【朗報】日本一新作「嘘つき姫と盲目王子」がPS4/Vitaに加えて『ニンテンドースイッチ』でも発売へ!

ソフト
ソフト


1:2018/02/05(月) 18:31:25.39 ID:

先出しの画像よりPS4/Switch/Vitaの3マルチなのが判明

https://www.famitsu.com/news/201802/05150954.html
週刊ファミ通2018年2月22日号(2018年2月8日発売)では、対応機種、ジャンル、
発売日など、詳細な情報が謎に包まれていた『嘘つき姫と盲目王子』の新作スクープをお届け。
絵本のような温かみのあるタッチでありながら、物寂しい雰囲気に満ちた世界観、
お姫さまに化けた化け物と目の見えない王子さまの異種間交流を題材にした物語、お姫さまが王子さまを導くためのポイントなど、
本作の見どころを紹介している。

blank

3:2018/02/05(月) 18:32:10.32 ID:

ファミ通に情報載せるのは別にいいがこの間のダイレクト必要だったのか??
4:2018/02/05(月) 18:32:51.08 ID:

雰囲気好きだけど鬱要素苦手
7:2018/02/05(月) 18:34:00.19 ID:

日本一のSwitch愛は本気らしいな
8:2018/02/05(月) 18:34:23.29 ID:

半端に3つも機種分散させてもPS4版だけ5000本くらいで残り2つ圏外なんじゃねーの
3ハードもマルチにする意味あるのか
12:2018/02/05(月) 18:35:53.42 ID:

>>8
PS4が一番売れないと思う
40:2018/02/05(月) 18:55:44.96 ID:

>>8
PS4からswitchへの移植は超簡単だから、ハードのスペックが許せばやらない理由が無いという話がある。
10:2018/02/05(月) 18:35:04.52 ID:

1000円くらいかな?
17:2018/02/05(月) 18:39:06.71 ID:

>>10
3月に出す四騎姫の値段設定見る限りこんな感じで設定するんじゃね

PS4・Switch 6980円+税
Vita 5980円+税

23:2018/02/05(月) 18:43:07.79 ID:

>>17
たけーよw
AAAタイトルとそんなに値段変わらんのな
22:2018/02/05(月) 18:42:57.83 ID:

>>10
グラが2Dだからってインディーズ価格になるとでも思ってんのか?
11:2018/02/05(月) 18:35:12.26 ID:

盲目って、直接的な差別用語ではないけど
一般的に公共の場では使うのを避ける傾向にあるのに
よくタイトルにもってきたな
26:2018/02/05(月) 18:46:01.26 ID:

>>11
目が不自由な人とでも言うのか?
34:2018/02/05(月) 18:51:34.34 ID:

>>11
公共の場で使うのを避けるというか使う事がない言葉だと思うが
41:2018/02/05(月) 18:56:59.92 ID:

>>11
ハーフをダブルとか言っちゃう奴~
13:2018/02/05(月) 18:36:21.21 ID:

この前の社長プレゼンで同時に発表されてたディスガイアとホラーゲーもこの3ハードでマルチになるのか
日本一ゲーはスペック必要ないし
16:2018/02/05(月) 18:38:12.89 ID:

>>13
しかも地味な作業が多いから携帯機のメリットがでかいんだよな
18:2018/02/05(月) 18:40:08.30 ID:

>>13
ホラーのやつはどう見てもVRタイトルでしょ
20:2018/02/05(月) 18:42:22.67 ID:

>>18
日本一スイッチラボ対応タイトル第1弾としてダンボールでVRゴーグル作って・・・
とかやったりして
38:2018/02/05(月) 18:55:23.11 ID:

>>20
それただのダンボールのスマホゴーグルじゃん
ラボ対応とかちゃうでしょ
14:2018/02/05(月) 18:37:13.05 ID:

これおいくら?1500円くらいだよな?

な???

な??

29:2018/02/05(月) 18:48:12.25 ID:

裏切りリストに追加
30:2018/02/05(月) 18:49:54.45 ID:

これどうみてもPSVR向けにつくってた雰囲気だったんだけど
PSVR死んじゃったから諦めてマルチにしたのか
36:2018/02/05(月) 18:52:49.41 ID:

>>30
VRなのは実写ホラゲーの方じゃね
31:2018/02/05(月) 18:49:59.10 ID:

乙女ゲーかと思ったら違った
33:2018/02/05(月) 18:51:24.80 ID:

まーふつーに考えて「任天堂に便乗してうちもダイレクトします!タイトルはほとんど開発中でしかもpsに出します!」とか頭おかしいからな
39:2018/02/05(月) 18:55:26.08 ID:

っていうかゲームのバッドステータスで「盲目」とか普通にあるよね
42:2018/02/05(月) 18:57:19.77 ID:

つか、この画像のどこから機種わかるんや?
拡大したらモザイクだったぞ。

43:2018/02/05(月) 18:58:27.71 ID:

>>42
ツイッターの
blank
こっち拡大するとファミ通ロゴの上辺りに書かれてる
48:2018/02/05(月) 19:00:49.47 ID:

>>43
左下のロゴか
サンキュー
44:2018/02/05(月) 18:58:52.34 ID:

色で分かる
46:2018/02/05(月) 19:00:08.06 ID:

めくら王子?
50:2018/02/05(月) 19:01:27.78 ID:

>>46
目が見えない人が見たら気を悪くするから止めて
51:2018/02/05(月) 19:01:51.52 ID:

>>50
目が見えない人は見えないだろ
49:2018/02/05(月) 19:01:00.98 ID:

何ゲーだこれ
54:2018/02/05(月) 19:03:44.35 ID:

ホタルノニッキとかロゼも配信すればいいのに
56:2018/02/05(月) 19:03:59.51 ID:

盲目の人にとことん配慮すると
「嘘つき姫と目が不自由な王子」
とかになるかな?

今度は「嘘つき姫」とは姫に対する差別だ!とかわけのわからんことになったりして

58:2018/02/05(月) 19:04:58.29 ID:

ジャンルなんなんだろ
ゲー趣味しかないから糞ゲーでも買うけどさ
タイトルとURLをコピーしました