【悲報】ブシロード社長「スイッチにソフトを出す気は一切ない」とバッサリ切り捨てる・・・

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/20(火) 19:43:03.10 ID:

――2017年に発売された「Nintendo Switch」は国内での販売台数が300万台を超えました。アナログのカードゲームから、スマホゲームに移行するまでの間の年齢層に向けてSwitchで展開する、という考えはありますか?

木谷氏: 全く考えていないですね。スマホゲームは、ブランドバリューがなくてもまだ参入できると思うのですが、据え置き型は、やっぱりその会社にブランドバリューがないとだめですね。気持ちとしてはやってみたい部分もありますが、うちでは無理だろうな、というのが率直なところです。

橋本氏: 会社の規模が2倍くらいになってくると、また違った判断になる可能性がありますが、現状では、大人向けであり、コアファン向けが我々の戦略分野かなと思いますね。

木谷氏: 戦略と言ったらかっこいいですが、できる人がいないですね(笑)。うちの場合はライブイベントなどと絡めたメディアミックス型がやっぱり得意ですから、それが有効なコンテンツしかやっちゃだめなんだと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/031300015/?ST=trnmobile&P=6

17:2018/03/20(火) 19:51:42.95 ID:

>>1
>据え置き型は

これPS4にも参入しませんって言ってるぞw

2:2018/03/20(火) 19:43:49.96 ID:

ガルパ絶好調だし、いいんでね
3:2018/03/20(火) 19:44:33.83 ID:

次々とヒット作を生み出すブシロードがCSに来ないのはつれえわ
4:2018/03/20(火) 19:45:04.75 ID:

コアファン(スマホ)
この場合のコアファンってのはどういうことなの?
27:2018/03/20(火) 19:57:07.99 ID:

>>4
金払いの良い客のこと
66:2018/03/20(火) 20:53:30.38 ID:

>>4
メーカーにとって、バカみたいに課金してくれる人。
6:2018/03/20(火) 19:46:26.60 ID:

大人向けって何かの冗談?
7:2018/03/20(火) 19:47:19.03 ID:

ブシロードってゲームなんて出してたの?
12:2018/03/20(火) 19:49:59.64 ID:

>>7
ページ開いてデカデカと画像でてるバディファイトが確か3DSででてる
15:2018/03/20(火) 19:51:21.87 ID:

>>12
それフリューでしょ
24:2018/03/20(火) 19:55:48.82 ID:

>>15
すまん、調べたら自社製は精々PSPのミルキィホームズくらい?だったわ
16:2018/03/20(火) 19:51:34.92 ID:

>>12
あとヴァンガァァァァもだろ
13:2018/03/20(火) 19:50:46.51 ID:

>>7
バンドリ
ラブライブ
34:2018/03/20(火) 20:10:33.18 ID:

>>7
ブシモっていうのがブシロードの携帯電話ゲームの会社
10:2018/03/20(火) 19:48:23.45 ID:

PS4には出てるの?
29:2018/03/20(火) 20:01:00.69 ID:

>>10
アスペ
91:2018/03/21(水) 01:30:15.95 ID:

>>10
質問すらされないような存在ってことだよ
11:2018/03/20(火) 19:48:55.60 ID:

据え置きはまだ無理って言ってるように読めるけど
どう読んだら「スマホでいい」になるんだ?
65:2018/03/20(火) 20:52:44.70 ID:

>>11
スレタイだけ使って印象操作するお仕事
14:2018/03/20(火) 19:51:17.44 ID:

出来てスマホ移植くらいだろうな
21:2018/03/20(火) 19:53:37.14 ID:

出さなくて正解でしょ
コケて会社傾くだけ
22:2018/03/20(火) 19:54:33.76 ID:

技術無いから出せないだけだろ
36:2018/03/20(火) 20:13:22.33 ID:

単にSwitchがここまで売れると思ってなかっただけなんじゃね
42:2018/03/20(火) 20:20:05.85 ID:

>>36
スマホ未満の市場なんか興味ないだろ
39:2018/03/20(火) 20:17:27.41 ID:

うちは大人向けだから出さないとかゲハで一番荒れるやつじゃん
56:2018/03/20(火) 20:37:54.93 ID:

>>39
この場合の大人は新キャラカワイイ10万ガチャガチャーって簡単にお金を排出してくれる人達だぞ
41:2018/03/20(火) 20:20:03.67 ID:

ブロッコリーのギャラクシーエンジェルゲーとか
あの辺の失敗教訓にしてるんじゃないの
あれってゲームとしては妙に評価されてる気もするけど
77:2018/03/20(火) 22:11:14.18 ID:

>>41
あれ普通にゲーム部分は良いぞ
シナリオは苦行だが
47:2018/03/20(火) 20:24:00.30 ID:

ヴァンガードってまだあんの?
83:2018/03/20(火) 23:43:40.36 ID:

>>47
あるけど死にそう
59:2018/03/20(火) 20:40:11.71 ID:

てかスイッチは内部課金型のアプリ認めてないんだろ
PS4でいうウイイレパワプロみたいな
63:2018/03/20(火) 20:52:29.87 ID:

>>59
FIFAとかあるしスマホゲーまんま移植したようなものもあるぞ
64:2018/03/20(火) 20:52:44.51 ID:

>>59
ドラクエとかPSO2は?
68:2018/03/20(火) 20:55:14.95 ID:

>>59
Switchではプラチナトレインで既に内部課金型アプリがリリースしている。
プラチナトレインの場合、IC購入する際にe Shopに繋がる仕組みになっている。
94:2018/03/21(水) 01:59:37.09 ID:

>>59
それお前の完全な妄想だぞ
何故ならクソ課金ゲーのPSO2出るからな
61:2018/03/20(火) 20:45:26.88 ID:

餅は餅屋って事だろ

普通スマホゲー屋がわざわざ利益率低い家ゴミなんか手出さないからw

70:2018/03/20(火) 21:00:33.51 ID:

なぜバンドリは成功したのか
75:2018/03/20(火) 21:39:11.33 ID:

>>70
アニメは、アイマスシンデレラ同様誰得話で爆死したで。
双方アメーバ系制作会社のスマホゲーが稼いでる共通点がある。
タイトルとURLをコピーしました