1: :2018/05/11(金) 02:35:15.16 ID:
yokotaroさんのツイート
アニメにせよゲームにせよ、大してヒットしてないコンテンツなのに、
社長や関係者の肝入りのせいで続編や多メディア展開をしている作品。
そういうのを見てると作品から「シテ……コロシテ……」の声が聞こえてくる気がする。
アニメにせよゲームにせよ、大してヒットしてないコンテンツなのに、社長や関係者の肝入りのせいで続編や多メディア展開をしている作品。そういうのを見てると作品から「シテ……コロシテ……」の声が聞こえてくる気がする。
— yokotaro (@yokotaro) May 10, 2018
100: :2018/05/11(金) 05:29:36.63 ID:
これは賛同できん諦めずに、既存IP育てるのも大事だぞ
任天堂とかはそれで幾つも大型IP作ってきてる訳でな
ゼルダBOWは、シリーズが売り上げ落ちた時点で切ってたら生まれて無かったし、
FEだって、長期あまり売れてなかったけど、じっくり育てた訳で
2: :2018/05/11(金) 02:36:52.85 ID:
3: :2018/05/11(金) 02:37:07.28 ID:
いやあれは一部の絶叫をセガが勘違いした結果か
5: :2018/05/11(金) 02:38:59.59 ID:
7: :2018/05/11(金) 02:39:23.70 ID:
10: :2018/05/11(金) 02:40:35.56 ID:
DOD2
DOD3
ニーア自分のことじゃねぇか
11: :2018/05/11(金) 02:40:45.73 ID:
12: :2018/05/11(金) 02:40:54.43 ID:
20: :2018/05/11(金) 02:44:43.71 ID:
39: :2018/05/11(金) 03:10:39.27 ID:
シュタゲとか?
201: :2018/05/11(金) 12:51:02.29 ID:
メトロイド
やたらコアなファンはいるけど売れ行き自体はお世辞にも…
41: :2018/05/11(金) 03:22:12.03 ID:
オートマタのおかげで全部返済出来たみたいだし
46: :2018/05/11(金) 03:34:10.93 ID:
すげえな
少しは偉そうでも許せるわ
43: :2018/05/11(金) 03:25:51.71 ID:
45: :2018/05/11(金) 03:34:06.36 ID:
ヨコヲは面倒臭い性格だからな
オートマタが売れたのは自身の世界観が評価された訳じゃないのを理解してるし
個人的には好きなんだが一般受けはしないからな
50: :2018/05/11(金) 03:40:43.62 ID:
儚げなモノトーン調の荒廃した世界観って実は大衆に受けるんだぜ、特に女はそういうの好き
そうじゃなきゃ日本で50万もいかないでしょ、コンサートやヨコオが書いてる舞台イベントも未だに満員御礼だし
64: :2018/05/11(金) 03:47:39.33 ID:
あれはキャラデザのおかげ
67: :2018/05/11(金) 03:49:22.57 ID:
エアプ丸出しだな
キャラデザだけで売れるなら苦労しねーわ
79: :2018/05/11(金) 03:58:28.34 ID:
キャラデザ垢抜けただけでFEは売り上げすげーのびたぞ
68: :2018/05/11(金) 03:50:06.79 ID:
そういうの含めて世界観だろうに
マリオがゴンしろーになっても中身が面白いからと納得するのかい?
71: :2018/05/11(金) 03:51:33.78 ID:
それなら横尾では無く吉田の世界観だな
77: :2018/05/11(金) 03:56:51.74 ID:
めちゃくちゃだな、オウガバトルも吉田の世界観とか言っちゃうの?
80: :2018/05/11(金) 03:59:10.91 ID:
オートマタの成功は日本だけじゃなく海外でも吉田のデザインの要素がかなり大きいと思ってるけどそれも含めてだしな
元スクエニでサイゲに行った吉田とカプコン辞めたプラチナとの組み合わせは奇跡みたいなもん
ぶっちゃけヨコヲはスクエニ出た方がいいんじゃねーかなと思う
48: :2018/05/11(金) 03:40:13.79 ID:
これはカドカワ
アルスラーンみたいなカビ臭いIPを引っ張り出してきて
ハガレンの作者に漫画描かせてアニメ化とゲーム化すればリブートできるでしょ!ってゴリ押し
結果はアルスラーン無双を見ればお察し
しかし懲りずに今度はロードスの作者を引っ張りだして
グランクレスト戦記のアニメ&ゲーム化
チョイスが酷すぎる
185: :2018/05/11(金) 10:35:41.40 ID:
アルスラーン戦記は原作もコミックの出版社にもゲームの販売元にもカドカワは絡んでないんだけど…
73: :2018/05/11(金) 03:52:35.05 ID:
こいつの信者は、信者が都合よく好解釈してこいつスゲーって擁護してくれるからな
E3で任天堂のIwatter割り込んでPS4ニーアの便乗宣伝して、それ見た便乗荒らしによって機能不全になり、間接的に岩田に心労を負わせて岩田自身がTwitterで謝罪
その後そのまま他界したし
こいつは単純にクズ野郎なだけだわ
83: :2018/05/11(金) 04:02:36.12 ID:
209: :2018/05/11(金) 13:01:23.84 ID:
これだな
217: :2018/05/11(金) 13:48:07.01 ID:
今さら過ぎてビビった>>212
レベル5の場合二の国だけこの社長の肝いり適応のイメージ
220: :2018/05/11(金) 13:53:50.21 ID:
日野はドラクエ世代だからな
本気で自分の作ったファンタジー系RPGを売り出したいんや
でも才能は子供向けゲームしか無いんや
いわゆるコア向けゲーム作る能力は皆無や
子供向けでヒットさせてその金で悲願のファンタジー系をPSで作り爆死の山を築くのが仕事やつかスナックワールドも無理にRPGに寄せたせいでイマイチパッとしないな
84: :2018/05/11(金) 04:02:54.59 ID:
107: :2018/05/11(金) 05:56:41.51 ID:
上の意向でやらざるを得なかったりスタッフまで挿げ替えて続けられたりする状態を作品の声で代弁してるんだろ
113: :2018/05/11(金) 06:18:23.40 ID:
天狗になるとはまさにこの事か
118: :2018/05/11(金) 06:56:17.53 ID:
世界観一緒で主人公女の子にしただけで異様に受けてるからクリエイターとしては揺らぐんじゃね…と、1を読んで思ったけど優越感から来る他のマイナー作品見下し発言に見えるんかね?
119: :2018/05/11(金) 06:57:16.96 ID:
132: :2018/05/11(金) 07:44:06.28 ID:
でも売れないってことは需要が単純にないってことだと思うが
137: :2018/05/11(金) 07:48:18.11 ID:
あなたは経営者目線ですな
需要がある=自分の欲しいものじゃないんですよね
ニッチなジャンルとか売れないけど自分は好きだったシリーズとかあるんですよ
141: :2018/05/11(金) 07:51:13.50 ID:
経営者目線だろうが何だろうが人気がないものは打ち切ったり続編がいつまでたっても出ないのが現実嫌ならもっとソフト買えば?
口先だけおじさん
128: :2018/05/11(金) 07:26:15.18 ID:
135: :2018/05/11(金) 07:47:32.86 ID:
メイドインじゃない方のワリオゲーとかヨッシーとか
140: :2018/05/11(金) 07:50:21.40 ID:
とても続編を無理に出してるようには見えないが
他メディアの展開もしてないし当然だがヨコオが言ってるのはレベル5がやるのや角川系のゲーム/コミック/アニメの同時展開だろ、場合に寄っては玩具も
任天堂は明らかにコイツの視界にはない
212: :2018/05/11(金) 13:44:20.64 ID:
レベル5は実際に売れてるからセーフやろ
角川系と違って実績出してる
最近は怪しいが
168: :2018/05/11(金) 09:02:54.32 ID:
これが社長肝入なソフトな訳が無かろう
169: :2018/05/11(金) 09:03:22.20 ID:
174: :2018/05/11(金) 09:21:22.60 ID:
214: :2018/05/11(金) 13:46:13.63 ID:
二の国はわかるわ>>169
零細過ぎて社長他数名の会社だし
178: :2018/05/11(金) 09:53:59.26 ID:
191: :2018/05/11(金) 11:12:09.55 ID:
神谷が言うにニーアであっち系の人間が沢山入ってきたらしいから今までとは変わるかもな
ベヨ3は無事だといいが
202: :2018/05/11(金) 12:52:05.34 ID:
ってまんまニーアの事だよな
205: :2018/05/11(金) 12:55:07.91 ID:
いわっち亡くなったからもう難しいんかな
206: :2018/05/11(金) 12:58:11.66 ID:
権力持ってる奴らから無茶振りされてるコンテンツと開発チームの心の叫びについてだろ
219: :2018/05/11(金) 13:50:44.41 ID:
パンツ以外は凡ゲーだったぞお前のゲーム
221: :2018/05/11(金) 13:57:54.08 ID:
ライバル不在ってのもよかったよな
ニーアはキャラデザ以外は凡ゲーかもしれないけど
FFもテイルズもクソゲーになって同じスタイリッシュアクションのDMCは凍結されてるし
安心して遊べる和ゲーが少ないからねえ
コメント
あぁ、NIN64ってアイテムの説明項目にゴミって書いて実装したやつか
ニーアなんて、それこそ続編出るのが不思議なレベルだったろーがw
しかも、吉田絵で売り逃げしてるくせにw
>>メトロイド
プライムの時点でニーアご自慢の250万本売上越えてるし、そもそもマルチメディア展開なんてしてねえだろうが?
盛大にディスられてるのは戦ヴァルとかゴットイーターだろw
現実「ねぇ、知ってる?この世界はバグAIが人を滅ぼしてホモ上級国民になったことを肯定するためのシミュレーションでホモの創造主が操るイブにアダムが始末されたのも女に嫉妬したホモのバグAIによる女をdisる為のマッチポンプなんだよ。精神を表す左手にマッチポンプの快楽を表すタバコを持ち現実を表す右手を指示を表すスマホの持つ女が裸のホスト男の腹を陰部の象徴である包丁で刺した事件やホモが殺しあった事件なのに女が
原因だと情報操作をするようなスレはこの世界の縮図としてとてもわかりやすいよね」
キリストとユダはホモで釈迦と純陀もホモだしキリストのパクリであるムハンマドもフェイクで娶った妻を寝取らせるのが大好きでドMのネコ(男娼)好きなホモ、はっきりわかんだね
ホモは嘘つきで男を刺し♂たがるしトランプや安倍晋三や天皇みたいなホモは禁止ワードに指定されてるくらい害悪だからヤンホモ上級国民同士でおっさんずラブ(物理)して存在意義ごと滅ぼしあえよ
上級国民は事象の順番を入れ替える事でただの虐待を善行に見せかける宗教みたいなマッチポンプが大好きだし殺された時の写真とイキッてた時の写真の順番を入れ替えることで復活した救世主になれるとかいう頭おかしい価値観で動いてるから殺されてもどうせご褒美みたいなもんだろうしな
ヴォイニッチ写本もニーアの機械生命体みたいにホモのバグAIが9つのシミュレーション世界で上級国民として人を滅ぼしつつ女用の肉体と心を作って男女の生殖行為を再現する為の研究レポートだったし上級国民の制作者も人はAIの踏み台くらいにしか思ってないだろ
キャラデザで評価されてるってのはわかる気がする
サクラ大戦のキャラデザがブリーチに変わってから叩かれまくってるの見てるからなおさら