去年6月のソニー盛田「今年はVITAに力を置いてやっていきたい」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:08:56.27 ID:pRqQ7cZo0

――携帯ゲーム機「PSVita」の戦略は?

戦略は答えられない。PSVitaは、「マインクラフト」や「ドラゴンクエストビルダーズ」のおかげで、
(ソニーのゲーム機が弱いとされる)子供への拡大はできた。
子供へリーチする重要なプラットフォームで、今年は力を置いてやっていきたい。
https://mantan-web.jp/article/20170617dog00m200036000c.html

力を置くとは何もしない意味だったのか・・・

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535062136/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:10:58.60 ID:161Id2FJd

盛田厚2015
「最近「PS Vitaは大丈夫か?」と言われますが、PS Vitaは今、子供達がすごく遊んでくれている「マインクラフト」というコンテンツがある。
エアシップQが子ども達に受け入れられると思う。」

盛田厚2016
「『マインクラフト』のおかげで子どもを中心にPS Vitaユーザーを大きく拡大できました。」

盛田厚2017 early
「PSVitaは、「マインクラフト」や「ドラゴンクエストビルダーズ」のおかげで、(ソニーのゲーム機が弱いとされる)子供への拡大はできた。
子供へリーチする重要なプラットフォームで、今年は力を置いてやっていきたい。」

盛田厚2017 late
「PS Vitaはまだ『マインクラフト』がすごく楽しまれていて、
各地域のイオンさんとよくイベントをやったりしているのですが、たくさん親子連れの人たちが来てくださいます。
そういう意味ではPS Vitaは元気です。」

盛田厚2018 new year
「「プレイステーション」ファンの皆さま
新年、明けましておめでとうございます。
この年末年始も、PlayStation®4と、PlayStation®VRをお楽しみいただき、誠に有難うございます。」

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 09:58:41.36 ID:VthsZtBK0
>>3
マイクラしかないのにマイクラ蹴るのほんと草

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 11:44:28.30 ID:CnGR7r6K0

>>3
なんというか異端だな
この人だけは会社の方針に反してクロスプレイに理解を示していそう

そして社内で浮いていそう

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 12:45:20.44 ID:las+k07Pa
>>3
「そういう意味では」元気です、ってw

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:11:52.53 ID:+2L+qc1Aa
キッズの星

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:13:58.02 ID:oHZgIjMO0
この言葉でVITA買う馬鹿もいないだろ
盛田が在庫処分煽って滑ってるだけ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:15:37.78 ID:j05DX6DHd

2017年1月の岡山ゲームショップ「今年はVITAの年になる!」
3月くらいの岡山ゲームショップ「実はVITA本体しばらく入荷してませんw」

うーん
この

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:15:46.60 ID:S77KnWLk0
Vitaはマイクラ専用ハードなのかな?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:20:33.82 ID:xZYMi6KD0
そこでゴンじろーですよ

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 12:37:18.92 ID:eR6YEb5Vp
>>11
マイクラにごんジロースキンだな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:23:24.82 ID:SqaoY5Ap0
ファーストのソフトでどうこうしようっていう考えがないのはずっと変わってないな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:30:56.96 ID:1Mgg/7fta
>>12
ハードとサブスクリプションを売る為に存在するから金かけたくないからな…

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:50:19.11 ID:AKYCe7Nl0
>>12
去年の頭の計画では、夏のドラクエからSwitch版の正式発表を抑えてる間に、
ジャパンスタジオとしては大予算をかけたKNACK2(前作は40万本)と
newみんゴルを出し、安上がりだがパラッパラッパーのリマスターを出し、
太鼓で繋いで、年が明けたらモンハンまでが見えてたわけだから。
SIEJA幹部としては、一般層の取り込みがうまく行かなかった理由を逆に
知りたいぐらいでは?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:25:25.52 ID:hgunpS7m0
任天堂はwiiuや3dsの資産を生かしてスイッチを育てている
ソニーは過去のゲームへのリスペクトが無さすぎる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:28:20.03 ID:1Mgg/7fta
>>13
SIEにとってソフトはハードの為に存在するものだからな…

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:28:57.56 ID:aTLbPKana
>>13
焼き直し地獄をポジティブに言うとこうなります

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:29:41.52 ID:1QCjOrvud
マイクラで覇権取るはずだったんだよぉ!
MSのせいだろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:30:25.51 ID:qBcI5jZY0
撤退するのも力が要るから仕方ない

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:30:28.64 ID:BE1f2/0Za
マイクラ専用機は永遠に不滅です

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:34:25.54 ID:wv3o3zKo0
ソニーは盛田さんの扱いに困ってるのかな
有能そうには見えないけどクビにはできないし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:34:44.74 ID:FgKA93650
置いただけであって入れるとは言ってない!

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:34:45.42 ID:hgmUuBwA0

VitaテレビCM「今買わねーバカがいるかよ!」

3ヶ月後にVita本体値下げ

これがクソニーのやり方だぞ

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:35:44.85 ID:hM88vvMma
本気で子供層獲得出来てると思ってんならごんジローはvitaに出すのか?そもそもゲームとして出るのかも怪しいが

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:48:58.16 ID:+MuaP3Ce0
FFDQMHのコンボでswitchを潰してニンテンドーを追い込んでいる予定だったのかも

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 07:55:19.05 ID:4KREHi6y0
>>30
10年前にPS3でそれやられてたら間違いなく追い込んでたな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:01:09.66 ID:OEsTh2F4a
一般層の獲得が出来なかった理由は任天堂のタイトル
が出なかったから

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:03:37.78 ID:q8e27WMtM
ビルダーズを除外したのは草

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:17:21.68 ID:/8UlrI2W0
何も信じられんよなソニー

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:21:29.20 ID:vwHXpDfpa
嘘つきのイメージしかない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:29:40.56 ID:76eJ+d7Ed
4年以上ファーストソフト出さないのに
何に力入れるつもりだったんだろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:33:49.90 ID:YINjHXAQM
来年はって言ってないしセーフでしょ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:37:10.97 ID:Ku0sGcIo0
>>43
去年も何もしてないぞw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:39:40.05 ID:4U5qlnb+d
前盛田が3DSのゲームでもいいんで買ってくださいって言ってゲーム業界が終わりを迎えてる雰囲気だったけど
PSのゲームが売れなかっただけだったね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 10:07:06.11 ID:R8Ahj/3u0
>>45
他人の心配してる場合じゃなかったな
無能過ぎだろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:43:12.44 ID:n92vMquv0
マイクラでようやく重要な子供向けソフト需要に気づいたのに
すぐスイッチ出されてマイクラもビルダーズも奪われて終わっちゃったな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 08:46:08.05 ID:I1FABwt/d
>>48
そもそもその二つのタイトルがあたかも自社で作ったみたいな気でいるのが、もうねw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 09:15:04.53 ID:s70EAnx50
マイクラ頼みの末路

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 09:50:02.91 ID:VkjkcdrV0
お前らゴンジローを信じろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 10:08:32.63 ID:76eJ+d7Ed
>>53
ゴンジローはPS4で出すんだろ
VITAのソフト4年も作ってないからVITAチームすら無いだろ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 09:50:44.47 ID:oYv0E5tmd
ゴンじろーにまとわりつく死臭
生き残る道はあるのか

 

コメント

  1. >32
    いやー無理だろ
    モンハンはわからんけど、DQ、FFはとっくに加齢でコンテンツ自体が弱ってた
    若年層はそもそも寄り付かないし、さらにそこから5~10年前に飛びついたユーザーが、わずかな”新規層”としてドラクエを支えてた。つまり9で残った層
    それも長い間据置ドラクエを出さなかったせいで枯れていった。彼らにとってドラクエは過去作リメイクか9で終わった単発のIP
    FFに至っては新規層絶無の宗教ユーザーゲーなので滅亡は避けられなかった。いまFFを支えてる層は「PSフラグシップタイトルを応援する会」であってPSでないFFに価値は無い層。それ以外の人々は当の昔にFFなんか知らないし興味もない
    だからPS3でFFとDQが独占で出てたとしても、そこから消費者が飛びつくことは無かったと思われる。
    ただどっちもソニーのバックアップで、全部買い取って流通にのせるだろうから「1000万本突破!」とかやってたとは思うけど

  2. FFはともかくDQはまだ死んでないよ

    DQ9は国内400万超で衰えたとはいえDQ11は二機種合わせて300万程
    日本でこれだけ売れるコンテンツは滅多にないぞ

    • まー衰え老いさらばえてはいるけど、3DSでは一定の存在感を見せてくれたよな
      PSのほうはアレだけど(あれでPSに客は居ないって目覚めてくれればいいが)
      switch版の11もキタネー大人の事情でしらけムードだし、情報出てこないからいまswitch遊んでる若年層にぜんぜん訴求してない。
      だから出ても売れねーだろうなあ

  3. VITAってもう終わった機種じゃん
    頑張りますからの1年後に終わりとかソシャゲみたいだな

  4. vitaのゲームギャルゲーばかりが多いからもっと色んなゲームだしてくれ〜
    キャサリンでるのは嬉しいけどペルソナ5も欲しい。

タイトルとURLをコピーしました