『スプラトゥーン2』しか経験がない俺が「BF1」をやってみた結果wwww→

ソフト
ソフト


1:2018/01/03(水) 23:09:09.30 ID:

一試合が長くね…?30分とか平気で掛かるんだが…
武器もなんというかどれも似たり寄ったりだしそしてスティックエイムだからかエイムが全然合わねえ
スプラならキルレ2.0は余裕な俺がキルレ0.2が精一杯だぜ
あと当たり前だがキャラに華がねえ…イカちゃんは可愛いのに…

スプラがいかに洗練されたゲームなのか思い知った…

52:2018/01/04(木) 10:13:34.98 ID:

>>1
お前と同じ条件でcodやってるがキルレ0.7だわ

2:2018/01/03(水) 23:12:13.75 ID:

下手くそ乙
エイムアシストばりつよなのに当たらないとかおまえがごみなだけ

3:2018/01/03(水) 23:12:47.88 ID:

あと気に食わねえのは逆転要素が少ないことだわ
コンクエストで100点差ついたらもう逆転は絶望的だろ?スプラで言ったら10カウント差で試合結果が確定するようなものだ
そして負け確定の試合を10分以上は続けるのも辛い

43:2018/01/04(木) 07:26:44.11 ID:

>>3
開始時点で負け模様の部隊に配属されて既に捨てゲーしてる奴らとかいて絶対逆転不能だろ→やっぱり負けたという展開多くてやらなくなったわ

54:2018/01/04(木) 10:18:18.73 ID:

>>3
100ならチケットが400以上残ってるならまだ巻き返せるだろ

4:2018/01/03(水) 23:14:07.87 ID:

世界観が明るいとかキャラがかわいいってのはゲームにおいて大事だよな
アメリカじゃそういうのはあんまうけないけど日本では重要だ

5:2018/01/03(水) 23:17:47.19 ID:

負け濃厚になると味方どんどん少なくなるしなw

6:2018/01/03(水) 23:23:05.23 ID:

火炎放射で焼かれた兵士が絶叫しながら死んでいく様子は気が滅入るな
まあFPSTPSを大衆受けさせるためにはスプラぐらい魔改造しないとダメってことなんだろうなあ

15:2018/01/03(水) 23:39:33.93 ID:

>>4
明るい・かわいいってあっちだと「ガキ臭い」という不評効果の方が大きいらしいね
だからスプラは海外比率がシューターとしてはずば抜けて低いんだとか、もっと強烈な同類例にカービィがいるとか>>6
そもそも企画・発想で先に来てるのがTPSじゃなくて陣取りの方だしなぁ
https://news.mynavi.jp/article/20150805-Splatoon01/2

46:2018/01/04(木) 08:44:02.73 ID:

>>6
俺が海外シューターやらない理由もそれ
しょせんゲームとはいえリアルすぎるのは爽快感が削がれて気持ち悪い。

53:2018/01/04(木) 10:15:20.02 ID:

>>6
これ
モーションも相まって気分悪くなるわ

7:2018/01/03(水) 23:26:07.59 ID:

スプラ→他シューターは低ランク帯で全く通用しないが
他シューター→スプラは低ランク帯スティックで結構キルとれるからな
スプラは特集かつ平均プレーヤースキルは低い

26:2018/01/04(木) 00:19:21.59 ID:

>>7
言い換えればスプラのほうが懐が深いって話

9:2018/01/03(水) 23:29:55.24 ID:

ジャイロエイムをよこせ
まあスプラと違って反動の影響が甚大だからそれの問題もあるが
とりあえずスティックエイムはクソ

12:2018/01/03(水) 23:32:44.68 ID:

スティックのせいにしてるけど
てめぇが下手なことには変わらんからな?キルレ0.2(笑)
ジャイロ(笑)とか使えてもお前のゴミエイムじゃなんら変わらんよ

13:2018/01/03(水) 23:37:53.53 ID:

PS4で噂のマウスエイムとやらができるのな
明日買ってこよ

14:2018/01/03(水) 23:39:27.45 ID:

オーバーウォッチやれ

17:2018/01/03(水) 23:47:56.32 ID:

ラスアスは武器の種類も豊富だよ

リボルバー、9mm、エンフォーサー、バーストピストル
セミオート、フルオート、バーストライフル
ミニショットガン、タクティカルショットガン
弓、猟銃、ディアブロ、ランチャー、スペクター
アサルトライフル、ダブルバレル
火炎放射器←これがスプラの水鉄砲みたいなもん?
クロスボウ←こいつは当てるとHPが徐々に減っていく嫌がらせ武器
近接武器の長刀

どの武器も用途がまったく違って、どれ選ぶかで立ち回り方も変わってくる
疑うなら武器名コピペして動画で確認してみてくれ

猟銃のテクニック


スプラは所詮ライフルみたいにピンポイントで狙う射撃テクがいらないから
エイム障害でもトップになれる
スプラの世界でどんだけ活躍しても井の中の蛙

18:2018/01/03(水) 23:55:23.00 ID:

>>17
俺がFPSほぼ素人なのと同様、お前がスプラを何も分かっていないことはよく分かった
なんだ水鉄砲って

19:2018/01/04(木) 00:02:16.91 ID:

>>17
イキリFPSゲーマーですか…
というか近接武器が少ない時点でスプラとは違うだろ
あと水鉄砲ってなんだよ水鉄砲多すぎてなんのこと言ってんのかわかんねーよ

47:2018/01/04(木) 08:55:09.83 ID:

>>17
ラスアスは技術も戦略もかなり重要
個性的な武器も豊富でサクサク遊べるからPS3から発売されて今も尚PS4でもかなりプレイしてる人多い
実際俺も買い直したい

55:2018/01/04(木) 10:18:44.96 ID:

>>17
スプラトゥーンにFPSの火炎放射器に該当する武器ないんだけど
プレステユーザーてエアプ多いよな

21:2018/01/04(木) 00:03:59.24 ID:

お前らいつになったらFPSとfpsとTPSの区別がつくんだ?

23:2018/01/04(木) 00:14:00.58 ID:

>>21
お前が勘違いしてるだけだぞ

22:2018/01/04(木) 00:08:05.13 ID:

てかFPSにジャイロ合わないなら肩越し視点にしてでもジャイロ入れてほしいなぁって思うこと多い

49:2018/01/04(木) 09:53:00.21 ID:

聞こえてくる兵士の悲鳴とか、銃剣突撃で絶叫したりとか、炎に包まれた兵士の悲惨な断末魔とか、まあ戦場のリアル感を出すのには成功してるわけだが
そもそも本物の戦場というのは兵士が続々と精神を病むような過酷な場所であって、それをゲーム上で再現して面白いかというと…

58:2018/01/04(木) 10:39:00.94 ID:

やっぱイカどんだけやっててもFPSじゃクソザコだわなあ
逆はいくらでも通用するだろうけど

61:2018/01/04(木) 12:09:09.24 ID:

>>58
操作が全く違うのにアホか
まあアホなんだろうけど

62:2018/01/04(木) 12:10:14.19 ID:

ジャイロエイムが基本なスプラからスティエイムしかできないCSFPSに乗り込んだら全然キル取れないのは当然だろ
まして上級者の群れにいきなり放り込まれるわけでなスプラはスティックエイムもできるし、腕前別のマッチング分けもあるわけで、逆は余裕だろうが

そんなことで粋がってるソニー信者ちゃんって…

65:2018/01/04(木) 12:38:16.26 ID:

>>62
逆も無理ゲーやろ
スティックエイムとジャイロじゃ速さが違う上ゲーム性も他のシューターとスプラじゃ全然違う

67:2018/01/04(木) 12:54:55.67 ID:

>>65
上級者とやりあったらそうだろうが
少なくともスティエイムの技術はスプラでも使えるわけで、戦えなくもあるまい
しかもスプラは一応腕前別のマッチングがあるしな
ナワバリにもちゃんとあるぞ

64:2018/01/04(木) 12:33:15.85 ID:

他のfpsは腕前別のマッチングもないのかよ

66:2018/01/04(木) 12:42:18.76 ID:

>>64
強い奴と弱い奴がチーム毎に大体同じくらい割り振られる
全員同程度ってのはない
タイトルとURLをコピーしました