1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVj3Dk4i0
価格は10万以内でお願いします🙏
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9E11mkS0
こういうやつがいるから10万超えて欲しい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMLtktxq0
どうせ買わない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBdfAJ8X0
5の障壁がデカすぎてな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3oQf2o30
それら3つを全部発売日に買ってたら22万ドブに捨ててたことになる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kngt3QNE0
PS4とPS4proとPS5とPS5proはスルーしたからPS6 proを狙ってる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxb0of8q0
いいからPS5買えつーの!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWvPNXR80
PS4まで買っていたやつは腐る程多くいるが
PS5は選ばれし者しか買ってない
PS5は選ばれし者しか買ってない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ccqYBbd0
ここまで高額になるとは思わなかったな
PSに3万以上出したことなかったし
PSに3万以上出したことなかったし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkmSekLl0
親にもそうやって働きますからって言ってきたのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HqaFs1C0
欧米優先で日本は品薄 転売屋に値段釣り上げられて終わりだろ
まともに買えると思うな
まともに買えると思うな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/LLOA1a0
PS9まだか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGs/DW+/0
PS4proはコレクションとしてあるけどPS5から先はもういいかなって感じ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70DnFutq0
体験型ハードのPS9は買いたい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr0QXcrV0
64もGCもWiiWiiUもGBもDSもSwitchも買わずに
Switch2だけば買った俺が通りますね。
Switch2だけば買った俺が通りますね。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG4zWS/Q0
買いますうう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGs/DW+/0
でもソフトは買わずに原神なんでしょ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XPW6Yoh0
パソコンに負けたのがPS4pro出した理由だからなあ
あの時からパソコンの劣化がプレステなのはみんなわかってたんだよね
コスパすら12万のPS5proで完全敗北したのは草だったけど
あの時からパソコンの劣化がプレステなのはみんなわかってたんだよね
コスパすら12万のPS5proで完全敗北したのは草だったけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0V4LYen0
俺はPS9まで待機するわ
キメたいしね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFIw4kys0
昔買った直後に本体値下げされたのがトラウマ
そりゃ誰かが泣かないと値下げなんてできんのは
わかるけどさ
そりゃ誰かが泣かないと値下げなんてできんのは
わかるけどさ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWgoefly0
スペライ並みの嘘つき
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+7heM460
PS5から何の劣化もなくパワーアップしてて10万以内に収めたら、褒めてあげてもいいんじゃね?
それでもSwitch2がある限り割高感出ちゃうけどね
それでもSwitch2がある限り割高感出ちゃうけどね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvj4Z2u1H
3070ぐらいの性能で魔法のPSSRがパワーアップ、魔法のFG、魔法のスムーズモーションが搭載されれば次世代に名乗ってええで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XPW6Yoh0
旧世代ステーション😭
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFIw4kys0
PS4のディスクによる互換は残してね
それさえしてくれれば自分は文句ないから
それさえしてくれれば自分は文句ないから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7E8d5qi0
当時高価やったDVDプレイヤーとしての側面があったから大ヒットした2みたくPS6には生成AIか動画編集&投稿機能とかつけたらええやん
お値段10万以内に収めたら飛ぶように売れるんちゃうか
お値段10万以内に収めたら飛ぶように売れるんちゃうか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dma1qznX0
7万円の障壁でかいので5万円でたのみます
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StHiiIse0
嘘吐き
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkmSekLl0
別にゲームしなくても買っていいんだぞ?
ダウンロードコードだって買えるじゃないか
なぜ買わない?
ダウンロードコードだって買えるじゃないか
なぜ買わない?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiX3ZYrt0
PS6て個人的にはPS5Pro2みたいなイメージしか無いがな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72JJkRLn0
ビジュアル面の進化はもう期待できないからな
あるとしたらAIだろうがAMDとソニーの時点で全く期待できんしな
あるとしたらAIだろうがAMDとソニーの時点で全く期待できんしな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRgh04kB0
本体デザインなんとかしてくれ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMVoPwUU0
6出た瞬間になかったこと入りして7に想いを馳せてそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiX3ZYrt0
Proより高性能でも新世代パーツの方が旧世代パーツよりも安ければ価格は下がる可能性はある
ゲーミングPC持ってたら新世代でも価格据え置き普通にある
ゲーミングPC持ってたら新世代でも価格据え置き普通にある
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wjl+ShX0
xbox1xはまさにproと呼べるレベルだったがPS4proはポンコツだからなぁ、そしてPS5proもな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fx9yQMbV0
PS5はバグと無駄な負荷はあっても性能を使い切ったゲームは全然出てないからな
やってる内容がPS4とまったく変わってない
新型プレステに意味が無いのはわかりきってる
やってる内容がPS4とまったく変わってない
新型プレステに意味が無いのはわかりきってる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lz4Pv2sa0
5proが12万なんだからそれ以上の性能盛り込むと最低15万は確実に行くでしょ。
低価格で出せるわけない
低価格で出せるわけない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcMhpGYi0
抵抗トリガー不要
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcMhpGYi0
PS5Proは2TBだから高かったとも言える
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/USCati0
5シリーズスルーした奴が6を買うとは思えん
コメント
そもそもソフトも買わない程困窮してる奴が8万12万のハードを
購入出来るとは思えないしな
PS5のアクティブユーザー≠ファンボーイである可能性は高いだろ
アクティブユーザーは基本無料ゲームをプレイしてて
ファンボーイはネットで騒いでるだけ実際にはハードも所持すらしてない
こう考えるとソフトすら満足に買えない実態が見えてくる。
ネット投稿環境はあるんだからスマホは持っていて
無料アプリならDLも出来るから原神とかやっていてるので
バーチャルPS5ファンボーイなんじゃ無いかなあ
今のPS5ならそれでも遊べるソフト大差ないし
遊びたいソフトが無いゲーム機に10万は払えん。
どうせ全部マルチだしな
コレが問題なんよね
PS6の価格にもよるが、強力な専用タイトルを用意できない限り、PS5と同じ轍を踏むだけ
ソフトかき集めて本体安くしてもPS4止まりなんだよなあ
大型の据え置き向けにARMか
タブレットとか兼用向けにシンプルに出来るのが強みと思っていたが
そういう方向の製品もあるのか?
PS6の発売までに健康で生きてる保証もないけどな
PS5もPS5proも2019年発売のZen2やん
インテルなら第8〜9世代。んな5世代以上も昔のモンは要らんわ
今さらi3 8100やi5 8400を新品で買うとか騙されてるとしか思えん
sw2が5万だからいいとこ7万くらいで勝負しないと食いつかないぞ
あの頃VHSはほぼ家庭内インフラに近いレベルだったから後継機のDVDプレイヤーが強かったわけで
DVDプレイヤーと比べたらその手の機能なんて需要低すぎる
金がない貧乏人は無理して買わなくていい
PS6はグラフィックやゲームに特化しただけの普通のPC出したらいいんじゃないの
PS5ですら省電力性能変わらないまま値上げしっぱなしなのに
それより性能上げて価格を据え置きにできるとでも?
現実見ろ
そろそろGeForcenowみたいにクラウドゲーミング化しそう
PSでやろうとするとガチでMSの植民地化するしかないという…