1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:34:16.69 ID:pIa+cSZx0
連打してるだけでよくわからないスタイリッシュなコンボが出るゲームなんてありふれてるのに
同じことを格ゲーでやったら悪い事のように言われる
[amazon_link asins=’B076X1SG3B,B06XSGDVXY,B01ESIWBX8,B079PWCTYT’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’bac77534-81a9-11e8-8dc2-f1ff274e0e43′]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530862456/
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:58:40.31 ID:juvdWqnGd
>>1
AAABBでコンボ出来るBBTAGはプライヤーからの評判はすこぶる良いな
あれに対しての不満が全くない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:35:48.84 ID:jiJgy9zNp
>>1
むしろ格ゲーが元祖でだろ。
俺はコンボ大嫌い。ps2のころはコンボって画面に文字が出るゲームばかりでハゲそうだった。
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 18:14:26.12 ID:pU6/y1MH0
コンボ攻撃自体が問題ってよりコンボ攻撃のうまみが問題なのよね
>>1は格ゲー以外でもコンボ攻撃が当たり前になってると言ってるけど
その手のゲームはコンボ攻撃のうまみを消すことまでやっている
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/07(土) 06:56:59.10 ID:nc+EH3S70
>>1
なんでコンボが発生したかわからないからだと思うわ
カードゲームとかなにが起こってるかハッキリわかる
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:37:15.17 ID:LNBVXezwM
鼻くそほじれるくらい暇ができるから
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:39:00.52 ID:3wqZtKBSp
スタイリッシュなコンボが悪いんじゃ無くて、そのコンボがクソ長いのが悪いんだよ
タイマンで20秒くらいなすすべも無く殴られ続ける画面を見せられるんだぞ
というか、格ゲー以外で数十秒に渡るコンボって見た事ないけどあるの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:01:49.96 ID:pIa+cSZx0
>>5
格ゲーでも数十秒どころか十秒のコンボすらそうそう見ないぞ
たぶん頭のどこかに「格ゲーはそうなんだ」って先入観あると思うぞ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:04:21.15 ID:bAfPmUTC0
>>19
まあ5秒くらいだよな、それでもなげーけど
ダウンからのループが一番よくない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:05:24.14 ID:agDW6zVR0
>>21
ブレイブルーでダウンから無理矢理起こされて投げ食らった時は目を疑ったわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:04:26.35 ID:juvdWqnGd
>>19
キャラとゲームによるとしか言えないな
比較的コンボの短いスト5ですら2~3秒で終わるキャラから20秒位掛かるキャラもいてブレが激しい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:05:42.36 ID:3wqZtKBSp
>>19
うん、まぁ格ゲーっていうかほぼアークゲーだね
スレタイからして「コンボが悪いとされる格ゲー」だから、その前提で言ってる
世紀末弱パン王とかはマジで酷かったぜ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/07(土) 04:22:05.63 ID:WnP7wz/40
>>19
そうそうみないんだ、ふーん
ストVでメナトにあたるとクソデカため息でるわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:39:08.50 ID:YmWyrjqu0
そもそもどうして対人やるのか
そんなにボこられるのが嫌ならCPUとやってろや
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:46:02.65 ID:bAfPmUTC0
てかここで悪く言われる「格ゲー」って格ゲーじゃなくアークゲーなんだよなあ・・・
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:48:50.21 ID:vCM3sSmh0
なるほど
つまりコンボやられ中にも何かしら割り込み反撃できる要素があれば格ゲー面白くなる?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:52:51.84 ID:rr8GUsDXa
>>10
割り込みは糞だろ。コンボ時間が長くても5秒程度でHPが減っても3割くらいならマシになるかもな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:55:21.29 ID:Bp9ADlbsd
アクションゲームのコンボってボタン連打じゃない?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 16:59:00.17 ID:n7lfSSG30
マブカプはセーフ
危ない危ない
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:00:49.17 ID:bcAumMIfM
ハメ技って昔は忌避されるムードすらあったのにね
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:03:37.46 ID:agDW6zVR0
コンボがクソなのはその通りだし
格ゲー業界はコンボ対策を何個も考えてきたのだが
コンボ中に割り込んで逆転する事よりも
コンボで相手を成すすべもなく殺す快感の方が大きいので結局は廃れていったな
まぁ後コンボゲーは悪く言われがちだが
・とりあえず弱攻撃差し込みさえ出来れば反撃できる
・CPU戦でコンボ練習出来る
と言う2点において読み合いゲーよりも初心者向けと言える
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:07:06.03 ID:hFWZTsfea
XメンVSとか30秒くらいの即死だらけだったな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:08:41.92 ID:agDW6zVR0
東方の格ゲーは一定コンボ決めると強制的にダウンになるので
ロマン技の価値が高まったな、他の格ゲーもあの方向性のコンボにならんかな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:13:08.25 ID:juvdWqnGd
>>26
既に10年前からコンボの受け身不能時間に補正が掛かるようになってるよ
今のBBTAGとかは目安として最初の3撃目辺りまでは補正が緩くてガッツリ減るけど、以降は補正がキツくなって、長いコンボの旨味が減る仕様になってる
時間にして10秒もあればどのキャラも補正がきつくなるからある程度まで行けば自主的に〆といた方がコンボする側も得という感じ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:13:23.31 ID:bAfPmUTC0
>>26
東方とかアカツキとか同人の格ゲーはライトに楽しめるいいゲーム多いのに
ああいうのはプロが常勝出来ないからやらないんだよな
ガチガチに難しい超難度ゲームじゃないとプロ受けが悪い、ホントプロは害悪
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:22:06.71 ID:kQkBMBhi0
>>31
いや、プロがやらないのは賞金出ないからだから
どんなクソげーでも金さえ貰えるならやるよ彼らは
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:10:30.89 ID:b8dcoNdz0
そのコンボ攻撃を自分が食らうからじゃね
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:11:07.69 ID:LOiukxHp0
コンボがどうとかは、実際はどうでもいいのよ
ただ格ゲーが面白くないだけ
そのあてつけとして、「コンボが~とかプレイヤーの質が~」と文句を言われてるだけ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:21:03.28 ID:bcAumMIfM
アークは格ゲーのセンスがないのになぜ格ゲーばかり作り続けてしまうのか
朧村正や天穂のサクナヒメに出し抜かれて行き詰ってるんじゃないか
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:23:24.95 ID:juvdWqnGd
>>32
正直言うとカプコンが単独でまともな格ゲー作れなくなった今、バンナムとアークくらいしか格ゲー作れる会社がないから
まぁバンナムは鉄拳7家庭用でやらかしてるけどな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:26:36.92 ID:bh8+yBw00
>>32
格ゲーのセンスがあるメーカーってどこ?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:24:30.03 ID:bh8+yBw00
CPU相手にボコるのと対戦は違うだろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:36:28.57 ID:90GPbSFNd
コンボルートが固定なのが良くない
魅せ技ガン盛りのコンボなら長くても食らってても楽しい
で、この魅せ技の定義も様々で、目押しコンボも一種の魅せ技なんだけど
(フレーム単位で調整する高難易度技だし)
最近のゲームだと目押しもトレモに入ってる、つまり公式でやれて当たりな固定コンボ扱いなため
「それトレモでみたことある」で楽しめない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:59:28.60 ID:agDW6zVR0
>>38
スト4辞めた理由がそれだわ
トレモで当然のようにTCと目押しコン要求してきてやんなった
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:37:24.47 ID:wxfWEnqc0
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:39:52.00 ID:6++9qWh00
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:46:40.32 ID:90GPbSFNd
>>40
攻撃に明確なリスクあるの良いなぁ
ローキックをブロックされて足痛めてやんのw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:52:37.57 ID:bh8+yBw00
>>40
地味だけどコンボゲーより難しいという
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 20:22:32.00 ID:AnygPZiK0
>>40
地味だけどマジで痛そう
痛がるモーションが生々しくて凄いな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:41:21.13 ID:irCLaitC0
一人用アクションゲームでもコンボなんざつまらねえよ
反撃を受けるリスクをなくして一方的にボコるだけ
多彩なアクションがあっても結局最大効率ルート以外無意味なのでやることが永久に固定
コンボ前提のせいで道中のクソ雑魚ですらいちいち固い
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/07(土) 00:44:57.85 ID:AQmwSI/bM
>>41
もともとバグを利用したハメ技だからな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:43:11.98 ID:j/EyOox0d
コンボというか、重力を無視したエアリアルがキモイ
繋ぎのジャブで宙に浮くな。ジャブした方の腕折れろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:54:47.67 ID:wxfWEnqc0
>>42
豪傑寺好きだったけど先祖供養は
エリアルレイブ嫌いだからやってない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 17:52:26.67 ID:bAfPmUTC0
今度出るキャリバーやDOAはコンボコンボしてないと思うけどお前らやるん?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 18:05:23.57 ID:ChoqNBUE0
ハメなければな
ずっとバスケ見ててそのまま負けたらつまらないだろ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 18:07:47.76 ID:8yy6Jiaz0
めんどくせえからコンボの初動当たったら全部終わったことにしてくれ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 18:12:57.53 ID:wMP4xhj60
>>50
それ昔のマブカプがやったやん
初撃はいったら3桁コンボに連なるやつ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 18:08:52.85 ID:qenS+aP00
今思い出すと、
昇龍拳を避けて投げたり、足払いしてた頃が一番楽しかった。
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/06(金) 23:02:39.52 ID:k1Sxbams0
>>51
昇竜拳だせねーとか言いながら友達と一緒に遊んでるのが一番楽しいよな