【!?】XboxOneの互換機能に関するエピソードがヤバ過ぎると話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/12/01(金) 17:09:02.23 ID:

言い話だから読んでみてね
http://jp.ign.com/xbox-one/18776/feature/xbox-one
6:2017/12/01(金) 17:28:28.16 ID:

>>1
日本人にはなんも関係なくね?

この「自称」互換自体、サーバーにエミュ移植したROM置いてるだけだから
勝手に置くと著作権侵害になるから日本で売れたソフトまるで動かないし

旧糞箱ソフト売上トップ10

自称後方互換対応
× 1 スターオーシャン4 20万本 PS3/PS4でHD版あり
× 2 テイルズ オブ ヴェスペリア PS3マルチ
○ 3 ブルードラゴン 20万本 MSファースト
× 4 ラストレムナント 15万本 PC版あり
× 5 エースコンバット6 14万本
× 6 アフォルツァ2廉価版 13万本 MSファースト
× 7 キネクトアドベンチャー 13万本 MSファースト
× 8 バイオハザード5 12万本 PS3 PS3/PS4でHD版あり
× 9 モンハンフロンティア 12万本 PS3/PS4/WiiU オンゲー
× 10ビューティフル塊魂廉価版 11万本 PS3に完全版あり

この有様でなにを勝手に感動してんだ?このクソボケ外人どもって感想だったは

7:2017/12/01(金) 17:32:41.90 ID:

>>6
いらっしゃいいらっしゃい
まぁコピペ貼るのもいいけどリンク先読んでごらんよ
9:2017/12/01(金) 17:35:55.30 ID:

>>7
読んだ
俺のレスも読んでね
一番下が感想
10:2017/12/01(金) 17:36:43.77 ID:

>>9
いいよいいよ、煽り目的でもいいからもっと人増やそうね
11:2017/12/01(金) 17:39:13.39 ID:

>>10
なんで?日本人なら当たり前に日本企業ソニーや任天堂のハードを応援するよ
ユダヤ企業MSにロイヤリティ搾取されるぐらいなら任天堂の糞低スペ劣化版で遊んだ方がまだマシだわ
ふざけるなよ売国奴
17:2017/12/01(金) 17:55:18.38 ID:

>>11
誰もそんなこと考えてゲームしてない
やりたいゲームあるからやってるだけだわ気色悪い
19:2017/12/01(金) 18:01:51.39 ID:

>>17
それはこっちの台詞だ
ゲームが好きとか悪びれないんならまず義務を果たせよ、
「ゲームは余暇で興じるものであって売国してまで没頭するものではない」
親族一同、いや日本国民に申し訳ないとは思わないのか?
22:2017/12/01(金) 18:04:45.34 ID:

>>19
年末は一族揃って大テレビでPS4?w
23:2017/12/01(金) 18:08:00.47 ID:

>>19
余暇で興じるのに日本国民に配慮する義務が生ずるとか
キチガイはPS独占の代表やな

つかかえって日本人に変人イメージ付くだろ
街宣右翼と同じ手法とんなよ

125:2017/12/01(金) 20:17:19.56 ID:

>>6
リンク先の記事を一切読まずに
シコシコこういうリスト作って
ドヤ顔で貼るとか
完全に業者かキチガイのソレだわ
43:2017/12/01(金) 18:49:11.90 ID:

>>1
へぇ、結局箱1には元々360エミュのためのハード支援機構が組み込まれてたのか…
なのに当初は互換なんてヤンネーw 互換なんかもとめられてねーわwww とか言ってたのか?
54:2017/12/01(金) 18:59:30.78 ID:

>>43
いや、よく憶えてるけどメディアは互換は無いと言ってた
そりゃそうで表に出て来ないわけだ
ONEローンチに間に合わなかったのと秘密裏に進められてたのは記事を見りゃ解る

「互換なんか求められてねーわwwww」
な考え方はジムライアンだぞw
https://wpteq.org/xbox/post-29503/

88:2017/12/01(金) 19:27:40.97 ID:

>>54
メディア互換はさすがに無理、専用ドライブが必要(箱一では読めない)だから
96:2017/12/01(金) 19:35:42.93 ID:

>>88
いや別に360のドライブが専用ドライブなわけじゃないだろ
普通のPCとかのドライブで読めないってのは、単に360が独自の規格でディスクにデータを書き込んでいたから
これはファームウェアでどうとでもなる
102:2017/12/01(金) 19:40:20.31 ID:

>>96
普通のドライブだったってソース有る?
箱○は専用ドライブで、暗号化チップが載ってたと思うけど
104:2017/12/01(金) 19:42:52.13 ID:

>>102
ライセンス認証で暗号ではない
111:2017/12/01(金) 19:48:35.24 ID:

>>102
むしろ暗号化チップたらいうソースある?
仮にあったとしてもそれ自体をファームウェアで処理してもいいと思うがなw

360のディスクが特別~なのは普通のDVDよりもギチギチにデータを詰め込む仕様だったからでしょ?
それも単に普通のDVD規格を拡張してるだけ

だからPCのドライブでも普通のDVD規格に合致している部分だけは読めたはず

118:2017/12/01(金) 19:57:29.48 ID:

>>111
ハードコーディングされたモノをソフトエミュとか、さすがテクスレ残党はアホ過ぎる
120:2017/12/01(金) 20:07:33.45 ID:

>>118
ハードコードされててもネイティブではない以上パススルーするかどうかを決める薄いレイヤを通さないとならないし
削られた機能はキャッチして動く形でまるめるのが互換でしょ、1も10もかわんないよ
テクスレじゃなくてお前が池沼なだけでしょ

>>119
明らかに話の内容理解できてないのに白痴面で裸の王様呼ばわりしてくる痴漢が多いね
部族の風習かなにかなの?

35:2017/12/01(金) 18:43:07.40 ID:

WindowsもMacもAndroidもiOSも使ってないのか
44:2017/12/01(金) 18:49:50.63 ID:

>39
どのみち日本企業じゃないじゃん
51:2017/12/01(金) 18:57:40.41 ID:

>49
対応ソフトはね
ディスクから起動って言うより、ディスクをキーにしてDL版がプレイできる
56:2017/12/01(金) 19:03:40.12 ID:

既に互換済のタイトルって次世代ハードになったらまた個別に互換対応するのか?
59:2017/12/01(金) 19:06:07.63 ID:

ディスク入れて動く互換ができるのはPSの方(PS3を除く)なのにあえてやらないんだよなソニーは何考えてるのか
日本で人気あるのはPS2やPS1なんでユーザーの安心感を得るなら付ければいいのに
63:2017/12/01(金) 19:10:11.41 ID:

>>59
専用ディスクドライブとか専用レンズとか必要?懐古主義?
68:2017/12/01(金) 19:13:29.15 ID:

>>63
リメイクリマスター作りまくり、売れるのはシリーズものだらけなんだから明らかな懐古だぞ
79:2017/12/01(金) 19:21:06.81 ID:

問題はPS5がPS4互換するかどうかだな
互換ないとせっかくフリプで呼び寄せた客が全部パーになる
87:2017/12/01(金) 19:26:22.41 ID:

>>79
PS4特化API+直叩きアリな仕様だから、PS5専用GPUを作ることが出来れば可能かもね。
今の汎用セミカスタム路線では無理。
92:2017/12/01(金) 19:31:22.99 ID:

>>84
ユダヤ企業にセーブデータ管理されてるとか寒気しかしないな

>>87
いや引き続きAMDのAPU採用するならGCN自体は互換あるから独自部分を上がったパフォーマンスでソフト制御したらいいだけでしょ

103:2017/12/01(金) 19:41:33.05 ID:

>>92
ところが、現行のGPUだとPS4時代に搭載されてた機能が「遅い」と言う理由で削除されてるんだ。
PROでGCN1.3が使えなかったのはそのため。
当然大幅に刷新されたPolarisなんてもっと無理。
やるとしたら、削られた拡張命令をつけるしかない。

PROの発表で聞いたときは唖然としたよ。

113:2017/12/01(金) 19:51:05.56 ID:

>>103
具体的にどれのことをゆってるの?
PROで1.3使わないのはコスト的な問題でそれは糞箱側も同じでしょ
強いて言えばPolarisはDSP側でやってた再生支援を上がった性能でスケジューラでやるようになったから
PROではそのまま残してるってだけだよね
機能が削除されようがされまいが、十分なパフォーマンスがあればソフト側でオーバーライドできるわけだし
119:2017/12/01(金) 19:57:49.59 ID:

>>113
恥の上塗り乙
だからもう黙っとけって忠告したのに
83:2017/12/01(金) 19:23:48.17 ID:

グラボとかは間に変換チップとか積んでCellも積んでPS5はPS3の互換できるようにやらないかな
84:2017/12/01(金) 19:24:14.28 ID:

オンライン上にデータがあるからSにもXにも引き継がれるわけだし
セーブデータも
90:2017/12/01(金) 19:28:50.82 ID:

情弱ソニー信者ブ李をいつも通り騙して巻き上げた金でGaikai(笑)を買収したけど完全に消えて
PS NOW(笑)もマジのゴミなのに
箱の互換は、互換どころか4Kになっちゃってしかもソフト持ってたら無料とか
ソニー信者ブ李がファビョり倒すのも無理ないわな
100:2017/12/01(金) 19:38:47.87 ID:

海外運営掲示板でユダヤ叩きする奇妙さ
105:2017/12/01(金) 19:43:39.70 ID:

ユダヤ君って歳いくつなの?
107:2017/12/01(金) 19:47:21.49 ID:

互換ってスレタイ付けると
速攻で日和って、口から泡出しながら発狂するのは
もうニダヤの芸だね。流石はKPD筆頭
122:2017/12/01(金) 20:14:02.26 ID:

和ゲーが動かないのは、ライセンス、契約の問題なんだな、なるほど
124:2017/12/01(金) 20:15:42.40 ID:

ほれ、当時の記事な
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160908148/
ああめんどくさい
137:2017/12/01(金) 20:37:36.41 ID:

普通は「日本企業」なんて言葉はゆっちゃわないニダ
高等な教育を受けたなんてゆっちゃうところもキムチ臭いニダ
PSはキムチ独島、でもいいかな
139:2017/12/01(金) 20:40:56.12 ID:

ロードも高速になるのが素晴らしい
ロストオデッセイ とか劇的に早くなってるし

PS3の初代アーカイブスなんて糞ロードのまま
技術力の低さがうかがえる

150:2017/12/01(金) 22:35:41.48 ID:

DLしないといけないのがなんか喜び半減
Discそのまま使えるならいいけどDLソフトと変わらない感じになっちゃう
152:2017/12/01(金) 22:39:17.48 ID:

>>150
ディスクないと起動すらしないけどな

PS4がPSNowと絡めた互換を提示して来たら何て言い訳するだろうか

159:2017/12/01(金) 22:58:03.75 ID:

>>152
結局、制限付いた劣化DL版無料キャンペーンなんだよな
ゴミ過ぎるわ
154:2017/12/01(金) 22:44:04.97 ID:

360の時にも互換あったけどな
ついでに言うとwindowsで箱のゲーム動かせるのも360の時からあった
持ち上げてる奴は大してゲームやってないだろ絶対
166:2017/12/02(土) 00:43:11.16 ID:

新作に割くリソースを全部互換に使ってるのなら
馬鹿としか言いようがない
169:2017/12/02(土) 01:10:29.93 ID:

地球防衛軍3の互換おめでとう、4もぜひたのむわ
171:2017/12/02(土) 01:13:14.31 ID:

箱の互換なんてまがい物
所詮はエミュ
バイナリ、ソースコードレベルの高い互換があって初めてこういうことができる

『Titan Quest』10年ぶりのDLC「Ragnarok」がSteamにて配信開始。新章では北欧の地に足を踏み入れる | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171118-57873/

174:2017/12/02(土) 01:42:35.49 ID:

>>171
エミュレーションという言葉の意味を辞書で引けよ
スレ立つレベルでアホなこと言ってるぞ
186:2017/12/02(土) 04:23:02.43 ID:

ニダヤ君見るたび思うだけど
この子いったいどんな端末使って
5chに書き込んでるんだろう
203:2017/12/02(土) 07:49:55.36 ID:

今更旧世代のゲームとか古臭くてやらんだろ
現世代のゲームですら積みゲーあるし
互換性とかミニスーファミみたく少しやって終わりだろ
223:2017/12/02(土) 09:56:00.87 ID:

XBOX初めてでギアーズシリーズやったことなかったからDL版を買って今いっきに遊んでるよ
360版でも3はめちゃめちゃ綺麗だよ
226:2017/12/02(土) 10:08:37.01 ID:

>>223
ギアーズってどうなの?俺もやったこと無いんだけどこれを機にって思うんだが
これだけ言われてるゲームだから余程ハズレないんだろうけど
232:2017/12/02(土) 10:52:56.32 ID:

>>226
TPSとして基本の操作性やシステムは他の追随を許さない最高峰の出来。

ストーリーは暗めだから好き嫌いはあるだろうが日本語版は吹き替えがかなり良い
3は海外ゴールド無料で配ってたからまだマッチすると思う

234:2017/12/02(土) 11:11:00.36 ID:

>>232
ちょっとだけやってみたけどカバーが誤爆しまくるw
ダッシュでほんのり酔うねこれ
225:2017/12/02(土) 10:04:47.68 ID:

2が出たから今更Wiiuダウンロード版のゼノブレイド始めたよ。
こういう楽しみ方もできるので互換はやっぱいいよね。
236:2017/12/02(土) 11:21:15.89 ID:

記事読んだけど肝心のどうやってエミュってんのかとかあんまり書いてないからガッカリだったわ

んで、まだまだゲーム1本ずつひたすらプレイテスト必要なものなのな
どうりで対象のゲームがなかなか増えないわけだ

238:2017/12/02(土) 11:27:06.34 ID:

当時はオンラインもあんまり理解してなくていつのまにかドムの中に人が入ってたな
251:2017/12/02(土) 12:00:59.34 ID:

ニダヤ曰く
互換は制限ついた劣化無料DLキャンペーン

互換対応しいてるタイトルで制限ついて劣化してるって何だ?

259:2017/12/02(土) 12:13:11.80 ID:

MS的には発表当初の箱Oneの形に戻したいんだろうね
ユーザーも小売もすげー反発したから数年足踏みした感じだけど
後方互換がコンテンツとして成長する事で外堀埋めようって戦略に見える
小売はまだしも、ユーザーの猛反発は当時も理解できなかったな
279:2017/12/02(土) 12:47:35.43 ID:

それにしても箱の後方互換でここまでスレが育つんだから
まだまだ話題性たっぷりだねー
280:2017/12/02(土) 12:47:39.03 ID:

ガイジ理論だとPS4のパッケも最初だけ認証して売っても起動できるようにしろだからな
タイトルとURLをコピーしました