1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJgbYRtM0
ガチで終わりの感じあるよな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSGk4o4B0
>>1
撤退前に逃げ出してる線が濃厚
撤退前に逃げ出してる線が濃厚
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjUmHrMq0
まあプレステコーナー自体のない店も増えてるしな
中古消えるだけで済んでよかったろ
中古消えるだけで済んでよかったろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJgbYRtM0
>>4
そういや近所のイオンはだいぶん前にPS売り場消えたな
そういや近所のイオンはだいぶん前にPS売り場消えたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4yIkVuB0
むしろまだ取り扱い終了してなかったのかってイメージ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8GSQ3gJ0
【急募】ここからPS5が逆転する方法
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVe/nxFR0
「ハード」というより「ビデオゲーム」という娯楽自体がついに終わりの時を迎えてるということじゃないか?
ビデオレンタルやCDみたいに、絶滅危惧種娯楽なんだよもう
ビデオレンタルやCDみたいに、絶滅危惧種娯楽なんだよもう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8GSQ3gJ0
PSの中古とか売れない不良在庫を抱えてるようなもんだしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoqlLv3A0
>>22
倉庫圧迫してたゴミ捨てれると思うと店は嬉しいだろう
倉庫圧迫してたゴミ捨てれると思うと店は嬉しいだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1F8XifL0
現役ハードで取り扱い終了って過去にあんの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvcfS9eE0
>>28
もう現役とは思えないほどソフト売れてないからセーフ
もう現役とは思えないほどソフト売れてないからセーフ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjGz1jWx0
新品取り寄せしかしないって事だし、もう店には並べないんだろ
ガチで箱じゃん
ガチで箱じゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94hCA97O0
中古屋で買い取られなかったらどこ行くんだ?ジャンク屋?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vb88Mqhe0
>>40
その他ランドとか…?
その他ランドとか…?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bp1PGKIZ0
>>40
これからはこれが原因でソフト自体買われなくなるだろうな
もう持ってるソフトどうするかは知らん
これからはこれが原因でソフト自体買われなくなるだろうな
もう持ってるソフトどうするかは知らん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feWn5QPM0
これ一番の問題は『中古の買い取りも取りやめる』ことなのよな
PSユーザーが新品パケも買わなくなるということ
DLに移行する?そうかがんばれよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKQeOkfrd
>>43
そもそも店頭からプレステコーナー自体消える感じたよな?これ
プレステソフトは新品もお取り寄せのみらしいし
そもそも店頭からプレステコーナー自体消える感じたよな?これ
プレステソフトは新品もお取り寄せのみらしいし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtFSbVh5d
むしろコングは新品は頼めばお取り寄せしてくれるの優しいやろ
他の取り扱いやめた店はお取り寄せもしてくれないよ
他の取り扱いやめた店はお取り寄せもしてくれないよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+6w8RuL0
>>51
まあ普通に考えてソニーとの取引き全てやめたほうが楽だからな
まあ普通に考えてソニーとの取引き全てやめたほうが楽だからな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qj60qb8j0
>>53
「うちのソフトを目立つところに置いてください!うちソニーでさよ!」とか言ってくるんだっけ?
そりゃ取引自体をやめたほうがええわ
「うちのソフトを目立つところに置いてください!うちソニーでさよ!」とか言ってくるんだっけ?
そりゃ取引自体をやめたほうがええわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqBXukyI0
20代以下はプレステそのものを知らないからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+6w8RuL0
>>55
ガチでリアルでPS5持ってるやつ見たことないもんな
ガチでリアルでPS5持ってるやつ見たことないもんな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKWWL3Ix0
>>59
持ってる奴ですら「もう何年も通電すらしてない」ってレベルの呪物になってるから…
買わなきゃよかった、とガチリアルで言われるくらい
持ってる奴ですら「もう何年も通電すらしてない」ってレベルの呪物になってるから…
買わなきゃよかった、とガチリアルで言われるくらい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlEh5zCB0
クレイジーショップは生き残れるの?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMoa9pi80
支持してる筈のソニーファンが自ら招いた結果ではある
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgTI3dfz0
普通だと
「ハードの販売が終了した後に新作が途絶えて中古のスペースも邪魔になって中古を終了する」
ってのが一般的だよね?
つまり
・PS5の中古スペースは邪魔だし利益にもならないという判断を受けた(まだ3年なのに)(ディスクなのに)
・ハード終了よりもさらにその先くらい終わってる
新品が存在してるだけでもありがたいと思えw😂
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSTPU+4d0
>>73
新品もお取り寄せのみや
新品もお取り寄せのみや
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaqdHtIM0
>>76
おわりやね…
おわりやね…
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgTI3dfz0
>>76
え?新品も置いてないの?
終わったやん
え?新品も置いてないの?
終わったやん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bp1PGKIZ0
そもそもまうの店はリアルに本当に存在してるのか?
架空世界にありそう
架空世界にありそう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GRJVS2x0
>>75
古川まうなりだっけ?w
古川まうなりだっけ?w
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUcZRQaM0
ドリキャスが9900円に値下がりした時にDCの中古ソフトが
ジャンクコーナー行きになってた気がする
新品ソフトは小売りも惜しんでしばらく価格維持させてたけど結局最後には、て感じだよね
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgTI3dfz0
>>88
9900円って生産終了決めた後の話だよね。
生産終了日したハード以下の価値しかないなんて…😭
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feWn5QPM0
ワイルズが発売されたからPS5の需要が終了したって判断だろうね
そのワイルズも6千円で買い取ってたものが2千円でも売れないような状況だし
そのワイルズも6千円で買い取ってたものが2千円でも売れないような状況だし
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXLR93sk0
>>89
ワイルズの状況をみてから判断はかなり遅い気がする
ワイルズの状況をみてから判断はかなり遅い気がする
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgTI3dfz0
>>89
むしろワイルズがとんでもないPS5中古市場崩壊を招いたのかもね😨
むしろワイルズがとんでもないPS5中古市場崩壊を招いたのかもね😨
コメント
『中古で置く意味が無い』と判断された後はもう
『新品でも置く意味が無い』になるだけだからな
ドリキャスを屋台販売する行為以下になるのも時間の問題だ
そんな状況でPS6を発売!?
PSコーナーが全国の小売りの売り場から消えた状態で!?
そんな判断を十時が許すとはとても思えない。
今ではPS(ピーエス)ってプレイスキルの方が先に出てくるくらいには認知度も無くなったよ
なんでうちソニー通用しなくなったん?
企業的にはまだでかいじゃん