1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:41:57.52 ID:oAZBHHXAr
[amazon_link asins=’B07BBMRD77,B07DHWXCQ3,B07C53MXBW,B07CLZZFVD,B07CMQR4ZB’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’6e563469-840b-11e8-8ffa-8f026b4988ea’]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531154517/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:49:01.96 ID:OjqkkrDh0
>>2
定価から1000円引きやから
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:43:56.68 ID:hKsrrz5w0
ブレイブリーセカンドのやらかしでどこも弱気発注になっただけ
売上の数自体はたいしたことない規模だろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:47:04.10 ID:2Z6S4eXZ0
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:49:54.41 ID:nVUkyWWe0
機会損失かもなあ・・・
もったいない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:52:25.30 ID:/Kr6BHPEr
スクエニが店舗にわざわざ出荷分が切れてしまうと言うくらい初回出荷あまり作らなかったのな
初回出荷は5万くらいか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:52:55.11 ID:nNRkcS5s0
初週10万余裕すぎるわ
これで行かなかったら逆に謎すぎる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:54:54.83 ID:2Z6S4eXZ0
>>9
さすがに10万はない
初週46000~48000で出足大成功、って感じだと思うけど
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:55:11.26 ID:3AE+pmJW0
>>9
パッケージの出荷数が少ない可能性もある
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 01:56:54.17 ID:wHHaoMf5a
流石にブレイブリーセカンドより売れたら成功
ブレイブリーセカンドの売り上げ知らんけど
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:01:43.09 ID:enkqgeR2r
>>13
セカンドでも初週10万やで…
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:03:32.27 ID:eSzgUMUI0
DL版買えということだろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:07:42.19 ID:FGfy6GIg0
お、予約したが大勝利?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:11:27.83 ID:WrtkzDOU0
これもし出荷少なかったとしたら東京RPGの責任じゃね?
懐古作品で売れない実績作ったせいでスクエニが弱気になったとか
まあセツナもロストスフィアも何の懐かしさも感じなかったけど
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:18:16.36 ID:VE7LjEfKr
>>21
関連作の実績から発注絞られた可能性もあるがスクエニのスケジュールミスもあるかと
予約伸びたのは2回目の体験版配信してからなんだから小売から初回発注数聞いて回る時期と2回目の体験版配信の時期を合わせていれば出荷をもう少し多く対応できたはず
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:11:33.46 ID:sDz1B6hGM
DLカードって通販から買えないかな?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:12:49.80 ID:2Z6S4eXZ0
個人的には初動5万切るくらい
半年後の累計で18~20万本くらいと見てる
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:16:55.77 ID:wHHaoMf5a
メディアがディスクじゃないハードはこれがあるからな……
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:29:51.19 ID:L+W06OAX0
>>25
幸いDL販売っていうもう1つがあるだけよかったよね(笑)
まぁ確実にパッケージで欲しい人たちがいるからそれは機会損失になってしまうけれど。
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:18:29.74 ID:KPys+fuF0
せめて30万本ぐらい用意しとけよスクエニ
売れなかったら年末にセールやりゃいいじゃん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:21:34.59 ID:SSMxEVe9d
これは出荷45,000本前後の初動販売本数32,000本辺りかな…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:26:29.39 ID:R1v4TO97r
これでロストスフィアやブレイブリーセカンドみたいな早期値崩れやらかす可能性は低くなったか
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:34:49.77 ID:YeCcTISm0
>>30
値崩れどころか品薄で高騰だろうな
こうなると転売屋すら群がってくる
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:27:37.91 ID:L+W06OAX0
ブレイブリーの流れがあるにしても新規IPだし初期出荷の本数なんて5万行けばいいと思うけどね。
まぁこのご時世初期出荷分の消化でも苦労してるような感じだし本数はどうあれメーカーとしては嬉しい悲鳴なんじゃないかな。
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:28:42.79 ID:D0K253dc0
スクエニ的にはセツナやロストスフィアと同列な気持ちでいたんだろうな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:37:36.59 ID:enkqgeR2r
>>32
開発期間3年、FF6の後継として開発
何故か発売前からスクエニカフェやってるしグッズも出してる
体験版出すのも手間と金掛かるんだからセツナロストと同規模は無いわ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:36:41.46 ID:e+s5/n+Qr
Switch販売してるの24カ国ぐらいだっけ?
5万ずつうれたら初週ミリオンか
アマラン見るにいい線いくそうやね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:37:49.75 ID:MRXu408Bp
さすがにFF15の値崩地獄に懲りたんでは…?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:41:42.01 ID:OlaF+END0
前回のこともあるし相当に絞ったのか
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:43:01.02 ID:PiF6AWnY0
ファミスタの新しい動画見てたら欲しくなってきたわ
RPGのやつ面白そうだし
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:51:22.71 ID:enkqgeR2r
もうソシャゲコラボもやってるのか
なんだこの仕込み具合い
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 02:57:41.89 ID:RBxfhpxI0
外人の評価聞くにどうもロマサガ系っぽいな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 03:03:04.58 ID:P3KxE3Yqp
ザンキゼロに勝てるか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 07:24:23.45 ID:pLh4N7qc0
>>45
初週の合算相手だとこっちの出荷数の関係で厳しいかもしれんが
出来悪くなければ累計では勝てそう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 03:16:00.23 ID:tqiOR8hs0
その前に災害で発売日に買えるのか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 05:27:17.90 ID:w+ST0jpY0
予約してあるからどうでもいい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 06:07:15.77 ID:vbnsoyOw0
予約したよ
DLCもないみたいだしRPGはパッケージ版がいい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 06:28:10.35 ID:2BYbmTX40
DL版でええやん
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 06:37:24.87 ID:peYc/rwW0
過剰出荷で値崩れするよか、多少品薄感がある方がいい
自分が買ったソフトが叩き売られてるのを見ると悲しくなる
半年~1年以上たったものならともかく、発売一ヶ月とか、クリアする前に半額になってたときとかね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 10:33:16.75 ID:HXYrPvkcM
>>55
メーカーは出荷したくても問屋が小売からの注文集まらないと問屋が仕入れてくれないって話
コレはもう品薄商法以前の話だし
発売後の品薄に関しては任天堂のROM生産力の話なのでスクエニは無罪
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 07:02:02.34 ID:G/udow7Q0
評判良ければ20はいくでしょ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 07:13:01.53 ID:YBpP2OWN0
体験版だして予約伸びるとは思わんかったんだろ
つい最近体験版だしたら予約キャンセルされまくったゲームもあるから
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 09:19:30.24 ID:VTlPt29Nr
品薄商法か
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/10(火) 10:07:35.56 ID:e+KJyufy0
体験版面白かった。ただ製品版で評価が変わるからな心配