1:
体験版で面白さが全く伝わらず、糞ゲー予想だったロストスフィア
予想通り購入者は少ないものの、本スレではシステム、シナリオ共に概ね高評価
予想通り購入者は少ないものの、本スレではシステム、シナリオ共に概ね高評価
PS4NS関係無く クリア者が出始め評価が変わってる
最大の意見として
「あの体験版じゃ何も良さが伝わってない」が挙げられる
3: :2017/10/15(日) 18:22:32.49 ID:
発売してたのか、知らなかった
4: :2017/10/15(日) 18:22:48.70 ID:
うそおつ
体験版で興味持つような上級者しか買ってないからだよ
体験版で興味持つような上級者しか買ってないからだよ
8: :2017/10/15(日) 18:26:59.54 ID:
体験版やって微妙だったけど他にやるもん無いしマリオデまでの繋ぎにってのと
駄作っぽいのが一周回って逆に遊びたくなってきて買ったが
シナリオはトントン拍子に進んでボス戦も割と強くて案外やりがいがある
あまりにサクサク進むんでボリューム不足が心配なのと雑魚戦闘とかがやってると眠くなってくる(´・ω・`)つまらないわけじゃ無いんだけどね
駄作っぽいのが一周回って逆に遊びたくなってきて買ったが
シナリオはトントン拍子に進んでボス戦も割と強くて案外やりがいがある
あまりにサクサク進むんでボリューム不足が心配なのと雑魚戦闘とかがやってると眠くなってくる(´・ω・`)つまらないわけじゃ無いんだけどね
42: :2017/10/15(日) 19:58:26.83 ID:
>>8
なんか俺がセツナやってた時と同じような感想だな
結局ストーリー的起伏なく終わったからセツナは駄作に感じたけどロストスフィアはどうなのやら
なんか俺がセツナやってた時と同じような感想だな
結局ストーリー的起伏なく終わったからセツナは駄作に感じたけどロストスフィアはどうなのやら
9: :2017/10/15(日) 18:30:50.10 ID:
PS4版が60fpsでスイッチ版が30fpsなんだよな
13: :2017/10/15(日) 18:37:37.23 ID:
>>9
だから何やねん
だから何やねん
29: :2017/10/15(日) 19:08:26.96 ID:
>>13
この程度のグラのソフトでもスイッチは30fpsしかだせないってやばくね?
この程度のグラのソフトでもスイッチは30fpsしかだせないってやばくね?
30: :2017/10/15(日) 19:10:42.15 ID:
>>29
やばいのはこのゲーム作ってるトーキョーRPGファクトリーだかじゃろ
技術うんこ
やばいのはこのゲーム作ってるトーキョーRPGファクトリーだかじゃろ
技術うんこ
15: :2017/10/15(日) 18:40:02.80 ID:
セツナも発売してすぐはなんか持ち上げてる業者多かったし
これもそうなんだろうなって
これもそうなんだろうなって
22: :2017/10/15(日) 18:54:36.27 ID:
まだクリアしてないけど良いRPG
ムービーとか無いし凄さは無いけど
ムービーとか無いし凄さは無いけど
クロノトリガーやった奴はちょっとニヤニヤ出来るリスペクトあったりな
25: :2017/10/15(日) 19:02:10.04 ID:
本スレでも言われてるけど面白い要素はたくさんあるのに練り込み不足感が半端ない
次でそこらへん上手くやれたら良作になれるだろうな
次でそこらへん上手くやれたら良作になれるだろうな
27: :2017/10/15(日) 19:06:03.33 ID:
戦闘の設定のアクティブと時間止まる奴、アクティブにするメリットがわからん
テンポ良くなる訳でもなくただ敵に殴られやすくなるだけっていう
作り込みの甘さはやっぱ目立つね(´・ω・`)
テンポ良くなる訳でもなくただ敵に殴られやすくなるだけっていう
作り込みの甘さはやっぱ目立つね(´・ω・`)
32: :2017/10/15(日) 19:26:55.25 ID:
>>27
FFのアクティブもそんなもんで単純にちょっと難易度を上げるくらいの要素でしかないよ
FFのアクティブもそんなもんで単純にちょっと難易度を上げるくらいの要素でしかないよ
28: :2017/10/15(日) 19:07:28.53 ID:
はっきり言ってこれインディーじゃん
インディーで6000は高いというより、これに金出すなら他のゲームやる
インディーで6000は高いというより、これに金出すなら他のゲームやる
31: :2017/10/15(日) 19:21:13.45 ID:
RPGに60fps求める奴はRPGで酔うのか?自分に酔ってるの間違えじゃ
43: :2017/10/15(日) 19:58:48.05 ID:
また体験版出さなかった方が良かった例になるのか
セツナクソだと思ってる人の評価をもっと聞きたいところ
>>31
わりと酔う
特にダンジョン暗くて迷いやすいやつ
セツナクソだと思ってる人の評価をもっと聞きたいところ
>>31
わりと酔う
特にダンジョン暗くて迷いやすいやつ
34: :2017/10/15(日) 19:37:28.02 ID:
このゲームのアクティブはそこらのアクションゲームを上回る操作が必要になる
俺は即ウェイト余裕だった
俺は即ウェイト余裕だった
36: :2017/10/15(日) 19:42:23.84 ID:
ボスの難易度高すぎてバランス悪すぎこれ初心者お断りだわ
閣下やカエルで詰むやついるかもしれないこの辺がインディゲーなんだよなー
セツナもやったし擁護してやりたいけど高評価はむりだわ
閣下やカエルで詰むやついるかもしれないこの辺がインディゲーなんだよなー
セツナもやったし擁護してやりたいけど高評価はむりだわ
37: :2017/10/15(日) 19:49:06.03 ID:
>>36
閣下はいけたけどシェラの魅了が辛かった…
雑魚優先を、シェラ優先にしたらいけたけど
閣下はいけたけどシェラの魅了が辛かった…
雑魚優先を、シェラ優先にしたらいけたけど
38: :2017/10/15(日) 19:50:20.78 ID:
体験版がどうとかいうよりもう見た感じが、少年ジャンプで6週打ち切りになりそうな雰囲気まんまんの漫画って感じなのがね…
ぱっと見での訴求力が無さすぎる
ぱっと見での訴求力が無さすぎる
40: :2017/10/15(日) 19:53:07.45 ID:
>>38
カナタって名前もなかなか不吉だ
斉木楠雄の前作の打ち切り漫画の主人公も彼方だった気がする
カナタって名前もなかなか不吉だ
斉木楠雄の前作の打ち切り漫画の主人公も彼方だった気がする
39: :2017/10/15(日) 19:52:16.85 ID:
コスパ度外視で評価してるだけだな
どうみてもボッタクリ価格だから
どうみてもボッタクリ価格だから
44: :2017/10/15(日) 19:59:11.71 ID:
こういうゲームを安めの価格設定にするとかの柔軟性があるといいんだけど無理なんだろうな
45: :2017/10/15(日) 20:12:03.50 ID:
ストーリーは起伏というか
予想を裏切る、上回る展開が多い
予想を裏切る、上回る展開が多い
ちゃんと伏線ありで上手に回収
46: :2017/10/15(日) 20:22:04.22 ID:
買う人が少ないほど評価は上がるんだよ
なにしろ好きな人しか買ってない
なにしろ好きな人しか買ってない
48: :2017/10/15(日) 20:33:30.27 ID:
>>46
体験版で厳選したもんな?
体験版で厳選したもんな?
47: :2017/10/15(日) 20:27:46.52 ID:
体験版のバトルのテンポが遅くて吐いた
脳死で出来るオート戦闘モードとかある?
脳死で出来るオート戦闘モードとかある?
49: :2017/10/15(日) 20:36:10.72 ID:
>>47
残念ながらない
コンフィグで移動の演出をオフにすると少しテンポ良くなる
残念ながらない
コンフィグで移動の演出をオフにすると少しテンポ良くなる
50: :2017/10/15(日) 21:43:11.68 ID:
評価数が少なすぎて全く参考にならない
コンパゲーが好評価なのと一緒の可能性が高い
コンパゲーが好評価なのと一緒の可能性が高い
51: :2017/10/16(月) 03:25:28.97 ID:
社内ベンチャーみたいなもんだろ?インディーズゲーだと理解してから買え
52: :2017/10/16(月) 06:41:35.40 ID:
体験版評価悪い時はSwitch期待のソフトとか言ってたのに
いざ発売後に評価いいとなるとPS4を前面に持ってくるのな
いざ発売後に評価いいとなるとPS4を前面に持ってくるのな
53: :2017/10/16(月) 06:46:34.82 ID:
>>52
体験版好評だったタコとの落差もあって
体験版でた時点でSwitchスレでも微妙評価だったよ
体験版好評だったタコとの落差もあって
体験版でた時点でSwitchスレでも微妙評価だったよ
55: :2017/10/16(月) 07:44:22.13 ID:
NSw ロストスフィア 11pt
PS4 ロストスフィア 圏外(6pt以下)
PS4 ロストスフィア 圏外(6pt以下)
62: :2017/10/16(月) 11:08:17.04 ID:
>>55
なんでTUTAYAと真逆になるんだろう
なんでTUTAYAと真逆になるんだろう
63: :2017/10/16(月) 11:13:32.22 ID:
>>62
本来コングもTSUTAYAもPSの方が強いんだがな
コングでNSが上ならSwitchの方が売れてる可能性はかなり高いと思われる
本来コングもTSUTAYAもPSの方が強いんだがな
コングでNSが上ならSwitchの方が売れてる可能性はかなり高いと思われる
68: :2017/10/16(月) 12:36:04.53 ID:
>>62
集計誤差程度にしか差が無いってことだろ
集計誤差程度にしか差が無いってことだろ
56: :2017/10/16(月) 07:56:25.74 ID:
かなりおもしろいぞ? 体験版があれなだけで。話もいい。洞窟や家や町などが三秒ぐらい。これなら待てる。早いときは二秒かからないな。敵ともすぐに戦える
57: :2017/10/16(月) 07:58:43.53 ID:
キャラがいい! 主人公は優しすぎてシュルク思いだしたわ
まだ帝国の手伝い二個目であれ捕獲中だけど。
まだ帝国の手伝い二個目であれ捕獲中だけど。
58: :2017/10/16(月) 08:02:03.37 ID:
直近でスクエニのステマが発覚したから
警戒しちゃうんだよな、体験版もアレだし様子見
警戒しちゃうんだよな、体験版もアレだし様子見
60: :2017/10/16(月) 08:16:47.25 ID:
クズエニ社員ステマか?買わねーから安心しろよ
61: :2017/10/16(月) 10:45:49.14 ID:
あの体験版やって尚買うようなオタクの意見は聞いてない
65: :2017/10/16(月) 11:21:39.06 ID:
AmazonでPS4版だけ
マケプレでもう39%offで出てる
こりゃ速攻ワゴンだ
マケプレでもう39%offで出てる
こりゃ速攻ワゴンだ
66: :2017/10/16(月) 12:20:48.71 ID:
正直がっかりしてる
遺跡の扉の敵なんだよあのデザイン
手足飾りかよ
最後までやってないからシナリオは置いとくけど、とにかく作り込みが甘い
全てにおいて中途半端
遺跡の扉の敵なんだよあのデザイン
手足飾りかよ
最後までやってないからシナリオは置いとくけど、とにかく作り込みが甘い
全てにおいて中途半端
69: :2017/10/16(月) 12:48:16.96 ID:
クズエニは廉価版出してから問い直すべき
まずあの体験版を修正しろ
まずあの体験版を修正しろ