1:
そして、ヨシツネのブレイド、「カムイ」(ボイス:山岡ゆりさん)ですも。
カムイは、エーテルの流れを繊細に把握できる能力で、ヨシツネの情報収集をサポートしてますも。

6:
:2017/11/14(火) 16:37:26.48 ID:
相手のブレイドスナッチできたらいいのに
19:
:2017/11/14(火) 16:42:28.17 ID:
で、これ野村デザイン?
21:
:2017/11/14(火) 16:43:49.01 ID:
28:
:2017/11/14(火) 16:47:51.38 ID:
>>21
ヨシツネが野村デザインとしか言ってないように見えるんだが
それは知ってるって
27:
:2017/11/14(火) 16:47:33.56 ID:
ノムリッシュでしょ
107:
:2017/11/14(火) 17:31:13.76 ID:
>>27
殺意の波動に目覚めた新八が
33:
:2017/11/14(火) 16:49:59.00 ID:
野村はイーラ関連の物は全部デザインしてるぞ
キャラクターとか建物とか船とか全部
37:
:2017/11/14(火) 16:53:27.09 ID:
>>33
それ前も聞いたけどソースは?
47:
:2017/11/14(火) 16:58:49.94 ID:
野村くん、普段のスクエニの仕事より頑張ってない?
53:
:2017/11/14(火) 17:02:31.79 ID:
>>47 えっ!上がってくる設定に合わせてキャラデザするだけでいいんですか!
すぐにやります!できました!
ぐらいサクサク終わってそう
118:
:2017/11/14(火) 17:39:02.58 ID:
>>47
仕事が遅いわけではなさそうな気がするんだよな
いかにもノムティスなキャラをホイホイ作れるわけだし
何が悪さしてんだろ
122:
:2017/11/14(火) 17:42:10.38 ID:
>>118
イラストレーターに2つ以上ディレクション任せるスクエニがおかしい
61:
:2017/11/14(火) 17:07:41.46 ID:
クソグラ過ぎてなんにも活かせてないのが泣ける
63:
:2017/11/14(火) 17:09:45.08 ID:
>>61
悔しいのうw
62:
:2017/11/14(火) 17:09:04.44 ID:
美少女とかよりこういうブレイド仲間にできる方がいいんだが
77:
:2017/11/14(火) 17:15:23.19 ID:
208:
:2017/11/14(火) 19:47:47.83 ID:
>>77
統一感なさすぎでしょ…
さすがにこんなゲームが売れたら恥だろ
210:
:2017/11/14(火) 19:48:56.53 ID:
>>208
昭和の人?
66:
:2017/11/14(火) 17:11:19.14 ID:
イラストレーターが書かれてないから誰が描いたかわからん
70:
:2017/11/14(火) 17:13:05.07 ID:
>>66
どう見ても野村
立ち方と首の角度も野村
73:
:2017/11/14(火) 17:14:25.01 ID:
2017年 どういうわけか野村がゼノブレイド2に関わる事になった
高橋「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、『イーラ』について簡単にお話します。
えー……ヒロイン『ホムラの『天の聖杯』の力を狙う秘密結社で…」
野村 「うーん。高さんさあ。僕暇なんだよね」
高橋「だよなぁ!」
野村 「僕が好きにデザインしていいの?」
高橋「いいぞ~」
野村 「僕の解釈だとイーラのテーマは『和』だね」
高橋「うんうん」
野村 「トップはあえて首魁と呼ぼう。首魁は仮面の男『ジン』。『ジン』が唯一心を許すのがナンバー2の『メツ』」
高橋「『ジンメツ』ね。」
野村 「それと僕の解釈では、部下に眼鏡のキャラ『ヨシツネ』がいるね。ブレイドの名前は『カムイ』にしよう。それとね……」
一時間後
高橋「もう出来た?哲有能~」
100:
:2017/11/14(火) 17:27:56.06 ID:
>>73
ゼノブレ警察だ!
ジンではなくシンだ!(濁点いらない)
112:
:2017/11/14(火) 17:32:29.06 ID:
>>73
ほんと野村ってゴミだな
こんなんだから無能って言われるんだよ
84:
:2017/11/14(火) 17:22:29.63 ID:
野村はもっと水彩画調だしこういうマットな塗りじゃないから別人だと思うがな
どっちかっていうとモンストとかそっち系だしこれ
91:
:2017/11/14(火) 17:24:20.90 ID:
95:
:2017/11/14(火) 17:25:42.04 ID:
>>91
ヨシツネは完全にノムティスやな
116:
:2017/11/14(火) 17:34:59.28 ID:
>>91
へー
なんでこんなデザインかけるのに
FFだと変になるんだろう
117:
:2017/11/14(火) 17:38:49.01 ID:
>>116
高橋が細かく指示してるからかね
普段のデザインは野村の趣味全開の奴だろうし
93:
:2017/11/14(火) 17:24:38.24 ID:
>>84
わりと濃いめの塗りだよ
KHとかも最近こんなだしイーラ団の他キャラもこんなかんじ
113:
:2017/11/14(火) 17:33:33.44 ID:
ノムリッシュといい田中久仁彦といい、何故仕事遅い勢がゼノブレ2で乗り気なのか
119:
:2017/11/14(火) 17:39:26.29 ID:
>>113
高橋がちゃんと設定練って伝えてあげてるんじゃね
128:
:2017/11/14(火) 17:48:32.89 ID:
FF7のキャラデザは好きだけどそれ以降は・・・後は武蔵伝も好き
元はモンスターデザインしてた人なんだっけ
リアル系よりKHくらいのが合ってそうだとは思う
129:
:2017/11/14(火) 17:48:56.67 ID:
言うてもトンベリやサボテンダー鉄巨人というFFで記憶に残るモンスターデザインは
ノムティスが手掛けたものやからな
134:
:2017/11/14(火) 17:55:43.70 ID:
イーラ団キャラでプレイはできるの?
135:
:2017/11/14(火) 17:56:05.41 ID:
毎度思うけどFFのモデリングの方向性間違えてるよな
キングダムハーツっぽく野村絵再現でええんちゃうか
172:
:2017/11/14(火) 18:40:35.75 ID:
>>135
もうグラしか誇るものないから今さら無理だろ
175:
:2017/11/14(火) 18:45:26.86 ID:
>>135
昔からグラは綺麗だったが別にリアル方向でもなかったのにな
143:
:2017/11/14(火) 18:05:24.65 ID:
何をやっているんだカムイ!
145:
:2017/11/14(火) 18:07:49.15 ID:
ノムリッシュは一人仲間になりそうな気がするだよな
ちょうどステータスとかのキャラアイコンで一人分空いてるし
146:
:2017/11/14(火) 18:09:19.51 ID:
170:
:2017/11/14(火) 18:38:20.49 ID:
>>146 イーラが元々国だったのネタバレしてんジャン
やっぱイーラのアルスは既に雲海に沈んでしまったのか
173:
:2017/11/14(火) 18:41:29.55 ID:
>>170
そりゃ国の名前だろう
203:
:2017/11/14(火) 19:41:15.51 ID:
>>146 2017年 どういうわけか野村がゼノブレイド2に関わる事になった
高橋「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、『ブレイド』と『ドライバー』の関係性について簡単にお話します。
えー…人間のなかには亜種生命体『ブレイド』を生み出し、その力を行使できる『ドライバー』と呼ばれる…」
野村「うーん。高
高橋「だよなぁ!」
一時間後
高橋「太古に存在したブレイドは武器を生成することができず、またドライバーとの関係性も希薄であった。
ブレイドは単体でアーツを行使することができたがその力は限定的であり、
またドライバーに対して使うブレイドアーツの効果も微々たるものであったため、
戦場での運用も人間の補佐的な役割を超えるものではなかったという。
(中略)
この特殊な戦法は、古王国イーラのとあるドライバーとブレイドによって発案されたものと伝えられているが、公式な記録は残されていない。
発案者が誰であれ、この関係性の大変革によってドライバーとブレイドが一体となった戦い方が確立されていくと共に、
武器を持たないブレイドは次第に淘汰され、やがてすべてのブレイドが武器を持った状態で、誕生するようになっていく。
このことから、“適者生存の原理”がブレイドにもあてはまるといえよう。」
222:
:2017/11/14(火) 20:05:00.63 ID:
>>203
野村いらねぇw
246:
:2017/11/14(火) 20:27:29.48 ID:
>>203
早えよw
250:
:2017/11/14(火) 20:43:31.65 ID:
>>146
だよなぁ!
157:
:2017/11/14(火) 18:20:06.26 ID:
ジッパーベルトまみれをやめたのはいいといて
立体感のなさは相変わらずじゃねえの
178:
:2017/11/14(火) 18:50:56.00 ID:
雲海の下とかどうなってるか判明するんかな
195:
:2017/11/14(火) 19:26:20.81 ID:
最初から野村に味方と敵の主要キャラ描かせてたら作業量半分以下で売上は倍になってたんじゃねーの
師匠のコネで頼まれて本業の片手間で描いた野村が質でも量でも一番とか笑えんわ
197:
:2017/11/14(火) 19:34:51.47 ID:
>>195
どんだけ野村評価してんだお前は
205:
:2017/11/14(火) 19:43:31.63 ID:
メイン勢も良いけどノムティスキャラかっけーよな
またモデリングがうめえ
メツとかちょっとモデリング間違えたらすげえダサくなりそうだけど格好よく仕上がってるわ
225:
:2017/11/14(火) 20:11:36.77 ID:
>>218
あら、かわいいな
226:
:2017/11/14(火) 20:11:54.55 ID:

ニヤつくレックス

ナルトのギャグシーンみたいな顔するレックスホムホム
234:
:2017/11/14(火) 20:17:34.04 ID:
>>226
なにこの無意味でただただ気持ち悪いだけの衣装はw
239:
:2017/11/14(火) 20:22:15.28 ID:
ここまで表情に拘ったゲームがあっただろうか?
240:
:2017/11/14(火) 20:24:16.32 ID:
>>239
どんだけ知識無いのお前…
253:
:2017/11/14(火) 21:02:49.69 ID:
まさかこれが野村のモノリス移籍フラグとは
254:
:2017/11/14(火) 21:11:31.61 ID:
>>253
なに変なこと言ってんだ。ふざけるならもうちょい綺麗に踊れよ?