【質問】モンハンワールド面白そうなんだけど・・・

ソフト
ソフト


1:2018/01/25(木) 21:57:32.04 ID:

ローカル通信出来ないっていうのが後一歩買うまでに至らないんだよ
どうにかしてVitaかSwitchか3DSに出せなかったのか?
14:2018/01/25(木) 22:06:48.89 ID:

>>1
PS4同士でローカル通信出来ればいいのにな
23:2018/01/25(木) 22:12:55.59 ID:

>>1
金ない糞ガキか?
ローカルとかいつの時代の人?
55インチの4kTVでボイチャしながら友達とプレイするのが今の主流だぞ?
71:2018/01/25(木) 23:47:14.05 ID:

>>23
そんな大きいテレビは遅延が大きくなるし視野角を大きくとって視認性が落ちるよ
離れるとさらに視認性落ちるからアクションをシビアに拘りたかったり細部まで映像を楽しみたいなら40インチ型くらいまでにしておいた方が良い
2:2018/01/25(木) 21:58:04.02 ID:

XXぐらいの糞グラで良ければ
3:2018/01/25(木) 21:58:30.10 ID:

え、持ち寄るの?wwwwww
原始人?
4:2018/01/25(木) 21:58:55.72 ID:

好きなだけローカル通信出来るダブルクロスがもう出てるんだからそっちやればいいじゃん?無理してワールド買う意味あんの?
7:2018/01/25(木) 22:00:44.12 ID:

社会人がどこに持っていってゲームするんだよwwwww
あっ…
20:2018/01/25(木) 22:09:06.82 ID:

>>7
嫁がいると家でゲームやりにくいのは実際あるからなぁ
56:2018/01/25(木) 22:44:05.77 ID:

>>20
嫁がいるのは同じなのに
なんで海外は大人ゲーマー多いんだろう
59:2018/01/25(木) 22:50:27.32 ID:

>>56
日本は忙しすぎるんじゃねえかなぁ
ソシャゲが流行ってるのもそういうとこだと思う
62:2018/01/25(木) 22:51:13.41 ID:

>>56
社畜大国だから
それで自殺率も一位だっけ
8:2018/01/25(木) 22:01:03.43 ID:

焦らずワールドやりながら5まで待てよ
9:2018/01/25(木) 22:01:37.57 ID:

原始人のマネっこをする現代人ネタか
11:2018/01/25(木) 22:03:05.09 ID:

画面分割でも簡易的にできりゃあなあってのはある
66:2018/01/25(木) 23:08:06.79 ID:

>>11
Triは闘技場限定で出来たんだっけ?
まぁ需要無いとは思うけど
12:2018/01/25(木) 22:03:08.73 ID:

任天堂ハード時代
ソニー信者「モンハンはガキゲーw」

PSハード時代
ソニー信者「モンハンやる社会人が持ち寄り?w」

手のひらクルックル回しすぎだろ

15:2018/01/25(木) 22:06:55.55 ID:

>>12
間違ってるな

3DSのモンハンは糞グラゲーw

今時持ち寄ってやってるやついるの?ww

18:2018/01/25(木) 22:08:34.71 ID:

>>15
今時じゃなくて家でできない中高生向けだぞモンハンはw
だから携帯で流行って据え置きじゃ流行らないんだよ
22:2018/01/25(木) 22:11:33.05 ID:

>>18
イマドキの中高生がスマホ持ってないとでも思ってんのか
家にWifiないとでも思ってるんか

だから任天堂は10年遅れてんだよ

27:2018/01/25(木) 22:16:30.15 ID:

>>22
スマホは持ってるかも知らんがそれで持ち寄ってのモンハンは出来ないぞ
ってか任天堂?カプコンじゃなくて?
36:2018/01/25(木) 22:24:13.58 ID:

>>27
だからさ
なんで持ち寄るんだよw

お前はイカ2を持ち寄って対戦してるのか?
したいのか?
いないだろ

38:2018/01/25(木) 22:26:00.25 ID:

>>36
普通にしたいなw
趣向の違いを理解しよう
みんながお前と同じ考えじゃないんだよ
46:2018/01/25(木) 22:29:48.88 ID:

>>38
まったく同じように
集まるよりオンラインで気軽にやりたい層もいるって気がつこうな

そんなにやりたいならXXHDがあるがどうせ買ってないんだろ

51:2018/01/25(木) 22:34:10.76 ID:

>>46
最初から気付いてるんですが・・・

XXは買ってるよ
HDの方は買ってないが

52:2018/01/25(木) 22:35:47.90 ID:

>>46
両方できるより
片方しかできない方がいいよな
54:2018/01/25(木) 22:42:48.45 ID:

>>46
お前にリアフレがいないのも頷けるなw
39:2018/01/25(木) 22:26:55.22 ID:

>>36
サーモンラン楽しいぞおおおおwww
44:2018/01/25(木) 22:28:48.33 ID:

>>36
イカは対戦
モンハンは協力
イカも協力プレイが出来るがわざわざローカルでするほどのコンテンツじゃない
サーモンランは別だが
30:2018/01/25(木) 22:19:11.91 ID:

>>22
今時の中高生がPS4なんて持ってるとは思ってるの?w
25:2018/01/25(木) 22:15:35.20 ID:

>>15
何も間違ってないぞw
PS4も汚グラ糞フレームの劣化版
βやって予約したこと後悔したw
70:2018/01/25(木) 23:46:14.16 ID:

>>12
そうだな
蹄クルーはぶーちゃんのお家芸
74:2018/01/26(金) 00:18:05.86 ID:

>>70
ソニー信者に蹄?
26:2018/01/25(木) 22:16:09.14 ID:

55インチの4Kテレビ持ちよって
ローカルで遊べるなら
そっちで遊んでそうだよな…
32:2018/01/25(木) 22:21:09.28 ID:

ゲハでその煽りは草
35:2018/01/25(木) 22:22:47.41 ID:

確かにいい年こいたオッサン達が仕事終わってから集まってやるゲームだからなw
ボイチャつけてやるのか?キーボードでも挨拶したり色々めんどくさいが。
ソロでやったら糞仕様だしw
40:2018/01/25(木) 22:27:23.23 ID:

むしろ家族でマリカーで遊ぶのにも
それぞれ別の部屋にこもって
ネットワークプレイするんだぜとか言えるくらいの
気概を持とうぜ
41:2018/01/25(木) 22:27:38.67 ID:

スプラマリカは対戦ゲー、モンハンは協闘ゲーで別物だからオンラインやる感覚も違うんだってさ
俺には違いがさっぱりわからんけどね
43:2018/01/25(木) 22:28:33.25 ID:

>>41
俺も大した違いは感じないな
どっちもローカルの方が圧倒的に楽しい
47:2018/01/25(木) 22:30:20.23 ID:

3ds買ったキッズが次のゲーム機としてswitchを選ぶ場合が多いと思うけど、モンハン欲しさでps4選ぶ子も案外いるのかね
48:2018/01/25(木) 22:31:32.69 ID:

対戦で組むのは会話も要らずに即終わるから誰でも気軽に出来るが
モンハンみたいに狩りに出かけるとなるとそれなりに挨拶したり会話したり打ち合わせしたり
かなりめんどくさいね
気のあったフレならともかく野良とならかなり敷居は高い。
50:2018/01/25(木) 22:32:28.12 ID:

ボイチャはその場に集まれないから
代用として使ってるだけだろ
目の前にいる友達と電話で話すような人なら別だろうが
57:2018/01/25(木) 22:44:38.84 ID:

ゲーマーはxbox one版を選ぶ

日本語も入ってるし
フレームレートも安定してるし
解像度も家庭用最高水準だし
コントローラーも世界で最高水準の使いやすさ
本体も無音だし
ローディングもほとんどなく快適

そしてオンラインにソニー信者のようなキチガイがいない!!!

xbox版を選ぶこれ以上の理由があるだろうか

海外タグが必要なPS4と違って
xboxは海外版ストアに切り替えてすぐ買えるから
コアゲーマーはMHWをxboxで遊ぶ

58:2018/01/25(木) 22:49:20.32 ID:

>>57
周りに箱持ってるやつがいないからPS4でいいや
61:2018/01/25(木) 22:51:00.77 ID:

>>57
ソフトは簡単に買えるけど本体どうすんだっていうw
73:2018/01/25(木) 23:54:01.15 ID:

>>57
あのブウォーーーーンっていうファンの音さえなければps4でもいいけどうるさすぎるんだよなぁ
63:2018/01/25(木) 22:54:19.88 ID:

ワールドは単純に綺麗だし面白そうで良いんだけどモンハン自体に武器やシステムをもっとシンプルにしてほしいなとずっと思ってる
64:2018/01/25(木) 22:59:14.18 ID:

>>63
ちょっと武器増えすぎたよな
72:2018/01/25(木) 23:51:18.55 ID:

>>64
だよね
武器増やすよりも各武器の調整をもっとしっかりしてほしいとハンマー使いの俺は思ったりする
まあ新しい要素は入れていかないと飽きられるんだろうけどごちゃごちゃし過ぎるとライト層にはきついだろうしね3
タイトルとURLをコピーしました