【悲報】オクトパストラベラー0、ベースはスマホ版。新規のシナリオは3割~4割

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzLQs8BI0

――新作の『オクトパストラベラー0』はスマートフォン向けに展開中の『大陸の覇者』をベースにしているとのことですが、どのようにベースにしているのでしょうか。
ベースと新規コンテンツ、全体的にどのぐらいの割合で共通する部分が存在するのでしょうか?

鈴木氏:
ゲーム全体の体験でいうと、『大陸の覇者』をクリアした経験があるプレイヤーにとっても、『オクトパストラベラー0』の50%くらいは新鮮な気持ちでプレイできるように設計しています。
メインシナリオはだいたい3割~4割が新規ですが、コンセプトである「自分自身が主人公」という点から全体の見直しを行っています。
サイドクエストやパーティーチャットなどは完全に新規書き下ろしですし、キャラクターボイスについても新規に収録しています。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/octopath0-20251014-361442/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y420k5I90
スマホからのCSへのフルプライス輸入という新たな手段を見つけたようだな
スクエニはサービス継続中サービス終了ソシャゲから再利用可能な大量の資源を得たことになる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XHN8q+C0
>>2
ソシャゲ嫌いの俺からすると大歓迎だわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KFN1cat0
そりゃ全部新規シナリオにしたらスマホ版のシナリオを遊びたいけどスマホ版はやりたくないって人に売れないからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcqF5a+mM
switchマルチじゃなければ
ちゃんとしたのが作られたろうにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gA6En/+20
>>4
今後こういう障壁の怨霊みたいなやつの言葉は無視しておkだぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gAtjAxBr
スマホベースで大失敗したレスレリ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gA6En/+20
いいね
大陸やりたかったけどスマホだしボリュームどれくらいか分からないしでやる気が起きなかったから
FFオンラインでやって欲しいこと全部してくれてる感じだわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k01EVlSC0
はいゴミ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaZHfxYk0
要するに大陸の覇者の完全版みたいな感じか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaZHfxYk0
メインストーリーだけで100時間はやべえな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFD9At5w0
リメイク?で3~4割追加は結構大きいだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkLzSK2F0
オクトラはボリュームよりシナリオ時の遊びをどうにかすべき
遊んでてストーリーを開始する時が1番怠い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KByOKTf0

自分自身が主人公、に向いてないゲームデザインだろパストラは

もう最近の開発者の頭の悪さが目に余る

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snL5jLWn0
あぶねー、騙されるところだったぜ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeF8mH0t0
当然、任天堂ファンは責任持って課金するよな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZbP4AVb0
スイッチ2で30fpsのソシャゲ開発の移植だっけ?
やる気ないから見送るか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxoeDFbyd
>>16
Switch2は60だよ、30はSwitch1ね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hylP/51n0
一応サービス続いてるなら好評なんだよな
下手な新作よりはいいんじゃねw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjPgE76a0
授けしからがつまんねえからなあ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PMnPAjoM
つまり?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzfFvAcbM
まあFFLegends2で二毛作はもうやったから新鮮味はないな
出来ればライバルズでやって欲しかったんだが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73JIf6A00
じゃあこれ移植完全版てやつかよ
大陸の覇者は操作性クソでやめたやつだわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFN0Y+WV0
ん、様子見確定ね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/XSmPWu0
事前情報の画像とか映像で気付いた奴おらんかったんか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBEQxCcSr
>>25
そもそも事前情報でスマホベースだと開発が言ってたぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIMSLmL50

お金の無駄
時間の無駄

最近のゲームってこんなのばかりだから買う気が失せる

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d2FS92k0
まて「自分自身が主人公」て
つまりオクトラ0の主人公は一切しゃべらない問題児タイプのゲームなんです?
イベントで主人公が無言の置物になるやつ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SRL9xceH
ロマサガRS終わりそうだし最後にコンソールに移植してよ
オリジナルキャラ沢山居るんだしやり易いだろう、開発はジーンで
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hylP/51n0
売上月2億で終わったソシャゲある?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvhlbD6u0
そろそろオクトパストラベラーのソシャゲがサービス終了するんじゃね?
最後の思い出作品っぽいよねこれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueyVE5pYM
順調にブランドぶっ潰していってるな
個人的にHD2Dって表現は大発明だったと思ってるけど
展開の仕方が下手すぎてそれごと陳腐なイメージになってしまっていて
さすがスクエニとしか言えん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6OGFcko0
買わないで済んだわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8C+oe/Q0

未だに様子見だわ。

タウンビルドの詳しい説明はまだなんか?
400と500でどれだけの差があるのか、ゲーム的には無いのか位は説明してくれ。
500無いと最強キャラにはなれないとかなら発売前から終わるわけで。

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAC7DrJN0
スマホ版のシナリオを大幅に削ってそこをいくらか新規に置き換えてる形式だろ?
完全版とは違うんじゃね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaZHfxYk0
>>42
いや大したボリュームないから網羅してると思うよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioH3iy9S0
オクトラ大好きだけど開発アクワイアじゃないみたいだからそこだけ心配だわ。hd2dは開発会社によって結構クオリティがちがう。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiP5eaRU0
個人的にはこういう形でソシャゲの家庭用版を遊べるのはありがたい
ソシャゲは全くやる気がないから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCIr9xJd0
え、そうだったの
萎えたわ。スルーで
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGC8gj2l0
スマホ版のグラフィック荒いと思ってたけど開発違うのか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/RqNP8x0

つまりこれアクパベラーのスマホゲーに追加シナリオ入れただけの手抜きって意味?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KFN1cat0
>>55
手抜きって言うかスマホゲームは嫌だって人向けのゲーム
ドラクエXオフラインみたいなもん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioH3iy9S0
多分スマホ版はリリースまではアクワイア担当で、運営はドキドキグルーヴワークスってところ。今回のは運営の会社が担当してる。
だからベースはアクワイアだと思うけど、リリースからかなり時間経ってるし運営の会社が追加部分やCS化をどこまでやれるか。
サイトでも明確に浅野チームって書いてないし、ちょっと心配。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCkvbZXO0
スクエニのスマホゲー使い回しはバリアスデイライフが記憶に残るかな
これはフルプライスじゃないけど
そのまま持ってきたからただのクソゲー評価で終わった
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KFN1cat0
>>58
アップルアーケードで稼げなかったからリメイクの予算降りなかったんだろうな
オクトラは一応稼げたんだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1NoP5TT0
スマホ版はパ王IFやってるが微妙やな…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSylSCr0
長時間遊べてもつまらないのなら意味ないんだけどなあ
オクトラ1より2の方がつまらなくなったし

引用元

コメント

  1. なんであれスクエニのソフトは様子見がデフォだから発売後1ヶ月が本番

タイトルとURLをコピーしました