【疑問】スイッチオンラインでFCソフトをスティックで8方向操作ってめっちゃ不快じゃない?

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/05/08(火) 21:28:00.10 ID:

あとは→→とか入力するのもな
上下左右方向に連打するって事が十字キーでは多い
それアナログスティックでやるのすげえ嫌になるぞ
2:2018/05/08(火) 21:28:37.01 ID:

いい加減クラコンジョイコンとクラコン出せばいいのにな
3:2018/05/08(火) 21:29:36.32 ID:

ジョイコン横持ちとかいうクソ操作は許せねえ
5:2018/05/08(火) 21:31:30.93 ID:

8bitdoのコントローラ買ってしまったんだよね
まあ純正のが出れば買うけど
8:2018/05/08(火) 21:39:06.53 ID:

十字キー付きのジョイコンとWiiの初期のクラコンみたいなスーファミっぽい独立したコントローラ出して欲しい
あのクソコントローラのせいで2Dゲームほとんど死んでる
9:2018/05/08(火) 21:41:28.54 ID:

ホリがアップを始めました~w
稼ぎどき~w
13:2018/05/08(火) 21:45:16.70 ID:

>>9
ホリかどっかがセットした時限定のクソみたいな十字キージョイコン発表しなかったっけ
無線でできなきゃ意味ねーのにな
任天堂が拒否ってんのか?
10:2018/05/08(火) 21:42:02.72 ID:

この手の話題出るといつも現れるんだよな、慣れれば大丈夫って人が
11:2018/05/08(火) 21:43:04.11 ID:

そもそも十字キーの8方向が苦痛だろ
12:2018/05/08(火) 21:44:55.37 ID:

グリップにして右下のボタンだと斜め押し厳しいぜ
8ならスティック 4方向ならボタンと使い分けろ
15:2018/05/08(火) 21:49:10.22 ID:

横スクアクションは結構なんとかなる
STGと格ゲーは辛い
TVモードの時はデュアルショック4を使ったりする
一応、ホリの十字キージョイコンもどき?を買う予定
17:2018/05/08(火) 21:54:08.51 ID:

>>15
え、デュアルショック4つながるん?
21:2018/05/08(火) 22:03:15.33 ID:

>>17
変換器を使えばね
16:2018/05/08(火) 21:50:42.65 ID:

十字キーの左ジョイコンを出せば解決なのにな。
ホリのやつはジャイロとかついてないし、公式で出してほしいんだが…
18:2018/05/08(火) 21:55:00.86 ID:

>>16
ホントにな
それは思う
19:2018/05/08(火) 21:59:32.78 ID:

いや全然不快じゃ無くね?

むしろ昔のアーケドスティック的で
最近は2Dでもアナログ操作の方が好きだけどな
ま、メインで使ってんのが箱コンで十字があれってのもあるだろうけど

20:2018/05/08(火) 22:03:06.41 ID:

>>19
そりゃあアナログスティック想定の2Dゲームをアナログスティックで操作するのは快適だよ
問題なのは、8方向十字キーで想定されたレトロゲームをアナログスティックで操作する事だよ
マジでやりづらいから、試してみ。3DSとか現時点でも試せるよ
38:2018/05/08(火) 22:53:10.47 ID:

>>20
なにいってんだ???
どっちにしたって8方向に吸収されるんだから何も変わらんだろ

お前の中では45度刻み部分ジャスト以外では
一切反応しないみたいな脳内設定になってんのか?

43:2018/05/09(水) 08:13:02.79 ID:

>>38
アナログスティックの入力には方向と、もうひとつストロークがあってだな
(まぁ2次元の座標になるのは置いといて)
デジタル的に使う場合、ストロークの8~9割以上倒したところで押下判定される環境が多いように思う
機敏な入力が必要なゲームほど、遊びの0~8までがしんどいの。
57:2018/05/09(水) 11:42:55.83 ID:

>>43
十字キーみたいに即座に0か1かで判定しないのが不快だよな
39:2018/05/08(火) 23:13:22.69 ID:

>>19
アケステは持ち方違うし操作感全く違うやろ
今んとこホリの有線が一番操作しやすいわ
22:2018/05/08(火) 22:03:51.17 ID:

ガチで慣れれば余裕だからなんとも言えねえ
格ゲーだってアナログスティックでやってるけどステップ入力とか完全になれちゃって余裕だし
23:2018/05/08(火) 22:04:37.17 ID:

セガエイジスまでにはなんとかしてほしいな
というかセガがミニメガドライブつくるならファイティングパッド6Bジョイコン出して神になれよ
24:2018/05/08(火) 22:14:19.73 ID:

usbのスーファミコントローラーとか任天堂もだせばいいのに
25:2018/05/08(火) 22:14:45.43 ID:

これ買えよプロコンより捗るぞ

26:2018/05/08(火) 22:15:34.33 ID:

>>25
なんやこれええな
30:2018/05/08(火) 22:19:48.88 ID:

>>26
iOSやAndroid
PCやMacにも使えて
switchモードも最初から対応してるから
これ一つあれば何でも出来る
32:2018/05/08(火) 22:21:04.25 ID:

>>30
Amazonのリンク張ってくれや!
28:2018/05/08(火) 22:17:50.95 ID:

>>25
買わせたいなら商品名教えろや無能
33:2018/05/08(火) 22:23:24.13 ID:

>>25
遅延ありそう
35:2018/05/08(火) 22:26:58.80 ID:

>>33
プロコンもホリの有線コントローラーも持ってるけど気になる遅延は無いよ
十字キーやボタンの感触はまんまスーファミコントローラーだから
アケアカでもコマンド入れやすい
37:2018/05/08(火) 22:38:42.55 ID:

>>35
気づかないだけじゃね?
42:2018/05/09(水) 04:11:26.44 ID:

>>25
ファミカラーのヤツならちょっと前に買ったわ
47:2018/05/09(水) 10:34:41.64 ID:

>>25
これがホリから出たら買うんだけどな
海外のパチモンは…
27:2018/05/08(火) 22:17:12.97 ID:

余裕すぎて草
君たち年取りすぎてゲームできなくなったのパッドのせいにしてない?w
29:2018/05/08(火) 22:19:26.11 ID:

FCソフト時代にダッシュ入力とかあったっけ?
アーケードのスティック前提の格ゲーなんかは十字キーじゃまともにダッシュ入力とか無理だし、下手すると小ジャンプすら困難
この辺だとむしろアナログのがうまく出せる
いずれにせよFC時代の入力じゃないから前提がおかしくないか?
FC時代なんてみんな斜め入力すら出来なくて硬貨使ってたりした時代だろ?
31:2018/05/08(火) 22:20:24.72 ID:

プロコンを半分に割ったようなやつだしてくれ
でも任天堂はお裾分け結構重視してるぽいから公式からは無理だよな…
34:2018/05/08(火) 22:23:55.09 ID:

8bitdoのsf30って奴だ

同じメーカーがSNESデザインのswitch向け無線アーケードスティック出しててそれはサイバーガジェットが代行販売してる

sf30は代行販売予定だったけど中止になった
Amazonで買えるから買っとけ

https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8N7XPR/ref=sspa_mw_detail_3?psc=1

36:2018/05/08(火) 22:27:31.65 ID:

おすそ分けしない人は左ジョイコン十字キー固定でいいよな

でも出さないのが任天堂なんだよなあ

40:2018/05/09(水) 01:19:58.91 ID:

・買いもしない他所の機種の
・始まってもいないサービスに対して
・誰よりも早く心配する

ソニー信者こそが真の任天堂信者ってはっきりわかんだね

41:2018/05/09(水) 01:50:45.07 ID:

全部ソニー信者の意見に見えるなら重症だわ
44:2018/05/09(水) 09:02:53.15 ID:

同じ方向を何回か入力したくてアナログスティックをガンガン倒してる時にあほくさって思わない奴は幸せかもね
45:2018/05/09(水) 10:24:56.65 ID:

FCのシューティングとかアナログスティックでやってみろ
北北西に倒してるのに北に移動したり、西北西に倒してるのに北西に移動したりするんだぞ
59:2018/05/09(水) 12:50:02.85 ID:

>>45
FCのシューティングはファミコインとか使わないとまともに斜め移動するのすら難しかった
46:2018/05/09(水) 10:31:30.11 ID:

プロコン買えばいいだけの話じゃね?
48:2018/05/09(水) 10:34:57.63 ID:

そういや俺のプロコンの十字キーは誤入力しやすいんだった
これでFCソフトはやりたくないな
かといってジョイコンは窮屈だし
50:2018/05/09(水) 10:37:36.45 ID:

捗ると言ってる奴の大半はそう言いたいだけで大してはかどらない
元々効率の悪い人間が人並みになっただけなのに捗る連呼してるイメージ
52:2018/05/09(水) 10:44:29.84 ID:

みんな十字キーにしてないの?
Switch持ってる人必須やろ?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076VBRT3Y/
54:2018/05/09(水) 10:51:00.33 ID:

>>52
もうちょっとストロークが欲しいとか思うことはあるけどな・・・後付だからしょうがないんだけど
アケアカスーマリぐらいなら方向ボタンでもプレイに差が無かったな

夏に出るホリのも買ってはみるだろうけど外してグリップ付けて
使うことができないのは大きなマイナスポイント
でも多分十字単体の操作性は流石にこっちの方がいいのではないかと思ってる

55:2018/05/09(水) 10:57:12.54 ID:

>>52
厳密に言えば分解するだけで技適から外れて電波法違反なんだよなあ
まあその手の話は言い出すとキリがないが他人に勧めるものではない
53:2018/05/09(水) 10:50:50.12 ID:

fc30proを去年ヨドバシが3500円くらいで投げ売りしてた時買っとけばよかったわ
またセールやってくれないかな
60:2018/05/09(水) 12:54:25.67 ID:

十字キーで操作すりゃいいじゃん
あっ‥

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました