任天堂のソフトで『プレイステーション』に出したほうが良いと思うソフト挙げて行こうぜ!

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/10/05(木) 22:26:00.23 ID:

ゼノなんたら2

スマブラ

あとなんかある?wwwwwwwwww

90:2017/10/05(木) 23:46:47.98 ID:

>>1
無いから安心しろ
家電企業のステマハードに出した時点で不買すっから
162:2017/10/06(金) 02:28:43.47 ID:

>>1
お前いつも零クレクレしてんな
188:2017/10/06(金) 10:24:58.60 ID:

>>162
パンツゲーが欲しいだけだろ
173:2017/10/06(金) 06:55:30.48 ID:

>>1
PSの方がプラットホームとして優れていて売れるはずなので、PSで出した方が売れると言いたいのでしょうか。
それだとPSで販売されてて、任天堂ハードのヒット作より売れていないゲームは全てゲームとして劣っているという話になりますね。
そうでなければすみません。私はドラクエ11の結果を見てもPSに移っただけで大きく売れるというイメージは持てません。
8:2017/10/05(木) 22:33:05.28 ID:

多分怒る奴出るがゼルダやろ
トワプリとかPSで出てたら日本でも評価高かったん違うか
9:2017/10/05(木) 22:34:11.42 ID:

>>8
ブスザワはPS4のほうが売れるだろうなww
これもガチ
14:2017/10/05(木) 22:38:04.47 ID:

ゼルダより面白いと騒いでたホライゾンの方が売れてないのにゼルダ売れると思う訳か
今のPSソフト全否定するつもりか
16:2017/10/05(木) 22:44:29.97 ID:

そんなに売れると思うなら、作って売り出せばいいじゃない
ナック2なんか作ってないでさ
20:2017/10/05(木) 22:46:15.69 ID:

>>16
ソニーはブスザワ丸パクリして
リンクの女版的なのを主人公にしたやつだしてほしいよなw

ブスザワのクソグラにはうんざりw

19:2017/10/05(木) 22:45:42.95 ID:

つーか2017年ってPSWのソフトってぜんぜん売れてなくね?
20万本以上って何本あった?
22:2017/10/05(木) 22:48:00.96 ID:

>>19
それはさすがに釣りだろ…
年度、ならわかるけども
23:2017/10/05(木) 22:48:27.05 ID:

そらゼノブレイドしかないだろ
53:2017/10/05(木) 23:13:07.39 ID:

任天堂の採算度外視の扱いでゼノブレは作られてるので
実際SIEJAが抱えたら金無くてすぐ打ち切りにしそうだな
97:2017/10/05(木) 23:50:23.90 ID:

>>53
ある程度までできたら現場の意見無視で上が妥協しそうな展開まで読めた
102:2017/10/05(木) 23:54:43.47 ID:

>>97
他のメーカーは一作目は頑張ったけどそれ以降は大金注ぎ込めないだろう
ゼノでいうとスクウエアのギアスとナムコのセーガがいい例
ゼノブレ系は3回も大金ぶち込んでいるから親請の体力がものをいっているのは確か
109:2017/10/06(金) 00:02:06.95 ID:

>>102
ゼノはしっかり作ればブレイドみたいな高評価のソフトになれる筈なんだよな
ギアスDISC2やサーガe3も手抜きしなければ評価されたんだろうけど
スクウェアやナムコみたいな資金力の足りない企業に収まるタイトルじゃなかったか
107:2017/10/05(木) 23:58:01.18 ID:

>>53
SIEも大概採算度外視じゃね
GRAVITYDAZEとか携帯機でこんなもん出すのかよって驚いたし
GTとかも…あれは欧州で売れるからいいのかな?
55:2017/10/05(木) 23:14:28.01 ID:

真メガテン4、4F、ストレンジジャーニーかな
DSや3DSの糞グラで台無しなのがもったいなさすぎる
92:2017/10/05(木) 23:47:16.30 ID:

>>55
糞以下のお前が何をほざいてもねえ
57:2017/10/05(木) 23:15:11.12 ID:

ゼルダ、ゼノブレ、FE、スマブラ、スプラ…仮にこの辺りがPSに出たら
多分大好きなサード放り投げて夢中になるんだろうなw
59:2017/10/05(木) 23:17:01.68 ID:

>>57
特定のハードしか買えないやつは哀れだよな
60:2017/10/05(木) 23:17:23.18 ID:

>>57
FEとスプラはいらんwwwwwwwwww
61:2017/10/05(木) 23:20:53.82 ID:

ドラクエ11「俺を爆死させたPS4がなんだってぇ!」
64:2017/10/05(木) 23:22:19.65 ID:

>>61
いやPS4版はめっちゃ売れただろ
不甲斐ないのは2300万台も普及してるのにダブルいかない3DS版だ
67:2017/10/05(木) 23:27:27.19 ID:

>>64
言い訳じゃん
PSで出したほうが売れるんだろう?
76:2017/10/05(木) 23:35:58.10 ID:

>>67
実際売れたしなー
500万台に対して130万本だぜ
183:2017/10/06(金) 08:32:28.70 ID:

>>76
イカ「わかってんじゃん」
ゼルダ「お、そうだな」
68:2017/10/05(木) 23:28:25.92 ID:

>>64
2000万台普及してたPS2で出した8は370万本
国内350万人未満くらいのドラクエ信者の半分がPS4に流れただけの話で、不甲斐ないのは3DSではなく開発費2倍にするリスク冒しつつマルチにしたのに固定客以上の売上を出せてないドラクエ11
79:2017/10/05(木) 23:40:55.27 ID:

>>64
そりゃ、糞グラだからだろ?
糞グラの方がPS4版よりやってる人が多いとか。
まぁ、PS4は中古が安くて早いから新品販売数だけじゃわからんけど。
62:2017/10/05(木) 23:21:59.17 ID:

そんなことより誰かナック2買ってやれよ
69:2017/10/05(木) 23:28:54.57 ID:

ファイアーエムブレムとゼノブレイドみたいな
ゲーマー向けのゲームはPSの方が売れると思う
70:2017/10/05(木) 23:30:44.59 ID:

>>69
そうやってどんだけ爆死させてきたんだよ
ならゼノサーガとか買えばよかったのにな
77:2017/10/05(木) 23:39:19.74 ID:

ソニーファンは認めないだろうけど
>>69みたいな考えが正しいならPS2時代にいろんなゲームは死ななかったろ

ソニーのファーストですらタイトル殺したのがPS2以降じゃん

75:2017/10/05(木) 23:35:54.27 ID:

任豚堂ハードが糞ハードなせいで全部糞ゲーになるから高品質ハードPSで出すべきなだけ
101:2017/10/05(木) 23:53:22.04 ID:

>>75
高品質とか笑わせんなてw
81:2017/10/05(木) 23:43:07.90 ID:

キチガイはPS独占を象徴するようなスレだな
PSにいって爆死したソフトのほうがはるかに多いのになwww

任天堂ハードからPS1.2にいって死んだゲームがどれだけあると思ってるだよ

87:2017/10/05(木) 23:44:42.65 ID:

>>81
豚が買わないからそうなったのにどの口が絶叫してんだよキチガイ任豚w
88:2017/10/05(木) 23:44:55.22 ID:

>>81
ピクミンの岡ちゃんやFEの加賀は元気かなぁ
98:2017/10/05(木) 23:50:29.00 ID:

>>88
加賀はもったいなかったよなぁ
89:2017/10/05(木) 23:45:50.05 ID:

>>81
中古に並んでいるのがソフト・ハードとも多過ぎるし
見かけの数字より市場規模は微妙だよな
82:2017/10/05(木) 23:43:15.26 ID:

糞ハードしか作れない任豚堂は業界へのテロ行為をやめてソニーにIPを無償譲渡すべき
本当にゲームが好きな全ゲーマーはソニーが好きで任豚堂が嫌い
85:2017/10/05(木) 23:44:14.01 ID:

>>82
タダでよこせとかよっぽど金ないんだな…
83:2017/10/05(木) 23:43:22.78 ID:

ゲーム性評価されてたルフランをPS4に持ってきたら爆死だったのに
本当に買うの
84:2017/10/05(木) 23:44:01.26 ID:

PS4なんて今年発売したハードのソフト市場規模の差を随分詰められているじゃないか
しかもドラクエ使用してだぞ、どうしようもないだろ
94:2017/10/05(木) 23:49:08.64 ID:

ドラクエ11なんて完全に910の系譜なのに
それがPSで一番売れるってのも面白いよね
95:2017/10/05(木) 23:49:10.13 ID:

ていうか、PS1.2がいっぱいソフト殺したという歴史はもうみんな忘れてんのか?
FFやドラクエの影に隠れてるけどさ
99:2017/10/05(木) 23:51:35.87 ID:

>>95
FFも殺しかけてないか?
内容ともども
112:2017/10/06(金) 00:04:50.95 ID:

>>99
PSに籠ると死ぬからね
FFは頑張ってたけどPS市場のレベルが異様に低いからね初期から
100:2017/10/05(木) 23:53:20.04 ID:

クレクレしてないでPSで出てるゲーム買ってあげなさいよ・・・
104:2017/10/05(木) 23:56:00.81 ID:

>>100
ナック2をな
105:2017/10/05(木) 23:57:04.36 ID:

今のPSはソニーの長年の戦略の成果により
洋ゲーと全年齢向けのいわゆるガキゲー以外を求めて辿り着いた
和サードマンネリ続編と美少女ゲーを求める人達の市場
任天堂ハードで出る(出せる)ゲームは求められていないんだよ
116:2017/10/06(金) 00:09:46.79 ID:

サードタイトルならメタルマックスやアライアンスアライブなんかはPSの方がウケが良さそうな気はするな
メガテンは、今ある4とか4FとかDSJみたいなのはPSでもウケない気がするが
ゼルダは例えばチーニンとか、任天堂じゃないところの手で開発されたらウケるかもしれない
既存のゼルダを移植やリマスターしても無理だろ
119:2017/10/06(金) 00:14:45.53 ID:

#FE
PSじゃなくてSwitchでもいいから移植してくれ
140:2017/10/06(金) 01:08:39.37 ID:

あえていうなら生き残ったのはPSから任天堂に戻った女神転生ぐらいか?
テイルズはもう新作が出ないレベルだし
143:2017/10/06(金) 01:23:47.25 ID:

FEなんて売れるわけねえわ
フロントミッションもPSで消えたしなまあこれはスクウェア側に原因もあるが
144:2017/10/06(金) 01:24:27.69 ID:

ゼノブレイド1はPV見て受ける印象と、実際にプレイして出てくる感想がかなり違うと思うんだよなぁ…
正直、あれがPSに出てもクソゲーと言われそうな気はする
物凄い地味だからな、実際にプレイすると

ファイアーエムブレムはPSじゃ無理だろ
SRPGとしての出来が性能ではない部分でやっぱり頭一つ抜けてる気がするし

どちらもそれこそPSユーザーの好みを分かってる開発に作らせればまた違うのかもしれないが…

145:2017/10/06(金) 01:26:19.75 ID:

5年くらい前のテイルズやメタルギアの時
3DSのよりvita版の方が売れるといったゴギブリの事を思い出したwww
メタルギアなんて小島監督自ら3DS版はクソでvitaの買えという始末

結構メタルギアもテイルズも3DSの方が売れたんだよなw

147:2017/10/06(金) 01:34:57.64 ID:

>>145
とは言え、3DSに出たのがTOIとTOHの移植で、VITAに出たのがアビスのリメイクならもっとVITAの方が売れてたかもなぁ…
と思わないでもないがw
149:2017/10/06(金) 01:38:39.99 ID:

ゼノブレイド無印は本当に地味なんだよね
ストーリーや演出はヲタに好まれそうだけど
157:2017/10/06(金) 01:50:14.04 ID:

>>149
オレ的な勝手なイメージだと
ゼノギアス:ハヤカワSF書房あたりで出てた小説
ゼノサーガ:ガンガンや少年エース的な漫画雑誌
ゼノブレイド:ビッグコミックやモーニングあたりの青年漫画雑誌
ゼノブレイドクロス:コミックビームあたりのニッチ系マイナー漫画雑誌
ゼノブレイド2:少年マガジンか少年サンデー
こんな感じの印象がある
151:2017/10/06(金) 01:42:37.62 ID:

ストリートファイターもスーファミってイメージとは違うような…
152:2017/10/06(金) 01:44:03.00 ID:

PSのほうが売れそうなソフトこそSwitchに必要なんだよな
逆にいうとそういうソフトが集まればユーザーも集まってそういうソフトがより売れるようになる
最終的には任天堂ハードに今まで興味なかった層に売れる市場をSwitchが作れれば盤石の体制になる
PSはPSでグラフィックにこだわる一部の層には売れ続けるだろうがそうなってくると厳しいだろうね
ソニーは全力でサードを誘致してSwitchにユーザーが流れることを阻止しないとダメ
158:2017/10/06(金) 01:50:52.32 ID:

>>152
コーエーとか日和ってマルチとかしてるところはダメだろうね
Switchでしか出来ない新作出すとか言われたら俺でもSwitch買っちゃうもん
早く出ないかなぁシノビリフレ…
163:2017/10/06(金) 02:31:12.62 ID:

>>158
後発マルチなんて売れるわけないしね
後発マルチが売れなかった実績をもってSwitchに市場がないと判断しないでほしい
オリジナルや同発マルチ続けてればSwitchにもちゃんと市場ができるはずだからサードには頑張ってほしいね
172:2017/10/06(金) 06:22:13.79 ID:

>>163
それな
今のPS4やPS3だってそうやって市場築いてきてもんな
155:2017/10/06(金) 01:48:30.78 ID:

スーファミのスト2はみんなやってたからイメージが強くなるのも仕方ない
ときメモはPCEのイメージが強いかな
182:2017/10/06(金) 08:30:58.47 ID:

PS3時代は箱〇からの「完全版」が多かったけど、出来も悪い上に大して売れない
という酷いケースが多かったな
192:2017/10/06(金) 11:52:22.42 ID:

>>182
出来良くても移植元より売れるのは稀だから、V、Gと移植元を越える売上出したのは驚いたな
187:2017/10/06(金) 10:04:39.35 ID:

こんなに意味のないスレ、久しぶりに見た
194:2017/10/06(金) 12:26:47.00 ID:

言ってしまえば全部ゴギちゃんの願望だもん
PSに殺されたサードなんて腐るほどあるからな
195:2017/10/06(金) 12:33:16.75 ID:

PSなら売れると思ってる死んだソフトは大量にあるからな
国内で絶好調だったPS1.2時代がそうだったんだから何を今更寝言言ってんだよって感じ
196:2017/10/06(金) 12:40:35.17 ID:

低性能糞グラ機にはもったいないソフトが多すぎる
197:2017/10/06(金) 12:40:40.07 ID:

PSに出てるソフトでスイッチに出したら売れそうなやつを挙げたほうが有意義だな
今後の業界はそういう流れになる訳だし
199:2017/10/06(金) 12:45:28.20 ID:

>>197
・みんなのゴルフ
・グランツーリスモ
・モンスターハンターW
・ゴッドイーター
・パワプロ

脱Pした方がいいソフトたち

200:2017/10/06(金) 14:32:00.25 ID:

>>197
ナック2
タイトルとURLをコピーしました