ってないからな
こっちのほうがヤバい
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q7hTMo00
アレは無かったことにしたの?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jPlVYFZ0
ただの言われて悔しかったシリーズじゃん
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydbZlXNi0
ストーカーだろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6d/OOKJ0
星ドラが終わるからって話なんだろうけどFFBEも終わるし同じようなもんだろ

引用元

コメント

  1. DQシリーズは任天堂ハードの方が売れてるとわかってるからこそのsageスレっぽいな

  2. 8までPS恩義貫いてたら9でうっかりPSでのシリーズよりも売れた上に地図で社会現象おこしただけで、10も11もPS恩義は相変わらずだったろ。11もPS様で馬鹿売れ間違い無いはずなのに、なぜか堀井が保険で作った3DS版がウッカリ売れてしまったがw

  3. ドラクエもFFも他のメディア展開してないからなあ
    ドラクエなんて世代じゃなくても4コマ劇場とかで知ったなんて子供多かったのに
    エニックスお家騒動があったとは言えこの辺がじわじわ影響してるね

  4. いつもの擦りつけか…
    その前にpsに恩義ィ恩義ィしててあのていたらくなのはどう説明するんすかね…

  5. じまんのワザ「なすりつけ」

    • そもそも、DQの客層は任天堂と同系統だから、ファンボみたいな自称ハードコアゲーマーがいくら顔真っ赤にして頑張ってたところで、世間的には馬事東風なんだけどねw

      • それは馬耳東風

  6. いうてDQもFFも本当に人気落ちて売れないなら無理矢理続ける必要も無いし開発されないだろ
    事実上JRPGの開祖と言えるだろうが、そういうのが衰退して消えるのも業界的にはヘルシーな流れだ

  7. またPS信者お得意の擦り付けかよw

    「上手くいったら全部PSのおかげ 上手くいかなかったら全部任天堂のせい」
    これPS信者の得意技だもんなw

  8. いやあ
    高齢者向けがプレイステーションは揺るがないだろうどう頑張っても

  9. ソースはalt

    • (非常)識者

  10. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djiTv0am0
    PS5専売のドラクエ12でいいよ
    早く出してくれ

    マウント取るための道具として使うだけで買わないんだろw

  11. PSで出てた若者向けDQって何があんの?

  12. ドラクエってPSでも出てるじゃん
    そこんとこはどう説明するのさ?

    • switch独占から後発マルチ出たら脱任www
      他種からswitchに後発マルチ出たら残飯www

      ドラクエがPSに行ったときは低性能見捨てたwww
      ドラクエがswitchで完全場出た時は恩義恩義ぃ!!!!

      馬鹿にまともな理屈を聞いても意味ないぞマジでこういう発想しかないから

  13. FF16が世界販売本数何本か教えてよぉ

  14. 80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Q5vXmp0
    昔からゲームやってる人にはスクエニって一目置かれる存在だが
    今の若い人には古臭いゲームばかりなんじゃない?

    いや、昔からゲームやってる人でも昨今のスクエニには冷めた目を向けてるよ

    中には熱いを超えたギラギラの目を向けてる人も居るようだけど

  15. 高齢者にすらそっぽ向かれるよりはマシだろ

  16. ドラクエはとにかく新作出さないと

タイトルとURLをコピーしました