1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:36:38.98 ID:G4VNS6m70
俺もFPSデビューしたいんじゃ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536921398/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:37:23.11 ID:TlYDDz9u0
無難にCOD
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:37:43.66 ID:R17gYPXV0
あえてシージ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:38:43.22 ID:tamr3lzH0
BFオススメ
エイム力無くても役に立てるし、乗り物に乗って遊べる
エイム力無くても役に立てるし、乗り物に乗って遊べる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:40:36.06 ID:TlYDDz9u0
>>6
いや、初心者の雑魚はビークル乗るなよカス
いや、初心者の雑魚はビークル乗るなよカス
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:58:52.01 ID:XBeLxpE6p
>>6
こうやって秒で航空機落とす新兵君が量産されてくんやなって…
こうやって秒で航空機落とす新兵君が量産されてくんやなって…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:39:13.15 ID:PRVDlxBW0
ハーフライフやっとけ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:39:35.83 ID:KRKcCjJzd
そんなのないよ
初心者はなにやっても間違いなく殺されまくる
初心者はなにやっても間違いなく殺されまくる
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:41:51.88 ID:GVkY0Wj40
>>8
ポケモンスナップならどうあがいても殺されないよ
主観視点で狙ってショットするゲームだろ
逆に言えばそれくらい逸脱しないと初心者向けなんて話にならないし、初心者「にも」なんて幅広層を狙うのはもっと無理なんだけど
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:39:57.47 ID:bO/NEGqx0
オーバーウォッチ
最初はULTゴリ押しで勝てるよ
最初はULTゴリ押しで勝てるよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:40:40.72 ID:7Xvb4P5n0
今は人いないだろうがタイタンフォールは初心者でも楽しめた
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:41:14.93 ID:3zYmPS7hd
ファイヤウォールゼロアワー
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:42:33.22 ID:2KXdnmbx0
ドッチにしろPS+には加入しなきゃいけないから
フリプでなんぼでもあるで ソコはPS4の独壇場だよな
e-sportsに突入するから今のうちにキーボード買っとけ アレ?PCかも
フリプでなんぼでもあるで ソコはPS4の独壇場だよな
e-sportsに突入するから今のうちにキーボード買っとけ アレ?PCかも
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:45:12.24 ID:EGY95oGXd
TF2
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:57:55.45 ID:B9a6+FC10
>>22
コレ
十時間程しかやってないけど十分上達したぞ
コレ
十時間程しかやってないけど十分上達したぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:47:31.77 ID:sIpRZZRz0
キルゾーンマーセナリー
俺はこれでfpsの世界へ入った
俺はこれでfpsの世界へ入った
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:48:34.22 ID:06DiZe+I0
オーバーウォッチはクイックマッチやってれば平和に遊べるよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:49:48.80 ID:IPakK/dl0
遊び易くて不快要素が少ないのはCODBFだな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:55:21.85 ID:n3NKtOdW0
FPS初心者のために生まれたのがボウガントレーニング
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:57:09.70 ID:iQbI0kwY0
シージは最初マップ迷うのはあるけどAIM下手くそでも決め撃ちしやすいから割とオススメできる
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:57:35.29 ID:/hW3vbUrr
PlanetSide2
初心者は戦犯と特定されにくくて雰囲気を楽しめるのを選べ
初心者は戦犯と特定されにくくて雰囲気を楽しめるのを選べ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 19:58:52.33 ID:zMTTL3pDM
TF2
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:41:35.73 ID:Jgdb2YkId
>>35
TF2って未だにやってる人いるのか?
つか初心者向きのゲームじゃないだろ
TF2って未だにやってる人いるのか?
つか初心者向きのゲームじゃないだろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:53:24.93 ID:FtjJzb51a
>>48
キャンペーンが初心者向けだろ
キャンペーンが初心者向けだろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 21:40:56.35 ID:Jgdb2YkId
>>51
TF2にキャンペーンなんてないぞ
他のゲームと勘違いしてないか?
TF2にキャンペーンなんてないぞ
他のゲームと勘違いしてないか?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:05:19.71 ID:ujM0uEBm0
L4D2かFEAR1
洋ゲー特有の高度なAIが接待してくれるからイキリオタクの初心者狩りは原理的に存在しない
洋ゲー特有の高度なAIが接待してくれるからイキリオタクの初心者狩りは原理的に存在しない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 22:06:24.31 ID:J6Dc8Pwn0
>>38
F.E.A.RのAI優秀だったよなぁ
F.E.A.RのAI優秀だったよなぁ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:07:25.49 ID:wQbmsB2gd
PUBGのfpsモード
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:08:37.78 ID:5OL2JAt70
パソコン持ってるならAVAでもやれば?
無料でそこそこ遊べるからそこから似たようなの探すか、別物探せばいい
無料でそこそこ遊べるからそこから似たようなの探すか、別物探せばいい
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:09:34.60 ID:xuIHo22F0
FPSのマッチングって上級者も初心者も入り乱れるの?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:22:40.68 ID:iQbI0kwY0
>>42
基本的にバランス良くマッチングするようにはしてるけどどのゲームもフレンドとかとやると崩壊したりするって感じかなぁ
基本的にバランス良くマッチングするようにはしてるけどどのゲームもフレンドとかとやると崩壊したりするって感じかなぁ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:13:14.28 ID:ZwuvHcuwM
BF1
丁度セールで初心者増えたし
何より雰囲気ゲーだし
丁度セールで初心者増えたし
何より雰囲気ゲーだし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:24:35.13 ID:FrU6oaxV0
BF
下手糞でも目立たない
下手糞でも目立たない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:40:10.38 ID:eW9sYH/k0
Haloだな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:50:44.96 ID:Cp3G/O2Y0
CODかBFが無難だろうけど
BFの方がより遊びやすいと思う
BFの方がより遊びやすいと思う
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:55:14.32 ID:BE53B+gr0
配信でちらっとベータだかのプレイを見たが、
なんかCODがBFみたくなってたぞ。
どっちでももう同じなのか?
なんかCODがBFみたくなってたぞ。
どっちでももう同じなのか?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 20:56:16.66 ID:Gs31kmSp0
PUBGかなやっぱ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 21:16:47.74 ID:JS8Lmmo5M
3DSのバイオ二作はTPS視点とFPS視点が選べる
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 21:50:44.58 ID:WNTW540da
今ならウルフェンとか?
何にせよガチ初心者ならPvEがいい、敵がモンスターとかNPCのやつ
しょっぱなからPvP、対人シューターに手を出すとマッチングレートが一つ上がる度にこれがPvEだったらクソバランスってレベルじゃねーぞってぐらいのレイプで下手だから練習とか言ってられない速さで死にまくる
ある程度続いてるシリーズ物で新作でもシリーズ自体には慣れてるプレーヤーが多いタイトルなら尚更
よっぽどマゾゲー耐性あるか負けず嫌いじゃないといきなりPvPで上級者と渡り合えるほど上達するまで心が耐えられないと思う
何にせよガチ初心者ならPvEがいい、敵がモンスターとかNPCのやつ
しょっぱなからPvP、対人シューターに手を出すとマッチングレートが一つ上がる度にこれがPvEだったらクソバランスってレベルじゃねーぞってぐらいのレイプで下手だから練習とか言ってられない速さで死にまくる
ある程度続いてるシリーズ物で新作でもシリーズ自体には慣れてるプレーヤーが多いタイトルなら尚更
よっぽどマゾゲー耐性あるか負けず嫌いじゃないといきなりPvPで上級者と渡り合えるほど上達するまで心が耐えられないと思う
PS3「CoD:MW」やな。当時フレンドに進められてやったんだけど
猿みたいにやってた
コメント
360を買った理由がウイイレだったんだけど世界では1番
人気のあるゲーム!として紹介されていたのがヘイローで
その新作(HALO3)が出るってんで合わせて買った。
当然この手のは初プレイだったけど操作ボタンと画面の
挙動に違和感なくてスっと馴染めたな。
操作練習してたら密林で仲間に置いて行かれて迷ったけどw
同じく世界で人気のRPG!って触れ込みだったオブリビオンは
合わなかったなー
バイオショックだなぁ。
次何処行けば良いかの矢印が超優秀で迷わないし酔いづらいから集中して遊べる。世界観も独特で出て来るのはほぼ敵だから煩わしくないしタレットをハックすれば敵を自動的に攻撃してくれるから見ているだけでも楽しいし。
おすすめです。