1:
:2018/02/14(水) 22:11:49.79 ID:
これスイッチに流れてるんじゃ・・・
*69,648 Vita ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション
*70,871 PS4 ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション
↓
*75,623 PS4 ソードアートオンライン フェイタル・バレット
閃の軌跡 2
PS3 6.5万
Vita 8.6万
↓
閃の軌跡 3
PS4 8.7万
27:
:2018/02/14(水) 22:38:55.87 ID:
>>1
閃3に関しては決算で売れてることが確認済ですよDLは見えない聞こえないですか?
80:
:2018/02/15(木) 14:02:01.51 ID:
>>1
SAOは「糞箱マルチ」だから自業自得じゃね?
FF同様に糞の混じったもの食う趣味はねえってこと
そもそも閃の軌跡はPS3版より売れてるんだが
2:
:2018/02/14(水) 22:12:57.92 ID:
実際はDLが増えているとかなんとか
3:
:2018/02/14(水) 22:12:59.48 ID:
だからちげーっての
SAOに関しては
SAOはモンハン層とかぶりまくりだからジワ売れするよ
俺が保証するから
安心白や糞豚
22:
:2018/02/14(水) 22:27:18.97 ID:
>>3
中古で買うんでしょ?
24:
:2018/02/14(水) 22:31:36.60 ID:
>>22
いや、新品で買うよ
中古とかキモヲタがちんぽイジった手で触ってると思うも反吐が出る
50:
:2018/02/15(木) 00:02:20.48 ID:
>>3
エロゲオタくんの保証とかなんの意味があんだよ
4:
:2018/02/14(水) 22:13:33.39 ID:
うーん
DL版が先行で一週間早くできるベーター券だとかあったしなんともいえない
7:
:2018/02/14(水) 22:15:29.87 ID:
>>4
パッケージ絵も商品の一部なキャラゲーをDL版買ってどうすんの
ゲームが面白いわけでもないのに
10:
:2018/02/14(水) 22:16:42.17 ID:
>>7
パッケージ絵目当てとか聞いたこともねーよ
15:
:2018/02/14(水) 22:18:43.69 ID:
>>10
中身はただのDVDなエロゲーのパッケージがなんででかいかわかるかな?
12:
:2018/02/14(水) 22:16:59.42 ID:
>>7
どうすんのってなにが?
ふつうにDL版買う人はかなりいるだろ
5:
:2018/02/14(水) 22:13:53.65 ID:
真・三國無双7(PS3)
初週203,224 累計320,281
真・三國無双8(PS4)
初週117,495
SAOホロウリアリゼーション(PS4+Vita)
初週140,519 累計214,190以上
SAOフェイタルバレット(PS4)
初週75,623
ドラゴンズクラウン(PS3+Vita)
初週175,442 累計281,285
ドラゴンズクラウンプロ(PS4)
初週11,691
ワンダと巨像(PS3)
初週105,322 累計139,731
ワンダと巨像(PS4)
初週21,900
16:
:2018/02/14(水) 22:19:13.85 ID:
>>5 各サードはこの結果を重く受け止めるだろうなw
VITAは死ぬ
FFDQモンハン出てもPS4だけだと半減
ならもうSwitchとマルチにするしかないわ和ゲーは
だってさぁ、他にアイデアあるか?
25:
:2018/02/14(水) 22:32:06.20 ID:
>>16
vita、Switch有りのアトリエとよるのないくにの売上落ちてなかった?
28:
:2018/02/14(水) 22:44:49.98 ID:
>>25
片やクソゲーの前作を上回るレベルの直球のクソゲーに片や防御しただけでフリーズしたりある装備品を装備するとフリーズするクソゲーで
それを言ってもどうかと…コエテクは反省しろ
30:
:2018/02/14(水) 22:54:11.21 ID:
>>5
ドラゴンズクラウンはスレ民でも値段が高いって言ってたからなw
PS4にはあまり移行していないんだろうな
52:
:2018/02/15(木) 01:21:27.00 ID:
>>30
ドラクラは好きだったけど別にVITA版の時点で特に不満もなかったしなぁ
部屋のテレビは4Kでもないし、わざわざ高い金払ってPS4版買い直したいとまで思わん
23:
:2018/02/14(水) 22:27:40.65 ID:
ファルコムは閃3で売り上げ下がってるはずだが利益伸びてるから実際はわからん
26:
:2018/02/14(水) 22:33:32.15 ID:
スイッチとゼノブレイド2に流れたよ
vita民はね
31:
:2018/02/14(水) 22:54:34.77 ID:
>>26
これはわりとガチ
あと日本一が地味に効いてる
33:
:2018/02/14(水) 22:58:32.49 ID:
34:
:2018/02/14(水) 23:01:12.99 ID:
>>33
それにしたって前2作よりだいぶ減ってる計算になるな
36:
:2018/02/14(水) 23:02:21.20 ID:
>>34
3はまだ海外で販売してないからね
前作の1,2累計101万って海外含めての数字だし
40:
:2018/02/14(水) 23:10:42.89 ID:
>>36
ああ海外含むんか
だとしたらその19万の中には1と2の売上もだいぶ入ってるんじゃないか?
2017年8月以降にsteamに出てたはずだし
41:
:2018/02/14(水) 23:24:46.35 ID:
797mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 (ワッチョイ b554-IGFW [218.227.208.66])2018/02/14(水) 23:14:34.19ID:cjJSttFG0
つか無双もSAOもPS4単体の数字は伸ばしてるので(´・ω・`)
ここら辺は縦マルチしてハイエンド移行進めなかったツケな気もすけどねえ
もう遅いな
サードはスイッチマルチに全力だぞ
45:
:2018/02/14(水) 23:38:49.56 ID:
>>41
ユーザーが呆れたからこそ移ってこずごっそり半減したのにアホで草
42:
:2018/02/14(水) 23:26:30.08 ID:
PS5になったらどうなってしまうのか
43:
:2018/02/14(水) 23:33:22.60 ID:
>>42
スイッチやPS4マルチだから問題ない
54:
:2018/02/15(木) 01:26:47.22 ID:
VitaやPS3切ったゲームって綺麗にその分減ってるんだよな
その層がスイッチに流れたというとファンボーイが顔真っ赤にして否定すっけど
じゃあ何処に消えたんだよ、ソシャゲか?ゲーム卒業か?
64:
:2018/02/15(木) 03:13:45.24 ID:
>>54
どこにも流れずにVitaに留まってる
69:
:2018/02/15(木) 07:27:01.74 ID:
>>64
そのvitaも落ちてるだろ
68:
:2018/02/15(木) 07:24:14.80 ID:
>>54
留まるか卒業だろうな
PSPからVitaへ移行のが失敗しても
3dsの普及台数はdsから大幅に落とした
57:
:2018/02/15(木) 01:29:36.09 ID:
軌跡とか初期からやってる奴は家族持ちの奴多いだろうし
この手のラノベ風のゲームを据え置きでやるのはちょっときつくてこっそりやりたいパパはたくさんおるんじゃないだろうか
74:
:2018/02/15(木) 08:31:18.71 ID:
>>57
PCから始まってるシリーズなのに
75:
:2018/02/15(木) 10:31:45.60 ID:
軌跡っておもちろいの?
76:
:2018/02/15(木) 10:35:31.04 ID:
>>75
世界観にはまれるなら
77:
:2018/02/15(木) 10:38:29.97 ID:
>>76
世界観か
やってみないとわかんないな
89:
:2018/02/15(木) 15:35:26.03 ID:
>>77
俺は舐めプ耐性なくて2の途中で投げた
85:
:2018/02/15(木) 14:27:47.72 ID:
というかSAOのせいでマジでフリヲ2出せよって思うようになった
フリヲもどきだったほうがよっぽどマシだったという悲惨な結果を残したのがSAOFB
流石に共闘がボス戦だけでアイテムドロップもないとか糞すぎだろw
ビーターの間オンライン封印してた理由がこれとはwクッソ汚すぎ
87:
:2018/02/15(木) 14:50:27.93 ID:
>>85
共闘実装するだけで発売から1ヶ月かかったフリヲがなんだって?
コメント
Vitaユーザー分がDLに流れてるとか、ソニー信者って本気で思ってんのか?
ちょっと頭悪すぎるだろww
PS4版と大差ないくらいの売上のVita版がまるまる消えてんのにw
やっぱりVitaユーザーのほとんどが消えてるんだよな
ホロウのときと同じようにVitaマルチでしたほうが良かったんじゃないのか?
vita勢の一部が消えてはいるけど
カジュアルなTPSってことで新規勢の参入があって売上伸びた方
FBは賛否分かれてるフリオ流用で生放送などで発売前から微妙な出来が判明してたし
SAOシリーズの中でも人気が微妙なGGOの世界観でSAOファンが牽引するのも難しい状況で
ここまで売れたら成功だろ
面白ければ口コミで広まってHFみたいにジワ売れしていくだろうけど
現状システムが劣化フリオでシナリオもアクセルソードのほうが出来良くて
今後のアプデでアクション部分が相当化けないかぎりジワ売れは厳しい