【悲報】アップルストアのセールスランキングが壊れるwwwwww

ソシャゲ
ソシャゲ


1:2018/01/14(日) 14:43:06.75 ID:

appleの規約変更で個別確率表記してないゲームが軒並みセルランから消されとる。モンストfgoパズドラとか消えててめっちゃ笑う

https://twitter.com/zetsupoko/status/952375396686639104

151:2018/01/14(日) 18:30:06.29 ID:

>>1
うわあああああああああああああ

3:2018/01/14(日) 14:44:23.60 ID:

ざまあwwwwwwwwwww

4:2018/01/14(日) 14:44:25.06 ID:

バンドリが一位とかワロタ

5:2018/01/14(日) 14:44:57.42 ID:

FEHwwww

6:2018/01/14(日) 14:45:07.99 ID:

そもそも最新のストアだとセルラン自体ないだろ
こんなのなんの影響もない

8:2018/01/14(日) 14:46:50.15 ID:

まあいつまでも確率出さない強気な態度凄いよね

9:2018/01/14(日) 14:48:08.84 ID:

任天堂に続いてアップルも激おこぷんぷん丸
ソシャゲ業界終了だろうな
まぁ遅かれ早かれこうなることは解ってたけど

12:2018/01/14(日) 14:49:24.71 ID:

>>9
任天堂ってガチャやる側じゃん
何しれっとAppleにすり寄ってんの

21:2018/01/14(日) 14:52:26.62 ID:

>>9
ファイアーエムブレヒーローズ忘れてるぞ

22:2018/01/14(日) 14:52:53.77 ID:

>>9
任天堂もソニーも普通にガチャゲー出してるじゃん

13:2018/01/14(日) 14:49:28.80 ID:

買い切りの逆転検事が上位にいて笑えるわ

14:2018/01/14(日) 14:49:48.26 ID:

>>13
それはセルランではない

25:2018/01/14(日) 14:53:49.84 ID:

>>14
セルランの56位くらいにいるよ

17:2018/01/14(日) 14:51:06.25 ID:

ドラクエXのお出かけ便利ツールが上位にいるけどあれのふくびきって確率表記あったっけ?

18:2018/01/14(日) 14:51:14.72 ID:

FEHも消えてたのでこの話はやめにしよう

19:2018/01/14(日) 14:51:28.24 ID:

FGOからセルラン引いたら何が残るんだ…

20:2018/01/14(日) 14:51:33.19 ID:

まじか

23:2018/01/14(日) 14:53:08.83 ID:

IDなしだからいうけどFEH死んで欲しいわ
このクソアプリのせいでこういうとき他社のガチャ叩けないじゃん

24:2018/01/14(日) 14:53:34.93 ID:

なるほどこうきたか
独裁アポーもたまにはいいことするなw

26:2018/01/14(日) 14:54:55.91 ID:

けどこれいいな
こういうのって信者が1位取るために無駄に課金してたりしてそうだし

27:2018/01/14(日) 14:57:04.55 ID:

セルランっていちいち気になるもんかね
人気あろうがなかろうがいつかはサービス終了するだろうに

28:2018/01/14(日) 14:57:25.49 ID:

確率表記されてたのも消えてるし普通にバグなんじゃ

31:2018/01/14(日) 15:01:50.90 ID:

>>28
普通にバグだと思うよ

60:2018/01/14(日) 15:50:48.11 ID:

>>28
どれ??
色々きえすぎててわからない。。

30:2018/01/14(日) 15:01:43.44 ID:

Appleよくやった

33:2018/01/14(日) 15:06:44.77 ID:

セルラン常連のキャラごと個別確率表記のゲームも消えてるから不具合発生してるな

34:2018/01/14(日) 15:07:41.86 ID:

これ大損害だよな
ほんまAppleやりたい放題

35:2018/01/14(日) 15:08:24.31 ID:

俺たちの白猫は?

36:2018/01/14(日) 15:08:43.88 ID:

みんゴルも消えてんな

37:2018/01/14(日) 15:10:04.84 ID:

LINEとかもないしただのバグだな
林檎はさっさと直せよ

38:2018/01/14(日) 15:12:08.60 ID:

ランキング自体いらないと思うわ
皆同じゲームしかやらなくなるしいらないでしょ

43:2018/01/14(日) 15:18:31.24 ID:

>>38
低ランのゲームは終了しちゃうじゃん。
自ずとランク上位のゲームをやらざる得ない。

39:2018/01/14(日) 15:12:58.63 ID:

それらがセルランから消えたことより
壺おじがランキング入ってて草生える

42:2018/01/14(日) 15:15:52.16 ID:

46:2018/01/14(日) 15:33:33.85 ID:

スクエニゲーほぼ全部消えてんじゃん
ああ松田終わったな

47:2018/01/14(日) 15:34:28.77 ID:

iOS11にしたらアプリストアが使いにくい
こちらが求めてもいないアプリばかりアピりやがる

48:2018/01/14(日) 15:36:04.77 ID:

セルラン廃止して広告費稼ぐ方針にしたから

49:2018/01/14(日) 15:41:14.26 ID:

アップルGJ

51:2018/01/14(日) 15:42:24.85 ID:

違法状態が放置されてるのはほんと謎

53:2018/01/14(日) 15:44:22.16 ID:

違法じゃなくて無法なんだよなぁ

55:2018/01/14(日) 15:47:01.88 ID:

よくわからんけど、
戦国なんとか炎舞みたいな奴はキャラの排出率表示してるの?

57:2018/01/14(日) 15:48:31.64 ID:

ファミコン以前も無法だったからへーきへーき

59:2018/01/14(日) 15:49:17.72 ID:

ドッカンテーブルってやつ?

62:2018/01/14(日) 15:51:27.62 ID:

素晴らしい

63:2018/01/14(日) 15:51:28.50 ID:

そもそもiOS 11からセルラン消されてるし
今更仕様変更する必要ないから不具合じゃないの普通に

64:2018/01/14(日) 15:53:30.63 ID:

でも不正アプリだったらストアから消すもんじゃないの?
検索には引っかかるのが謎

65:2018/01/14(日) 15:53:52.41 ID:

珍しくゲハで中庸的な良いニュースじゃん

66:2018/01/14(日) 15:55:38.56 ID:

ざまぁみさらせクソッたれガチャソシャゲが
このままくたばれや

67:2018/01/14(日) 15:56:52.67 ID:

FEHのガチャってけっこう緩いほうだと思うが、確率表記できない理由がわからない

70:2018/01/14(日) 16:03:04.40 ID:

>>67
確率表記の代わりに各レア度で全て一率と書いてる

73:2018/01/14(日) 16:05:05.96 ID:

>>67
FEHの場合はできないというよりわざわざする必要ないんだよね
ピックアップ、通常で回すことによる上昇数も合わせて確率が表示されてるからな個別キャラごとに表記という意味では今回は弾かれても仕方ないね
必要かそうでないか関係なしに個別では表記してないし

68:2018/01/14(日) 15:57:37.85 ID:

このまま我関せずと放置するのかな?
少なからず株価にも影響しそう大手は囲い込み完了してるからまだいいけど新規がきっついな

71:2018/01/14(日) 16:03:54.03 ID:

個別表記ってグラブルの騒動以降あちこちでやるようになってた気がするけど
スレタイにあるようなメジャーどころはやってなかったのか

72:2018/01/14(日) 16:04:17.73 ID:

セルランどころか無料ランキングとかでも消えてるしな流石にこのまま放置したらストアから消されるんじゃないの

74:2018/01/14(日) 16:09:00.71 ID:

セルラン自慢とかいうキチガイ現れるから全部なくていいよ

75:2018/01/14(日) 16:12:31.79 ID:

ガチャゲーはどれも客から金を巻き上げる詐欺ゲーばかりなんだろうけど、
ドッカンバトルのドッカンテーブルで、
確率表記関連の問題がアップルに問題視され始めたんじゃないの。

76:2018/01/14(日) 16:16:33.05 ID:

カテゴリ滅茶苦茶なてるしバグじゃないの?元からこんなんだっけ?

77:2018/01/14(日) 16:20:48.12 ID:

スクストは全部個別でちゃんと表記してる
blank
戦国炎舞もちゃんと表記してる
blank

バンドリも低レアまで全部表記してある
blank

79:2018/01/14(日) 16:27:01.65 ID:

ドッカンしてますよね?とか自社買いとか

81:2018/01/14(日) 16:32:12.89 ID:

マイクラも消えてんじゃんガチャ要素ないよな

149:2018/01/14(日) 18:19:18.58 ID:

>>81
マイクラが消えてるんなら不具合確定だろう。

82:2018/01/14(日) 16:32:13.04 ID:

個別確率表記あるのにセルランから消えてる奴はドッカンテーブルだぞ気をつけろよ
ガチャのアカウント毎にテーブル変えるのをドッカンテーブルという

87:2018/01/14(日) 16:36:18.92 ID:

林檎自体が色々かなり厳しくしたみたいね
今年からって決めてたんだろうね

88:2018/01/14(日) 16:36:21.37 ID:

無法地帯だったのがついにアップルのメスが入ったみたいだな
海外ではルートボックスが大問題になってて政治問題化しそうだから早めに自主規制してきたっぽい

89:2018/01/14(日) 16:36:22.61 ID:

星ドラは返金騒動があったし
返金などのappleにとっぱちりかいくクレームが多いのも対象じゃね?

90:2018/01/14(日) 16:36:51.54 ID:

http://iphone.308413110.com/ranking/TopSalesApp/Game/
ポケGo:存命中
森:死亡
FEH:死亡ぶつ森って極悪要素あったっけ?
釣りってルートボックスじゃないよね

95:2018/01/14(日) 16:42:37.32 ID:

>>90
森はとあみやみつに取得率が表記されてるけど
あとイベントの蝶々が極悪取得率w
しかしいわゆるガチャは無いよねなんかApple側が錯乱してないかと

116:2018/01/14(日) 17:15:50.10 ID:

>>95
レビュー改竄もアウトだぞ

138:2018/01/14(日) 17:44:58.70 ID:

>>116
ネガキャンばかりされてる任天堂系アプリなのにw

91:2018/01/14(日) 16:37:14.80 ID:

キン肉マンおかしくね?
途中からあからさまに最高レア出なくなったんだけど? たまたま?

92:2018/01/14(日) 16:39:28.25 ID:

・Appleが、iOSデベロッパー向け利用規約の一部を構成する「App Store審査ガイドライン(App Store Review Guidelines)」を改訂。

・ルートボックス、すなわち有料でランダムに仮想アイテムが出現する仕組みまたはそれに類似するものをアプリで販売するときは、
各々の得られるアイテムの種類ごとにそのオッズすなわち確率を開示しなければならない、
というルールを、3.1.1の一番最後の箇条書きとして予告なしに追加した

この改訂後
ガチャ確率表記していないゲームは除外されます
ガチャ確率を表記していても表記通りの確率になっていないもの(テーブルなど仕様)しているものも除外されます

https://developer.apple.com/app-store/review/guidelines/jp/

94:2018/01/14(日) 16:42:36.52 ID:

>>92
除外されます~ってのがどこに書いてあんのかわからん

115:2018/01/14(日) 17:13:31.77 ID:

>>94
>適切な課金タイプを割り当てていない場合、
>アプリケーションは却下されます。

93:2018/01/14(日) 16:42:06.34 ID:

Apple、アプリランキングから確率操作や自社買いアプリを削除した結果、グラブルFGOデレステが消えてしまいバンドリが一位になる事態に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1515908471/

97:2018/01/14(日) 16:50:42.95 ID:

これだな
Apps offering ‘loot boxes’ or other mechanisms that provide randomized virtual items for purchase must
disclose the odds of receiving each type of item to customers prior to purchase表記がないものと
表記が異なるものは除外

100:2018/01/14(日) 16:57:55.15 ID:

>>97
これ確率表記しろやってやつでしょ

98:2018/01/14(日) 16:52:53.10 ID:

ガチャゲなんて全部ぼったくりなんだからガチャあるだけでランキング除外させろよ
買い切り以外ランキング掲載禁止位強気で行け

99:2018/01/14(日) 16:56:10.89 ID:

表記と実際の確率が違うってどこで見てるんだ?
ソースでも貰ってんの

103:2018/01/14(日) 17:01:12.96 ID:

>>99
バージョンアップでも最初に審査にだすからそんときに調べることできるんじゃね? サーバー側だけでやってたら誤魔化せるだろうけど 何かしら端末側にも仕組みあるんでしょ

110:2018/01/14(日) 17:09:44.25 ID:

>>103
今まで林檎が詐欺の片棒担いでたって事か?

102:2018/01/14(日) 17:00:58.07 ID:

この改訂後
ガチャ確率表記していないゲームは除外されます
ガチャ確率を表記していても表記通りの確率になっていないもの(テーブルなど仕様)しているものも除外されますこれどこに書いてあんの

104:2018/01/14(日) 17:02:20.98 ID:

規約なんだから守らないと除外は当たり前じゃね
林檎がしろと言ってんだから守らないとねー

105:2018/01/14(日) 17:02:27.43 ID:

デベロッパがカスタマーレビューの内容を改ざん
したり、金銭や報酬を与えてフィードバックを得
たり、フィードバックの一部のみ悪用したり、偽
のフィードバックを書くなどしたりしてチャート
ランキングの上昇を図るか、そのようなサービス
を提供する他社と協力したことが判明した場合、
AppleはApp Storeの信頼性を保つための手順を
踏み、そのデベロッパをDeveloper Programから除名する場合があります。FF15の業者による工作レビューとかあったな

106:2018/01/14(日) 17:06:58.90 ID:

Appleでは、そのコンテンツや挙動が許される限
度を超えていると考えられるアプリケーションを
却下します。では、その限度とは何でしょうか。
それを説明するには、最高裁判所の判事がかつて
述べた「見ればわかる」という言葉が当てはまり
ます。もしその限度を超えたときは、本人がその
ことを一番知っているはずです。糞ワロタ
消されてるアプリは全部搾取の限度超えてんだよ

107:2018/01/14(日) 17:07:57.14 ID:

>>106
アップル有能すぎ

112:2018/01/14(日) 17:11:30.83 ID:

どのゲームが個別表記だのドッカンテーブルだのアップル側がいちいち把握してるわけ無いだろ
ただの不具合で休日開けたら元通りだろうからあんまり期待しないほうがいいぞ

118:2018/01/14(日) 17:16:44.30 ID:

>>112
ソースコード開示させてるからドッカンとかガチャ確率が表記通りか把握してるよ。

123:2018/01/14(日) 17:22:35.03 ID:

>>118
サーバー側のソースなんて渡してるはず無いだろ

141:2018/01/14(日) 17:56:41.44 ID:

>>123
システムに対して不正を働こうとした場合(審査プロセスに対する不正、ユーザーデータの不正取得、他のデベロッパが作成したアプリケーションのコピー、評価の操作など)、そのデベロッパのアプリケーションはApp Storeから削除され
審査で偽のコード渡しててもアップデート時にも審査入るからバレるし
マスター自動操作で確率誤表記も検査してるやろ無能には分からんやろうど

166:2018/01/14(日) 18:57:46.78 ID:

>>141
審査時にサーバーのソースを要求されるなんてソースあんのかよ

113:2018/01/14(日) 17:12:34.35 ID:

ぶつ森は何が悪かったんや。

114:2018/01/14(日) 17:13:01.54 ID:

スマホが米企業主導で良かったよな。
日本企業だったらガチャゲーなんて余裕で放置だぜ

117:2018/01/14(日) 17:15:56.69 ID:

>110
稼げるまで泳がせてそろそろアップルのターンってだけよ。
ランキングは石巻いたりリセマラでなんとでもできちゃうからな。
今後は広告費ってことでさらにアップルに貢がせたいと。
当然ショバ代はそのままでw

119:2018/01/14(日) 17:18:43.94 ID:

アップルが何のために毎回アップデートの度に審査してると思ってるんだ

120:2018/01/14(日) 17:19:12.52 ID:

雑魚ぼったくりガチャソシャゲはこれ以上怒られないうちにとっととごめんなさいして畳んどけ

122:2018/01/14(日) 17:21:56.50 ID:

今までやりたい放題だったからな
何千もの工作星5絶賛レビューとか自社買いによるランキング操作とか

124:2018/01/14(日) 17:23:10.69 ID:

アップル的にはソシャゲってギャンブルじゃないの?
データの売買で数十万課金って普通のビジネスじゃないよね!
通常の商取引じゃなくて、高額商品の商取引の税金にしようってのが困る。
ルートボックスもそうだけど。ネットでデータを数万単位でやりとりってネットカジノ状態と同意とみなされても不思議ではない。

125:2018/01/14(日) 17:23:41.04 ID:

fgoとか言う糞ゲーなんで人気ある風に見えてたのか謎解けた

126:2018/01/14(日) 17:25:19.34 ID:

これで本当に面白いゲームが残っていくからリンゴはよくやった
中身の無いガチャゲーに終止符を
今までのソシャゲはAKBと同じだぞ

127:2018/01/14(日) 17:26:59.10 ID:

アップルがここで動いて来たのは年末にEAが出したスターウォーズのゲームが酷いルートボックスゲーで、しかもRedditにEAの社員が”The intent is to provide users a sense of pride and accomplishment” とか煽りようなコメント出してそれでかなり問題になったからだよ
議会でも取り上げられる騒ぎになった
それでアップルもこれはやばいと思って規制し出した

131:2018/01/14(日) 17:28:40.88 ID:

>>127
これが一番の原因か

139:2018/01/14(日) 17:45:34.22 ID:

>>127
ボケgoが残ってる

128:2018/01/14(日) 17:27:04.68 ID:

任天堂も死んどるやん

130:2018/01/14(日) 17:28:36.83 ID:

このままだといいなって思うけどまあ多分バグで明日くらいには元に戻ってるんだろうな

132:2018/01/14(日) 17:30:34.91 ID:

そもそもセルランなんてわざわざ見るユーザー居るのか

133:2018/01/14(日) 17:35:40.96 ID:

ざまぁ
脳死ガチャゲーは全て滅べ

134:2018/01/14(日) 17:37:41.14 ID:

脳死ガチャゲー消えたら、ゲーム業界のパイが減るだけで、
CSゲーに戻ってくることもないけどな

136:2018/01/14(日) 17:41:49.43 ID:

海外は問題ないなヤバイのスクエニぐらいじゃね

137:2018/01/14(日) 17:43:03.85 ID:

別にそんなのは関係ない
ぼったくりは滅べ

140:2018/01/14(日) 17:49:27.15 ID:

アップルは
詐欺師の仲間じゃ無かったのね

143:2018/01/14(日) 17:59:10.72 ID:

ランキングマーケティング命のソニーは何かするだろ

144:2018/01/14(日) 17:59:40.85 ID:

これ一ヶ月ぐらい前に海外で実施されてたのに
なんでその間に確率表記しなかったのかな
日本には来ないだろうとか安心してたのか

147:2018/01/14(日) 18:03:40.28 ID:

>>144
バレなきゃ問題無いってやつやろな
昨年の大手企業の不正ラッシュとかまさにそれ
日本人は外から言われないと変われない受身屑の集まりだと言うことがわかるんだ

148:2018/01/14(日) 18:06:11.75 ID:

>>144
いまだに日本語のほうには反映されてないし気づかないデベロッパもいるんじゃなかろうか
https://developer.apple.com/app-store/review/guidelines/jp/

145:2018/01/14(日) 18:00:08.92 ID:

排出率が小数点以下も禁止しろよ
ピックアップ1割も出ないとか詐欺アプリ認定でいいと思うぞ

146:2018/01/14(日) 18:01:12.90 ID:

プラットフォーマーとして監督責任を怠るとアメリカではすぐ訴訟だから
詐欺に目を瞑るわけにはいかない

150:2018/01/14(日) 18:25:44.65 ID:

祭りやな

152:2018/01/14(日) 18:31:19.77 ID:

ここまで戦国炎舞の話題一切無し

154:2018/01/14(日) 18:34:12.41 ID:

>>152
誰もやったことないからわからないw
そこの利益は1人でまかなってんでしょw

157:2018/01/14(日) 18:38:23.94 ID:

>>154
今日は渋谷ヒカリエで公式オフ会中
イベントで貰える一般的なガチャ券から最高レアリティが出る確率が0.3%(天井あり)

158:2018/01/14(日) 18:43:38.96 ID:

>>157
そうなんや
何人参加してるか知りたいw

153:2018/01/14(日) 18:32:18.45 ID:

やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。

155:2018/01/14(日) 18:34:21.36 ID:

確率はめちゃくちゃ低くてもキャラ全員に表記していたらOKってな感じかな?

156:2018/01/14(日) 18:34:45.61 ID:

ただのバグじゃん

160:2018/01/14(日) 18:47:22.14 ID:

マッルショット3位はわろた
思わぬ宣伝

162:2018/01/14(日) 18:49:51.46 ID:

Appleたまにはいいことするじゃないか

163:2018/01/14(日) 18:50:47.93 ID:

ドッカンしているゲームは消されとるのな

168:2018/01/14(日) 19:02:41.75 ID:

>>163
戦国炎舞がある時点でおかしくないか

164:2018/01/14(日) 18:52:18.34 ID:

個別表記無し&全体排出率表記無しのアプリは普通に残ってんですが…

165:2018/01/14(日) 18:56:42.08 ID:

個別まで表示してないとダメなのか
そんなゲーム少ないよな

167:2018/01/14(日) 19:00:00.66 ID:

そもそもこないだのアップデートでApp Storeからセルラン消して端末から見れなくしてるわけで、
Appleとしては売上に拘る市場をなんとか自分たちのコントロール下に起きたいんだろう

170:2018/01/14(日) 19:38:00.53 ID:

ドッカンバトルがほんとにドッカンして草

171:2018/01/14(日) 19:46:49.59 ID:

個別確率表記して死ぬのってFGOやまどマギぐらいでしょ
☆5ピックアップが1%
そっからお目当てのキャラが出る確率は…?
0.0001とかとんでもない数値になりそうだし個別確率表記するかなぁ…

173:2018/01/14(日) 19:58:53.84 ID:

戻ったみたいね
ただのバグな模様

174:2018/01/14(日) 20:02:04.90 ID:

はい
ただのバクでした
ゲハ民ヌカ喜びw
blank

175:2018/01/14(日) 20:12:21.64 ID:

>>174
知ってた

177:2018/01/14(日) 20:54:05.43 ID:

>>174
それでもバンドリ高いな
タイトルとURLをコピーしました