【えっ!?】メディアクリエイト「真・三國無双8は売上半減したが消化率はいつも通り、だから妥当な売上」←???

ソフト
ソフト


1:2018/02/16(金) 17:03:59.87 ID:

https://www.m-create.com/ranking/
『真・三國無双8』の初動は11.7万本・消化率70.59%と、2013年2月にPS3で発売された『~7』(初週販売本数20.3万本・消化率68.23%)の6割弱にとどまっている。
販売規模縮小の要因としては、前作『~7』の発売からおよそ5年と期間が空いたことによるユーザー離れや、オープンワールド形式の導入に伴うゲームシステムの大きな変化などが挙げられる。
また、3週連続でランキングトップとなった『モンスターハンター:ワールド』(累計175.1万本)に少なからぬユーザーを奪われてしまった可能性もある。
とはいえ、シリーズ過去作はいずれも今作と同様に初週消化率が7割前後となっており、出荷規模からすれば妥当な初動であるとも言える。
61:2018/02/16(金) 17:26:33.21 ID:

>>1

初週188,000 PS3 真・三國無双5
初週253,090 PS3 真・三國無双6
初週203,224 PS3 真・三國無双7
初週117,495 PS4 真・三國無双8

PS2「真・三國無双」 累計???万本
PS2「真・三國無双2」 累計104万本 出荷117万本
PS2「真・三國無双3」 累計119万本 出荷124万本
PS2「真・三國無双4」 累計*91万本 出荷105万本
PS3「真・三國無双5」 累計*37万本
PS3「真・三國無双6」 累計*47万本
PS3「真・三國無双7」 累計*30万本
PS4「真・三國無双8」 初週*11万本

68:2018/02/16(金) 17:29:27.76 ID:

>>61
ミリオンタイトルだったのか
5の時点でシリーズ終わらせとけば良かったような
72:2018/02/16(金) 17:32:38.31 ID:

>>61
上位のハードに変わるたびにガクンと落ち込んでるなこれ
2:2018/02/16(金) 17:05:17.24 ID:

予約無いから出荷も下がったんだろうが
8:2018/02/16(金) 17:09:04.76 ID:

>>2
かなり早めに受注はかけてるだろ
4:2018/02/16(金) 17:06:06.45 ID:

ブレないねぇ
5:2018/02/16(金) 17:06:45.05 ID:

流石メディクリさんだ!
7:2018/02/16(金) 17:07:56.71 ID:

半減で妥当か無双8対して期待されてなかったんだな
90:2018/02/16(金) 17:44:16.10 ID:

>>7
無双というかPS4が期待されてないみたいな雰囲気に
19:2018/02/16(金) 17:13:09.01 ID:

モンハンからの2本目需要も期待出来るし、
不具合修正からの日本語需要も期待出来る

じわ売れする

27:2018/02/16(金) 17:15:39.84 ID:

>>19
本数激減して妥当なんだからなんでもっと売れると思えるの?
59:2018/02/16(金) 17:26:21.79 ID:

擁護してんの>>19だけじゃね?
36:2018/02/16(金) 17:17:46.46 ID:

いつもの無双じゃもう飽きられてるから
新しい取り組したのに、
結果前よりも下がって、それを妥当と言うなら
何も言う事は無いな
40:2018/02/16(金) 17:19:11.53 ID:

>>36
妥当って酷な言葉よね
41:2018/02/16(金) 17:20:31.44 ID:

1万本出荷で7000本売れば良いらしい
134:2018/02/16(金) 18:08:51.45 ID:

>>41
まあ1万出荷で初動7割売れるなら十分じゃないかw
44:2018/02/16(金) 17:22:00.22 ID:

関係ないけどニーアってなんであんな売れたん?
50:2018/02/16(金) 17:23:46.24 ID:

>>44
尻が素晴らしかったから
91:2018/02/16(金) 17:44:24.35 ID:

>>44
コレシカナかったから
あれ以後のソフト見てみろ
ドラクエまでマシなソフト無いスカスカスケジュールだぞ
62:2018/02/16(金) 17:27:57.94 ID:

売上半減してるのに消化率は何時もと
同じって完全に死んでない
63:2018/02/16(金) 17:28:40.94 ID:

>>62
そうだよ

はっきり言うのはやめなよ

86:2018/02/16(金) 17:41:17.46 ID:

出荷規模から見れば妥当って文字すら見ずに妥当の二文字だけ見て叩くような連中が叩いてんたんだな三国無双8
97:2018/02/16(金) 17:46:56.31 ID:

>>86
>とはいえ、シリーズ過去作はいずれも今作と同様に初週消化率が7割前後となっており、
>出荷規模からすれば妥当な初動であるとも言える。
普通に読めば、市場を読めてるとメディクリが判断したのは分かる
偏向バイアスありきで読んでるんだろうよ
どう歪曲させて悪印象を植え込むか?に躍起、いつものお仕事なんじゃね?
104:2018/02/16(金) 17:52:30.59 ID:

>>97
出荷規模が小さいことを問題視しないメディアって何の価値があるの?
116:2018/02/16(金) 17:58:01.74 ID:

>>104
君が日本語を読めないのは分かったよ
つ 消化率
>とはいえ、シリーズ過去作はいずれも今作と同様に初週消化率が7割前後となっており、
>出荷規模からすれば妥当な初動であるとも言える。
居所的に抜き取って落ち度があるとタカるお仕事かね?
121:2018/02/16(金) 18:00:18.44 ID:

>>116
いや消化率以前に小売に売れてないことが問題だろw
クソゲーだからこの売り上げは妥当!とか言ってるのと変わらんぞ
127:2018/02/16(金) 18:02:59.49 ID:

>>121
そうだね、お仕事で「ソニー信者ガー!」やってるパソニシだね
ID:Jn5x97PY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180216/Sm41eDk3UFkw.html

メディクリを貶める理由探しガンバ

128:2018/02/16(金) 18:04:03.99 ID:

>>127
内容に反論はないの?
98:2018/02/16(金) 17:47:37.75 ID:

無双ってそんなに開発費かからんだろ
135:2018/02/16(金) 18:09:28.92 ID:

>>98
>『無双』シリーズは、開発費が10億円以上はかかるので
> 当然30万~50万本を目指していこうとなります。
> 背丈に合った開発期間と金額で、背丈に合った本数に
> 到達できるかどうかをジャッジしている感じですね。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150713/1065605/?P=5
110:2018/02/16(金) 17:53:28.08 ID:

あの出来なら金はそこまで掛かってないんじゃないかな
111:2018/02/16(金) 17:54:18.37 ID:

>>110
今回の為にエンジン新しくして
いつもの倍(五年)の製作期間をかけてるそうだ
126:2018/02/16(金) 18:02:43.24 ID:

>>110
一応プレイしてるからわかるが、金だけは掛かってるよ。
ただ、全く活かせてない
124:2018/02/16(金) 18:01:00.33 ID:

まあこういうところだし

メディクリ「100万台突破時点ではPS4(46週)よりSwitch(17週)の方がソフトが売れていない」 []c2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1498826342/

144:2018/02/16(金) 18:13:22.02 ID:

>>124
これは凄いな
そらソフトは期間が長い方が多く出るし多く売れるだろ
149:2018/02/16(金) 18:18:29.57 ID:

え!?ミリオン目指してたんじゃないの!?
って世界でかw
スチームの評価でも見てみようかな
157:2018/02/16(金) 18:21:25.68 ID:

>>149
不具合のある言語使う日本人がSteam版触る資格あると思ってんのか?
163:2018/02/16(金) 18:21:59.15 ID:

>>157
161:2018/02/16(金) 18:21:42.18 ID:

メタスコア67
ユーザースコア4.6
169:2018/02/16(金) 18:24:12.31 ID:

>>161
前70だったのにさがっとる
162:2018/02/16(金) 18:21:51.66 ID:

販売規模縮小の要因に
およそ5年と期間が空いたことによるユーザー離れ←わかる
オープンワールド形式の導入に伴うゲームシステムの大きな変化←オープンワールドってマイナス要素だったんだ・・?
164:2018/02/16(金) 18:22:22.83 ID:

> 販売規模縮小の要因としては、前作『~7』の発売からおよそ5年と期間が空いたことによるユーザー離れや、オープンワールド形式の導入に伴うゲームシステムの大きな変化などが挙げられる。

ほぼ同条件のモンハンは…

170:2018/02/16(金) 18:24:21.15 ID:

>>164
ゼルダもな
168:2018/02/16(金) 18:23:45.67 ID:

オープンワールドだった場合→オープンワールドだから売れなかった
オープンワールドじゃなかった場合→飽きられたから売れなかった
184:2018/02/16(金) 18:35:37.41 ID:

(PS4にしては)思ったより売れた。ってのと同じ擁護だよな
ゲハ民が言うならまだしも金取ってそれはちょっと
185:2018/02/16(金) 18:36:20.14 ID:

で、結局買ったんか?お前ら
197:2018/02/16(金) 18:41:23.37 ID:

>>185
はっ?コエテクゲーなんて買うわけ無いじゃん、フリプ常連だし
フリプ枠がこんなので埋まるとか笑わすな
186:2018/02/16(金) 18:36:23.36 ID:

メディクリはうまく出荷調整出来たことはほめてる
そこ以外は特になんもいってない
根本的に無双が売れてないのは変わらんわ
196:2018/02/16(金) 18:40:47.93 ID:

>>186
まあそうだけど、それってゲーム業界を語る上で一番どうでもよくね
小売りが損しなかったから何だと言うのか
190:2018/02/16(金) 18:38:09.65 ID:

根本的にメディクリが消化率に言及する必要あるの?って疑問
中古業者でもあるまいし
まあ小売にもデータ売ってるから必要なのかな
198:2018/02/16(金) 18:42:44.74 ID:

>>190
消化率自体はデータとして重要だろ
消化率が前作同様なので需要は読めていたが需要自体が減って残念でしたね的なコメントだったら何も言われなかったけど
何故か売上が減ったことに対するフォローで消化率は妥当とか言ってるからおかしくなる
202:2018/02/16(金) 18:45:27.92 ID:

>>198
まあそうだよね・・・やっぱ不自然な擁護が要らないわ

コメント

  1. いつものメディクリのPSハード向けのリップサービスだろ
    都合によって理屈を使い分けるメディクリ
    普段は過去作との販売比を持ち出すのに、なぜか消化率で語り出すとか不自然だろ
    しかも前作から5年といえど、社運をかけた看板IPのフルモデルチェンジだぞ
    その5年の間にもいくつ従来型の無双が出たと思ってんだ、期間は関係ない

タイトルとURLをコピーしました