PS5が仮に出るとして、国内サードはマジでどうするの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 14:48:36.31 ID:6ISLqVZ80
PS4の時よりも開発費は嵩むし、売り上げ減少は確実。
スイッチとのマルチではPS5で出す意味がない。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534398516/

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 17:09:03.30 ID:nsa5x/p50
普通に出すよ。なんの臆面もなくなw
>>1

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 14:51:29.02 ID:G0tGK3uQ0
PS5は欧米の大手にまかせて
和サードはスマフォかSwitchに注力ってことになるんじゃない?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 14:51:49.45 ID:YjTVsXANd
Switch切ってPS5に注力だろ、すべてのサードが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 14:54:57.04 ID:8Povtd4M0
FF16、DQ12、MHW2を出すだけ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 14:57:09.54 ID:UVaaNWZi0
ハード売れると良いですね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:00:23.39 ID:RCHVZeugM
Switchのスペックに合わせてマルチじゃねーの?
PS5のスペックがどんなもんになるか知らんけど、PS4でさえ持て余してる和サードが性能活かしたゲームなんかつくれる分けないし

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:04:01.92 ID:bBYWsgeR0
SIEの戦略としてはPS5を国内で発売せず、和サードのため国内だけPS4を維持する
PS5用に作ったゲームはPSNでPC専用で先行配信することにする
これでバッチリ!

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:04:10.28 ID:+FdP6S6T0
PS5にソフト出せるメーカーは海外売上も見込んでるんだよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:06:36.14 ID:AbEVg0Bop
海外勢もずっと4マルチが現実だろ
じゃあいいやってなるよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:09:19.53 ID:OvI+FLfB0
ハード性能と開発費が比例する理屈が意味不明
インディがどれだけsteamに参入してると思ってんの

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:11:18.25 ID:DXKFQtuE0
多分ほとんどがスイッチとのマルチになる
画質は良いだろうが据え置きってのがな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:12:03.08 ID:nYaz42h60
現状がすでにマジでどうするの状態なのがね
スイッチマルチで儲かりそうなのはマルチにするし、
そうでないのはPS4とPS5で縦マルチのいつものパターンでは

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:16:30.38 ID:QbbaZbV+0

開発費は下げられるような仕組みにするって聞いたことあるな
まぁ別に高クオリティじゃないと駄目ってことないしメーカーのさじ加減次第だろ

とは言っても次の世代はAIがキーポイントになると思う。
AIでゴリゴリバグ見つけて修正してMAPやらなんやかんやAIに任せらるようになるだろうし
AI技術身に着けたメーカーは強いと思うで
有力なのはソニーUBIスクエニやな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:54:55.31 ID:jr5RbCvr0
>>21
AIなんて使えない中小和サードはどうするんだよ

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 16:57:34.04 ID:sMJnvdZ20

>>21
>開発費は下げられるような仕組みにするって聞いたことあるな
>まぁ別に高クオリティじゃないと駄目ってことないしメーカーのさじ加減次第だろ

PS4の時にも同じ事聞いたけど今結果としてどうなってるよ
高クオリティじゃないとはいえPS3より金かかってそうな中小のソフトなんて
どんどん売れなくなってるじゃないか

 

138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 18:03:40.84 ID:Cbmf2XTc0
>>21
制作段階でのAIの活用はとっくにやってる
けどそれは開発用pcで処理することだから最終
出力するハード性能とはまったく関係ない
話だね
ハード性能が影響するのはリアルタイムAI
だけどこれに関しては期待薄だと思う。CS
機はGPUに金かけざるを得ないぶんCPUは
ショボイし、そもそもGPCですらAI活かした
ゲームなんて殆ど出てないし

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:21:47.92 ID:8VTkJDE40

総マルチが正解でしょ
Switch/PS5/PS4/XboxOne/Windows/Steam/iOS/Androidで行け(やけくそ

絞ったとしてもSwitch/PS5/PS4

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:22:37.23 ID:nYaz42h60
性能的に近くなるしPCマルチは増えるかもな
そしてPCでいいやとなる

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:29:52.19 ID:ltW4zWiod
変わらずPS2.5のようなゲームを作り続ける

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:30:07.49 ID:LppdUGII0
今まで通りPS2、5クオリティのゲームで生きていく!

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 17:25:36.16 ID:973AIC2mp

>>27,28
現実はその線が濃厚だな

で、これは誰が得するの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:30:39.44 ID:Dc+wXzwr0
ギリギリ?
性能足りなくて処理落ちするゲーム知らんのかな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:33:44.39 ID:Zoh2ri5f0
>>29
処理落ちがーとかそういうのでしか語れないようなら
ゲームのグラフィックは最終段階まで来てるって事だわな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:31:14.97 ID:3atrfB030
PS2ソフトの完全互換機は出ないのかね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:35:41.65 ID:Zoh2ri5f0
>>30
PS2本体買えばで終わり
PS1にも互換してるし

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 16:23:20.43 ID:YStpHYeI0
>>32
今どきのテレビだとPS2が繋げられる端子がコンポジット端子(品川端子)しかないんだが?

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 18:23:20.30 ID:2B7ckfsid
>>32
いまどきまともに動くヤツ見つけるのが大変だろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:36:21.63 ID:VcxL51UkM
5年くらいはPS4とのマルチ
MHW2もマルチでPS5を牽引することはない
FF16は意識高い系を拗らせてPS4を切るかもしれないけどその場合はミリオンいかない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:38:21.40 ID:Zoh2ri5f0
>>34
PS4互換無しなら売れる要素無し
PS4とのマルチにPS4ソフトからの移植だらけのオンパレードになる
PS4を延命した方がマシ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:53:27.47 ID:VcxL51UkM
>>36
互換性ありだと国内でしか売れないサードはPS5版自体を出さなくなりそう

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:38:29.87 ID:yabMBJOGd
グラフィックとかどうでもいいからロード改善しろよ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:39:18.98 ID:EhULWQvo0
PS5一本で勝負する

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:40:27.33 ID:AEnqd/j3M
PS5だけで元が取れる高性能ゲームを作る力なんて国内サードにはない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:40:59.40 ID:zOM3Hw170
スイッチとマルチなら、現時点でやってるはずだから、まず無いわけで
PS4とPS5でマルチしつつ、PS5のソフトを増やしていく手法だろうな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:44:40.29 ID:JnVKpz/S0
まずPS4切った時点で終わるからな
箱とは違う
次世代で箱に勝てるビジョンが全く思い浮かばない
性能以外で魅力的な売りがないと

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:45:42.23 ID:Q7dBGmwO0
そもそも日本でPS5ってまともに発売するの?
PS4本体が半年ぐらい他の国よりも遅く販売されたの忘れてる?
今の国内市場のままだとさらに遅くされそうで怖いのだけど

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:45:56.88 ID:iNusXloH0

出たらFFDQモンハンバイオMGSの予定表を発表する
次にFFDQモンハンバイオMGSのリマスターを出すようにする
そしたらFFDQモンハンバイオMGSの4KHDR版を出すようにする
そしてFFDQモンハンバイオMGSの前世代のリマスターのリマスター、絶景版の絶景版を出す

これぐらいはやってくれるんだろ?
和サードにはそういうことして笑わせてくれるのを期待してる

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:46:37.00 ID:EhULWQvo0
国内サードはPS5に突撃しないとゲームを出せる場所がない
製作費も倍々ゲームで増やしていかないと
今100億使ってるところは、PS5で200、400、800という風に増やしていくはず

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:48:52.13 ID:l72+0q7b0
まぁ、AAAクラスは現時点でも開発期間延びまくってるてるから、今以上に谷間が目立つようにはなっていくだろうな
続編ものにしてもアイデアが枯渇しつつあるし

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:51:06.08 ID:EhULWQvo0
FF16は製作費1000~2000億円級のゲームになるはず

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:58:23.50 ID:dFbEiiBd0
>>54
あんまり開発費が上がると、FF15のカップ麺やキャンプ用品以上に作中広告を増やすことになりそう
広告を入れるため現代風世界観に、といった逆転現象が起きても驚かない

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 15:51:57.73 ID:24evLhopM
普通にPS4とのマルチが続く
国内的にはPS4pro2の立ち位置

 

コメント

  1. PS5を発売しないが一番の正解

  2. switchがある以上出す意味ないしな
    出さないのが正しい選択

  3. 問題は今負担を押し付けられてる小売りがどうでるか。例えばいくらソニー側がいくら出荷(製造)しても小売りが今までの押し付けに組合作って反旗を翻しNOを叩きつけたら、ウチソニできない状況に突然なったら、小売りに押し付けられないと全てDLになるが、それは新規断絶も意味する。縮小された売り場でどう売るかね。売れないものは仕入れない…が正常に出来るようになったら結構やばい事だと思うよ

  4. そりゃ現状で語ったら出るとは言わんだろ。
    それは3も4も一緒。

タイトルとURLをコピーしました