1:
:2017/09/23(土) 21:00:16.26 ID:
勝手にカプコンを嘘つき扱いするの?
4:
:2017/09/23(土) 21:03:47.83 ID:
カプコン「ナンバリング相当、ナンバリングの意義込みで作りました」
馬鹿「実質モンハン5きたー!」
カプコン「switchにモンハン5を発売することを発表します」
馬鹿「は?カプコンふざけるなよ裏切り者」
こういう未来は見えるなw
5:
:2017/09/23(土) 21:04:38.82 ID:
>>4
まさにブタが今やってることじゃねえかwww
6:
:2017/09/23(土) 21:05:02.50 ID:
なんでゴキって”実質”って言葉が好きなんだろ
7:
:2017/09/23(土) 21:05:27.08 ID:
もし仮にswitchオンリーで従来型のモンハンが出ても
酷い劣化版だなぁとしか思わないと思うよ
モンハンが好きでワールド体験したあとなら尚更
9:
:2017/09/23(土) 21:06:29.82 ID:
>>7
大丈夫
モンハン3の劣化のモンハンP3が売れまくったから
グラやマップや乱入などほとんど劣化だったのに
11:
:2017/09/23(土) 21:08:42.81 ID:
>>9
??
基本のゲーム性が全く違うじゃん
エリア制廃止はデカいよ
ワールドの後にチマチマした世界観の5が出てもとてつもない見劣りじゃん
17:
:2017/09/23(土) 21:13:37.94 ID:
>>11
5が出るとして
エリア制なんて保証はどこにも無いよね?(ニッコリ
21:
:2017/09/23(土) 21:19:47.12 ID:
>>17
仮にワールドのベースに則して作るとしても、初期PS4の1/3のスペックのswitchに出すなら大きな制約があるね
グラはまず大幅な劣化、エリアの広さも制限、ロード時間の激増
結局見劣りが凄いことになるね
29:
:2017/09/23(土) 21:34:07.46 ID:
>>21
これだからエアプゴキブリは
30:
:2017/09/23(土) 21:35:08.43 ID:
>>29
具体的にどうぞ?
40:
:2017/09/23(土) 21:48:55.01 ID:
>>30
mh5が出りゃわかるし出る前からわかりたいなら
自分でswitch買ってゲームやりゃわかるだろ
41:
:2017/09/23(土) 21:50:35.90 ID:
>>40
Switch持ってるしXXも買ったけど?
43:
:2017/09/23(土) 21:56:17.38 ID:
>>41 それでわからんなら
大学で使われるコンピュータグラフィックスの教科書でも買って勉強しないとしょうがないのでは?
最新direcxとプログラマブルシェーダー世代のシリコン当たりの
ジオメトリとシェーディングの処理効率化あたりでも
51:
:2017/09/23(土) 22:12:59.54 ID:
>>43
DOOM劣化してるよ?
67:
:2017/09/24(日) 00:00:05.39 ID:
>>7 >もし仮にswitchオンリーで従来型のモンハンが出ても
>酷い劣化版だなぁとしか思わないと思うよ
>モンハンが好きでワールド体験したあとなら尚更
ほんまこれ
71:
:2017/09/24(日) 00:04:26.39 ID:
>>67 ほんまこれ
すごいと思うわ
中身が全く分からない中で
すごい劣化版だと判断してるわけだからな
何を持って劣化だどうだと叫んでるのかがよく分かる
73:
:2017/09/24(日) 00:05:51.00 ID:
>>71
従来型の
って前置きがあるし、その通りならワールドと比べて酷い劣化だね
77:
:2017/09/24(日) 00:13:59.97 ID:
>>73 まあ大半はそう思わないわけだがな
大概のユーザーはお好み焼き上等だからな
ゲハのオタからしたらグラが最重要だろうが
ノイジーマイノリティ丸出し
80:
:2017/09/24(日) 00:15:10.67 ID:
>>77
大半??
アンケでも取ったの?
85:
:2017/09/24(日) 00:19:04.04 ID:
>>80 3→P3でも見えてる事だろ
何年も前だし状況は変わったって主張もありだと思うが
ローカルマルチ出来るメリットがモンハンにとって超重要だと認識ぐらいは共通で持ってて欲しい
91:
:2017/09/24(日) 00:32:11.01 ID:
>>85
あれはグラと評判の悪い水中戦しか違いがないしね
ワールドの進化っぷりは過去に全く無いし
89:
:2017/09/24(日) 00:23:22.92 ID:
>>80 ワールドが出てMH5が出りゃ結果で決着つく事で
待ってりゃ勝手に証明されるんだから
ワールド見たらこれまでのモンハンユーザーは
switchでの5は劣化版と感じて今更で売れなくなるし
グラとエリア性廃止に価値を感じてワールドの方に
既存のモンハンユーザーは移行して
ワールドが国内250万くらいは売れ
MH5は150万本も怪しい
くらいに自分の感性とライトユーザーの感性の予想信じて二年くらい死なずに現世に居たらいいんじゃねえの
93:
:2017/09/24(日) 00:32:36.03 ID:
>>89
まあまずMH5は出ないと思ってるけどね
8:
:2017/09/23(土) 21:05:29.76 ID:
ファミ通が必死にモンハン5ということでいいんですね?とか必死なのはわろた
カプコンの反応見る限りないな
28:
:2017/09/23(土) 21:34:01.74 ID:
>>8
ファミ通ってなんの雑誌だっけ
14:
:2017/09/23(土) 21:11:35.64 ID:
でもどうするんだろな?
MHWにはナンバリングシリーズにだけ付いてるモンスターモチーフのエンブレムが付いてて、5番目だから5つのモンスターをモチーフにしてるんだが、そこはどうするんだ?
16:
:2017/09/23(土) 21:12:40.02 ID:
>>14
次もそうすればいいだけ
18:
:2017/09/23(土) 21:14:11.85 ID:
そっちに出たところでワールドは終わらないだろうし勝手にスタイリッシュ路線極めれば?
19:
:2017/09/23(土) 21:15:53.35 ID:
>>18
まあ売れる方のモンハンはswitchに任せろ
103:
:2017/09/24(日) 05:00:50.08 ID:
>>19
オーケー
では面白いほうのモンハンはPSに任せてくれよな
20:
:2017/09/23(土) 21:18:34.78 ID:
カプコンの新体制のタイミングと新規開発ビルのタイミングとワールドの開発開始時期がピッタリ重なる
そのタイミングで第四ドグマチームを第三モンハンの部署の傘下にしてる
つまりドグマチームを引き入れた新部署がワールド
元の第三はクロスを作ってたと
この頃にスレも立ってたが求人サイトで3DSクロスからPS4の開発に移動したエフェクトかなんかのデザイナーのエピソードのページがある
つまり元の部署と新部署があるわけ
ここであのリークの「オリジナルチーム」がSwitchでXXとポータブル系の新作モンハンを作ってるって話
つまりこっちが大元の本編チームになる
カプコンに本編チームが二つ出来たことでの抗争と考えるとわかりやすい
クロスもナンバリングのつもりで作ってたと言ってたし
ワールドもナンバリングのつもりで作ってたと言ってる
つまり両方ともナンバリングを外されて様子見
次に出るクロスのチームのモンハンのタイトルに注目だ
24:
:2017/09/23(土) 21:22:36.72 ID:
MHW発売までは発表無いだろうな
ソニーが規制してるだろうし
27:
:2017/09/23(土) 21:33:28.95 ID:
辻本もローカル良いよねーと最近でも言ってるねw
33:
:2017/09/23(土) 21:37:43.82 ID:
バイオやスト2は最初から海外で売れてたし
海外重視するのはわかるが
いまいちなモンハンを海外向けにっていうのはよく分からんけど
なんか策があるんかね
35:
:2017/09/23(土) 21:40:11.73 ID:
単なるスピンオフじゃなくて
かと言ってモンハン5でもない
簡単なこと
モンハンワールドってのを新たにシリーズ化しますって宣言
これはつまり
モンハンワールド1
39:
:2017/09/23(土) 21:48:16.23 ID:
>>35
ワールドはFと同様のネトゲだしね
42:
:2017/09/23(土) 21:52:39.35 ID:
>>35 外人向けのF
既存な
日本人向けのFと
ローカルマルチ前提本編
の3ライン体制に株式会社モンハンとして業務拡張したんでしょ
更にストーリーズとアニメとフィギュアで補間
44:
:2017/09/23(土) 22:02:38.53 ID:
ナンバリングの状況証拠はほとんどそろってるのにはっきり公言してないことだけを一縷の望みに
豚がこれはナンバリングじゃないこれはナンバリングじゃないんだって必死に言い聞かせてる感じw
46:
:2017/09/23(土) 22:02:57.47 ID:
ファミ通は今モンハン3G情報は貰っててもモンハン4は教えられてない状態のピエロなんだろうな、カプコンから見てw
47:
:2017/09/23(土) 22:05:25.51 ID:
もうナンバリングの状況証拠はほとんどそろってるのにはっきり公言してないことだけを一縷の望みに
豚はナンバリングじゃないこれはナンバリングじゃないんだって必死に抵抗してる感じw
55:
:2017/09/23(土) 23:05:25.91 ID:
ワールドでモンハンファンをPS4に集めておきながら、そのあとswitchに新作出すなんて意味不明なことするかな?
65:
:2017/09/23(土) 23:58:54.79 ID:
そりゃスイッチにだってこれからもモンハン出るんじゃないかな
そこは否定しないよ
ただ出るとしてもXXの系列の代わり映えしないマンネリモンハンの可能性が多分にあるよねw
70:
:2017/09/24(日) 00:03:04.63 ID:
>>65
まあそっちの方が売れてしまうんだろうね現実では
72:
:2017/09/24(日) 00:05:14.76 ID:
>>70
こないだ出たスイッチ版モンハンの数字もう忘れたの?
74:
:2017/09/24(日) 00:06:05.79 ID:
>>72
カプコンがダウンロード含め30万もう売れました発表したね
81:
:2017/09/24(日) 00:15:20.25 ID:
>>74
あららただのHD移植でもう30万越えたんか
83:
:2017/09/24(日) 00:18:02.28 ID:
>>72
馬鹿じゃないなら分かることだけど、いろんな状況を鑑みたらスイッチ版MHXXは順調に売れてるわな
68:
:2017/09/24(日) 00:01:45.62 ID:
心配しなくてもワールドやらない人の方が多数派になるからね上限100万前後だろうから
75:
:2017/09/24(日) 00:12:23.05 ID:
仮に30万でもミリオン絶えず超えてた売り上げからすれば激減じゃん
76:
:2017/09/24(日) 00:13:37.61 ID:
>>75
お、おう
78:
:2017/09/24(日) 00:14:48.76 ID:
スイッチ版XXってマルチでしょしかも後発
んな事いったらPS4版DQ11は爆死なんてもんじゃないじゃん
82:
:2017/09/24(日) 00:17:21.78 ID:
3GHDはそれだけはオンラインできる魅力があったからね
84:
:2017/09/24(日) 00:18:55.19 ID:
まあワールド見せられたのが今回のswitch版モンハンの不振につながったのは明らかでしょ
クオリティより携帯性のあるモンハンを無条件に客は選ぶってのははなはだ疑問だな
86:
:2017/09/24(日) 00:20:16.65 ID:
>>84
家族と一緒にやりたい人はどうするの?
104:
:2017/09/24(日) 05:13:41.63 ID:
>>86 PS4もう1台買うかXXやるかしかないんじゃね?
わざわざ質問するまでもないと思うけど
94:
:2017/09/24(日) 00:33:36.62 ID:
Wより見劣りしなければいいが上回るはないから火がついたように叩かれるだろう
ゼノクロ同様あの時の恩返しだwって口実でな
俺はエリア制もガッツポーズも必要だと思ってるがそこも叩き要素になる
目新しさを全部持ってかれた上に落ち着いてた情念にまた火を注ぐわけだから
ゲハは何の力もないが世間がまた盛り上がるか心配だよ
結局FFと同じでさ冷める分グラが必要だってなるでしょ?
パッとしないPS3を引っ張るために必要以上にグラに傾倒しなきゃならなくてな
やっぱ毛色の違うゼノクロハンターで後押しが必要だよ
99:
:2017/09/24(日) 02:02:06.61 ID:
ソニーの携帯機が死んだ今、ポータブルシリーズは任天堂が継いでいくべき
100:
:2017/09/24(日) 02:51:51.85 ID:
>>99
まぁ以前も据え置き携帯機それぞれで展開してたからねぇ
んで、その時がカプコンの業績が良かった時期だったし、PC・PS4・箱1で展開する据え置き向けのモンハンと、switchみたいな携帯機向けのモンハンの二本柱にしたいだろうね
今ならクロスシリーズみたいな毛色の違うものがあるからある程度の差別化はできそうだしね
105:
:2017/09/24(日) 11:05:43.26 ID:
カプコンあほだな~
ソニーの悪魔の囁きに乗らなければ
Switchとマルチにできたものをw
5作るにしてもワールドの所為で無駄にハードル上がったぞ