【朗報】PS4「レインボーシックスシージ」合算30万本突破したと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/05/09(水) 12:04:59.60 ID:

PS4レインボーシックスシージ
累計259,657
PS4レインボーシックスシージ アドバンスエディション
累計40,992
Xboxoneレインボーシックスシージ
累計0

合算300,649
http://dengekionline.com/elem/000/001/722/1722937/

47:2018/05/09(水) 12:42:00.94 ID:

>>1
DL含めると40超えてるって
数ヶ月前に言ってなかったっけ?
2:2018/05/09(水) 12:06:09.93 ID:

すごいな
実際フレンドとやるとすげー熱い
ただいまからやるには煮詰まりすぎててボコられるんだろうな
4:2018/05/09(水) 12:06:40.43 ID:

これ散々ステマしてんのにARMS以下なんだろ?
8:2018/05/09(水) 12:09:41.03 ID:

>>4
ファーストと比べるなよ
42:2018/05/09(水) 12:39:43.84 ID:

>>8
ファーストのが売れねえじゃねーかPS4!
56:2018/05/09(水) 13:02:17.39 ID:

>>42
ホライゾンとアンチャは500万以上売れているのだが
57:2018/05/09(水) 13:03:15.81 ID:

>>56
日本の話だろ?
スレタイ世界でたった30万なの?w
59:2018/05/09(水) 13:11:26.61 ID:

>>57
単なる方針の違いだろ?
PSはファーストが日本向けに特化しなくとも、モンハンやドラクエのようなサードのキラータイトルがある
5:2018/05/09(水) 12:08:28.16 ID:

生産出荷込みだからな
9:2018/05/09(水) 12:10:29.08 ID:

>>5
なるほど納得
11:2018/05/09(水) 12:10:55.38 ID:

>>5
電撃の推計値なのですが
7:2018/05/09(水) 12:09:28.37 ID:

しかしやってみればわかるけど結構ニッチなFPSなのに国内でもこれだけ売れたのは驚異的だと思う
12:2018/05/09(水) 12:11:01.16 ID:

まさか同じ日に出たDQBよりジワ売れするとは思わなかった
時代の流れを感じるわ
14:2018/05/09(水) 12:13:30.68 ID:

>>12
ビルダーズはVita版もあるからね
15:2018/05/09(水) 12:13:33.66 ID:

しかもこれパッケージだけ
改訂版が出るずっと前に30万以上売れてるのはUBIが生放送で言っていたから50万超えてても不思議じゃない
19:2018/05/09(水) 12:15:29.73 ID:

>>15
このタイプの継続的に遊ぶソフトだとパケ買ってDLに切り替えた人も多そう
16:2018/05/09(水) 12:14:41.38 ID:

これにせよ
ウィッチャー3、ちょっと前ならGTA5等口コミで広がるってのはPSでもあり得るんだよな
SIEはどっかを見習って長期的なプロモーションにも力入れるべきだと思うよ
18:2018/05/09(水) 12:15:03.50 ID:

ウィッチャー3とシージはほぼ無名の新規IPみたいなところからの口コミでかなり売れた好例だな
ウィッチャー3なんて国内50万本超えてるらしいし
いまなかなか和ゲーでも50万本超えられるのないでしょ
20:2018/05/09(水) 12:16:18.28 ID:

>>18
PC込み込みで40万ってのは見たことあるけどハーフってマジで?
すごいね
24:2018/05/09(水) 12:19:06.14 ID:

>>20
ダウンロードからPCからONEまで全部込み込みだと思うけど50万超えは去年あたりに言ってたと思う
PS4の定番ソフト化してるしセールもよくやるからまだ伸びるかもな
60:2018/05/09(水) 13:13:04.78 ID:

>>24
去年言ってたのが全ハード込みの40万だよ
PCがSteam分だけで6万
22:2018/05/09(水) 12:18:01.51 ID:

おもしろそうだけど俺みたいな素人がやってはいけない感がある
26:2018/05/09(水) 12:20:21.83 ID:

>>22
一度死ぬと生き返れないから一機の重さがあるし役割分担大切でおもしろいよ
フレンド集めて参加したら今からでもやれないことはない
腕なんて後からついてくる
23:2018/05/09(水) 12:18:43.72 ID:

とっくにPS4版で40万超えてなかったか?
確かハントしたくらいまえにアナウンスあったと思うが
27:2018/05/09(水) 12:21:05.12 ID:

>>23
それは、たぶんDL込み
これはパッケージのみの推計
25:2018/05/09(水) 12:19:47.46 ID:

更にすごいのがコレの初週2万本だったということ
驚異のジワ売れ
28:2018/05/09(水) 12:22:47.48 ID:

>>25
シージ出るまでレインボーシックスなんて半分クソゲーのイメージだったからな
シージ評価高いって聞いて速攻DL版買ったけどマジで神ゲーでワロタわ
このゲーム確かいまだにアプデされたりキャラ追加されてるからそういうところも人気の秘訣だろうな
34:2018/05/09(水) 12:30:20.28 ID:

>>28
ベガスって評判よくなかったか?
2は微妙だった気もするが
36:2018/05/09(水) 12:31:47.67 ID:

>>28
虹6初代~3のPC版は特殊部隊ゴッコとしての評価高かったぞ
もしかしてFPS化したシリーズからしか遊んでない人?
37:2018/05/09(水) 12:34:23.13 ID:

>>36
PS360で出てたFPS2本くらいやってクソゲー判定してやめたわw
そもそもそいつらも世間ではクソゲー判定だったかどうかも調べてないから知らんかった
38:2018/05/09(水) 12:35:08.75 ID:

>>37
完全ニワカやんけw
41:2018/05/09(水) 12:39:43.11 ID:

>>38
ニワカが買ったから売れたんやぞ
45:2018/05/09(水) 12:40:42.34 ID:

>>38
もう、そうやってすぐマウントとろうとするんだから
32:2018/05/09(水) 12:28:46.98 ID:

GTAのPS4版もパッケージだけで48万で洋ゲーの比率が上がって来てる。
40:2018/05/09(水) 12:38:39.89 ID:

>>32
あれ?GTAのPS4版って初週4000本ぐらいで大爆死!チョンソニー信者悲報!って煽られてたやつじゃん
結局50万近くまでジワ売れしたのかw
43:2018/05/09(水) 12:39:47.68 ID:

>>40
別のタイトル違うか?
46:2018/05/09(水) 12:41:07.69 ID:

>>40
多分それ廉価版じゃね?
通常版は30万近く売れてる
廉価版と合計したらハーフいってる
49:2018/05/09(水) 12:44:20.81 ID:

>>46
どっちにしろジワ売れ狙いであろう廉価版の初週で煽ってた豚の頭がおかしいって話やな
33:2018/05/09(水) 12:30:16.39 ID:

フォートナイトも基本無料だけど流行りっぷりとゲームの面白さからいくと日本でもかなりエグく稼いでいきそうだな
39:2018/05/09(水) 12:37:39.63 ID:

いやいつマニアだと言ったよ
シリーズファンだったらシージだって発売日に買うわ
シージの評価よすぎて怪しみながらも1週間後くらいにDL版買ったら面白すぎたってだけ
44:2018/05/09(水) 12:39:49.86 ID:

R6もリコンもファークライも全機種マルチでみんな遊べるってのがいいよな
UBIは仲間はずれを作らない良企業
65:2018/05/09(水) 13:38:12.63 ID:

>>44
でもPCのマウサーには絶対勝てないというぐらいPS4のコントローラーと操作性で差が出てしまってる欠点もあるよシージは
50:2018/05/09(水) 12:45:36.90 ID:

他のどんなFPSより下手な奴はお断りってゲームなのによくこれだけ売れたな
弟者の動画に釣られたり売れてるからといって安易に手を出して挫けた奴も多いとは思うがw
53:2018/05/09(水) 12:51:22.11 ID:

>>50
ばかか
おとじゃとかいうカスが実況しようが売れねえもんは売れないんだよ
52:2018/05/09(水) 12:51:20.28 ID:

GTAはPS3にもあるし相当売れている
54:2018/05/09(水) 12:54:45.62 ID:

FPS特化したのも面白いが、元々のタクティカルメインの虹6も面白いで
グラは流石に今の時代きついが、ゲームシステムは今でも通用する
自分の作戦一部始終を後でリプレイで見れたし、GOコードとか設定して
作戦が見事に成功した時の達成感は他では中々味わえない
68:2018/05/09(水) 14:40:10.66 ID:

>>54
john doe
john doe
john doe
john doe
john doe
58:2018/05/09(水) 13:03:52.54 ID:

GOWも日本じゃカスみたいな売り上げ
悲しい
70:2018/05/09(水) 15:11:51.11 ID:

前やったレインボーシックスは確かに面白かった。今作はどう?
72:2018/05/09(水) 15:15:38.12 ID:

>>70
対戦特化だからかなり人選ぶ
タイトルとURLをコピーしました