1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8uge1ZC0
まだ叩いてる奴は嫌がらせ目的のただのアンチだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBwKFzVT0
モンハン持ち直し出してるん?
クラッシュとか直ったんか?
クラッシュとか直ったんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaH2xMRL0
>>8
直近でクラッシュ対策のパッチ配信したら別の新たなクラッシュがでたり、NHKで公開開発陣チョメチョメを垂れ流したことから察しろ
直近でクラッシュ対策のパッチ配信したら別の新たなクラッシュがでたり、NHKで公開開発陣チョメチョメを垂れ流したことから察しろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agsdGh0D0
>>12
しくじり先生出るまでがデフォルトやな
しくじり先生出るまでがデフォルトやな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaH2xMRL0
>>15
吉田リスペクトかってくらい同じ道を歩んどる
吉田リスペクトかってくらい同じ道を歩んどる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBwKFzVT0
>>12
開発の行動がアホらしくなって1ヶ月くらい放置してたがまだ迷走してるんか
開発の行動がアホらしくなって1ヶ月くらい放置してたがまだ迷走してるんか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTfyM5fd0
恥を捨ててアプデしてる印象ある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGrfIf4z0
>>25
やってることは恥の上塗りだぞ
やってることは恥の上塗りだぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guXYlczK0
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPcwnCAg0
>>26
育ち方間違えたサンド富澤って感じのツラやな
育ち方間違えたサンド富澤って感じのツラやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s8TXy3m0
客はハンティングアクションを求め開発は生態シミュレーターを作りたいとかいう
どう足掻いてもすれ違わざるを得ない環境
どう足掻いてもすれ違わざるを得ない環境
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZc+Ap+F0
>>29
その2つは両立できるやろ
今回は失敗したけどな
その2つは両立できるやろ
今回は失敗したけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4FAjyr80
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57tSLTXu0
>>34
運営タイプなら話変わるけどな
どう繕ったって最終バージョンの足元にも及ばないんやから
運営タイプなら話変わるけどな
どう繕ったって最終バージョンの足元にも及ばないんやから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBfovrHU0
>>34
古くからゲーム作ってる人間からすりゃ不良品とか未完成品をフルプライスで売る意味がわからんのやろな
古くからゲーム作ってる人間からすりゃ不良品とか未完成品をフルプライスで売る意味がわからんのやろな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMJeo10M0
>>40
ガチの想定外なバグならまだしもちょっと触ってわかるテストプレイすらしてへんなってモノが結構あるからな
ガチの想定外なバグならまだしもちょっと触ってわかるテストプレイすらしてへんなってモノが結構あるからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYT6nxW/0
ワイルズのアンチって造語症みたいなやつ多いからやっぱ同じゲーム何百時間もやる奴って問題児多いんだなって
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQ4xqW5l0
>>39
同じゲームを何百時間やるのはキチガイ信者では…?
同じゲームを何百時間やるのはキチガイ信者では…?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYT6nxW/0
>>44
反転した奴も大体そうだろ
Steamレビュー見れば分かる
反転した奴も大体そうだろ
Steamレビュー見れば分かる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgogH+5T0
なんかゲーム板カスが必死にネガキャンしてるだけで大多数の一般ユーザーには大好評と思ってるカプコン信者多いけど日本語以外での評価も賛否両論ばかりやから普通にただの糞ゲーやで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p42adgPm0
>>43
ソニーファン寄りのゲーム板カスが持ち上げてるだけで全世界で不評やわな
ソニーファン寄りのゲーム板カスが持ち上げてるだけで全世界で不評やわな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JY63mxYO0
PCクラッシュバグまた出たんやろ?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXOvJHGB0
この前のサマセで買ったけどまだインストすらしてない
PC最適化終わったら始めるわ
PC最適化終わったら始めるわ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrV0bgIg0
>>57
化石でもないなら十分軽いけどな
uwqhモニターのDLSSクオリティで90~120fpsは出てるし
化石でもないなら十分軽いけどな
uwqhモニターのDLSSクオリティで90~120fpsは出てるし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDioJkZIa
どのゲームもやり込んだら同じ作業の繰り返しなんだけどな
時間の無駄言うならゲーム向いてないよ
時間の無駄言うならゲーム向いてないよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qec+3oV0
>>61
いや、モンハンは同じ作業の繰り返しにならないのが良いんだよ
モンハンは操作が複雑というか説明されてない部分が沢山あるからな
練気ゲージ赤の時に太刀の居合抜刀を当てた後の鬼人溜中はいつでも見切り切りに派生出来るの最近まで知らなかったわ
セルレギオス攻略中に知った
操作の仕様すら探究しないとわからないのが良い
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOtKVXXM0
まだワールドの導きの地やってる。
プレイ時間900時間こえたんごね
プレイ時間900時間こえたんごね
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVjphmOr0
>>73
ワールド面白かったよな
ワイルズとかいらんからワールドひたすらアプデしてほしいわ
ワールド面白かったよな
ワイルズとかいらんからワールドひたすらアプデしてほしいわ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAEy6AiL0
まだモンスター全然追加されてないやろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jueC/kUo0
>>79
狩るモンスター多いからそんなに気にならないかな
狩るモンスター多いからそんなに気にならないかな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3j8bNWN0
売り切った時点でカプコンの勝ちなんちゃうの
DLCで今以上に儲かるんか?
DLCで今以上に儲かるんか?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T03bi68C0
>>85
今回に関してはブランドイメージで1000万を速攻売り上げた後に中身のお粗末さで50万本すら売るの苦労してるからなぁ
ブランドに傷つけたようなもんやし株主からも苦言呈されてたからノーダメにはならんと思う
今回に関してはブランドイメージで1000万を速攻売り上げた後に中身のお粗末さで50万本すら売るの苦労してるからなぁ
ブランドに傷つけたようなもんやし株主からも苦言呈されてたからノーダメにはならんと思う
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aImoCOLQ0
>>85
売り切っても目標には届いてないんやで
売り切っても目標には届いてないんやで
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82SM33tY0
>>85
社運かけてあのざまやから負けやでw
社運かけてあのざまやから負けやでw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82SM33tY0
ワールドとかいうゴミ持ち上げたチンパン共のせいでモンハン終わっちゃったねw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuHN9TRqd
>>88
人間は何も持ち上げるん?
人間は何も持ち上げるん?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZipSQc7M
情熱大陸見てるとアート関係の人らが権力持ちすぎやなって
若手がアイテムボックスとか不便じゃないですか?って提案してるのをアートディレクタが世界観に合ってないからって却下しまくってたやつ答え合わせてすぎる
若手がアイテムボックスとか不便じゃないですか?って提案してるのをアートディレクタが世界観に合ってないからって却下しまくってたやつ答え合わせてすぎる
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7IOegpd0
>>95
草
見とらんかったがホンマに答えやん
半端ではあるが一応ボックス実装されたしそいつ赤っ恥やな
草
見とらんかったがホンマに答えやん
半端ではあるが一応ボックス実装されたしそいつ赤っ恥やな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxQ2Bza70
お前らみたいなゴミが絶えずネタにしてくれるからカプコンも嬉しいだろうな
コメント
カバンダくらいには安定して立ってるんじゃない?
もう止まらんよ。 流れ始めたエネルギーと同じだ。
仮に持ち直したところで離れた人らは帰ってこない。
結局は高評価と低評価が、開発陣で明確に別れとるんやろ?
一族系の人が低評価くらいまくるんやっけ?
会社として当たり前に振る舞うなら結果を残せない人を残すべきではないし、優秀だった人も一族経営のせいで辞めてしまったのやろ?
改善点はゲーム以前の問題なんだと思いますわ。
まあモンハンが、、、いやカプンコ自体がどうなろうと、まうどーでもいいのだが
一族の第三王子はPだから好評な方にも関わってる
問題はDの方、PもD二人を抑えられないって事で批判されてるが
ゲームゲノムで変なエゴ押しつけてるのがD二人ってソースが出て
若手の開発の意見を潰してるのがはっきりした
ゲームゲノムは本当の病巣を可視化した、最優秀ドキュメンタリー放送だった
制作部門現場責任者が、全体統括管理者に無断で好き勝手やってた姿が残されてた
あの録画をもって杜撰な仕事責任を詰められたら、まともな人間は土下座しかできんわな
絶妙にニンマリしてるのがカルト教祖感あって怖いわ。実際■■モンハンは宗教じみてるけど
MHの中華ソシャゲが出るからか、擁護にも熱が入るねぇw
これだけ長く続いてるシリーズ。
ユーザーの求めている本筋を変えてわいかんわな。
新要素をぶっ込むことも大事だけど
「見て見て僕のオ〇ニー」はドン引きしてしまう要素でしょうよ。
でもコンセプトは個人的に悪くないと思う。
初代のモンハンには知らない別世界の呼吸が感じられたからね。
煮詰めてから出して欲しいし今回のワイルズも、次のステップと捉えてしっかり作り込んでいって欲しいですわ
批判してた人たちが呆れて無関心のフェーズに入っただけだぞ
アップデート毎に同接半分になってるのによくこんな呑気なこと言えるよね、有料DLC売る前提で作ったろうに
全く持ち直してないが
むしろ下手に9月のアプデ前倒ししたせいでクラッシュおこす、ゲームゲノムの内容にドン引きというコンボで更に評価下げたわ
おそらくソノタランドでは言葉の意味が違うのでしょう…
それかファンボーイが言葉の意味を理解できないのでは…
しばらく空気だったがクソゲーとしてなら持ち直したな
開発者のスタンスもユーザーを敵視してるのになにがなにを持ち直したって?
モンハン史上最クソなのは変わってないぞ
>モンハン史上最クソ
どれだけワイルズが憎いんか知らんが流石に最クソは無いわw
初代やドスやトライがどれだけヒドい有様だったのか知らんで言うとるやろ
それ暗にあのDが悪いって言ってない?
発売から1年後に1000円で買って楽しむのがモンハンの無難な楽しみ方な気がする
1000円ならまあこんなもんかで納得しちゃうし
えーとまだ発売から1年経たないで中古が1980円なんですが(汗)
や、楽しむ以前にハードに無駄な高負荷かけて寿命縮めるものを好き好んで買うの?
プレステ信者は現実逃避しか出来ない。
ゴキブリはホイルーも兼ねてたのか
どっちもエアプだもんな
持ってるハードにダメージが蓄積するという時点で
ゲームとして論外なわけだが
持ち直した(無関心層の拡大)
売り逃げは次回作を想定してない夜逃げ同然の会社なら
やってもいいけど(本当はやっちゃいけないが)
カプコンは名が知られた会社で当然次回作も他の作品もあるんだぞ
ここまで企業イメージが悪化したのは当然次に滅茶苦茶響く
もし次にとんでもないやらかしをしたら
『カプコンのゲームは出血大サービス級のセールになるまで買うな』
の大合唱になって実質終了するよ。
売り逃げたから勝ちって言ってるやつSteamの返品システム知らんのか・・・
大多数がPCユーザーだし、今回はクラッシュ問題とかで2時間以内で無くとも返品出来る筈だからその購入した大多数のユーザーが返品しまくったら利益なんてすっ飛ぶぞ?
現実みろ現実。
カネで買えない「暖簾代(資産表現)」を売って現金化しちゃったもんなぁ
SIEはともかく、カプコンそんな自転車操業で借金に溺れかけてる会社だったっけ?
カプコン内でワイルズチームがどんな目で見られてるのか気になる
そら底辺までいったら少しでも上がったらそう見えるわね
持ち直す以前に話題にもならなくなったぞ
この期に及んでクラッシュ頻発激重化、REF無効化、サイレントナーフとかいう正気を疑うアプデかましてきたからもう無理だぞ
ギターコラボもどうやらまたFFの後追いらしいし、宗教じみててやべぇよワイルズw
(2021年FF14がFender社とコラボしてオリジナルデザインのギター(約36万円)を発売、もちろんゲームの中でも登場してますw)
それ以上いけない
Fenderギターで大勝利!!!
目先の儲けの為に先の信用を売るなんて商売で一番やっちゃいけないのでは?
これマジで言ってんならヤバい。
俺自身はワイルズ割と好意的に評価してるつもりだけどモンスターの少なさと素材のゴミっぷりは擁護できん。アルシュベルドが効率的すぎるせいもあるが
プレイしたユーザーからの評価はともかく3ヶ月で47万本しか売れてないってことだけは純然たる事実だからな
それだけ評判が終わってるということ
こだわりの環境シミュレーターを新規タイトルとしてじゃなくてモンハンタイトルでやるのって、エグゾプライマルとか祇みたいに新規タイトル扱いだと全然売れないからだよね(こだわりに自信あるなら新規タイトルで勝手にやってよ、某アートディレクターさん)