1: :2018/05/01(火) 23:17:12.84 ID:
っていうスレには必ずゼノブレイド を挙げる人がいる説
18: :2018/05/01(火) 23:27:00.99 ID:
>>5
誰かが死なないのに泣いたのは
このゲームが初めてだったな
誰かが死なないのに泣いたのは
このゲームが初めてだったな
当時のオレのなかでFFを超えた作品
6: :2018/05/01(火) 23:20:06.21 ID:
ベタベタ過ぎて自分でもどうかしてるぜと思うんだが
FF10のユウナのスフィアを見る回想シーンはぼろぼろ泣いた
FF10のユウナのスフィアを見る回想シーンはぼろぼろ泣いた
7: :2018/05/01(火) 23:20:45.48 ID:
エストポリス伝記II
クロノトリガー
天地創造
クロノトリガー
天地創造
9: :2018/05/01(火) 23:21:28.57 ID:
ガチでゼノブレイド は音楽で泣ける
親死んでないけど死んだと勘違いしたわ(´・ω・`)
それぐらいいい音楽
11: :2018/05/01(火) 23:23:55.35 ID:
火星物語
12: :2018/05/01(火) 23:24:18.76 ID:
クロノトリガー
FF9
FF10
FF9
FF10
35: :2018/05/02(水) 00:25:55.70 ID:
>>13
FF10は見た目がイケメンすぎて発売前は嫌だった、メンタルが漢すぎて泣けた
オヤジに楽にしてやるからな的な台詞を言うラストバトルがヤバイ
FF10は見た目がイケメンすぎて発売前は嫌だった、メンタルが漢すぎて泣けた
オヤジに楽にしてやるからな的な台詞を言うラストバトルがヤバイ
14: :2018/05/01(火) 23:24:42.70 ID:
ゼノブレはいうて泣かなかったけどゼノギアスは泣いたわ。ホントスクエニは権利をモノリスに渡せ。
26: :2018/05/01(火) 23:34:03.33 ID:
>>14
スクエニも、バンナムも、ゼノギアス2やゼノサーガ完全版でもモノリスに作らせて出せば一儲け出来ると思ってるから、版権はそう簡単に手渡さないだろ
スクエニも、バンナムも、ゼノギアス2やゼノサーガ完全版でもモノリスに作らせて出せば一儲け出来ると思ってるから、版権はそう簡単に手渡さないだろ
モノリスじゃなく、スクエニがゼノギアス2作る展開になればお前らがどういう反応を示すか面白いがw
63: :2018/05/02(水) 04:02:04.59 ID:
>>26
ゼノギアスのリメイク言うても、現状は高橋中心にモノリスで作るしかない…がそれだと任天堂ハードでしか出ない
ハードなんて買えばいいけど、問題は任天堂ナイズされた毒にも薬にもならないゼノギアスが誕生する恐れがある事
いい意味で毒があるのがゼノギアスだからね
そのためには高橋が小島監督よろしくチーム引き連れて任天堂傘下から離れるしか無いんだけどどうだろうねぇ
ゼノギアスのリメイク言うても、現状は高橋中心にモノリスで作るしかない…がそれだと任天堂ハードでしか出ない
ハードなんて買えばいいけど、問題は任天堂ナイズされた毒にも薬にもならないゼノギアスが誕生する恐れがある事
いい意味で毒があるのがゼノギアスだからね
そのためには高橋が小島監督よろしくチーム引き連れて任天堂傘下から離れるしか無いんだけどどうだろうねぇ
80: :2018/05/02(水) 08:44:17.61 ID:
>>63
言ってることがよう分からんけどマルチや移植で任天ハードだけ内容改変した
ケースなんて無いだろ
それとも任天堂が監修するから変わっちゃうだろうってことか?
ベヨネッタ2や月触の仮面なんかが前作と比べて任天堂ナイズとやらをされてたと思うのか
言ってることがよう分からんけどマルチや移植で任天ハードだけ内容改変した
ケースなんて無いだろ
それとも任天堂が監修するから変わっちゃうだろうってことか?
ベヨネッタ2や月触の仮面なんかが前作と比べて任天堂ナイズとやらをされてたと思うのか
16: :2018/05/01(火) 23:26:06.87 ID:
ホントここのやつらゼノブレ大好きだよな
何がそこまで奴らを惹きつけるのか
何がそこまで奴らを惹きつけるのか
19: :2018/05/01(火) 23:27:02.06 ID:
ドラクエ10
ただしバージョン2までのストーリーに限る
ただしバージョン2までのストーリーに限る
20: :2018/05/01(火) 23:27:23.79 ID:
FF13とFF15を発売日買いしちゃった…(´;ω;`)
FF16ではもう騙されないゾ(`・ω・´)
FF16ではもう騙されないゾ(`・ω・´)
22: :2018/05/01(火) 23:30:52.54 ID:
サガ3ラスボス戦のステスロス乱入
24: :2018/05/01(火) 23:32:09.86 ID:
ベイグラントストーリー
25: :2018/05/01(火) 23:33:36.47 ID:
グランディア
シャドハ2
シャドハ2
34: :2018/05/02(水) 00:22:21.29 ID:
>>25
友よ
グランディア初めてやった時は衝撃的すぎた
友よ
グランディア初めてやった時は衝撃的すぎた
シャドハのウルは未だに全作品で一番のメンタルイケメンだと思ってる
39: :2018/05/02(水) 00:57:44.17 ID:
>>34
ウルは最高の主人公だな
シャドハの為にPS2保管してるけど現行機種でリマスター欲しい
権利関係で難しいのだろか?
販売元パチスロメーカーだったよな
ウルは最高の主人公だな
シャドハの為にPS2保管してるけど現行機種でリマスター欲しい
権利関係で難しいのだろか?
販売元パチスロメーカーだったよな
27: :2018/05/01(火) 23:34:27.57 ID:
オブリビオンのラストは圧倒された
29: :2018/05/01(火) 23:48:27.54 ID:
ゲームで泣く奴は精神の発火点が低すぎ
リアルな人生を真剣に生きてこなかった奴はそういったことをゲームに求めちゃうらしいけどね
リアルな人生を真剣に生きてこなかった奴はそういったことをゲームに求めちゃうらしいけどね
38: :2018/05/02(水) 00:56:48.97 ID:
FF10は泣けた
44: :2018/05/02(水) 01:29:11.78 ID:
ゼノブレイド2は泣けたなぁ。
51: :2018/05/02(水) 02:04:47.92 ID:
BURAI上巻 青爆剣イベント
53: :2018/05/02(水) 02:15:38.65 ID:
こういうとアレだが、
FF15のやっぱつれえわで泣けた、煽りじゃなく
FF15のやっぱつれえわで泣けた、煽りじゃなく
54: :2018/05/02(水) 02:19:16.36 ID:
俺はブレスオブファイア6かな
あんなに泣いたゲームは聖剣4以来だわ
あんなに泣いたゲームは聖剣4以来だわ
55: :2018/05/02(水) 02:22:18.53 ID:
ディープダンジョン3 勇士への旅
ストーリーはマジすごい
何度泣いたか…
56: :2018/05/02(水) 02:46:40.73 ID:
FF9のエンディングで泣かない奴なんている?
88: :2018/05/02(水) 09:50:21.39 ID:
グランディアのスーとの別れの時
>>56
ジタンの登場シーンは反則だな
従姉妹と2人で泣いてた
ちなみにゲーム史上一番泣いたのはCLANNADで1週間立ち直れなかった
コメント
ムービー見て泣いたとか言ってる奴の滑稽さがひどい
FF病か