1: :2018/02/09(金) 22:40:06.04 ID:
この予想は当たると思うは
2: :2018/02/09(金) 22:41:10.32 ID:
>>1
それ何てストーリーズの移植?
それ何てストーリーズの移植?
13: :2018/02/09(金) 22:46:06.69 ID:
>>1
俺は全然いいと思う
ていうかモンハン元々トゥーン調の方が向いてる
俺は全然いいと思う
ていうかモンハン元々トゥーン調の方が向いてる
34: :2018/02/09(金) 23:05:57.22 ID:
>>1
トゥーンの方が処理負荷高いぞ
ゲーム作った事無いのか?
いや作らなくても知ってそうなもんではあるが
トゥーンの方が処理負荷高いぞ
ゲーム作った事無いのか?
いや作らなくても知ってそうなもんではあるが
38: :2018/02/09(金) 23:09:43.51 ID:
>>34
ゲーム作ったことなくてもトゥーンの方が軽いって分かるのに作ったことがあってそれが分からないとかどんだけ無能なんお前
ゲーム作ったことなくてもトゥーンの方が軽いって分かるのに作ったことがあってそれが分からないとかどんだけ無能なんお前
48: :2018/02/09(金) 23:16:48.71 ID:
>>38
それはトゥーンではなく質の悪いリアルなのでは
それはトゥーンではなく質の悪いリアルなのでは
43: :2018/02/09(金) 23:12:25.34 ID:
>>1
当然リアル路線やろ!何と言っても汚泥SwitchはPS4の3倍のGPU性能があるからな
当然リアル路線やろ!何と言っても汚泥SwitchはPS4の3倍のGPU性能があるからな
3: :2018/02/09(金) 22:42:07.46 ID:
GEみたいにシコゲー路線でいい
84: :2018/02/10(土) 01:36:40.48 ID:
>>3
風俗でも行けよクソゴミ
死ねよ気持ちい悪い死ねクソガイジ
風俗でも行けよクソゴミ
死ねよ気持ちい悪い死ねクソガイジ
8: :2018/02/09(金) 22:45:06.03 ID:
海外でも売るならシームレスマップにはしたいよな
14: :2018/02/09(金) 22:48:26.11 ID:
>>8
でもニシくんはシームレスのモンハンは糞って言ってたよ(´・ω・`)
でもニシくんはシームレスのモンハンは糞って言ってたよ(´・ω・`)
73: :2018/02/10(土) 00:15:13.11 ID:
>>14
正直モンハン全般が糞じゃないか?
シリーズ通してもっさりしてて面白さの欠片も
感じたことがない
正直モンハン全般が糞じゃないか?
シリーズ通してもっさりしてて面白さの欠片も
感じたことがない
売り上げと知名度除いて地球防衛軍よりいいとこがない
82: :2018/02/10(土) 01:08:25.73 ID:
>>73
何が面白いのか理解したくて何度も挑んだけど、10年経った今でもわからない
何が面白いのか理解したくて何度も挑んだけど、10年経った今でもわからない
10: :2018/02/09(金) 22:45:57.82 ID:
こねーから安心しろ
任天堂と関わるとブランドが死ぬんだよ
任天堂と関わるとブランドが死ぬんだよ
15: :2018/02/09(金) 22:49:06.45 ID:
>>10
まんまソニーのことじゃん
まんまソニーのことじゃん
IPクラッシャーが
30: :2018/02/09(金) 23:01:53.75 ID:
>>15
MHWはクラッシュされましたか?
MHWはクラッシュされましたか?
32: :2018/02/09(金) 23:05:05.51 ID:
>>30
それ以外クラッシュしたじゃん
それ以外クラッシュしたじゃん
36: :2018/02/09(金) 23:07:09.84 ID:
>>32
FF15、地球防衛軍5、ドラクエ11、ペルソナ5、ニーア
これだけの人気ゲームが有るのにクラッシュ?
FF15、地球防衛軍5、ドラクエ11、ペルソナ5、ニーア
これだけの人気ゲームが有るのにクラッシュ?
96: :2018/02/10(土) 03:35:44.70 ID:
>>36
全部クラッシュされてて草
全部クラッシュされてて草
35: :2018/02/09(金) 23:06:39.41 ID:
>>10
ブランド崩壊してるならワールドはゴミってことかい?
ブランド崩壊してるならワールドはゴミってことかい?
67: :2018/02/10(土) 00:04:11.94 ID:
>>35
いや任天堂から離れて復活したじゃん
いや任天堂から離れて復活したじゃん
58: :2018/02/09(金) 23:31:09.84 ID:
>>10
ソニーに関わるとモンハン以外のブランドが死んだ
ソニーに関わるとモンハン以外のブランドが死んだ
11: :2018/02/09(金) 22:45:59.17 ID:
エクストルーパーズ出してくれてもいいんだよ
41: :2018/02/09(金) 23:12:10.97 ID:
>>11
それだ!
それだ!
52: :2018/02/09(金) 23:20:57.05 ID:
>>11
BGMは良かった
今でもたまに聴いてる
BGMは良かった
今でもたまに聴いてる
16: :2018/02/09(金) 22:49:23.55 ID:
もう集まったり出来ない大人はモンハンWのほうが合うだろうし
スイッチ版はアニメと連動してとことんアニメ調の子供向けにしていいと思う
スイッチ版はアニメと連動してとことんアニメ調の子供向けにしていいと思う
19: :2018/02/09(金) 22:52:36.63 ID:
>>16
実際それなんだよな、モンハンを持ち寄り支持してた全国のキッズも今となっては中年になり友人同士持ち寄って集まるとかないからね
実際それなんだよな、モンハンを持ち寄り支持してた全国のキッズも今となっては中年になり友人同士持ち寄って集まるとかないからね
26: :2018/02/09(金) 22:58:00.47 ID:
>>19
20代が中年とかいつの時代の人ですか??
20代が中年とかいつの時代の人ですか??
21: :2018/02/09(金) 22:54:38.45 ID:
xxhdの流用やぞ、わざわざトゥーン調に作り直す必要ない
44: :2018/02/09(金) 23:12:56.87 ID:
ガチで希望するのはPS4のモンワーの外出先でのリモートプレイをSwitchでやりたいすぎる
47: :2018/02/09(金) 23:16:10.13 ID:
>>44
vitaでやればええやん
vitaでやればええやん
55: :2018/02/09(金) 23:25:36.79 ID:
>>47
よくねーから言ってんだろ馬鹿かよてめーは
よくねーから言ってんだろ馬鹿かよてめーは
60: :2018/02/09(金) 23:32:46.06 ID:
>>55
vitaで妥協するか諦めろ、都合のいい時だけSwitch持ち出すなよ
vitaで妥協するか諦めろ、都合のいい時だけSwitch持ち出すなよ
45: :2018/02/09(金) 23:14:24.05 ID:
トゥーンの方がスペック要らないかどうかは別にして
トゥーン調の方が好みなんでそうしてくれ
トゥーン調の方が好みなんでそうしてくれ
49: :2018/02/09(金) 23:17:01.34 ID:
ストーリーズの画面もかなり好きだわ
ああいう絵でアクションゲーのMHやりたい
ああいう絵でアクションゲーのMHやりたい
50: :2018/02/09(金) 23:17:55.22 ID:
任天堂お得意の風船顔でいいじゃん
92: :2018/02/10(土) 02:30:37.23 ID:
>>50
せやな、マリラビとか定価で投げ売りだもんな
せやな、マリラビとか定価で投げ売りだもんな
54: :2018/02/09(金) 23:22:05.37 ID:
装備原画書いてる人がキャラデザのトゥーンレタリングなら大歓迎
64: :2018/02/09(金) 23:42:35.53 ID:
>>54
自分も好きだわあの絵柄
可愛さも格好良さもある
自分も好きだわあの絵柄
可愛さも格好良さもある
65: :2018/02/09(金) 23:43:57.23 ID:
モンハンはもうPSにあげろよ
69: :2018/02/10(土) 00:08:09.77 ID:
>>65
PSだけだと将来FFみたいになるぞ
任天堂ハードでも客いるんだから普通に本編出すよ
PSだけだと将来FFみたいになるぞ
任天堂ハードでも客いるんだから普通に本編出すよ
85: :2018/02/10(土) 01:37:44.56 ID:
ベヨ2レベルのグラがいけるんだから、いうほどしんどくないと思うぞ
97: :2018/02/10(土) 05:17:01.31 ID:
>>85
ベヨ2ってWiiUで動くやんw
ベヨ2ってWiiUで動くやんw
86: :2018/02/10(土) 01:47:21.28 ID:
リアル系でスイッチはどこまでできる?という参考で言うならベヨ2よりdoomが参考になる
95: :2018/02/10(土) 03:08:18.41 ID:
>>86
マシンパワーで工数かけずに作れるものを、マンパワーで最適化して近づけてるだけなんだろうけど
パッと見の印象は大差ないね。
マシンパワーで工数かけずに作れるものを、マンパワーで最適化して近づけてるだけなんだろうけど
パッと見の印象は大差ないね。
98: :2018/02/10(土) 05:31:38.53 ID:
大コケしたストーリーズ路線やると思う?
112: :2018/02/10(土) 08:17:44.14 ID:
>>98
ストーリーは良かったから、アクションをモンハンにすればイイ
ストーリーは良かったから、アクションをモンハンにすればイイ
99: :2018/02/10(土) 06:23:39.56 ID:
ゲーム機は性能だってどうしてWiiUで学べなかったんだろ
101: :2018/02/10(土) 06:49:19.31 ID:
>>99
DSの時のうまみが忘れられないんやろうなぁ
任天堂はもうだめだって思ったら本当にそうなってしまったわ
DSの時のうまみが忘れられないんやろうなぁ
任天堂はもうだめだって思ったら本当にそうなってしまったわ
100: :2018/02/10(土) 06:46:58.91 ID:
当のソニーがproちゃんで忘れてるくらいだし作る側の意識はあんまりそうじゃないんだろ
106: :2018/02/10(土) 07:10:57.50 ID:
メインメモリが360の半分しかなかったPS3のゲームもマップの広さ半分にはなってなかったよ
コメント
トゥーンだから処理が軽いとかいう無能の知識
オブジェクト減らして、テクスチャを軽いやつにすれば終わりだ
もはや性能らしい性能なんて、使い道が「増やす」にしか使われてない
グラフィック世代ではswitchの方が最新なくらいだから最適化すれば
高い表現もできるが、enhanceすら対応できてないCAPCOMには無理だな
PC版が遅れてる時点でPCベースじゃねーだろうし