1: :2017/12/12(火) 20:56:59.66 ID:
Tokyo RPG Factoryが手がける「「いけにえと雪のセツナ」」や「LOST SPHEAR」といった古き良きJPRGは据え置き型と携帯ゲーム機のハイブリッドであるSwitchとの相性が良く、松田によるとこちらはデジタルセールがパッケージ版の販売を上回っている。
http://jp.ign.com/m/nintendo-switch/20276/news/switchjrpg
インディーズのDLタイトルが他のプラットフォームよりも売れている話は多々あるが
大手のソフトでもDL>パッケージという現象が起きている
ストレージ容量の弱さが当初指摘されていたSwitchだが容易に汎用SDカードが
使える事や携帯できるハード性能がDL版の購入を促している模様
PS4の方がDL版売れてるから…DLガーと言える日はもう終わりだ
100: :2017/12/12(火) 22:56:48.08 ID:
>>1
公式発言来ちゃったw
ちなみにロストスフィアの海外版はまだこれから発売w
北米は1月23日発売だからな
つまりセツナの世界売上とロストスフィアのほぼ日本の話だねこれ
公式発言来ちゃったw
ちなみにロストスフィアの海外版はまだこれから発売w
北米は1月23日発売だからな
つまりセツナの世界売上とロストスフィアのほぼ日本の話だねこれ
4: :2017/12/12(火) 20:58:59.22 ID:
ことごとく周回遅れなんだよ任天堂は
113: :2017/12/13(水) 01:35:51.29 ID:
>>4
ソニー信者ちゃん話を理解してなくてワロタw
ソニー信者ちゃん話を理解してなくてワロタw
143: :2017/12/13(水) 11:18:56.33 ID:
>>4
それはマシでどういう意味なんだよ…w
それはマシでどういう意味なんだよ…w
7: :2017/12/12(火) 21:01:49.45 ID:
任任天堂信者ルールではdlバンハジョガイジョガイだぞ
8: :2017/12/12(火) 21:03:35.51 ID:
>>7
ならPS4の対するハンデって事でw
本数は結局分からんから除外しないと水掛け論
ならPS4の対するハンデって事でw
本数は結局分からんから除外しないと水掛け論
9: :2017/12/12(火) 21:04:17.63 ID:
デジタルセール 3000本
パッケージ版 2500本
パッケージ版 2500本
数字もてでるね
94: :2017/12/12(火) 22:27:13.37 ID:
>>9
これは……本気の数字か?
これは……本気の数字か?
だとしたら、結構大変だな。
14: :2017/12/12(火) 21:07:48.43 ID:
ロストスフィアってEショップでもそれほど順位良くなかったのに
それでも店頭パッケージよりも売れているのか
それでも店頭パッケージよりも売れているのか
17: :2017/12/12(火) 21:08:39.23 ID:
>>14
元がとても低い可能性はあるけどねぇ
元がとても低い可能性はあるけどねぇ
21: :2017/12/12(火) 21:11:00.96 ID:
>>17
それでもSwitch版のロストスフィアは初週で6000位は売れていたような
Eショップではそれ以上に売れているみたいだし
それでもEショップランキングではロストスフィアは全然ランクインしていない
それでもSwitch版のロストスフィアは初週で6000位は売れていたような
Eショップではそれ以上に売れているみたいだし
それでもEショップランキングではロストスフィアは全然ランクインしていない
19: :2017/12/12(火) 21:10:14.22 ID:
スイッチだとスナック感覚でホイホイDLしてしまう問題あるよな
何だろなこれ
何だろなこれ
20: :2017/12/12(火) 21:10:49.69 ID:
なんかソニー信者ちゃんって自分が最先端だと勘違いしてるところあるよね
オンラインゲームのスプラトゥーンがヒットするスイッチと未だにドラクエFFのPS4、どっちが時代遅れよ
オンラインゲームのスプラトゥーンがヒットするスイッチと未だにドラクエFFのPS4、どっちが時代遅れよ
43: :2017/12/12(火) 21:22:55.78 ID:
>>20
殆ど同梱だろ
KNACKと同じだよ
殆ど同梱だろ
KNACKと同じだよ
48: :2017/12/12(火) 21:25:51.22 ID:
>>43
スプラトゥーン2の同梱版なんてとっくの前に終わっているが
現在でもスプラトゥーン2は毎週1万数千枚は売れている
スプラトゥーン2の同梱版なんてとっくの前に終わっているが
現在でもスプラトゥーン2は毎週1万数千枚は売れている
50: :2017/12/12(火) 21:26:19.12 ID:
>>43
同梱版出てた時期の週販見ても圧倒的に単体で買われてるんですが
同梱版出てた時期の週販見ても圧倒的に単体で買われてるんですが
27: :2017/12/12(火) 21:15:21.43 ID:
マルチで4亀のランキングでswitchが負けていても
DL入れたら実はswitchが勝ってたということはありそう
DL入れたら実はswitchが勝ってたということはありそう
信長の野望大志は流石に無理そうだが
92: :2017/12/12(火) 22:16:23.30 ID:
>>27
わかんないけどコンビニでの比率は任天堂の方が高い
ただし圧倒的でもない
店によってはPSの方が高いし
わかんないけどコンビニでの比率は任天堂の方が高い
ただし圧倒的でもない
店によってはPSの方が高いし
31: :2017/12/12(火) 21:18:14.26 ID:
実際DL版本数が一切不明なランキングであーだこーだ言ってるゲハ任天堂信者は間抜けだと思う
40: :2017/12/12(火) 21:21:28.42 ID:
>>31
今まで散々PS4の方がDLガーしてた人達を任天堂信者呼ばわりって酷いな君は
今まで散々PS4の方がDLガーしてた人達を任天堂信者呼ばわりって酷いな君は
34: :2017/12/12(火) 21:19:33.04 ID:
PS信者は売るのが前提だからDL版なんぞ買わない
不正ハードでアカウント使われてアカウントとソフトが全部吹っ飛ぶリスクもあるから絶対買わない
不正ハードでアカウント使われてアカウントとソフトが全部吹っ飛ぶリスクもあるから絶対買わない
42: :2017/12/12(火) 21:22:54.00 ID:
>>34
フリプ連中だからDL版はただで貰う物的感覚がありそう
フリプ連中だからDL版はただで貰う物的感覚がありそう
51: :2017/12/12(火) 21:26:56.97 ID:
だからどれくらい売れたんだよ(笑)
具体的な数字ほんといっつも書かねーなww
54: :2017/12/12(火) 21:30:37.88 ID:
少なくとも容量によると思うけどね
SuperData Research | Games data and market research ? Worldwide digital games market: October 2017
https://www.superdataresearch.com/us-digital-games-market/
マリオは10月に191,000デジタルユニットを販売し、これまでのSwitchで最大のデジタルロンチです。
しかしデジタルダウンロード率は引き続きXboxやプレイステーションよりも遅れている
SuperData Research | Games data and market research ? Worldwide digital games market: October 2017
https://www.superdataresearch.com/us-digital-games-market/
マリオは10月に191,000デジタルユニットを販売し、これまでのSwitchで最大のデジタルロンチです。
しかしデジタルダウンロード率は引き続きXboxやプレイステーションよりも遅れている
72: :2017/12/12(火) 21:41:00.56 ID:
>>54
このデータってフリプ分も含んでいるからPS4とONEがSwitchより大きいと思うんだよな
このデータってフリプ分も含んでいるからPS4とONEがSwitchより大きいと思うんだよな
56: :2017/12/12(火) 21:31:06.92 ID:
前からその辺不思議に思ってたんだよな
コンビニでDLカード置いてるのは任天堂だしレジ前にもポケGOのカード置いてある
PSユーザーって別にダウンロード率高くないでしょ
コンビニでDLカード置いてるのは任天堂だしレジ前にもポケGOのカード置いてある
PSユーザーって別にダウンロード率高くないでしょ
61: :2017/12/12(火) 21:34:06.36 ID:
>>56
PS4とか社会人がメインなんだからクレカに決まってるだろ
PS4とか社会人がメインなんだからクレカに決まってるだろ
67: :2017/12/12(火) 21:36:38.43 ID:
>>61
だったらその時点で終わってるじゃん
クレカ持てない学生はPS4のソフト買わないってことだろ
だったらその時点で終わってるじゃん
クレカ持てない学生はPS4のソフト買わないってことだろ
69: :2017/12/12(火) 21:38:44.44 ID:
>>61
おもらしするPSNにクレカ登録とかまともな社会人なら絶対しないゾ
おもらしするPSNにクレカ登録とかまともな社会人なら絶対しないゾ
71: :2017/12/12(火) 21:40:56.27 ID:
>>69
知ってるけ?
クレカがないと買えないソフトがあるんだぜ?
知ってるけ?
クレカがないと買えないソフトがあるんだぜ?
80: :2017/12/12(火) 21:54:48.86 ID:
>>69
クレカ会社が保証してくれるよ
ちなみにsteamもダメなわけ?
クレカ会社が保証してくれるよ
ちなみにsteamもダメなわけ?
64: :2017/12/12(火) 21:35:02.99 ID:
>>56
ファミ通のダウンロードランキング見てみろよ
めっちゃ売れてるぞ
ファミ通のダウンロードランキング見てみろよ
めっちゃ売れてるぞ
65: :2017/12/12(火) 21:36:03.02 ID:
psnおもらしのせいでクレカ登録めっちゃ嫌がられてるんだけどね
日本人は気にしてないのかもしれないけど
日本人は気にしてないのかもしれないけど
>>64
あれ読者アンケだからソースとしてだすの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
82: :2017/12/12(火) 21:56:46.88 ID:
psは即売りされるので貧乏ユーザーが多い
中古待ちとセール待ちの貧乏ユーザーばかり
最期はフリプ待ちで店舗の新品在庫が中古に移動してるだけ
そのトリックで売り上げ本数稼いでる
中古待ちとセール待ちの貧乏ユーザーばかり
最期はフリプ待ちで店舗の新品在庫が中古に移動してるだけ
そのトリックで売り上げ本数稼いでる
85: :2017/12/12(火) 22:06:12.32 ID:
>>82
中古売上も集計されないとその理屈成立しないよな?
それに古物市で一位は3DSのDQ11だし
中古売上も集計されないとその理屈成立しないよな?
それに古物市で一位は3DSのDQ11だし
88: :2017/12/12(火) 22:10:38.37 ID:
ちなみにSwitchのロストスフィア(笑)は10000本すら売れてない
DL版のほうが多いとか言われても
あ、そうとしかならないし
世界で一番売れたのがマリカの19万DLとか
クソ市場すぎる
151: :2017/12/13(水) 11:40:33.20 ID:
>>88
まるでPS4のロストスフィアは10000万本超えてるような言い方するね
まるでPS4のロストスフィアは10000万本超えてるような言い方するね
90: :2017/12/12(火) 22:15:01.91 ID:
eショップをちょっと覗くだけってのもやりやすいしな
91: :2017/12/12(火) 22:15:49.45 ID:
switch は SDカードまだ大容量ものは高価だし、DL版のセールがあまり無いのでDLオンリーのゲームしかダウンロードしてない
ps4は外付け3GB HDDにセール時に買って何でもかんでもダウンロードしてる
96: :2017/12/12(火) 22:29:17.63 ID:
>>91
近い将来ゴミになりそうなPS4でよく
そんなにDLソフト買う気になるね
感心するよ
近い将来ゴミになりそうなPS4でよく
そんなにDLソフト買う気になるね
感心するよ
105: :2017/12/13(水) 00:12:33.74 ID:
箱やsteamでDLの便利さ快適さが染み付いちまったぞ。ところで皆様はどのぐらいの容量のSDカードお使い?
107: :2017/12/13(水) 00:24:19.52 ID:
>>105
とーぜんSANDISKの400GB
とーぜんSANDISKの400GB
108: :2017/12/13(水) 00:28:11.94 ID:
switchはソフトのサイズが小さいからSDカードが200GBもあれば500GB版のPS4より入るで
112: :2017/12/13(水) 01:16:54.78 ID:
>>108
PS4はパッケでもフルインスコ強制ってのがキツイ
パッケ1本買っても50GBくらい占有される
消したら再度遊ぶ時にフルインスコ待ちっていうね
PS4はパッケでもフルインスコ強制ってのがキツイ
パッケ1本買っても50GBくらい占有される
消したら再度遊ぶ時にフルインスコ待ちっていうね
114: :2017/12/13(水) 01:58:00.20 ID:
PS擁護派はこういった事実を知っているからこそPSはDL版が売れるけど
任天堂機では売れていないと印象操作の捏造を繰り返して来たんだろう
任天堂機では売れていないと印象操作の捏造を繰り返して来たんだろう
116: :2017/12/13(水) 02:09:57.32 ID:
>>114
なるほどな
なるほどな
118: :2017/12/13(水) 03:33:09.41 ID:
パッケージ出荷を大幅に減らしてDL版を2500円以内で出せば
とりあえず買っとくか層が相当食いつくと思う
とりあえず買っとくか層が相当食いつくと思う
119: :2017/12/13(水) 03:37:14.72 ID:
>>118
ロストスフィアとかセツナとかはもう少し価格の付け方とか工夫をすれば
もう少し売れていたように思えるんだけどな
ロストスフィアとかセツナとかはもう少し価格の付け方とか工夫をすれば
もう少し売れていたように思えるんだけどな
121: :2017/12/13(水) 03:50:09.90 ID:
>>119
だよなぁ
だよなぁ
123: :2017/12/13(水) 03:52:09.38 ID:
3000円くらいでロストスフィアクラスのRPG出したら結構売れると思う。
126: :2017/12/13(水) 04:54:10.68 ID:
セツナは即効ワゴンにストアで投売り
おま国のスクエニが何故か国内PCでも半額セール(スイッチ版発売直前に)
それでいてフルプライスでスイッチに出したくらい頭おかしいからな
売りたくないのかってくらい
おま国のスクエニが何故か国内PCでも半額セール(スイッチ版発売直前に)
それでいてフルプライスでスイッチに出したくらい頭おかしいからな
売りたくないのかってくらい
128: :2017/12/13(水) 07:24:13.85 ID:
>>126
この状況で買った1万人(?)マジで意味わからん
スクエニならなんでも買うようなマゾなんかな
この状況で買った1万人(?)マジで意味わからん
スクエニならなんでも買うようなマゾなんかな
129: :2017/12/13(水) 07:30:23.53 ID:
>>128
セツナに関しては北米のeショップで40%offセールやってたって聞いた
その影響は多少あるんじゃなかろうか
日本だとゼルダの隙間需要
セツナに関しては北米のeショップで40%offセールやってたって聞いた
その影響は多少あるんじゃなかろうか
日本だとゼルダの隙間需要
142: :2017/12/13(水) 11:17:27.90 ID:
容量あんだけしかないのに?
146: :2017/12/13(水) 11:20:47.97 ID:
>>142
そうだよ容量あれだけしかないけどPS4よりDL比率が高いことが明らかになった
そうだよ容量あれだけしかないけどPS4よりDL比率が高いことが明らかになった
150: :2017/12/13(水) 11:36:40.09 ID:
>>142
内臓ストレージ無しで32GBカードが1万円だったVitaでも、DLは好調だったらしいぞ?
ソニーとPSユーザーが言ってたから間違い無いだろう
一方でスイッチは内臓32GB、200GBSDが6千程度
PS4みたいにパッケでフルインスコ強制が無いからね、SDの取替えも楽だし
内臓ストレージ無しで32GBカードが1万円だったVitaでも、DLは好調だったらしいぞ?
ソニーとPSユーザーが言ってたから間違い無いだろう
一方でスイッチは内臓32GB、200GBSDが6千程度
PS4みたいにパッケでフルインスコ強制が無いからね、SDの取替えも楽だし
149: :2017/12/13(水) 11:31:34.05 ID:
> 【Switch】外付けハードディスクは使用できますか?
> Nintendo Switchで、外付けハードディスクは使用できません。
>
> ※対応予定はありますが、機種や対応時期については未定です。決まりしだい任天堂ホームページでお知らせします。
> Nintendo Switchで、外付けハードディスクは使用できません。
>
> ※対応予定はありますが、機種や対応時期については未定です。決まりしだい任天堂ホームページでお知らせします。
って書いてあるから将来的にやる気あるんだろうしそのときは持ち運ぶのをSDか内部ストレージに入れときゃいいんじゃないの?
156: :2017/12/13(水) 12:36:27.80 ID:
>>149
プレイ途中で携帯モードに移行する可能性考えたら、
ソフトや更新データのバックアップくらいだと思う
USB3.0ならダウンロードするよりはるかに早く出し入れできるだろうけど
プレイ途中で携帯モードに移行する可能性考えたら、
ソフトや更新データのバックアップくらいだと思う
USB3.0ならダウンロードするよりはるかに早く出し入れできるだろうけど