1: :2017/11/23(木) 21:07:54.60 ID:
2: :2017/11/23(木) 21:08:37.68 ID:
このシリーズいつものことだが海外の方がちゃんと評価してるよなw
4: :2017/11/23(木) 21:09:19.55 ID:
>>2
ファミ通は8時間プレイしたら評価しちゃうからね
海外は基本クリアしてレビューするよ
ファミ通は8時間プレイしたら評価しちゃうからね
海外は基本クリアしてレビューするよ
16: :2017/11/23(木) 21:11:40.24 ID:
>>4
これプレビューだからまだクリアしてないんじゃね
ファミ通云々じゃなくて日本ユーザーの話な
これプレビューだからまだクリアしてないんじゃね
ファミ通云々じゃなくて日本ユーザーの話な
20: :2017/11/23(木) 21:12:42.35 ID:
>>16
プレビューなんだからそりゃそうだろ
日本のユーザーだってやったやつはみんな褒めてるだろ
プレビューなんだからそりゃそうだろ
日本のユーザーだってやったやつはみんな褒めてるだろ
23: :2017/11/23(木) 21:13:22.84 ID:
>>16
60時間遊んでるって書いてるね
60時間遊んでるって書いてるね
15: :2017/11/23(木) 21:11:37.68 ID:
ゼノブレイド2はオープンワールドだけど直線的って書いてあるな
まぁこれは高橋が言ってたか
それにしても海外でもこのフィールドを2年間で作ったことに驚愕してるな
しかもゼルダも手伝ってたのにマジかっていう感想
まぁこれは高橋が言ってたか
それにしても海外でもこのフィールドを2年間で作ったことに驚愕してるな
しかもゼルダも手伝ってたのにマジかっていう感想
18: :2017/11/23(木) 21:12:31.82 ID:
>>15
最初からストーリードリブン型で作ってる
これはゼノブレイドクロスではなくゼノブレイドの続編だからね
最初からストーリードリブン型で作ってる
これはゼノブレイドクロスではなくゼノブレイドの続編だからね
19: :2017/11/23(木) 21:12:33.81 ID:
>>15
手伝ってたの京都スタジオじゃないのか?w
手伝ってたの京都スタジオじゃないのか?w
21: :2017/11/23(木) 21:12:56.58 ID:
ユーロゲーマーって辛口な印象あるけどすげーな
22: :2017/11/23(木) 21:13:03.20 ID:
Eurogamer絶賛!IGN絶賛!
一方日本のファミ通は…ソニーに買収されていた
44: :2017/11/23(木) 21:15:53.76 ID:
>>22
ファミ通もレビューの文章見ればかなり高評価だよ
ファミ通は点数が一定以上になると攻略本出さないといけない決まりがあるからな
ゼノブレイドっていつも電撃が攻略本や関連書籍出してるから大人の事情説が濃厚
ファミ通もレビューの文章見ればかなり高評価だよ
ファミ通は点数が一定以上になると攻略本出さないといけない決まりがあるからな
ゼノブレイドっていつも電撃が攻略本や関連書籍出してるから大人の事情説が濃厚
170: :2017/11/23(木) 21:41:43.41 ID:
>>44
なんで同じ角川内で派閥争いしているんだよ
電撃はニンドリに完敗で隔月刊に追い込まれているし
ちぐはぐ過ぎる業界だわ
なんで同じ角川内で派閥争いしているんだよ
電撃はニンドリに完敗で隔月刊に追い込まれているし
ちぐはぐ過ぎる業界だわ
28: :2017/11/23(木) 21:13:52.01 ID:
うわあああああああ
ファミ通またやらかしたああああああ
ファミ通またやらかしたああああああ
33: :2017/11/23(木) 21:14:15.27 ID:
海外の人たちってなんでこんなにゲームを一生懸命レビューすんのかな
アマゾンのユーザーレビューとかも真面目すぎてちょっと信じられない
アマゾンのユーザーレビューとかも真面目すぎてちょっと信じられない
36: :2017/11/23(木) 21:14:41.49 ID:
安全策でメタスコア出てから点数出せばよかったのにゴミ通やっちまったなw
ジョジョからまた1段階信用を落とした
ジョジョからまた1段階信用を落とした
42: :2017/11/23(木) 21:15:49.06 ID:
モノリス拾ったのもイワッチの采配なんだよなあ
45: :2017/11/23(木) 21:15:56.39 ID:
海外評価が高いと日本で売れる法則発動する?
63: :2017/11/23(木) 21:18:38.93 ID:
これってゼノブレイド1を遊んで無くても大丈夫?
66: :2017/11/23(木) 21:19:20.08 ID:
ゼルダみたいな評価だけ高いみたいなのは困る
普通にゲームとして面白いやつならいいけど
普通にゲームとして面白いやつならいいけど
69: :2017/11/23(木) 21:19:59.95 ID:
60時間だもんな半分は遊んでるぜ
74: :2017/11/23(木) 21:21:11.12 ID:
>>69
いやよく読むとこれば20時間時点でのプレビューって書いてあるっぽい
今は60時間だってさ
いやよく読むとこれば20時間時点でのプレビューって書いてあるっぽい
今は60時間だってさ
78: :2017/11/23(木) 21:22:02.31 ID:
>>74
60時間の段階での感想なんか変わったって言ってる
60時間の段階での感想なんか変わったって言ってる
73: :2017/11/23(木) 21:21:05.10 ID:
botwに足りなかったのは屋内散策だから、ゼノ2に垣間見えたアルスの体内?みたいな洞窟がたくさんあるともうそれだけで満足やわ
75: :2017/11/23(木) 21:21:31.14 ID:
ファミ通はブランドに弱すぎて本来のレビューとしてまったく役立たない。
ポケモンやスマブラも一作目はそこそこの点で、ヒットしてブランド化した二作目から高得点。
こんなに権威に弱いレビュー媒体の存在意義ってなによ
ポケモンやスマブラも一作目はそこそこの点で、ヒットしてブランド化した二作目から高得点。
こんなに権威に弱いレビュー媒体の存在意義ってなによ
77: :2017/11/23(木) 21:21:40.71 ID:
ええ!?botw級ソフトを1年に3本だって!?
81: :2017/11/23(木) 21:22:49.48 ID:
このゲーム遅れてきたGOTY候補なんじゃ…
まじでファミ通のクロスレビュー以外全部絶賛だぞ
まじでファミ通のクロスレビュー以外全部絶賛だぞ
83: :2017/11/23(木) 21:23:13.94 ID:
ちょっと前まで JRPGは海外じゃ笑いモンにされてた気がするんだけど…
いつから好意的に見られるようになったんだ
いつから好意的に見られるようになったんだ
90: :2017/11/23(木) 21:24:34.93 ID:
と言うかファミ通のレビューの質の低さがどんどん浮き彫りになっていくね
マップが迷いやすいだの、金策がダルいだのって、そんなRPGではある種お決まりのしょーもない点には突っ込むくせに
携帯モード時には画質低下するみたいな本当に知りたい情報は何一つレビューしてくれなかったよね
99: :2017/11/23(木) 21:25:50.62 ID:
和ゲーマンセーなのにこういう時だけ西洋人の目を信じる無能
106: :2017/11/23(木) 21:27:05.08 ID:
>>99
ファミ通とかいう糞雑誌が悪いよー
ファミ通とかいう糞雑誌が悪いよー
108: :2017/11/23(木) 21:27:11.19 ID:
>>99
じゃあ日本で信用できるのってどこよ
じゃあ日本で信用できるのってどこよ
113: :2017/11/23(木) 21:28:25.88 ID:
>>99
その和ゲーをきっちり評価してくれるメディアがねーんだわ、これが
その和ゲーをきっちり評価してくれるメディアがねーんだわ、これが
107: :2017/11/23(木) 21:27:11.16 ID:
ゼノブレイド1はあんだけ傑作なのに2011年のGOTYに選んでる海外メディア少な過ぎる
JRPGってだけでマイナス補正されてそう
JRPGってだけでマイナス補正されてそう
126: :2017/11/23(木) 21:31:05.94 ID:
>>107
そもそも最初はアメリカで発売しなかったからな
JRPGファンからの署名運動があって2年後にやっとアメリカで販売された
そもそも最初はアメリカで発売しなかったからな
JRPGファンからの署名運動があって2年後にやっとアメリカで販売された
Wii ゼノブレイド
日本 2010年6月10日
欧州 2011年8月19日
オーストラリア 2011年9月1日
アメリカ 2012年4月6日
112: :2017/11/23(木) 21:28:10.32 ID:
ジョジョやらポケモンなんて過去の事をいつまでもネチネチとしつこいわ
と言いたい所だが直近でソニックフォースに35点というのが完全にやらかしてる
127: :2017/11/23(木) 21:31:39.47 ID:
海外の吹き替えが微妙らしいのが残念
日本みたいに声優がメジャーなものじゃないから仕方ないけど
日本みたいに声優がメジャーなものじゃないから仕方ないけど
150: :2017/11/23(木) 21:38:18.73 ID:
>>127
ゼルダも主要キャラのゼルダ姫の英語版声優がまさかの微妙さだったしなぁ
合ってる英語声優もいたけどさ…
ゼルダも主要キャラのゼルダ姫の英語版声優がまさかの微妙さだったしなぁ
合ってる英語声優もいたけどさ…
137: :2017/11/23(木) 21:35:14.27 ID:
ゼルダって雰囲気が良い世界を延々と探索するってだけじゃん
あんなの飽きるよ
レビューやgotyなんてくだらんものより普通に面白いゲームになってほしい
あんなの飽きるよ
レビューやgotyなんてくだらんものより普通に面白いゲームになってほしい
142: :2017/11/23(木) 21:37:06.19 ID:
>>137
ブレワイがストーリーはおまけでフィール
ド探索と謎解きがメインゼノ2はストーリーが面白そうだから、考えようによってはブレワイより面白い作品と感じる人が出ても不思議じゃないかもね
ブレワイがストーリーはおまけでフィール
ド探索と謎解きがメインゼノ2はストーリーが面白そうだから、考えようによってはブレワイより面白い作品と感じる人が出ても不思議じゃないかもね
139: :2017/11/23(木) 21:35:20.45 ID:
ゼノ1,2で成功してクロスでコケてか
いつの間に三振かホームランみたいな会社になったんだろうか
いつの間に三振かホームランみたいな会社になったんだろうか
140: :2017/11/23(木) 21:35:57.14 ID:
発売日的に2018年のGOTY候補か
149: :2017/11/23(木) 21:38:01.81 ID:
ユーロゲーマーも絶賛か
20時間プレイのプレビュー執筆後に更に60時間プレイして大絶賛とかどんだけだよ
20時間プレイのプレビュー執筆後に更に60時間プレイして大絶賛とかどんだけだよ
157: :2017/11/23(木) 21:39:38.41 ID:
>>149
ゼノブレイド初代も尻上がりに面白くなっていったし期待だなぁ
ゼノブレイド初代も尻上がりに面白くなっていったし期待だなぁ
163: :2017/11/23(木) 21:40:30.54 ID:
Eurogamer「ゼノブレイド2は(GOTY総なめの)ゼルダと並ぶソフト」
満額回答だね
switchにはゲーマーならやるしかないソフトが1年に3本も出た
169: :2017/11/23(木) 21:41:13.33 ID:
>>163
でもみんなやらない
でもみんなやらない
174: :2017/11/23(木) 21:42:27.91 ID:
>>169
すまんね、もうズンパス付きDL版購入済みなんだ
すまんね、もうズンパス付きDL版購入済みなんだ
165: :2017/11/23(木) 21:40:36.45 ID:
モノリス信者ってほんと他人を不快にする天才だよな
任天堂信者やPS信者とはまた違う気持ち悪さがある
任天堂信者やPS信者とはまた違う気持ち悪さがある