マイクロソフト「長期的なサービスプランなしでシングルプレイAAAゲームを作るのは難しい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:49:51.05 ID:w0enEVsY0

Microsoft Says It’s Difficult To Make Single-Player AAA Games With No Long-Term Service Plan
http://comicbook.com/gaming/2018/06/09/microsoft-says-its-difficult-to-make-single-player-aaa-games/

3~4年かけて作ったものが20~30時間のプレーだけで終わるのがきついらしい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528548591/

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:29:29.01 ID:GxGQ2YSv0
>>1
その問題に対する回答がGamePassなんでしょ
GamePassならシングルゲーでも利益を上げ続ける事が出来る

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:16:49.56 ID:8MVpsuUu0

>>1
他のAAAもそういうマルチの流れなので
任天堂やソニーは逆にシングル用がメイン

どっちが正しいのか

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:51:37.12 ID:weaz6Shs0
話題性無いと長く売れないしな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:06:30.02 ID:VAKbdpM70
○ニーファーストのあっという間に終わってやることなくなる時代遅れのシングル専用一本道ゲームへの批判だな

 

269: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/10(日) 06:19:23.58 ID:uLyny6f8M
>>4
批判てw
ソニーだけ成功してるのずるいから作らないで下さいって怒ってるの?w

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:18:20.19 ID:NppWQSKW0
いやまぁ見えてた未来だろ 今更何を

 

299: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/10(日) 07:16:17.87 ID:01zEX+SLa
>>6
先にMSが根をあげるとは思ってなかった
バカスカ金をかけていろんなAAAタイトルをどんどん投入するつもりかと思っていたがこんな考えが裏にあったとはね
誰だよ無限のゲイツマネーとかぬかしてたやつ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:30:51.95 ID:fKvIsgnY0
無策のままグラと物量に逃げてきた自分らのせい

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:36:29.50 ID:5GFo95Zd0

ゲーム業界荒らしにきただけのMS

さっさと消えろや

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:37:25.20 ID:VAKbdpM70
>>13
さんざん荒らしまくってきたのは○ニーじゃん

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:36:55.46 ID:VAKbdpM70
ホライゾンwww

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:38:48.99 ID:G7LS7nbpH
ゲーム事業参戦の理由がソニーを妨害するためだからねぇ
よくそんなのでファンがついたな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:59:22.20 ID:VAKbdpM70
>>17
○ニーがPCの世界にまで喰い込んで悪さしようと悪だくみしてたからだろ
後にグループ企業による大々的なルートキットばら撒き事件とかもやらかしてたしMSの心配は杞憂ではなかった

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:41:31.25 ID:qEyJ/Z1f0

ヘイローは糞過疎と鯖不具合で遊べなかったやん
ストーリーと結局初代をいつまでも超えられない
スラスト早くてFF無いβは手腫れるほど面白かった

アンチャは4は難し過ぎて過疎ってるし
いまだにアンチャ3の方が人多い
キルゾーンSFも面白いけど過疎ってる

サンセットくらい長く遊べればマルチ無くても構わないな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:46:22.31 ID:ZdMI/qGT0
これからはミドルレンジのゲーム時代

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:00:11.88 ID:qxF/ry1t0
むしろソニーがマルチプレイヤーのゲーム作れないだけな気がする

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:01:38.03 ID:VAKbdpM70
MSにはHalo、任天堂にはイカがあるのにソニーにはなにもない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:07:33.23 ID:s57Hkw8Z0
>>23
みんながマルチで競争してる中、競争相手が少ないシングル当てて一人勝ちするのは理にかなってるんだよなぁ
サードがマルチみんな作ってるなら穴埋めでファーストがシングルを作るのはソフトバラエティ的には大成功

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:04:17.04 ID:eEGiAwbG0
ソニーはマルチプレイ用のIP前世代から今世代にかけて一つ残らず潰しちゃったからな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:05:02.60 ID:nvAGOtnW0
「何も無い」があるんでしょ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:07:01.92 ID:yKBD8m5U0
ここが売れないだけやろ
ホライゾンやGOWは売れたし
任天堂だって同じ条件でゼルダやマリオデ出してるし
MS一人負け

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:15:07.69 ID:CvhE5kkD0
>>27
むしろファーストのビジネスモデルでの収益ならMSの一人勝ちだろ
マルチ向けのファーストタイトルで手広く成功してるのなんてMSしかいない

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:17:55.97 ID:8MVpsuUu0
>>32
マルチメインでスプラより売れてるのありましたっけ?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:19:15.62 ID:CvhE5kkD0
>>38
Halo、Gears

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:12:29.71 ID:VAKbdpM70
十数時間遊んだらハイ終わり、後は中古で売り飛ばすしかないようなゲームを果たしてユーザーは求めているんだろうか?
サードのほうがFalloutとかWitcherとかよっぽど遊びごたえがある優れたシングルプレイヤー用ゲームを作ってるんだよなあ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:20:04.65 ID:s57Hkw8Z0
>>30
一生FOとウィッチャー3 だけ遊ぶなんてアホな前提言われてもなぁ
1番面白いと思ってるこのゲーム以外いらないから次が出るまで3年以上はシングルゲーム何も出なくて良いよなんて思ってるの多分君だけだよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:21:08.29 ID:qxF/ry1t0
>>44
シングルゲーなんて腐るほどあるのに何言ってんだw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:12:49.33 ID:+LqwUXnT0
その数十時間で多くの人に興味持たれるように作れないなら仕方がないな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:15:42.10 ID:VAKbdpM70
ソニーのゲームは息のかかったレビューサイトを使ってmetacriticのスコアだけ不自然に高いけど全CSの中で一番ファーストのゲームがつまらない

 

235: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/10(日) 02:42:31.14 ID:LppF6+JN0
>>33
ホント病気だな
尼レビューとか見ても外人は満足してるだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:18:15.65 ID:Fovjd3RD0
この考え辞めて欲しい
シングルプレーなんて30時間も出来れば十分だよ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:18:21.67 ID:bIpo29qW0
確かにMSってマルチプレイタイトルは異様に強いな
ソニーはマルチプレイタイトル軒並み育てられず死んでるし
任天堂ですらスプラぐらいしかない

 

253: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/10(日) 03:33:15.82 ID:f76COtgMK
>>40
マリカースマブラあるやん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:19:15.96 ID:eEGiAwbG0
前世代から主力IPが基本的にマルチプレイ意識してるからなMS

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:20:57.44 ID:jnCFuigr0
>>42
かといってキャンペーンをないがしろにしてるわけでもないし

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:21:37.12 ID:s57Hkw8Z0
>>45
いや最近のhaloとギアーズの脚本は正直…

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:21:44.77 ID:VAKbdpM70
ユーザーはWitcherやFallout、ゼルダみたいに長く遊べるのならともかく、20時間そこらでストーリークリアしたらもうやることがないような一本道シングル専用ゲームにはフルプライスを払う価値がないと思っている
最初からフリプ専用として出すかインディー価格の二千円くらいならありなんだろうけどね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:26:05.25 ID:s57Hkw8Z0
>>48
ホライゾンが20時間で終わるかねぇ…
GOWもなんやかんやムスペルヘイムとかヴァルキュリアの相手してたら20時間で終わらなかったぞ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:21:49.77 ID:CvhE5kkD0
フォルツァもレーシングゲーだと唯一e-sportsで成功してるタイトルだしな
直近タイトルの海賊やSoD2もマルチプレイエクスペリエンスに特化してる

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:26:18.37 ID:BWYaoRLUM

ソニーの方針だろ
サードの大作は年末に集中して、オンライン要素が強いタイトルばかりだから、
ソニーはAAAシングルゲームをソフトが手薄になりがちな春に発売する
これがハマって、箱一に大差をつけてPS4が覇権を握った

それにオンゲはいつかはサービス終了する
互換が売りの箱こそシングルゲームに力を入れるべきなのに、
互換があっても遊べなくなるオンゲに力を入れているのはどうかと

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:30:22.32 ID:Xe3rmBGY0
>>55
MSファーストでサーバー停止なんてまずないよ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:28:58.08 ID:eEGiAwbG0
サーバ早々に閉じるのはソニーくらいだよ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:29:24.46 ID:M3PSCyYS0
きついだろw
プレイヤー頼みのAAAなんて開発されてもPVPとCoopでしかないから
こんなの年に1本も出れば十分コースだよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:33:01.17 ID:qxF/ry1t0
ソニーはマルチのゲーム作るのが下手なだけなんだよな
キルゾーンとかHAZEとかMAGとか全部失敗して潰してきた

 

タイトルとURLをコピーしました