未だにゲームを『パッケージ版』で買ってるやつが信じられないんだが・・・

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:33:53.24 ID:ctGsQqEnM
何一つ利点がない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533461633/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:34:59.48 ID:WWOOy4t/0
>>1
おまえはガンダムブレイカーをダウンロードした人の気持ちがわかるのか?

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:37:53.67 ID:YvTGY7Cl0
>>3
遊びたくないなら最初から買うなよ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:40:20.95 ID:WWOOy4t/0
>>5
遊びたくてダウンロードした人の気持ちがわかるのか?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:41:37.28 ID:YvTGY7Cl0
>>11じゃあ遊べばいいじゃん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:41:01.68 ID:vElz6FDM0
>>3
2時間くらい遊んで、つまらなかったら返品させるべきだよね
別に何日何十日遊ばせろとは言ってない1~2時間で判断させろと、もしくは体験版絶対にする

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:34:54.25 ID:LWzf5gZ00
貧乏人にとっては売れるのは最大の長所だからな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:37:44.68 ID:7yVK+5zr0
インストールする必要がないなら
それなりに利点有る

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:39:36.27 ID:etXidjRoM
やっぱコレクションしたいですし

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:39:44.44 ID:eqX/SsEO0
ソフトの貸し借りがゲームコミュニティにおいて重要すぎるからなあ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:41:57.89 ID:0sLq77IA0
DL派だけど、パッケージの利点も普通にあるだろ
なんで一つも思いつかないのか信じられないな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:43:23.24 ID:WNGY6RFE0

うだうだ言ってもいらなくなった時売れるのが最大の長所

趣味に使えるお金に余裕がある社会人はどうでもいいが
学生層は出来ればパッケージの方を買いたいでしょ
売ったお金プラスいくらかでまたソフトを買えるんだし

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:44:04.51 ID:HN8SKlzh0
switchは32GBしかないから

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 20:03:04.36 ID:mw0sFo0Gd
>>17
じゃあvitaって全然DL版売れなかったんだな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:44:33.87 ID:HjVdBKjp0

前は説明書があったからいいけど
今は何もついてないからな

強いてあげれば販売店で大量のソフト見ながら
当初買う予定なかったけど、裏表紙見てたら気に入って購入とか
特価セールしてたから適当に買い漁ったら予想外に面白かった物に出会えるとかぐらいか

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:44:41.94 ID:jKW96/VR0
パッケージほしいけどダウンロードの方が楽だよね
だからパッケージの中にダウンロードカードいれているのが一番ベストだ思うわ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:47:11.61 ID:mtBPiJHY0
>>19
別にフルインスコするならディスクでもDLでもどっちでもよくね?
変らないなら要らなくなった時に売れるディスクのが良い気がする

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:45:55.84 ID:kVwZ0+io0
ソフトの入れ替え要らないとか利点は色々あるけど、ほぼ定価のDL版買ってつまらなかったりすぐセールとか値崩れする時もあるからなー
無駄にお金使いたくないってのはあるw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:49:20.64 ID:Qj2axSnK0
PS4はディスク版もインストール必須なの知らない人いないよな?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:51:13.22 ID:oETbOEOL0
ネット対戦メインの長期間やり込むタイトルならDLで買うけど
一回遊んだら二度とやらなそうなのをDLで買うのは無理だな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:54:09.12 ID:pwfLWQW00
メーカー側がサービス終了しても、パッケージ版であれば遊べなくなるってことはないのがメリットか?
でも最近は発売と同時にパッチをダウンロードさせるのも珍しくないんだっけ?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:57:35.47 ID:mtBPiJHY0
DL版は品切れしてても買えるって利点以外は思いつかないなぁ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:09:38.31 ID:WWSrAuVQ0
>>30
ディスク変更必要ないのは楽だよ
場所取らないってのもあるし

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 20:42:24.19 ID:mtBPiJHY0
>>51
インストールしちゃうしちゃうからディスクの変更なんて最初しかしないでしょ?
場所取らないってのは確かに利点かもね
まぁ、場所に困った事は無いけど

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 20:48:34.75 ID:WWSrAuVQ0
>>94
複数のゲーム並列でやることあるからDLだとボタン一つで変えれるからさ
ディスクだとインストールしても別ゲーやるには変えないとダメだよね?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:58:45.59 ID:WNGY6RFE0
貸し借りってやるか?
まぁ学生なら分かるが大人はやらんでしょ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:59:28.11 ID:rV7oCMcc0
>>31
Switchは1家に1台とは限らんから

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:01:20.67 ID:WNGY6RFE0

>>34
家族間って意味なのね
それなら納得

友人同士とはいえ大の大人が消費を抑えるためソフトの貸し借りをやってまーすって話なら
情けなさすぎると思ったんで

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:03:56.01 ID:QCh639tR0
>>36
別に知り合いと貸し借りおかしくなくね?
うちは息子も自分でPS4買ってるから、俺が買ったソフトやりまくってるよ
アカウントも別やし

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:07:53.08 ID:WNGY6RFE0
>>42
だから家族間なら別にいいって言ってるじゃん
赤の他人同士なら情けないなぁって言ってるだけであなたに対して言ってるわけではないですよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:58:52.51 ID:aVhZCe/Wp
パッケの方が安いし売れるし経済的
楽だからとDL買う奴は多分貧困層だわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:02:18.09 ID:0SlboaUg0
>>32
何言ってんのかわかんないんだけど
「俺はケチな貧乏人だからケチじゃない貧乏人より裕福!」みたいな理屈か

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 18:59:56.95 ID:7r/dwjquH
自分もダウンロード版メインになってきてるけど、怖いのはNewガンダムブレイカーみたいなクソゲーを掴んでしまったとき取り返しがつかないことだよなあ
自然と信頼できるメーカーのソフトしか買わなくなる

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:01:37.33 ID:WWOOy4t/0
ダウンロードのみになるとステマもやりやすくなるし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:02:45.58 ID:qdN2W00Y0
SDクラッシュしたらお陀仏だしなぁ期間過ぎたらDL版って

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:03:34.49 ID:rQTMUox+0
容量食う時点で利点なしが崩壊してるやん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:05:35.34 ID:VI1g9pUj0
3DSって本体無くしたりしたら終わりだろ
リスク高すぎる

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 19:06:48.48 ID:pXBoOKHE0
PS4でオフゲーをDLで買うのだけはやらないわ。大抵すぐに安くなって後悔する。

 

コメント

  1. 毎週水曜の夜が苦痛な人はDLが主流になって欲しいでしょうな

  2. PS4のソフトをDLで購入する方が馬鹿じゃね?

  3. パッケージ版の方がハズレ引いた時のリスクは少ない。
    すぐ売れば最新作でも1000円くらいの損失ですむから。

    DLはどれだけクソでも金に戻せないし、パッケージ版にある価格破壊の進んだ中古品のような商品も基本存在しない。

    ただ、既に面白いことが分かっている&長い期間遊ぶのが前提のゲームを買うなら、確かにDLの方が有利だろうな。
    しかし皆が皆、クオリティやら人口安定のメジャーどころばっかで遊ぶとは限らないんやで・・・

タイトルとURLをコピーしました