【朗報】ニンテンドースイッチ『バージョン5.0.0』の配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!→あれ?

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/03/13(火) 10:33:39.71 ID:

3:2018/03/13(火) 10:34:23.57 ID:

SNSの友達にフレンド申請
Nintendo Switchで遊んでいるFacebookやTwitterの友達にフレンド申請を送れるようになりました。

SNSでつながっている友達とNintendo Switchでもフレンドに! ゲーム仲間が一気に増えるかもしれません。

ユーザーアイコンの追加
『ARMS』や『星のカービィ』のキャラクターをユーザーアイコンとして選べるようになりました。アイコンのキャラクターや背景色の変更の方法は、以下の動画をご覧ください。

ゲームニュースの表示が見やすく
ゲームニュースをチャンネルごとに見られるようになりました。見逃した情報がないかのチェックに便利です。

ダウンロード開始までの時間が短く
スマホやパソコンからダウンロードソフトを買ったとき、より早くNintendo Switch本体でのダウンロードがはじまるようになりました。

『Nintendo みまもり Switch』がより便利に
スマホアプリ『Nintendo みまもり Switch』で「お子様が遊んでもいいソフト」を設定できるようになりました。

暗証番号をスティック入力
「みまもり設定」の暗証番号を設定する際、スティック入力できるようになりました。

https://topics.nintendo.co.jp/c/article/5690a7dc-20da-11e8-a129-063b7ac45a6d.html

9:2018/03/13(火) 10:36:56.20 ID:

ホームいじれるようにならんか
やっぱホームに全部アイコン置くと動作的に邪魔になるのかな
12:2018/03/13(火) 10:38:20.37 ID:

>>9
処理重くなるサービスは当分やらない気がする
11:2018/03/13(火) 10:38:19.24 ID:

遊んでもいいソフトより、遊んじゃダメなソフト設定した方が手間なくね
15:2018/03/13(火) 10:40:37.81 ID:

テーマの名前が「ベーシックホワイト」と「ベーシックブラック」になってるけど
これって前はただの「ホワイト」と「ブラック」だったよな?
17:2018/03/13(火) 10:41:19.51 ID:

>>15
前からベーシックだぞ
22:2018/03/13(火) 10:43:41.26 ID:

フレンド登録のTwitter連携機能よくね

おまえらフレンド居なかったか……

27:2018/03/13(火) 10:46:39.71 ID:

Verの数字表記に対する見解はメーカーそれぞれだけど
任天堂はなんか他と違うよね
PS4は5年かけてVer5.x.xまであげてきたけど
switchは1年でVer5まで駆け上がってきたしな
任天堂の基準をPS4に割り当てたら最終的にVer40くらいまでいきそう
29:2018/03/13(火) 10:49:08.76 ID:

むしろソニーとかが小数点以下でやりすぎなんだよ
PCのソフトウェア開発ではこれくらいは普通
37:2018/03/13(火) 10:52:20.81 ID:

スクリーンショットのアカウント分けと録画機能のパワーアップとテーマはまだか…
39:2018/03/13(火) 10:55:08.48 ID:

上記の以外の機能追加や調整ってなんだ?
73:2018/03/13(火) 11:29:21.00 ID:

>>39
気付いたところでは、設定のコントローラ項目にコントローラ切断機能追加と
パスワード入力時にテンキーでの数字入力が可能になってる(全ソフト共通)
128:2018/03/13(火) 13:14:43.94 ID:

>>73
ドラクエXでもテンキー使える?
44:2018/03/13(火) 11:00:51.17 ID:

ポッ拳出てんだからピカチュウくらいアイコン追加してくれよ
メトロイドスターフォックスとか一つも出てねえのにアイコンあるし相変わらず内製贔屓だなあ任天堂は
52:2018/03/13(火) 11:03:27.71 ID:

>>44
ポケモンは株ポケに金取られるんだと思うよ
マリオメーカーもポケモンのは手抜きだった
96:2018/03/13(火) 12:04:45.36 ID:

>>52
3DSではバッジとれ~るやテーマも大量にあるのにそんなの関係ねえよ
56:2018/03/13(火) 11:05:32.19 ID:

フォルダ管理できるようにしろよ
3DSですら出来てた機能だろ
82:2018/03/13(火) 11:41:34.59 ID:

>>56
3DSもフォルダ機能付いたのかなり時間経ってからだったんですが
58:2018/03/13(火) 11:07:46.24 ID:

ちょっとアプデしただけでこの騒ぎようかよ…
59:2018/03/13(火) 11:08:25.18 ID:

>>58
そんな騒がれてもないような
61:2018/03/13(火) 11:12:19.29 ID:

プレイ記録の表示不具合は治ってるな
67:2018/03/13(火) 11:23:39.28 ID:

>>61
一年起動しないと消えるやつ?
64:2018/03/13(火) 11:18:07.85 ID:

でCFWの対策は出来るの?
それとも割れ対策は辞めた?
68:2018/03/13(火) 11:24:00.55 ID:

電源入れる価値もない
72:2018/03/13(火) 11:27:43.89 ID:

シノビリフレの履歴を隠したい…
77:2018/03/13(火) 11:31:45.56 ID:

今年になって動きなさすぎ
最近スイッチ手に入れた人もいるだろうにやる気ないな
84:2018/03/13(火) 11:42:57.59 ID:

ゲームニュースの改善が個人的には一番嬉しいかな
85:2018/03/13(火) 11:49:11.13 ID:

YouTube観れるようなればなぁ
90:2018/03/13(火) 11:56:26.85 ID:

いやVC早くしろよ
もう1年だろ
92:2018/03/13(火) 12:00:05.36 ID:

Youtubeは?ねぇYoutubeは?
ゲームが少ない今こそ動画コンテンツに頼るタイミングだろうが
93:2018/03/13(火) 12:01:26.89 ID:

>>92
スマホかタブで見る方がよくね?
108:2018/03/13(火) 12:20:18.60 ID:

ちゅうかamiiboタッチしたらそのamiiboのアイコンが開放されるくらいしてくれよ
109:2018/03/13(火) 12:21:39.82 ID:

メジャーアップデートの割には大した内容じゃなかった
115:2018/03/13(火) 12:34:20.05 ID:

何故ゼノブレ2をアイコンに使えないのか
127:2018/03/13(火) 13:12:20.24 ID:

アプデのカウントは最近流行りのもりもり数字上げるタイプを採用したんだろう
ChromeとかFirefoxとか違いの分からないアプデで
バージョンが50とか60とか行ってる
137:2018/03/13(火) 13:45:13.17 ID:

今までより早くダウンロードできるようになったってどういう原理で?
本体のスペックが上がったわけじゃないでしょ
138:2018/03/13(火) 13:51:02.49 ID:

>>137
多分、スマホとかから買った後に
今までだったら1分後にスイッチでDLしてたのを
30秒後に開始と待ち時間を短縮したんじゃない?
だからスマホやパソコンから買った時はと前書きがあるんじゃない?
143:2018/03/13(火) 14:27:30.55 ID:

フレンドにプレイ時間を見せなくさせてくれって言ってんのになんで頑なに実装してくれないんだ
152:2018/03/13(火) 15:00:54.55 ID:

セーブデータのSD保存、クラウド保存はやる気あるのですかね?
誰か知りませんか?
本体新しいのに買い換えたいんだけどゼノブレとゼルダのデータが消えるのは嫌なんです、、、
153:2018/03/13(火) 15:04:15.87 ID:

>>152
買い換えならセーブ移せるぞ
158:2018/03/13(火) 15:16:49.94 ID:

セーブデータのSD保存は来ないだろうなぁ
Wiiや3DSで不正使用の引き金になったから、任天堂もトラウマだろう…

クラウドバックアップは有料化特典で来る予感
そのタイミングでも来なかったら無いかもな

163:2018/03/13(火) 15:31:08.14 ID:

>>158
本当任天堂って遅れてるな
160:2018/03/13(火) 15:22:11.77 ID:

ヘッドフォンはどうでもいいけどbluetoothキーボードだけはさっさとペアリングさせてくれ
DQ10や、この先PSO2やモンハンが出る時も問題になるだろうけど
未対応ってだけでテーブルモードの手軽さの足を引っ張ってる状態
176:2018/03/13(火) 16:42:01.87 ID:

アプデしたらUSBパッド使えなくなったんだけど・・
どうしたらいいんだ
178:2018/03/13(火) 17:00:16.52 ID:

>177
scorel ニンテンドースイッチ 専用 有線コントローラー USB接続ってやつ。
アプデした瞬間反応しなくなった。
コントローラーをさがす項目でも反応がない。
179:2018/03/13(火) 17:02:51.40 ID:

>>178
公式じゃないなら仕方がないね
180:2018/03/13(火) 17:06:41.63 ID:

ええ・・?
182:2018/03/13(火) 17:10:27.70 ID:

アプデしてからスリープしてもずっと通信しっぱなしなんだけど
185:2018/03/13(火) 17:15:47.56 ID:

>>182
>スマホやパソコンからダウンロードソフトを買ったとき、
>より早くNintendo Switch本体でのダウンロードがはじまるようになりました。
とあるから今まで以上に定期的に確認してるのかも

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました