1:
:2018/03/17(土) 07:36:53.64 ID:
>と、いうことだそうな。
>タイトルから話を続けるの止めてもらっていいですか・・・。
>最近はPS4本体の品薄状況が続いていますね。
>好調なのは良い事ですが、逆に手に入れにくいという問題も発生しました。
>特に、注目タイトルの「モンスターハンターワールド」が発売しているため、今の時期にユーザーが購入できない状況なのはどうかと思います。
>やはり、この品薄は「モンスターハンターワールド」の好調の結果なのでしょうか?
>いや、そうではないんだよ。
>そんな馬鹿な・・・。
>それしか考えられませんが・・・。
>もちろん、「モンスターハンターワールド」が売れたことによって、本体需要が高まっているのは事実だし、それによって本体の販売台数も品薄前は伸びていた。
>ならば、それこそ「モンスターハンターワールド」の影響じゃないですか・・・。
>でもね、常識的に考えて、だったら生産体制をしっかりするよね、って話。
3:
:2018/03/17(土) 07:39:17.91 ID:
>>1 >ソニーにとっても販売台数増は喜ばしいことですが、なぜ増産できないのでしょうか?
>単に、3月末の決算対策でしょ。
>作らないことが決算対策という意味が分かりませんが・・・。
>以前からそうだったのだが、決算の数字を良いようにするために、生産を絞っていることが見受けられる。
>で、今回もその影響の方が大きいのかな、と。
>「モンスターハンターワールド」が1月下旬に販売開始となって、それ以降、十分売れているのに、この3月中旬まで十分な出荷がされていないというのはありえるのかね、と。
>そろそろ出てきても良いと思える期間が経過したにも関わらず、毎週決められた数字しか販売できていないのは、3月末の決算のために絞ったと見た方が適切ではなかろうか。
>ソニーとして在庫をあまり抱えたくないわけですね。
>なので、この品薄状況は4月中旬とか、そのあたりまで続くんじゃなかろうかと見ている。
>ゴールデンウィーク辺りにはそれなりに整うと思う。
>でもまあ、ちょっと遅いよね。
>せっかく限りある盛り上がりのタイミングで決算対策のために品薄を続けているのであれば、お粗末としか言いようがない。
>で、本当に決算対策なのですか?
4:
:2018/03/17(土) 07:41:00.42 ID:
>>3 >さすがにそればかりは何とも。
>もしかしたらソニーの担当者が無能だっただけかもしれないから。
>ほら、以前言われていたなんたら集団的な。
>失礼なことを言うのは止めてください・・・。
>と、いうことで、直近でPS4を買いたい人は、木曜日とか、入荷するであろう日にしっかりとチェックしてもらえたらと。
>さすがにここに来るような層で、欲しいけど持っていないという人はほとんどいないだろうが。
>あと、前々から思っていることなのだが、いちいち決算対策で調整するのはいい加減、どの会社も止めたらいいのに、と思うのだが。
>黒字や赤字をさ迷っていたり累積赤字の有無等の調整が必要なところはわからんでもないけど、それ以外はそこまで調整する必要があるか、と。
>来期を楽にしたいという経営側の考えもわかるが、いい加減、そういった風潮が無くなればと。
>この辺りはそうした直近の数字面だけでしか物事を見ないメディアや投資家が多くなりすぎた、というところも影響しているんだろうけどさ。
>今回のようにビジネスの基盤となる本体が足りなかったり、というのは論外なのだが、どうだろうか。
>パッケージの方は、もうダウンロード販売が当たり前になっているのでパッケージを品薄にしても意味なかったりするけどね。
26:
:2018/03/17(土) 08:29:26.59 ID:
>>1
中古本体はいっぱいあったしな
5:
:2018/03/17(土) 07:44:12.88 ID:
まこなこ臭いやりとり
決算調整で生産しないとかあるわけねぇだろボケ
7:
:2018/03/17(土) 07:48:27.41 ID:
>>5
製造業なら普通にあるが
9:
:2018/03/17(土) 07:53:18.58 ID:
>>7
今のソニーは棚卸資産を抱えるとヤバいくらいなのか?
んなわけねぇだろw
15:
:2018/03/17(土) 08:08:54.43 ID:
>>9
ソニーならより良く見せるために普通にやるだろ
毎年部門をごちゃごちゃ入れ替えたりVITAの数字は絶対出さなかったり
小細工しないわけが無い
23:
:2018/03/17(土) 08:25:37.85 ID:
>>7 出荷サイクルにトラブルがあって作業員やワークがダブつく形での調整はわかる (生産調整と言ったらコレ)
引き渡しに滞りがあるわけでもないのに、敢えて生産しないで売り上げを落とすだけの生産調整なんてねぇよ
24:
:2018/03/17(土) 08:27:06.61 ID:
25:
:2018/03/17(土) 08:28:43.67 ID:
>>24
生産止めないと不良在庫になるほど売れてない状況なの?
8:
:2018/03/17(土) 07:52:58.67 ID:
ガチリアルの意図的な品薄商法は結局ソニー
10:
:2018/03/17(土) 07:54:18.18 ID:
>>8
品薄商法で結局売れないで終わるパターン
PSVRもそうだった
14:
:2018/03/17(土) 08:00:27.47 ID:
スイッチが品切れは品薄商法
PS4が品切れは大人気
58:
:2018/03/17(土) 09:29:02.10 ID:
>>14
ゲハ民にとってはこれが常識
16:
:2018/03/17(土) 08:11:36.94 ID:
まぁ今の出荷量で限界とかとても世界的な企業とはおもえんからな
理由はなんであれ意図してやってるのはそりゃそうだろとしか
17:
:2018/03/17(土) 08:13:48.32 ID:
>>16
そもそも世界中で品薄だった去年のswitchと違って海外分は普通にある訳だからな
やる気なら海外分を多めに回してもらえば速攻で品薄なんて解消する訳で
19:
:2018/03/17(土) 08:18:17.61 ID:
決算期にあわせて前倒しの調整はわかるが、売り上げを落として先送りする調整って何やねん?
29:
:2018/03/17(土) 08:33:19.93 ID:
>>19
今季黒が確定してるなら来季に伸ばすこともおかしなことでもない
31:
:2018/03/17(土) 08:35:46.41 ID:
>>29 トータルの出荷量が固定ならわかる話
今年余分に1万台売ると、翌年に1万台減るようの商品なの?
33:
:2018/03/17(土) 08:38:06.32 ID:
>>31
そういう商品だろ
今確実に売れるってんなら来期の黒字達成に確実に貢献するんだから
38:
:2018/03/17(土) 08:55:03.27 ID:
>>29
ソニー「来期を右肩上がりの黒字に見せ掛ける為に、今期末で売り上げ調整しますぅ~」
とか殆ど詐欺やん
株主大激怒待った無し
20:
:2018/03/17(土) 08:22:02.48 ID:
そういやPSVRの時も海外ではだだ余りなのに日本は品薄だったな
21:
:2018/03/17(土) 08:23:11.03 ID:
>>20
日本は品薄感だったろw
抽選販売→ほぼ全員当選!とか
22:
:2018/03/17(土) 08:25:11.24 ID:
調整期間だとしたら長すぎだやね
どんだけ自信がなかったのかと
27:
:2018/03/17(土) 08:29:41.47 ID:
個人的妄想だとメモリ等の価格高騰の影響な気もする
パーツ屋が事前に契約した価格のPS用より利益率がスゲーことになってる他の用途向けを優先してラインを回してるとかさ
30:
:2018/03/17(土) 08:34:22.50 ID:
仕掛は減らすべしと監査法人がうるさいからな
34:
:2018/03/17(土) 08:38:15.94 ID:
>>30 それなら売り切らないとおかしな話では?
出荷絞ると仕掛け増えるよ?
62:
:2018/03/17(土) 09:38:50.28 ID:
>>34
仕入れも絞ってる
32:
:2018/03/17(土) 08:35:55.32 ID:
そもそも結局二択なんだよ
ソニーが意図的に品薄にしているか
ソニーが無能だから仕方ないのか
どっちにしてもソニークソ
去年の任天堂スイッチの場合は部品不足なのは確定だから外的要因で仕方ないけど
35:
:2018/03/17(土) 08:41:10.33 ID:
>>32
あのJDIの工場閉鎖の煽りは酷すぎだわな
あわせて今更有機ELやり直しますとか頭おかしい
40:
:2018/03/17(土) 08:56:05.49 ID:
57:
:2018/03/17(土) 09:28:07.54 ID:
>>40
流石にこのタイミングで梯子外したら
CAPCOMぶちギレ待ったなしでしょ
41:
:2018/03/17(土) 08:57:24.71 ID:
月間10万台だったのが急に40万台になったら品薄になるだろ
42:
:2018/03/17(土) 08:58:38.35 ID:
>>41
それな
47:
:2018/03/17(土) 09:03:27.18 ID:
>>41
月40万売れてねえぞ
今年40万売れた同じ時期の去年の数字は25万くらいだぞ
大型タイトルなら普通に想定できる数だわ
43:
:2018/03/17(土) 08:59:11.90 ID:
モンハンに合わせて増産してないってソニー無能過ぎへん?
45:
:2018/03/17(土) 09:00:54.60 ID:
>>43
そもそもモンハン同梱版特製モデルps4がproの方だったからな
46:
:2018/03/17(土) 09:02:53.67 ID:
単にMHWが想定を遥かに上回る勢いだったというだけ
相変わらず気持ち悪いな豚は
48:
:2018/03/17(土) 09:05:25.21 ID:
>>46
何言ってんだキチガイ
50:
:2018/03/17(土) 09:10:52.64 ID:
>>46 345 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1994-hKQV [210.157.83.114]) 2017/07/12(水) 22:23:12.19 ID:CCb6LwRG0
スイッチ売ってないからーって言い訳聞き飽きたわ
ずっと同じ言い訳してばっかじゃん
豚が今回から増産分含まれてるって言ったんだからこれが増産した結果なんだっての
もう増産も品薄も言い訳にもならねーんだよ
382 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。@無断転載は禁止 (スププ Sd33-hcWL [49.98.88.4]) 2017/07/12(水) 22:26:12.07 ID:d+SZkVFid
これ完全にswitch失敗してるわ
2 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。@無断転載は禁止 sage 2017/07/05(水) 22:03:05.28 ID:mzUd8IOW0
シナウスガー、シナウスガーと豚が叫ぶスレ
51:
:2018/03/17(土) 09:12:10.98 ID:
日本市場軽視してるのはまぁこれに始まったことでもねぇしな
モンハン言うても洋AAAほど重視してないでしょ ソニーからしたら
52:
:2018/03/17(土) 09:19:34.93 ID:
決算予想も出したしそれがずれるようなことはしたくないんでしょ
増産するとなると割高な部品調達とか従業員の残業代とか
高コストになってしまう
せっかく良い決算になるんだから余計なことはしたくない
どうせ一時的な需要なのは目に見えてるわけだしね
56:
:2018/03/17(土) 09:27:26.29 ID:
>>52
決算予想を上回って何か不都合でもあるんかと
59:
:2018/03/17(土) 09:31:16.35 ID:
>>56
税金で困るんじゃね
63:
:2018/03/17(土) 09:40:27.73 ID:
>>59
払えよ税金
73:
:2018/03/17(土) 11:16:02.86 ID:
微妙に田舎住まいだから都会の状況は知らんが、少なくとも近くの店は大抵入荷日じゃなくても帰るんだがなぁ
ネットでも定価で売ってる、まあ確かにフリマサイトとかで2万円台前半の価格とかでは出なくなったけど
正直言ってPS4が品薄ってのが全くしっくり来ないわ
こう思ってるのは俺だけじゃないはず
75:
:2018/03/17(土) 12:00:51.96 ID:
>>73
コレに限らず都市部でだけ品薄で少し離れたとこでは普通にあるなんてことは多々ある
78:
:2018/03/17(土) 12:38:28.43 ID:
さすが米企業SIE
79:
:2018/03/17(土) 12:41:36.42 ID:
>>78
それだよね
コメント
作ってしまったら売れなくても資産になっちまうだろ
決算調整ってのはそういうもん、流通在庫の管理からすると不自然
むしろハードなんて利益少ないもんはさっさと売れたことにして
プラスマイナスゼロで粉飾すら可能、SONYの生産工場の生産能力と稼働率とかを立入検査でもすればわかるんじゃね