1: :2018/01/15(月) 18:41:59.66 ID:
96: :2018/01/15(月) 21:05:42.26 ID:
勝手な批判とか注文つける馬鹿いるじゃん?手前勝手な。『オンライン繋がりにくい・・』とか
『コンボシステムキツい・・・』とか
『ほぼ全部同じような戦術しかない・・・』とかもう、あきれてみてらんねぇ。もう、何様ってかんじ。
一見、建設的な意見に見えるが、結局欲ボケした勝手な御託だし。
てめぇらの都合だけでゲームは作れねぇっつーの。
無力のクソ人間がいっぱしに「今の政治はなっとらん!」って
くだまいてるのとなんらかわんねぇよな。>>1含めてそういう奴多すぎ。
108: :2018/01/15(月) 22:56:52.63 ID:
オンライン繋がりにくい、は真っ当な要望じゃね?
2: :2018/01/15(月) 18:43:53.35 ID:
5: :2018/01/15(月) 18:47:44.54 ID:
9: :2018/01/15(月) 18:51:48.09 ID:
14: :2018/01/15(月) 18:56:13.55 ID:
シーズンパスついてるだけだから買わなくていいでしょ
11: :2018/01/15(月) 18:53:18.98 ID:
初心者は壁際コンボでボコボコにされるのを眺めてる時間の方が長い
86: :2018/01/15(月) 20:22:36.39 ID:
あークソゲー?
13: :2018/01/15(月) 18:55:03.11 ID:
俺はやめた
24: :2018/01/15(月) 18:59:52.12 ID:
なんだ随分マイルドだな
こんなにたっぷり体力残ってるなんて初心者向けに調整してあるのか
56: :2018/01/15(月) 19:22:30.29 ID:
そんな君にはソウルキャリバー6おすすめ
キャリバーシリーズはコンボ短いからな(´・ω・`)キャリバー4カサンドラコンボ
69: :2018/01/15(月) 19:38:35.50 ID:
アークゲー?
この手のクソ長いコンボで体力を1ドットずつ削るやつ嫌い
84: :2018/01/15(月) 20:20:46.59 ID:
ボコボコはともかく低空ダ低空キャンセルコンボとかありそうだな
こんな初心者がやるゲームに何考えてんだ
110: :2018/01/15(月) 23:26:05.64 ID:
oh…
120: :2018/01/16(火) 01:06:57.29 ID:
演出いいが面白い様には見えん、スルーケテイ
121: :2018/01/16(火) 01:14:28.16 ID:
バーストもガードの種類もないから終わってる
冷静に考えたらアークでバースト&ガードシステムないゲームって全部ぶっ壊れだったわ
156: :2018/01/16(火) 11:35:48.78 ID:
まぁ確かに>>13の動画は爽快感が全くない
19: :2018/01/15(月) 18:58:13.56 ID:
ファイターズもPVで推されてたアップ演出以外アレと変わらんな
29: :2018/01/15(月) 19:01:32.98 ID:
そらなんでもギルティになったら
初心者はキツいでござるよ
26: :2018/01/15(月) 19:00:24.56 ID:
31: :2018/01/15(月) 19:03:30.56 ID:
無線前提で調整しろよ
116: :2018/01/16(火) 00:11:45.52 ID:
いや無線はどのゲームでも駄目だろ
117: :2018/01/16(火) 00:21:21.07 ID:
それただのイメージだろ
無線も優先も変わらんのは実証されてる
122: :2018/01/16(火) 01:22:33.45 ID:
ロスがあるからレスポンス命の格ゲーで無線はやばい
回線速度ではなくpingや信号ロスの話や
123: :2018/01/16(火) 01:32:09.79 ID:
そのpingやロスに差がないって話な
44: :2018/01/15(月) 19:09:07.52 ID:
いや面白い(確信)
46: :2018/01/15(月) 19:12:16.70 ID:
対戦アクションって感じだからなーあっちは
格ゲーだとやっぱ要領違うと思う
47: :2018/01/15(月) 19:13:37.19 ID:
51: :2018/01/15(月) 19:15:48.07 ID:
何故か地雷ゲーに限ってβテストやら体験版配布をしたがるよなw
製作者的には自信があると言う事か。それだけ製作者の感覚がズレてるってことか
48: :2018/01/15(月) 19:15:14.27 ID:
これ3on3だからこれくらい入らないと怠いぞ
52: :2018/01/15(月) 19:16:55.96 ID:
アークならもっといこうぜ
死な安の精神を叩き込め
大人のPSで甘いこと言うな
60: :2018/01/15(月) 19:28:14.65 ID:
ソニー信者は映像しか見ないし中身は手抜きでおk
61: :2018/01/15(月) 19:28:59.96 ID:
で、youtubeで見ればOKで爆死w
64: :2018/01/15(月) 19:33:34.48 ID:
65: :2018/01/15(月) 19:34:22.21 ID:
99: :2018/01/15(月) 21:42:14.79 ID:
レイジングブラスト
85: :2018/01/15(月) 20:22:06.11 ID:
87: :2018/01/15(月) 20:23:41.15 ID:
海外じゃパッド操作はメジャーだぞ
91: :2018/01/15(月) 20:48:37.95 ID:
93: :2018/01/15(月) 20:55:29.63 ID:
箱もあるけど…
100: :2018/01/15(月) 22:05:34.31 ID:
超武闘伝方式じゃだめだったの?ゼノバースに似っちゃうけど
148: :2018/01/16(火) 09:44:03.03 ID:
吹っ飛ばされたらそっちに画面が延びるあのシステムで良かったのにな
謎の壁に相手ぶつけて空中でちまちま攻撃するゴクウとか見たくなかったわ
134: :2018/01/16(火) 02:59:13.23 ID:
139: :2018/01/16(火) 05:56:20.43 ID:
あれを成功だと思ってるんじゃないだろうな・・・
143: :2018/01/16(火) 08:00:49.39 ID:
アークはこういうのしか作れないのが正解
163: :2018/01/16(火) 11:48:08.10 ID:
PSの初代ギルティギアでもバスケ出来る事が判明してたから多分基本は変わらんと思う
146: :2018/01/16(火) 09:22:07.07 ID:
149: :2018/01/16(火) 10:01:57.56 ID:
それはあると思う
格ゲーやりたいユーザー全員がそんなに
ストイックに楽しみたいワケじゃないんだよね
150: :2018/01/16(火) 10:57:41.86 ID:
160: :2018/01/16(火) 11:44:28.68 ID:
このゲームすごいのは戦闘時の演出だけだぞ
つべでストーリーモードのプレイデモが見れるけど
動きがぎこちないしマジでひどい
全体的に見ればゼノバースの方が全然クオリティ高い
152: :2018/01/16(火) 11:20:09.28 ID:
レイブラやメテオもネット対戦で勝てない奴がネガキャンしてたの思い出す
173: :2018/01/16(火) 13:27:45.62 ID:
だから売れない
こんなもん少数のコンボゲー上級者しかやらん
弾幕シューと同じ類いの物
169: :2018/01/16(火) 12:23:05.57 ID:
どっちか劣化とかあるかな?
174: :2018/01/16(火) 14:01:47.15 ID:
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list#tabletitle
DRAGON BALL FighterZ 近日公開予定