【悲報】牧場物語をパクった『Stardew Valley』がメチャクチャ売れてる・・・

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧

1

Stardew Valley hits #1 spot on Switch eShop around the world | GoNintendo
Stardew Valley hits #1 spot on Switch eShop around the world
From the GoNintendo Archives
スイッチ版『STARDEW VALLEY』、配信初日にして世界中のベストセラーランキングトップ1に輝く

・たくさんのスイッチオーナーが、「Stardew Valley」を手に入れたがっていたようだ。
発売から1日で、世界中のeShopでベストセラーゲームとしてランクインしている。

・北米 1位
・イギリス 1位
・ドイツ 1位
・ニュージーランド 1位
・オーストラリア 1位
・メキシコ 1位
・南アフリカ 1位

さらに、このゲームはフランスで3位となっているが、ゲーム内でフランス語サポートは行われていない。

—————————————

【参考画像】
blank blank blank blank

6:2017/10/08(日) 18:00:13.28 ID:

はしもとよしふみ「牧場物語の制作はSwitchの他でも進めている」
http://minnanonx.com/archives/21861823.htmlゲハに寄生してるアフィブログなんかまだあるんだな
アフィリエイトクリックお願いします!

21:2017/10/08(日) 18:07:06.02 ID:

>>6
それ3DSのふたごの村+のことやね
http://www.bokumono.com/series/twin_plus/
ニンテンドー3DS用ソフト『牧場物語 ふたごの村+』が12月14日に発売決定しました。

8:2017/10/08(日) 18:00:33.97 ID:

ジャポンでも売ってない
次に来るか?

14:2017/10/08(日) 18:03:52.16 ID:

>>8
日本語含めてマルチ言語化に協力したのがPLAYISMだから
その繋がりでPLAYISMがパブリッシングするかもしれんな

165:2017/10/09(月) 08:39:35.34 ID:

>>8
日本語入ってるで

16:2017/10/08(日) 18:04:47.21 ID:

日本のスイッチなんで遅いの?
スイッチプレゼンの頃からラインナップにあってずっと楽しみにしてんだけど

17:2017/10/08(日) 18:05:37.23 ID:

>>16
CERO

18:2017/10/08(日) 18:05:46.14 ID:

>「スターデュー バレー」で、プレイヤーは祖父から古い農場を受け継ぎます。
>使い古された道具と少しのお金を手に、新たな生活を始めましょう。スーファミ版の時の設定まんまなのが凄いよね
普通ここを変えてパクリって声を誤魔化すんだけどね・・・
作った人はもともと牧場のファンで「なぜこう進化させない?」って想いでも込められてるのかな?

27:2017/10/08(日) 18:12:15.84 ID:

>>18
ガイジかよ

44:2017/10/08(日) 18:19:34.37 ID:

>>27
なんで?
牧場物語と似たゲームが
牧場物語と同じ始まり方をするって凄い大胆だな?と思った
作った人がパクリって言われることを前提で作ってると思うんだけど

52:2017/10/08(日) 18:23:39.95 ID:

>>44
一言、「ガイジかよ」なんて言うやつは相手にしないほうがいいぞ

54:2017/10/08(日) 18:25:13.46 ID:

>>44
システムはパクりあるけどストーリーは毒が強いぞそもそも牧場物語ってスターデューみたいに都会のブラック企業に疲れた主人公だっけ
そのブラック企業が進出してきて村の妖精追い出せたり男同士女同士の恋愛ってできたっけ
絵は可愛くないけどね

95:2017/10/08(日) 19:43:51.91 ID:

>>54
都会での仕事に疲れて仕事辞めた女主人公もいるし女同士の結婚(仮)システムもあったがな
毒が強いから本家とは違うって毒の強さ以外は同じなのか?

20:2017/10/08(日) 18:06:27.68 ID:

まあこの手のクローンゲーは高く売ったり
続編売ったりも難しいからな

26:2017/10/08(日) 18:11:42.17 ID:

なんで高性能ハードのほうは全く売れなかったの?

34:2017/10/08(日) 18:15:39.16 ID:

>>26
PS4版もXboxOne版も出てるのに売れるのはSteam版とSwitch版だからなこれw

30:2017/10/08(日) 18:14:12.03 ID:

マイクラにしかり牧場にしかりジャップwww
なあにがゲーム大国じゃぼけえ失笑

31:2017/10/08(日) 18:14:19.68 ID:

これと不思議の幻想郷は好きなジャンルをパクリゲーで荒らすから嫌い

死ねばいいのに

47:2017/10/08(日) 18:20:25.92 ID:

>>31
本家が出さないからなぁ
牧場物語でもルンファクでも出してくれたら買うのに不思議のダンジョン本家はもうゴテゴテになりすぎて無理かな…
似たようなローグライクをインディーで漁ってたほうがたぶん幸せになれる

32:2017/10/08(日) 18:14:41.38 ID:

浮気してる住人がいたり、大企業が村の流通乗っ取りに来てたりなんて本家じゃ出来ないからなぁ

39:2017/10/08(日) 18:17:17.93 ID:

パクリはパクリでしかない
インディーって和ゲーのパクリ多いけど本家超えるのは見たことないわ
所詮低価格でそれなりの出来

42:2017/10/08(日) 18:19:04.68 ID:

マイクラゴミとかひどいな相変わらず

48:2017/10/08(日) 18:21:05.31 ID:

ジャップはパンツがないと買わないからな。

51:2017/10/08(日) 18:22:41.19 ID:

>>48
紫のパンツさがすイベントなら…w

49:2017/10/08(日) 18:22:07.66 ID:

言うほどやること多いか?
公民館の納品リスト解放しきったらもう先があんまり無いこと分かって萎えてそこからやってないぞ

53:2017/10/08(日) 18:25:02.73 ID:

ルンファクはたいして売れてないのにゲハには信者多いよね

62:2017/10/08(日) 18:35:51.66 ID:

>>53
4は30万くらい売ってるだろ

57:2017/10/08(日) 18:26:46.65 ID:

ここまでインスパイア元が明確なゲームにパクリもクソもないような
要は「ぼくの考える最強の牧場物語」だよね
自分だったらこうするぜってのを実際に作り上げてしまったんだからすげーわ

63:2017/10/08(日) 18:35:53.23 ID:

>>57
本家の方は新作出ても素材使いまわしで
ちょっとシステムを見直したレベルの事しかしないのにな・・・
三友面白かったけどさ

64:2017/10/08(日) 18:38:08.72 ID:

なんでスイッチで牧場物語さっさと出さなかったの????

65:2017/10/08(日) 18:38:28.68 ID:

>>64
いまPS版新作開発中

67:2017/10/08(日) 18:40:16.04 ID:

>>64
3DS 牧場物語 ふたごの村+
Switch 牧場物語最新作>>65
そんなものはない

71:2017/10/08(日) 18:46:00.91 ID:

>>64
別に先に出したら勝ちでも無いしw
もっと本体普及してからの方が良い。

66:2017/10/08(日) 18:39:58.30 ID:

そんな恨み節たれるなら牧場さっさと出しておけばよかったんだよ
フットワークが遅いんだよ

73:2017/10/08(日) 18:51:55.66 ID:

海外でHarvest Moon: Light of Hope がSwitch/PS4/PCで発売決定!

バカ「牧場物語がPSで発売決定!」

本家牧場物語ではなくナツメの偽牧場でした~
※ゴタゴタでHarvest Moonの商標がナツメのものになったものでマーベラスの牧場物語とは無関係はしもと「Switchで開発中の牧場物語以外にも作ってる」
※ニンテンドードリーム誌面にて

PSで牧場か?

3DSのふたごの村+が2017年12月14日に発売決定!!

75:2017/10/08(日) 18:53:53.67 ID:

>>73
信仰心って大事だよな

74:2017/10/08(日) 18:52:23.15 ID:

結局さくさく快適牧場生活がしたいんだよみんな
StardewValleyは結構もっさりめだからその辺がどう響くかわからんけど

81:2017/10/08(日) 19:05:26.19 ID:

ちゃんと屠殺出来るなら買うよ本家は出来ないおかしな世界だから

85:2017/10/08(日) 19:26:56.76 ID:

海外版でも日本語でプレイできんの?

86:2017/10/08(日) 19:28:56.46 ID:

>>85
はい

88:2017/10/08(日) 19:30:09.34 ID:

稲作したいんだけどできる作品あったっけ

98:2017/10/08(日) 19:53:26.31 ID:

>>88
GBの2か3でできた
湿地作って種まいて2季節放置だった

130:2017/10/08(日) 22:21:42.93 ID:

>>88
3DSの牧場で水田があるのでできるよ
餅米とうるち米は別種だったり

89:2017/10/08(日) 19:30:32.13 ID:

ゴルフDigバレーはマストバイ

90:2017/10/08(日) 19:31:06.77 ID:

switchでインディードリームだな

91:2017/10/08(日) 19:34:30.83 ID:

ほならね理論に真っ向から立ち向かったクリエイターの鑑

94:2017/10/08(日) 19:41:05.34 ID:

キャラグラ変えられるようにしてくれたらなお良し

97:2017/10/08(日) 19:50:18.69 ID:

>>94
GPDWin買ってMOD入れれば

96:2017/10/08(日) 19:49:47.25 ID:

はよvitaで出してくれ

133:2017/10/08(日) 22:33:28.86 ID:

>>96
VITAは検討してるとしか言ってないから出ない可能性の方が高いぞ

102:2017/10/08(日) 20:04:35.06 ID:

これ
日本でもPS4版でてるの?

117:2017/10/08(日) 21:33:11.68 ID:

>>102
日本には正式に出てないが、PS4の北米ストアで買える
しかも、日本語字幕への変更も可能

103:2017/10/08(日) 20:05:18.07 ID:

無能任天堂ローカライズなにしてんの?
とっとと国内配信しろやアホ

104:2017/10/08(日) 20:15:49.52 ID:

牧場の方なんだ
ルンファクもかなり出来が良かったな

107:2017/10/08(日) 20:33:40.02 ID:

マベが無能すぎたな日本企業らしいけど

109:2017/10/08(日) 21:05:19.35 ID:

・5000億出してマイクラ全部手に入れたマイクロソフト
・支援の数億ぽっちをケチってネバカン潰してルンファクブランドの未来の収入まで失ったマーベラスやっぱり社長が無能だ後々に響くねえ

113:2017/10/08(日) 21:20:04.96 ID:

Re:Legendはでき次第でルーンファクトリーの後継になれるな
3Dでキャラもかわいらしいし協力対戦やモンスターの分岐進化なんかもあるから作りこみしっかりできていれば本家を超えかねない

115:2017/10/08(日) 21:21:47.26 ID:

>>113
ルンファクはあの世界観+キャラデザ岩崎じゃないとルンファクじゃないんだよ

116:2017/10/08(日) 21:30:52.86 ID:

ルンファクは潰したというか開発会社が潰れたんだから仕方ない部分はある

118:2017/10/08(日) 21:35:33.67 ID:

よし次は聖剣伝説LOMをパクるんだ
俺が許す

119:2017/10/08(日) 21:38:52.96 ID:

>>118
むしろ元開発者自らLOMのランドメイクそのものみたいなシステムのインディーゲー作ってるだろ

125:2017/10/08(日) 22:02:41.57 ID:

>>118
ロストスフィア自分でマップ作るんやで

120:2017/10/08(日) 21:39:25.89 ID:

ルーンファクトリーはIPとしてまだ作る気があるのかもう諦めたのかだけでもはっきりしてほしい

121:2017/10/08(日) 21:49:32.17 ID:

ルンファク評判良かったけど開発会社は潰れたのか
世知辛いぜ

140:2017/10/08(日) 22:57:44.98 ID:

>>121
ルンファクと全く関係ないとこで潰れちゃったからな
ネバカン丸ごと任天堂あたりに引き取って欲しかったなぁ

122:2017/10/08(日) 21:56:42.83 ID:

開発会社って他の会社使えないのか?
イメエポみたいなクソゲーしか作らない会社ですら仕事が絶えないぐらいに人手不足なの?

123:2017/10/08(日) 22:00:27.86 ID:

>>122
ルンファク4やったことがあるならわかると思うが、
超が付くほど優秀なディレクターとプログラマーが居たからこそあの名作になったんだよその優秀なスタッフ抜きでゲームを作ってみた結果→禁忌のマグナ

124:2017/10/08(日) 22:02:29.20 ID:

>>123
そいつ等は今何やってんだ

126:2017/10/08(日) 22:04:39.73 ID:

>>124
優秀なスタッフだったら、gumiの子会社でソシャゲ作ってる
gumiに頼んだところでコンシューマの仕事受けるとは思えないのでもう無理

127:2017/10/08(日) 22:14:50.14 ID:

>>123
そういう流れでマベは一気におちぶれたのか

128:2017/10/08(日) 22:18:46.46 ID:

golf storyみて思ったんだけどそろそろ海外インディーズは川のぬし釣りのクローンゲームも作りそうだな

129:2017/10/08(日) 22:20:42.45 ID:

ルンファクって2まではバグゲーで有名だったんだが3からプログラマー変わったのか?

139:2017/10/08(日) 22:55:16.43 ID:

>>129
ベースのシステムは使いまわしだし流石に3作目にもなると開発もこなれてきたんだろ
あとマベが納期優先から開発体制見直してた時期だったような

132:2017/10/08(日) 22:33:26.96 ID:

牧場物語はやってたがこれは素直に面白くなさそう
これが売れてるとしたらどんな理由があるんだ?

135:2017/10/08(日) 22:40:38.96 ID:

>>132
やってみたら牧場の上位互換だってわかるぞ

137:2017/10/08(日) 22:47:12.72 ID:

>>135
曖昧だなw
イカもほとんどやらなくなったし来たら買ってみるわ

141:2017/10/08(日) 23:13:38.07 ID:

steamでやったけどめちゃくちゃ面白い
本家に取り入れて欲しい要素が満載
スイッチ版早く出して欲しいが顔グラは変更出来るようにして欲しいわ
ちょっと絵は微妙だから
あとは特に文句無い

144:2017/10/08(日) 23:45:35.18 ID:

美化MODの事は良く知らんが
ジャップゲーはそろそろ立ち絵やアイコンなんか
プレイヤーが好みに合わせてある程度選べるようにした方が良いかもなここまでハッキリと人によって趣味嗜好が別れちゃってる時代なのに
DやPの趣味だけで売り上げ直結のばくち打ってる現状を
そのまま放置しておくのは間抜け。

立ち絵だけなら比較的低コストでそろえられるし

155:2017/10/09(月) 01:08:19.70 ID:

>>144
元々こんな感じが
http://stardewvalley.netgamers.jp/住民PCのmodでこうなる
美化
blank
ケモ化
blank

159:2017/10/09(月) 01:40:52.00 ID:

>>155
元々もだいぶいいじゃん
美化って言うけどなんでこうオタク絵って画一的なんだろう

160:2017/10/09(月) 01:45:12.93 ID:

>>155その美化MODは有名みたいだけど好きじゃないわ
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/137/?
こっちのが本家牧場物語に雰囲気も近くて好き
うちはこれ入れてプレイしてるわ

145:2017/10/08(日) 23:51:37.62 ID:

フォーミングシュミレーター買ったわ

148:2017/10/09(月) 00:06:26.65 ID:

逆に言うと良い部分をパクリ返しちゃえば良いと思うし

従来通り平穏な牧場物語
ファンタジー路線のルーンファクトリー
ダークなネタも解禁した何でもアリな牧場物語

3本ラインを作って毎年交代で出していければ面白いと思うけどね
結局は牧場物語がマーベラスの柱なんだし

150:2017/10/09(月) 00:44:52.17 ID:

>>148
ダークな牧場物語ってなんやねん

153:2017/10/09(月) 00:56:17.80 ID:

>>150
新大陸開拓団が原住民ぶち殺しながら土地を開拓し
東海岸から西海岸まで横断するゲームとかある程度開拓すると人手が足りなくなってくるから
暗黒大陸に人狩り団を送りだし、奴隷補充みたいな要素もあるよ!

158:2017/10/09(月) 01:39:30.63 ID:

シェンムーをパクったGTAは今やオープンワールドの代表格
シェンムーが今更オープンワールド元祖を名乗っても虚しいだけ牧場物語も同じや

169:2017/10/09(月) 10:18:16.57 ID:

牧場物語はいつもそこそこのものだし続けて安定した売上なのは凄いと思うでも
今の牧場物語は作ってる方が考える面白さが求めているものと違うのか少しずれたものをだしてくる
基本は変わらないから買うよそこそこ遊べるしでももっと面白くできるのにとずっと思ってた
stardewValleyは牧場物語の面白さを理解した人が作ったかんじですごくツボにはいる
ドットとか同性婚とかキャラデザとか恋愛とかじゃない作業の面白さがツボ

171:2017/10/09(月) 11:02:42.39 ID:

ルンファクは金より作れる人材の方がなぁ
下手なメンバーじゃ1みたいな
バグとバランスおかしいゲームで終わるだろ

コメント

  1. 顔じゃないんだよなぁ…イベント見ると牧場物語がクソゲーに思えてくる理由がわかる

    新しくなる毎につまらなくなる本家牧場物語。同じクズでも守ってあげたくなる男が好きなんだよ。本家なんだよ、あの言い訳ヤリ○ン野郎とかニートの集まりは。

    女プレイヤーの気持ち0の恋愛システム。
    保管数に制限あるし品質や期限もあるし、無駄に3Dで操作しづらいし。

    コロボックルステーションが1番楽しかった。
    まさにそれに似てる、スタデューバレー。

    返信
  2. 紫のパンツは浮気じゃない(どっちも配偶者もパートナーもいない、ただ田舎だから隠れて関係持ってるだけみたいな)のに浮気浮気って言われるの凄い不思議

    返信
  3. 子供の頃に牧場物語やってて懐かしくてハマってる。
    よくあるオタクっぽい絵があまり好みじゃないから自分の中ではグラフィックも満足してるよ。

    返信
  4. 悲報って意味分からんが。
    開発者自身が牧場物語が大好きでオマージュとして作ってる言うてるやん(笑)
    それをパクりパクりと騒ぐ意味がわからん、、、
    これが駄目なら全てのゲームジャンルでゲームは最初に出した一つしか許されずに他は全部パクりになる。
    同じゲームでも中身にメーカーごとに味付けして成り立ってるだろ。
    RPGはドラクエが最初でもその後も名作RPGは山ほど出てるし、メーカーごとに味付けして形も変化したりしてる。
    ほんとこういう閉鎖的な考え大嫌いだわ。

    返信
  5. ローグライクゲームの元祖が不思議のダンジョンだと思ってるキッズが本文に居てかわいい

    返信
タイトルとURLをコピーしました