1:
https://www.famitsu.com/news/201711/09145771.html
では、ゲームソフトは何万本売れれば黒字になるのだろうか? 松山氏は「もちろん、物による」としながらも、
「たとえばプレイステーション4で、きちんとワールドワイドで勝負できるタイトルを作ろうとしたら最低10億円かかります。
もちろん、開発費だけじゃなく、宣伝費など諸々の費用も必要。そういうことを鑑みると、業界的には10万本売らないと赤字になっちゃうじゃん、と言われてます」。
ということは、先ほどのランキングによれば、1年間に発売される400タイトルのうち、黒字となっているのは上位48本のみ。
乱暴な言いかたになるが、「家庭用ゲームソフトは、だいたい1割が黒字、残りの9割は赤字ということです」(松山)。
では、ゲームソフトは何万本売れれば黒字になるのだろうか? 松山氏は「もちろん、物による」としながらも、
「たとえばプレイステーション4で、きちんとワールドワイドで勝負できるタイトルを作ろうとしたら最低10億円かかります。
もちろん、開発費だけじゃなく、宣伝費など諸々の費用も必要。そういうことを鑑みると、業界的には10万本売らないと赤字になっちゃうじゃん、と言われてます」。
ということは、先ほどのランキングによれば、1年間に発売される400タイトルのうち、黒字となっているのは上位48本のみ。
乱暴な言いかたになるが、「家庭用ゲームソフトは、だいたい1割が黒字、残りの9割は赤字ということです」(松山)。
18: :2017/11/09(木) 19:58:54.62 ID:
>>1
3000すら程遠いのが今年だけでも50本くらいあるぞ ↓一部
5月25日 Hyper Light Drifter 圏外
5月25日 サマーレッスン:宮本ひかり コレクション[VR専用] 圏外
6月29日 Starblood Arena 圏外
6月29日 レゴシティ アンダーカバー 圏外
6月29日 絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode 圏外
6月29日 2Dark 圏外
7月13日 薄桜鬼 真改 風華伝 圏外
7月20日 MXGP3 圏外
7月20日 カーズ3 勝利への道 圏外
7月27日 DiRT 4 圏外
8月17日 ZERO ESCAPE 刻のジレンマ 圏外
8月24日 コード:リアライズ ~彩虹の花束~ 圏外
8月24日 ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション 圏外
8月24日 WHITEDAY~学校という名の迷宮~ 圏外
8月31日 FlatOut 4: Total Insanity 圏外
9月07日 旋光の輪舞2 圏外
9月07日 祝姫 ~祀~ 圏外
9月14日 星織ユメミライ Converted Edition 圏外
9月14日 雷電V Director’s Cut 圏外
9月21日 パタポン 圏外
9月28日 MotoGP 17 圏外
9月28日 ナック ふたりの英雄と古代兵団 圏外
10月12日 デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD 圏外
10月19日 レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム 圏外
10月26日 戦御村正DX-紅蓮の血統- 圏外
10月26日 甘えかたは彼女なりに。 圏外
10月26日 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット 圏外
10月26日 月に寄りそう乙女の作法 ?ひだまりの日々? 圏外
3000すら程遠いのが今年だけでも50本くらいあるぞ ↓一部
5月25日 Hyper Light Drifter 圏外
5月25日 サマーレッスン:宮本ひかり コレクション[VR専用] 圏外
6月29日 Starblood Arena 圏外
6月29日 レゴシティ アンダーカバー 圏外
6月29日 絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode 圏外
6月29日 2Dark 圏外
7月13日 薄桜鬼 真改 風華伝 圏外
7月20日 MXGP3 圏外
7月20日 カーズ3 勝利への道 圏外
7月27日 DiRT 4 圏外
8月17日 ZERO ESCAPE 刻のジレンマ 圏外
8月24日 コード:リアライズ ~彩虹の花束~ 圏外
8月24日 ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション 圏外
8月24日 WHITEDAY~学校という名の迷宮~ 圏外
8月31日 FlatOut 4: Total Insanity 圏外
9月07日 旋光の輪舞2 圏外
9月07日 祝姫 ~祀~ 圏外
9月14日 星織ユメミライ Converted Edition 圏外
9月14日 雷電V Director’s Cut 圏外
9月21日 パタポン 圏外
9月28日 MotoGP 17 圏外
9月28日 ナック ふたりの英雄と古代兵団 圏外
10月12日 デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD 圏外
10月19日 レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム 圏外
10月26日 戦御村正DX-紅蓮の血統- 圏外
10月26日 甘えかたは彼女なりに。 圏外
10月26日 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット 圏外
10月26日 月に寄りそう乙女の作法 ?ひだまりの日々? 圏外
2: :2017/11/09(木) 19:54:24.83 ID:
たった10万で黒字なのか
海外じゃその100倍は売らなきゃ赤字ってソフトがゴロゴロいるのに
海外じゃその100倍は売らなきゃ赤字ってソフトがゴロゴロいるのに
3: :2017/11/09(木) 19:54:54.61 ID:
GTSってどのくらい赤字なんだろうな、、、
4: :2017/11/09(木) 19:55:06.57 ID:
その10億でインディゲーを100本作った方が儲かるね
5: :2017/11/09(木) 19:55:49.07 ID:
ファミ通のレビュー買収したり金かかるもんな
7: :2017/11/09(木) 19:56:36.54 ID:
じゃ3億くらいでつくって3~5万本狙ったらいいじゃん
今でもPS1くらいの頃の規模のゲームでも、モノが良けりゃ十ヴんそれくらいは売れるでしょ
日本だけでも
今でもPS1くらいの頃の規模のゲームでも、モノが良けりゃ十ヴんそれくらいは売れるでしょ
日本だけでも
8: :2017/11/09(木) 19:56:53.88 ID:
その割りに決算報告はほぼ黒字だけど
17: :2017/11/09(木) 19:58:52.77 ID:
>>8
スマホゲーで稼いでますし
スマホゲーで稼いでますし
31: :2017/11/09(木) 20:01:10.22 ID:
>>8
松山の計算ががばがばなだけ
実際は制作費1000万+宣伝費みたいなゲームがある
今度でる七つの大罪とか
松山の計算ががばがばなだけ
実際は制作費1000万+宣伝費みたいなゲームがある
今度でる七つの大罪とか
152: :2017/11/09(木) 20:38:10.00 ID:
>>31
制作費1000万って社員四人で半年後で作るとか?
制作費1000万って社員四人で半年後で作るとか?
ファミコンじゃ無いんだからさぁ(笑)
経費は年収の倍掛かるんだぞ?
11: :2017/11/09(木) 19:57:53.36 ID:
ワールドワイドで勝負して10万本でいいって安いな
そりゃPS4でソフト出した方がよくなるわw
そりゃPS4でソフト出した方がよくなるわw
19: :2017/11/09(木) 19:58:58.36 ID:
>>11
でも9割は赤字なんでしょ?
でも9割は赤字なんでしょ?
20: :2017/11/09(木) 19:59:03.48 ID:
9割赤字でどうやって経営が成り立ってるんだパブリッシャー
29: :2017/11/09(木) 20:00:51.30 ID:
10億かけて10万売らないと赤字?
1本でいくら利益が出る計算?
1本でいくら利益が出る計算?
56: :2017/11/09(木) 20:06:09.37 ID:
>>29
10万本で10億稼ごうと思ったら1本1万円の利益を出さんといかんね…w
10万本で10億稼ごうと思ったら1本1万円の利益を出さんといかんね…w
36: :2017/11/09(木) 20:02:05.19 ID:
んなわけねーwww
9割赤字ならとっくに全メーカ撤退しとるww
9割赤字ならとっくに全メーカ撤退しとるww
43: :2017/11/09(木) 20:04:09.66 ID:
>>36
撤退して残りカスみたいになってるのが今なんやで
撤退して残りカスみたいになってるのが今なんやで
54: :2017/11/09(木) 20:05:41.30 ID:
サード各社がSwitchに対して好意的になる理由だね
PS4だけでは厳しくなりつつある
PS4だけでは厳しくなりつつある
57: :2017/11/09(木) 20:06:16.51 ID:
?なんか全く計算合わなくね?
10億円÷10万本=1万円だよね?
ゲームソフト1本あたりソフト会社側で1万円の利益得るって
一体単価いくらのソフトなんだよ?
69: :2017/11/09(木) 20:08:32.58 ID:
>>57
1本で1万くらいの利益を出したいんなら2万くらいかな
1本で1万くらいの利益を出したいんなら2万くらいかな
59: :2017/11/09(木) 20:06:28.70 ID:
そうやって考えると
任天堂ソフトはバケモノばかりってことか
任天堂ソフトはバケモノばかりってことか
67: :2017/11/09(木) 20:08:24.49 ID:
psw誰が儲かってるんだろうな
小売り 売り逃げつかまされて脂肪
サード 10万売れなくて脂肪
SIE ファーストタイトルが脂肪
ユーザー クソゲーつかまされて脂肪
小売り 売り逃げつかまされて脂肪
サード 10万売れなくて脂肪
SIE ファーストタイトルが脂肪
ユーザー クソゲーつかまされて脂肪
70: :2017/11/09(木) 20:09:45.20 ID:
10億かかって7000円のソフトを10万本売って7億円で黒字
もうなんだがわかんねーなこれ
もうなんだがわかんねーなこれ
72: :2017/11/09(木) 20:10:07.64 ID:
よくわからんけどこの話嘘?
76: :2017/11/09(木) 20:11:04.95 ID:
>>72
日本で10万売れたら海外で40万ぐらいは売れるという前提の話
日本で10万売れたら海外で40万ぐらいは売れるという前提の話
84: :2017/11/09(木) 20:12:12.32 ID:
確かにPS4は開発費が高すぎるからPCかswitch向けに作った方がいい
ゲーム業界からしてもPS4はいらないから撤退してくれよマジで
ゲーム業界からしてもPS4はいらないから撤退してくれよマジで
86: :2017/11/09(木) 20:12:57.21 ID:
一割の黒字ソフトでじゅうぶん儲かるのが逆にすごい
95: :2017/11/09(木) 20:15:40.39 ID:
本当に10万必要ならコンパとかとっくに潰れてない?
100: :2017/11/09(木) 20:16:53.77 ID:
確実に間違ってるのでどこかに誇張か嘘が入っている
普通は10億もかからない
10万は国内のみの話で海外分は比率で概算してる
多分両方だな
普通は10億もかからない
10万は国内のみの話で海外分は比率で概算してる
多分両方だな
101: :2017/11/09(木) 20:16:55.94 ID:
じゃあなんで無料で遊べちまうゲームだしたん?
108: :2017/11/09(木) 20:18:09.81 ID:
ハイエンドはPCでいい
パッケージまで作らされて10万届かないとかたまったもんじゃないだろ
パッケージまで作らされて10万届かないとかたまったもんじゃないだろ
120: :2017/11/09(木) 20:21:10.55 ID:
ワールドワイド狙ってペイラインが10万本てよほどのことなけりゃ超えるだろ
開発費かけて1国の売上で黒字化なんて時代は過ぎたってことか?
開発費かけて1国の売上で黒字化なんて時代は過ぎたってことか?
133: :2017/11/09(木) 20:25:40.71 ID:
スイッチ「うちで出せばグラに金かけない言い訳が出来るやで~ついでにAAAと食い合わない販路用意したるで」
サード「やったぜ」
サード「やったぜ」
135: :2017/11/09(木) 20:26:46.15 ID:
>>133
スイッチユーザー「だが買わぬ」
スイッチユーザー「だが買わぬ」
156: :2017/11/09(木) 20:39:51.21 ID:
昔ギャルゲの移植が500万でできたという武勇伝を聞いた事がある
今も紙芝居移植はそれに近いラインでやってるんじゃないか?
今も紙芝居移植はそれに近いラインでやってるんじゃないか?
157: :2017/11/09(木) 20:39:55.67 ID:
日本に限った話だよね(´・ω・`)
159: :2017/11/09(木) 20:42:55.22 ID:
>>157
海外も中堅は消えていってるからインディーが出て来た
海外も中堅は消えていってるからインディーが出て来た
164: :2017/11/09(木) 20:46:49.41 ID:
誇張したいのか何なのか知らんが滅茶苦茶過ぎて何の参考にもならんな
利益率がおかしいわ和ゲーで世界狙うほどの大作なんて殆どないわ1割の黒が9割の赤を補うなんて、会社が多いゲーム市場じゃ成り立たんわで
利益率がおかしいわ和ゲーで世界狙うほどの大作なんて殆どないわ1割の黒が9割の赤を補うなんて、会社が多いゲーム市場じゃ成り立たんわで
168: :2017/11/09(木) 20:50:12.00 ID:
>>164
SIEWWSの吉田さんも同じこと言ってたけどな複数の赤字タイトルを一部のヒット作で補ってると
ぶっちゃけ国内メーカーなんて最近はどこも冒険してないからCS向けは余裕だよ
逆に言えば投資する価値がなくなってるということだけどね
だからソシャゲのスマホに全力で投資してる
SIEWWSの吉田さんも同じこと言ってたけどな複数の赤字タイトルを一部のヒット作で補ってると
ぶっちゃけ国内メーカーなんて最近はどこも冒険してないからCS向けは余裕だよ
逆に言えば投資する価値がなくなってるということだけどね
だからソシャゲのスマホに全力で投資してる
198: :2017/11/09(木) 21:01:15.75 ID:
>>168
少年ジャンプだと打ち切り漫画とかの赤字分をワンピースで補うってやってるし理屈は分かる
でもゲーム業界だと9割の赤字ソフト出してる会社が1割の黒字ソフト持ってないとこの理屈成り立たなくね?
ミクロで見ればこの理屈が成り立っている会社が殆どなのかもしれないけど業界全体の9割の赤字をトップ1割が補ってるって言っちゃうのは間違いじゃない?
少年ジャンプだと打ち切り漫画とかの赤字分をワンピースで補うってやってるし理屈は分かる
でもゲーム業界だと9割の赤字ソフト出してる会社が1割の黒字ソフト持ってないとこの理屈成り立たなくね?
ミクロで見ればこの理屈が成り立っている会社が殆どなのかもしれないけど業界全体の9割の赤字をトップ1割が補ってるって言っちゃうのは間違いじゃない?
170: :2017/11/09(木) 20:50:34.64 ID:
海外大手とも渡り合えるとして据置を賛美し任天堂をコケにしていた頃の和サードはどこへ行ったのやら
171: :2017/11/09(木) 20:51:50.56 ID:
むしろワールドワイド狙ったタイトルが10万売れればペイ出来るってのに衝撃なんだが
178: :2017/11/09(木) 20:54:10.34 ID:
たかがデベロッパーが何を知っているんだろう…
パブリッシャーとしての最低限の経験踏んでからセールス絡みの話はしろよ
実際のやりくりやってる分日本一とかコンパイルハートみたいな
ガラパゴス系の話の方がなんぼか有益だわ
パブリッシャーとしての最低限の経験踏んでからセールス絡みの話はしろよ
実際のやりくりやってる分日本一とかコンパイルハートみたいな
ガラパゴス系の話の方がなんぼか有益だわ
179: :2017/11/09(木) 20:54:31.41 ID:
最近ヨンケタンばんばん出てるけど?
203: :2017/11/09(木) 21:02:35.75 ID:
>>179
一万本だと会社の取り分が3000マソくらい?
4人で7ヶ月くらいで作ったゲームならペイする
一万本だと会社の取り分が3000マソくらい?
4人で7ヶ月くらいで作ったゲームならペイする
185: :2017/11/09(木) 20:56:10.03 ID:
国内だけでペイしようとすると10万って話ってことでええんか?
189: :2017/11/09(木) 20:57:11.80 ID:
中国や韓国、台湾がまともな市場なら嗜好が似てるからもっと売れてもおかしくないよね
192: :2017/11/09(木) 20:59:26.58 ID:
松山の言い方はかなり極端だけどまぁ2万本とかしか売れてないタイトルが黒字なわけないよな
199: :2017/11/09(木) 21:01:19.11 ID:
ローカライズ費用はそうでもないんだろうな
あのウィッチャー3ですら差益分岐点は5万前後と言われてる
あのウィッチャー3ですら差益分岐点は5万前後と言われてる
217: :2017/11/09(木) 21:18:27.66 ID:
とにかく売れないといけないのはプレステ。求めるラインが高いからね
にんてんどうハードではゼノブレですげーになるけどプレステではホライゾンクラスまでいかないと、、、
にんてんどうハードではゼノブレですげーになるけどプレステではホライゾンクラスまでいかないと、、、
ソフト代を9000円以上、DLC、課金は必須だよ
240: :2017/11/09(木) 21:41:08.00 ID:
.hackも初動6万じゃ赤字かあ
伸びねえもんなあPS4じゃ
伸びねえもんなあPS4じゃ
251: :2017/11/09(木) 21:52:20.56 ID:
ワールドワイドなら、国内売上を引用するなよwwww
252: :2017/11/09(木) 21:52:34.13 ID:
自分でワールドワイドでって前置きしときながら次の瞬間に忘れるのかよ
267: :2017/11/09(木) 22:04:12.42 ID:
国内なんてCSゲーム市場のわずか1割。
だからみんな、海外で圧倒的な市場持ってるPS4にソフト出すんやで。
1割市場で10万目指すより、市場全体で10万目指すほうがハードル低いんだから。
だからみんな、海外で圧倒的な市場持ってるPS4にソフト出すんやで。
1割市場で10万目指すより、市場全体で10万目指すほうがハードル低いんだから。
273: :2017/11/09(木) 22:12:23.22 ID:
タイトル群の中に一つとでもない当たり黒字タイトルが生れれば御の字だろ
仮に他が全て赤字爆死タイトルでも戦略的には成功
つかそれ目的で新規タイトル作ってるんだろ
仮に他が全て赤字爆死タイトルでも戦略的には成功
つかそれ目的で新規タイトル作ってるんだろ
274: :2017/11/09(木) 22:13:14.03 ID:
ラインが1本しかなくてスタッフが50人いた場合
年収500万渡すとしたら1年で2億5000万
死ねるな
年収500万渡すとしたら1年で2億5000万
死ねるな
280: :2017/11/09(木) 22:18:36.83 ID:
ゲームとかアニメとか制作費がどれくらいかなんて結局分からない
おそらく相当な幅があるんだろう
ペルソナ5なんて70万本近く売って、その年度のアトラス決算は赤字だったし
おそらく相当な幅があるんだろう
ペルソナ5なんて70万本近く売って、その年度のアトラス決算は赤字だったし
282: :2017/11/09(木) 22:21:46.61 ID:
>>280
ペルソナのせいで赤字なのかはわからなくね?
ペルソナのせいで赤字なのかはわからなくね?
289: :2017/11/09(木) 22:29:07.86 ID:
これじゃ金かけた新規IPなんて怖くて出せないわな
コメント
スパロボは50万くらい売らないと赤字くらいの話ししてたよーな