1:
:2017/12/21(木) 01:19:28.21 ID:
アサクリオリジンやマッデンも抜く ペルソナ5はランク外へ… https://www.amazon.com/gp/bestsellers/2017/videogames/ref=zg_bs_tab_t_bsar#5
#89 Pokkén Tournament DX – Nintendo Switch
4.5 out of 5 stars 109
#90 Xenoblade Chronicles 2 – Nintendo Switch
4.5 out of 5 stars 101
#91 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS – Game Preview Edition – Xbox One
2.8 out of 5 stars 142
#92 Madden NFL 17 – Standard Edition – Xbox One
4.4 out of 5 stars 651
#93 Assassin’s Creed Origins – PlayStation 4 Standard Edition
4.5 out of 5 stars 226
#94 Wolfenstein II: The New Colossus – PlayStation 4
4.2 out of 5 stars 123
#95 eCash – Nintendo eShop Gift Card $10 – Switch / Wii U / 3DS [Digital Code]
4.7 out of 5 stars 197
#96 The Elder Scrolls V: Skyrim – Nintendo Switch
4.6 out of 5 stars 113
3:
:2017/12/21(木) 01:21:20.53 ID:
おー売れてるね
いい感じだもんな
キャラも立ってるし
12:
:2017/12/21(木) 01:29:42.71 ID:
4chanで常にスレ立ってるもんなあ
13:
:2017/12/21(木) 01:31:04.43 ID:
>>12
海外のお前らはなんの話をしているんだ
15:
:2017/12/21(木) 01:31:44.65 ID:
>>13
見てみたけど
くそつまらないとか
爆死だとか
すごい罵られてるよw
17:
:2017/12/21(木) 01:34:48.37 ID:
20:
:2017/12/21(木) 01:36:06.40 ID:
ポッ拳と同じくらいか・・・
日本でブーストでもかかってくれないと前作割れかもなあ
21:
:2017/12/21(木) 01:37:23.48 ID:
>>20
ポッケンが発売したのいつだと思ってんだよ
24:
:2017/12/21(木) 01:38:24.92 ID:
俺の予想通り世界累計でモンハンwといい勝負になりそうだな
30:
:2017/12/21(木) 01:47:12.26 ID:
だがしかし
いまだに100万以下wwwwwwwwww
37:
:2017/12/21(木) 02:06:59.14 ID:
>>30
うわぁ悔しそうwwwwww
38:
:2017/12/21(木) 02:07:53.28 ID:
やっぱり国内に関してはキモオタがキモオタ要素を忌避する状況になってるな
日本のキモオタはこういうところがダメなんだよな世間の目を気にしすぎて過剰に叩きに走る
自家中毒起こしてやがる酷いとジャンル崩壊にまでもってくからなぁ
40:
:2017/12/21(木) 02:14:33.70 ID:
>>38
日本人の陰険さがよくわかるよな
49:
:2017/12/21(木) 02:31:11.09 ID:
>>38
キモオタあるあるやなぁ…
無駄にプライドが高いのが原因かな?
52:
:2017/12/21(木) 02:36:44.13 ID:
>>49
ぷらいどっつーか日本のオタクは自信がないのよ
世間からゴミ蟲みたいに扱われてるとか思い込んじゃってる
要するに被害妄想で自分達を押し込めちゃってる
だからさ一般音楽番組とかにアニソンでたりすると普通に視聴できない下手したら自分達で否定したりする
最近は大分変りつつあるんだけどちょっと年食ってるオタクはこの傾向強いね
44:
:2017/12/21(木) 02:22:11.39 ID:
そもそも、任天堂ハードってのは
ハードを作ってる段階で市場の枠をガンとはめてるのよね
いきおい任天堂ハードで売れるのは毒の無い低年齢層向け中心になる
そんなところで何を語っても「毒の無い低年齢層向けしか売れない」
という結論にしかならない
47:
:2017/12/21(木) 02:27:12.53 ID:
>>44
その幅を広げるのがモノリスソフトの仕事
そしてそれは成功している
48:
:2017/12/21(木) 02:28:24.35 ID:
>>47
俺の言ってること理解してないな
結局モノリスも任天堂ハードで数字を出すためには
毒の無い低年齢層向けにどんどん近づいていくしかない
順当にそうなってる
56:
:2017/12/21(木) 02:46:22.79 ID:
>>48
ソーマブリンガー→ゼノブレ1→ゼノクロ→ゼノブレ2と
モノリス製JRPGはどんどん尖っていってるんですが
57:
:2017/12/21(木) 02:46:56.87 ID:
>>56
草
58:
:2017/12/21(木) 02:48:23.63 ID:
>>56
だから
任天堂ハードいるかぎりペルソナのようなヒットなんて出るわけねえだろ
任天堂ハードでヒットを出すにはどんだけ毒を抜くかなんだって言ってんだよ
61:
:2017/12/21(木) 02:51:07.45 ID:
>>58
どんどん尖っていった結果のゼノブレ2が初動も推移もゼノブレイドシリーズ最高なんだぞ
62:
:2017/12/21(木) 02:52:25.27 ID:
>>61 だから、内輪でとがったとか自称するのは構わないけど
傍からみたら過去最高のガキゲーになってんの
そんでそうなったのは任天堂ハードで数字を出すにはそうするしかないから
65:
:2017/12/21(木) 02:56:01.11 ID:
>>62
過去最高のガキゲーになってんの(根拠なし)
そうなったのは任天堂ハードで数字を出すにはそうするしかないから(根拠なし)
66:
:2017/12/21(木) 02:57:50.91 ID:
>>65
ゼノブレがペルソナのような立ち位置になるにはどうしたらいいか?
って話をしてんだろ
それを「絶対にそうならない」って言ってやってるだけなんだが
68:
:2017/12/21(木) 02:59:03.39 ID:
>>66
ガキゲーって言ってんじゃん?
69:
:2017/12/21(木) 03:00:15.88 ID:
>>68
だから
任天堂ハードは数字を出すためにガキゲーへ向かう呪縛が働いてるから
ペルソナのようなガキゲーの正反対で売れる道は無い
んだ
144:
:2017/12/21(木) 06:55:38.24 ID:
>>62
過去最高のガキゲー?主人公が子供だからか?
実際は凄まじく高橋色出してオタ方面に振ってる内容だけど
今回はゼノ1みたく任天堂が口出しせずに好きにやってみろというパターンに思えるが
立ち位置的にはFE方面で大きいお友達獲得を担ってる
160:
:2017/12/21(木) 09:25:11.31 ID:
>>144
主人公は子供っぽい見た目で、おちゃらけてる時は生意気な言動もあるが、基本真っ直ぐで精神的にも成熟してる好漢だよな
162:
:2017/12/21(木) 10:18:39.43 ID:
>>160
あんまりクソガキしてないから当初のイメージと違ってやたらイケメンに映る
青臭い事を大真面目に言い切るあたりは子供だからできる事かもしれんけど
46:
:2017/12/21(木) 02:24:43.81 ID:
任天堂ハードでは、「ハードを作ってる任天堂中枢は絶対に批判してはならない」
だからな
サードはそんなの関係ねえだから結果、任天堂以外に流れる
ソニーがそんな全サード統括する超権力なんかもってるわけねえ
70:
:2017/12/21(木) 03:02:07.29 ID:
ペルソナこそリア向けのイメージなんだが
71:
:2017/12/21(木) 03:04:08.23 ID:
>>70
中高生御用達だよな
74:
:2017/12/21(木) 03:06:23.60 ID:
ペルソナとかキッズ御用達のRPGと比較してガキゲーって
どっこいどっこいだと思うがね
75:
:2017/12/21(木) 03:06:51.56 ID:
大体ゼノブレイド2はおっさん向けだろ
KOS-MOSがいつのキャラクターだと思ってんだよ
76:
:2017/12/21(木) 03:07:11.23 ID:
ゲームシステムが全く異なる物で
尚且つペルソナ(90年代から続く)中で最高売上を記録した1シリーズを持ち出して比較してるのも頭が悪いよなぁ
ゼノブレは2で既に13万本、ペルソナは同じく2で比較すると累計25万本なんだけど
89:
:2017/12/21(木) 03:55:35.06 ID:
普通はどのゲームも評価高めの米尼で評価悪いpubgって何やらかしたの?
91:
:2017/12/21(木) 04:02:19.30 ID:
PUBGはアジア人気が凄いからな
98:
:2017/12/21(木) 05:20:13.93 ID:
今回は高橋はこうでなくちゃってなるしな
作るたびにクエストも段々と良くなってる
モデリングも良くなってるし後はUIだけ
99:
:2017/12/21(木) 05:22:00.00 ID:
あとはUIだけってそこかなり重要な部分なんだが
106:
:2017/12/21(木) 05:34:31.22 ID:
勘違いしてる奴多いけどアマランは売り上げ本数じゃなくて売上金ランキングだからな
PUBGの2倍くらいの値段で売ってんだから思いっきり本数で負けてんだよ
107:
:2017/12/21(木) 05:37:13.36 ID:
アメリカ人はアメフトゲーよりゼノブレイドが好きってすげえ
113:
:2017/12/21(木) 05:45:49.11 ID:
つーか上位がプリペイドカードばっかってことはPSのDL市場はかなりデカくなってるんでは?
115:
:2017/12/21(木) 05:50:47.33 ID:
>>113
販売国が大量で税の関係上、米尼で買うのが格安で集中してるだけ
118:
:2017/12/21(木) 05:58:19.16 ID:
>>113
個人情報お漏らししてばっかのPSNが信用されてないってのが露骨に表れてるな・・・
120:
:2017/12/21(木) 06:00:50.42 ID:
>>118
箱のギフトカードも20位台についてる時点でプリペイドの売上にそんな不信感は関係ないと思うんだが
121:
:2017/12/21(木) 06:10:22.97 ID:
>>120
君みたいにのほほんと生きてる人ばっかじゃないって事さ
126:
:2017/12/21(木) 06:23:34.40 ID:
>>121
つーか普通にティーンが買ってるんじゃないかって事に考えが及ぶもんだぞ
子供がポンポンクレジットカード作るか?
127:
:2017/12/21(木) 06:23:46.24 ID:
>>113
海外だと流通を待つより即買えるDL版の比率が年々高め
129:
:2017/12/21(木) 06:26:17.20 ID:
パケなら返品できるのにDL版買うのか?
パケ⇒返品⇒気に入ったらDLか?
132:
:2017/12/21(木) 06:31:21.64 ID:
早くやりたい人間だけ限定で話されても
134:
:2017/12/21(木) 06:35:31.84 ID:
毎回買って売らない固定ファン程DLになる気はするね
ケースや特典だけの販売も始めたし
あとロストスフィアがパッケよりDL販売が多かったらしいし
スイッチのRPGはDLと相性良いのかもな
137:
:2017/12/21(木) 06:37:09.84 ID:
ゼノブレイド3あるで
151:
:2017/12/21(木) 07:22:25.36 ID:
>>137
そろそろサガシリーズみたいに一回仕切りなおしてもいい
3作出てるし
147:
:2017/12/21(木) 06:58:57.06 ID:
ムスビのデザイン自体はCGのモデル映えがいいように感じた
遠目のシルエットとかカッコよかったよ
148:
:2017/12/21(木) 07:00:30.75 ID:
>>147
近くで見ると目が違和感あったけど全体的なバランスは良いよね
声もそんなに悪くなかった 同調ムービーだけが酷かったんじゃない
157:
:2017/12/21(木) 08:27:31.80 ID:
ゼノブレよりもスプラの方が驚いたな
周辺機器抜いたらマリオゼルダマリカホライゾンCODに次いで6番手とか
アメリカでも任天堂の主力になってるな
161:
:2017/12/21(木) 09:38:57.30 ID:
年間90位は売上どれくらいだ?20万くらいか?
166:
:2017/12/21(木) 11:04:09.05 ID:
ゼノブレイド2がスターウォーズEP8よりもおもしろいとネタになってる