1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx+NcOvp0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx+NcOvp0
修理に必要な部品の在庫がなくなりましたので、2025年9月4日をもって、Newニンテンドー2DS LL本体の修理サービスを終了いたしました。
(その他のニンテンドー3DSシリーズの修理も、すべて終了しております)
(その他のニンテンドー3DSシリーズの修理も、すべて終了しております)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2tUrYeC0
役割終えたんだし仕方ないやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qux11tkq0
どうにか3DS修理して欲しい…
どこかから部品湧いて出てこないかな?
どこかから部品湧いて出てこないかな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0t9IHTH0
どんどん中古が高騰化する
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJkHPThD0
中古ハードが高騰する
もうしてるけどさらに高騰する
必要なら確保しておけ
もうしてるけどさらに高騰する
必要なら確保しておけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2tUrYeC0
3DS高騰化は販売してなかった海外の人らが買うのもあるけど
本体紐付けだから稀にレアソフト買ってる個体もある為なんだよな
本体紐付けだから稀にレアソフト買ってる個体もある為なんだよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQxKPva20
もうそんなに時が流れたか…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gIBfJ070
3DSは未だに専用タイトル多いからなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2tUrYeC0
たしかポケモンサンムーン体験版が入った個体が高かったんだっけな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iASeRPVb0
ハードは予備があるんだけどソフトの中古ですらなかなかのお値段になりつつあってビビる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIoQVA420
これで2画面の歴史はおしまいと
持ち上げてた連中は遺物マンセーだったな
持ち上げてた連中は遺物マンセーだったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2cQib8O0
2Dなのか3Dなのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cX41X0SDr
New2DSLLはコンパクトで美しいけど自力バッテリー交換ができないから長期保存だとNew3DSに軍配が上がる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RY7sOVm0
ハドフのジャンク買い集めて共食い修理だな
今後は。
今後は。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEpddSOb0
もうCSでデュアルスクリーンって出なそうだよね
UMPCはたまーに見るけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH9gGmqO0
初期の3DSホワイト
時岡とムジュラがあるから未だに処分出来ずに持ってるけどSwitchやSwitch2に慣れると3DSの画面見にくいんだよな
時岡とムジュラがあるから未だに処分出来ずに持ってるけどSwitchやSwitch2に慣れると3DSの画面見にくいんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fS2+6Mm0
new3DSとLLを1台ずつ持ってるが片方はスティックの動き悪くなってるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhC5gfTTd
物理ハードやメディアはいずれ壊れる
経年劣化は避けられません
経年劣化は避けられません
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AisuuoB40
3dsと違ってバッテリー交換できないんでしょ?どうすんの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8rr/AmUM
まあ修理難易度は高いけど壊れたら
中華パーツ取り寄せてなんとかするしかないわな
ただ基盤の不具合だともうどうしようもないけど
中華パーツ取り寄せてなんとかするしかないわな
ただ基盤の不具合だともうどうしようもないけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTasXIgz0
アリペイとかで部品はあるから自分で直せるなら問題はないけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9mbe9Li0
つい半年前に任天堂にnew3dsllは修理してもらたわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad7GE5HqM
初期型とnew3dsとnew3dsLLあるけど、初期型は暫く使ってなかったから、上画面の縁の黒いゴムが下本体にくっついてボロボロ砕けて悲しかった
new3dsのCスティックのゴムも上画面にくっついて跡になることあるけどフィルムのおかげで今はなんとかなってるな
new3dsLLのメタリックブルーは上画面IPS液晶の個体だけど、あんまり使ってないな
塗装剥げ報告多いからいつか剥げそうで怖い
new3dsのCスティックのゴムも上画面にくっついて跡になることあるけどフィルムのおかげで今はなんとかなってるな
new3dsLLのメタリックブルーは上画面IPS液晶の個体だけど、あんまり使ってないな
塗装剥げ報告多いからいつか剥げそうで怖い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkvtnkBj0
3DSは面白いゲームいっぱいあるうえに
コンパクトだから布団に入って寝るときに軽くできるのがいいんだよね
ほとんど毎日いまだにやってるわ
コンパクトだから布団に入って寝るときに軽くできるのがいいんだよね
ほとんど毎日いまだにやってるわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKCtaY6m0
DSのほうが面白いゲーム多いし
バラエティ豊かだった
3DSはRPGばっかでつまらん
バラエティ豊かだった
3DSはRPGばっかでつまらん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pYhq+VD0
おい昨日壊れて修理出そうとしてたんやが…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA7GXZnb0
修理受付終了は仕方がないとして本体故障で引っ越し作業が無理な時は
別の本体送れば対応してくれるって話は続けてくれるのかな?
別の本体送れば対応してくれるって話は続けてくれるのかな?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY/ewHqk0
能登地震の時に石川県と北陸の一部地域を対象に無料修理サービスを提供してたな
そこで3DSの部品が結構なスピードで消化されたはず…
そこで3DSの部品が結構なスピードで消化されたはず…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUbmY/st0
3DSが一番貴重なゲーム機になるぞ
二画面仕様で今後配信されることがないであろうDS、3DSソフトが遊べるから
二画面仕様で今後配信されることがないであろうDS、3DSソフトが遊べるから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90srTGMf0
New 3DSなどは自分でバッテリーは互換機でなんとかできるけどNew2DSはへばったらどうすんの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJkHPThD0
安くはないがDS、3DSのソフト収集も今のうちだ
じきに見つからなくなっていく
じきに見つからなくなっていく
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM8u2FOC0
互換パーツやバッテリーなら売ってるからな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKvEI18d0
キーカードの事を将来的に二度と遊べなくなる無価値な存在とかキチガイが言ってたけど物理パッケージやハードも壊れたら二度と遊べなくなるやん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xSwduSF0
自分のスキルじゃ修理できないという人がいるから非公式の修理屋が成り立つ
バッテリー交換やボタンの反応改善ぐらいなら問題なくやってくれる
バッテリー交換やボタンの反応改善ぐらいなら問題なくやってくれる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+JJa7X70
これいつも思うことなんだけど
修理終了の時点では壊れてないんよな
本当に修理して欲しい時にはとっくに修理終わってる
修理終了の時点では壊れてないんよな
本当に修理して欲しい時にはとっくに修理終わってる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+5dJgR/0
ニンテンドークラシックスDS/3DSの配信が待たれるな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13kmuFsp0
状態の良い3DSLLピカチュウver (ポケセンじゃない方)今日ゲオで売ろうと思ってたけど止めた方がいいのかな?最高買取り価格12000円だったけど
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEQMA0t00
幕降りるのはやっ
ストア&対戦サーバー状況
PS3 オープン
PS4 オープン
wii 閉鎖
DS 閉鎖
wiiU 閉鎖
3DS 閉鎖
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QXPklNE0
おつかれです
オカンのテトリスとぷよぷよ専用機だわ今
オカンのテトリスとぷよぷよ専用機だわ今
コメント
世代交代に失敗すると辛いよね…
Switchを初年度に買ってから一度も起動してないし別にええかな
主語書くのそんなに大変か…?
プレステ信者のせいで世代交代出来ないと言う証拠だろう。
これが自慢だと思ってるプレステ信者は相当に頭が悪いよな。
だからプレステは障壁と言われるんだぞ。
公式ショップで、なんでNew3DSのバッテリーだけ無いんだよ………
せめてバッテリーは、保持してくれ………
ひっそりとミニファミコンとミニスーファミの修理受付も終了してるな
まぁニンテンドークラシックスがある今ほとんどの人にとって今更必要もないだろうが俺にとってはほぼ唯一スーファミ環境のFF6がプレイできる媒体なので確保しときたい
むしろまだやってくれてたんだな
オンラインサービス終了してからも結構経ったのに
修理は部品が無くなるまでなのでかなりムラがある
PS4とか既に大半のモデルが修理不能品だしさ
お疲れさまでした。