マーヤ「大きな店にしろと言ったのはソニー、任天堂の在庫が原因で辞めた訳ではない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:17:46.40
no title

no title

Q.ソニー推しだったのに急に任天堂推しになったから圧力で潰された?任天堂の在庫の山で大赤字で倒産?
マーヤ「そんなわけない、その時一番売れるものを推す、儲かってないのはいつものこと」

マーヤ「大きな店にしろと言ってきたのはソニー、当時のPSの利益率が良かったので必死で売った、結果ソニーに認められた」

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:23:29.83
>>1
ていうかこんなド直球な質問するメディアってどこなん?www
マーヤのおばちゃんって書き方を見るとメジャーではないんだろうけど。

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 16:22:56.84
>>12
寧ろ本来の役目だろ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:51:11.84
>>1
あれ?平積み…?

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:56:35.78
>>1
ぶっちゃけ
ゲーム業界の癌じゃない?マーヤおばあちゃんって。
時期によって持ち上げたり 落としたり不自然

要するにお金くれないと持ち上げないぞ
ってメーカー脅してんだろ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 16:05:36.05
>>1
小売に圧力掛けるクソニー最低やな…
普通にひくわ

 

179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 17:18:17.20
>>1
本当にこんなありえない質問してるんか?
ソニーって酷くね?

 

251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 19:26:41.05
>>1
この方はPS派の方だとは思ってたが晩年は愚痴もそれなりに言ってたな
家族が居て生活が有るんだから当然ですけど

 

255: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 19:32:15.15
>>251
そりゃ信仰心で喚いてるだけの蟲やネット業者と違って
実際に商品仕入れて商売やってったんだ

ソニーに店の命運任せてたとはいえ長年やってりゃ文句もあるでしょ
しかも店を止めるかどうかってなればソニーの顔色伺って我慢する必要もなくなる

 

268: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 20:36:27.73
>>255
そういうもう困ることが無くなってから暴露されるようなことするなって話だけど久夛良木の週刊誌のあれから何も変わってないのな

 

317: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 04:25:11.41
>>1
利益率が良いのは特約店契約遵守してソニーの圧力を飲んだ場合のみ、しかもPS1初期の頃のみだろ
しかもマーヤのとこは卸やってるからそれ込み
基本的にSCE流通の理想が崩れた後期からは小売店の利益率は悪い

https://game.watch.impress.co.jp/docs/20020425/arts.htm
また「メーカー側は“中古を認めたらソフトを高く売らざるを得ない”といってきたが、ファミコンからスーパーファミコンを経てプレイステーションになる段階で、ソフトの価格は一方的に落ちてきた。
だが、その大部分が小売にしわ寄せという形で出てきているということを理解していただきたい。
もうひとつは、売掛金を回収する、受発注の仲介といった加盟店の小売店に対する物流などの手数料を、かなりの大手メーカーが支払わない。
この段階で、5%以上の掛け率が落ちている。CD-ROMで価格が落ちたとき、販売店側の流通マージンも10%以上カットされた。
小売店の利益を削いでいくという形で、今のテレビゲームの流通は成り立っている。新品の利益率は最大で15%もない。
これではディスカウントショップでも成り立たない」のが現状だという。

 

322: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 08:26:41.24
>>317
マーヤも「当時の」と言ってるから昔を懐かしんでの発言だろうね
昔のソニーは良かったよ、ほんと

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:19:35.02
でも、ラボが出る前に閉店したじゃん

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:22:53.24
>>2
つまりラボ関係ないじゃん

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:19:55.55
ゲハのノリを平気で質問する失礼な奴
どの雑誌だよこれ、頭おかしいんじゃねえの

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:24:40.93
>>3
ゲームラボだな
今週一時的に復活して特別号出してマーヤのインタビュー記事掲載してる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:28:37.37
>>15
ラボ関係あるじゃん

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:29:23.42
>>15
ガチだったかw
ていうかノリがゲハすぎてさすがに偽物かと思ったw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:20:10.73
ババアにラボで遊ぶ体力はなかったってことだよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:20:31.38
そして最後はダンボールと心中したくなくて店たたむ羽目になったのか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:20:54.27
これソニーの印象すげぇ悪くなると思うぞw

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:21:42.26
やっぱりソニーのせいじゃん

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:21:47.35
ソニー信者の異常さとソニーの圧力が暴露されてんな

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 16:18:49.62
>>9
圧力なんてないってのが明らかになっただけなのにどんだけ読解力ないんだw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:23:20.62
なんで写真にUIが重なってるの?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:24:08.08
つか質問がおかしくね
ゲハの戯言の間違いだろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:25:15.81
フリプに潰された店

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:26:05.64
これを任天堂のせいに擦り付けるのがキチガイがキチガイたる由縁だな

 

276: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 21:09:56.38
>>18
マーヤ(に取材したゲーム雑誌の方の)ラボに潰されたと(インタビューの質問に対して)告白

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:27:12.56
これから何年間もこれが貼られてソクミンが馬鹿にされるんだろうなあ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:27:12.68
ていうかいくらゲームズマーヤが閉店したからと言って名前を騙って発言を捏造すれば立派な名誉毀損だからなw

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:29:27.64
生放送で話が出た時任天堂のことだと騒いでた奴おる?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:31:34.17
PSの時代は良かったとか、利益率がいいとか、小売にはいいことだらけだったんだなぁ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:53:44.90
>>28
そりゃあの時代は隠れた人気ってだけでも20万くらい余裕で行ったし
ハーフの数は今とは比べ物にならないくらいあったからな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:33:18.08
最初にうまい汁をすすらせるのは基本

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:33:46.54
そのpswのせいで小売りがつぶれたという話

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:34:37.12
ソニーの圧怖すぎひん?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:34:59.00
「当時の」

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:36:03.00
ゲームラボはピョコタンの漫画乗せたりしてるからな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:36:33.82
ただの店ならこんなに圧力かけないだろうがファミ通にコラム書く小売代表みたいな感じで売ってたからなー
そりゃソニーなら圧力かけるわな⋯⋯

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:37:09.09
大きな店にしろと言ってきたのはソニーなんて一言も書いてないじゃん

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:37:14.46
ps2後期からの利益率はほんと酷かったからな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:37:30.69
当時ってことは最近は・・・

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:37:53.19
閉店時はPSの在庫の山だったんだけどな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:37:58.27
一番売れてたんだな
まあ当然か
昨年は本体仕入れたら飛ぶように売れてたろうしな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:42:15.01
またソニーの悪事が暴かれてしまったなw

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:42:19.96
ファミ通かね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 15:42:20.62
何この質問は
完全にはちまじんの情報をネットの主流みたいに質問してるし
頭おかしすぎでは

 

244: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/19(土) 19:17:11.79
>>49
あいつらサードのプロデューサークラスと酒の席一緒にしたりしてるし接待受けたりしてるだろうし
ファミ通との関係性もあるやろ普通に

 

タイトルとURLをコピーしました