1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:02:04.39 ID:fX8BMoHV0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538740924/
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:16:24.69 ID:KBjwBN8W0
>>1
ずいぶん違うんだな
ずいぶん違うんだな
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 23:13:24.58 ID:jtZqnNxjd
Switch版4のプレイ動画
どう見ても>>1の画像より遥かに解像度高い
https://youtu.be/jus3zTCkEVI
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jus3zTCkEVI&w=600&h=315]
どう見ても>>1の画像より遥かに解像度高い
https://youtu.be/jus3zTCkEVI
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jus3zTCkEVI&w=600&h=315]
203: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 01:11:37.28 ID:DZv3Kb6B0
switch版買って1から始めてるけど
確かに1はグラ悪いね、4の方が断然綺麗
>>1
PS4でもコレってのはメーカーに技術ないだけやな
227: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 07:13:44.06 ID:Q/CLYtnr0
>>1
へぇ、これが公平な画像比較であるなら、率直にいって、結構違うものだな。
過度なグラフィック競争には何の興味もないが、
流石に「まるで区別がつかないか」といえばウソになる。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:04:42.66 ID:cvz1KfMM0
むしろPS4版のSS、解像度高いのに汚くね?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:06:03.36 ID:0ZH4qLrf0
公式を見る限りスイッチ版の戦ヴァル1はリマスターじゃないっぽい
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:07:49.04 ID:fX8BMoHV0
>>6
マジ!?やられたー
マジ!?やられたー
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:08:50.84 ID:3vx+Agq60
これリマスターですら無いだろw
ただグラ落としただけの移植やん
ただグラ落としただけの移植やん
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:11:22.78 ID:fhv4dW1nM
そりゃPS3と同世代なんだからリマスターされるわけ無いだろ
ただの移植だよ
ただの移植だよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:15:37.03 ID:7KLBtK4Td
PS3版とも並べて比較してみ?
大爆笑できるぞ
大爆笑できるぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:17:05.68 ID:K1U32ZNa0
携帯ゲーム機と日本は残飯処理騎士団長スイッチにまかせた
世界と1億台はPSにまかせろw
世界と1億台はPSにまかせろw
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:18:04.31 ID:IunpG+jh0
そもそもSwitch版は単なる移植であってリマスターじゃない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:18:49.23 ID:txOL99Pr0
持ち運べる方がいい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:25:26.15 ID:3iGSQNi60
解像度が違うだけで元からヘボいやん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:26:13.13 ID:fX8BMoHV0
>>25
Switch版はアンチエイリアスが全くかかってないレベルでジャギジャギだよ
画面がチラつきまくってヤバイ
Switch版はアンチエイリアスが全くかかってないレベルでジャギジャギだよ
画面がチラつきまくってヤバイ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:25:46.02 ID:cHAPUUDZd
200-250%くらい拡大したらわかるな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:25:50.69 ID:CWnY55V90
テレビモードじゃなくて携帯モードの画像なんやろ
懐かしい叩きのパターンだわ
懐かしい叩きのパターンだわ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:27:47.69 ID:Rf5XynN80
>>27
ユーザーじゃないから知らんだろうが変わらんのだよ
任天堂以外はSkyrimとか本当に限られたソフト以外はインディーズも含めて殆ど変わらん
ユーザーじゃないから知らんだろうが変わらんのだよ
任天堂以外はSkyrimとか本当に限られたソフト以外はインディーズも含めて殆ど変わらん
249: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 10:39:38.20 ID:+IXyjiIDa
>>30
一部ソフトは変わる
具体的なタイトルをあげるのならゼノブレイド2と戦場のヴァルキュリア1がそう
ゼルダ無双とかもだったかな
特にヴァルキュリア1はドックモードから携帯モードに切り替えると一瞬画面がブラックアウトして解像度が落ちた画面が映るので一発でわかる
遊んでないのはお前の方だ
251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 10:52:55.56 ID:f7X5/eyb0
>>249
『任天堂以外はSkyrimとか本当に限られたソフト以外は』
って書いてるよ
このヴァル1もその一部なんだろうね、俺買ってないからしらんけど
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:28:51.23 ID:lYYxoagfM
つか、スマホの画面サイズだと違いがわからんから、携帯モードの画面の大きさだったら実際にプレイする時は綺麗に見えるんだろう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:32:56.73 ID:h41ejWc/0
>>31
4は携帯モードは問題なく見れる
ただ出力するとフォントからしてぼやけるし単純拡大してると思われる
1は携帯モードでもアニメーションパート含め結構粗がわかるレベル
最初の戦車乗りが死ぬ章までいったがそこの砂漠みたいな携帯モードでわかるレベルで汚い
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:31:00.36 ID:2HfsekN70
こんなゴミグラ同士を比較する意味あるか?
オブジェクトの数が違うとかでもないのに
どちらがよりツルツルしたチリ紙か競ってるようなもんだ
オブジェクトの数が違うとかでもないのに
どちらがよりツルツルしたチリ紙か競ってるようなもんだ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:32:25.00 ID:TEqL+RTk0
これは擁護不可
グラの味わいも売りなのにな戦ヴァル
グラの味わいも売りなのにな戦ヴァル
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:32:55.00 ID:yzz6I1l10
アホくさ。SSとるためにワザワザ一時停止してるの?
ゲームやめたら
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:33:40.13 ID:ootad3G2d
携帯モードなら当然だろとしか…
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:35:01.55 ID:2GVq/uHI0
switch版ひでぇw
と思ったがPS4版も大して綺麗ではないな。
と思ったがPS4版も大して綺麗ではないな。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:35:18.24 ID:h41ejWc/0
なんか不思議なんだがスイッチがドックに繋ぐと解像度上げてくれると妄想してるエアユーザーは任天堂専門なのか?
もっとサードも買ってみろよ
もっとサードも買ってみろよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:39:49.17 ID:0ZH4qLrf0
>>43
それ最近知ったわ
ウチのスイッチは普段から携帯機としか運用してないので気付かんかった
ドラゴンの罠とかドックモードでは1080になってたと思ったんだが違ったかな
それ最近知ったわ
ウチのスイッチは普段から携帯機としか運用してないので気付かんかった
ドラゴンの罠とかドックモードでは1080になってたと思ったんだが違ったかな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:57:37.05 ID:+cgl70n70
>>43
平然と嘘ついててワロタ
平然と嘘ついててワロタ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 22:01:41.96 ID:h41ejWc/0
>>67
発売日からの生粋のユーザーなのに聞き捨てならんな
どのソフトが解像度上げてるか手元のソフトだけでいいから上げてみろよ
発売日からの生粋のユーザーなのに聞き捨てならんな
どのソフトが解像度上げてるか手元のソフトだけでいいから上げてみろよ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 22:05:33.69 ID:+cgl70n70
>>69
ゼルダ、マリカ、イカ2、ゼノ2、マリオデなどなど任天堂タイトルは勿論
サードメーカーのタイトルも当たり前のようにドッグモードで解像度上がってるぞ?
ゼルダ、マリカ、イカ2、ゼノ2、マリオデなどなど任天堂タイトルは勿論
サードメーカーのタイトルも当たり前のようにドッグモードで解像度上がってるぞ?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 22:10:02.11 ID:h41ejWc/0
>>73
任天堂が1080pまでは行かずとも携帯モードとドックで解像度変更してるのは明記してる
当たり前にサードも同様に上げてるとか宣ってるがそのタイトル名を上げろと言ってる
任天堂が1080pまでは行かずとも携帯モードとドックで解像度変更してるのは明記してる
当たり前にサードも同様に上げてるとか宣ってるがそのタイトル名を上げろと言ってる
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:36:20.74 ID:C7h3VTd50
3DSバージョンか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:37:13.45 ID:+JyBI68Cp
これ売れんかったら流石にセガもスイッチ見捨てるだろうなあ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/05(金) 21:37:40.06 ID:K5HxaAtF0
このぐらいジャギってた方が安心する
コメント
「例外はあるが○○」という書き込みに対して「例外はあるぞ」とかいうどうしようもないレス付ける奴って何なんだろうな
ドラゴンボールファイターズとかダークソウルリマスタードとかナルティメットストームトリロジーとかバイオハザードリベレーションズコレクションとかはドックモードで1080pやでゼルダはドックで900pマリオカートとかは1080p、ベヨネッタはドックも携帯モードも720p
AA処理してないんだろ携帯モードはCPU負担掛かるから、ディアブロ3はTVモード960p 60fpsで初期の Xbox Oneより上やで携帯モードは720p60fpsだけど
※1
このソフトは例外だぞってのは当然出るだろ。
両方とも醜く見えるんだがどうなのこれ?
本体が悪いからじゃなうだろ
しかしいまだにswitchを脳内でPS3レベルって事にしたがってるのが笑えるというか
あいつらは絶対みとめないんだろうなあ
PS4が5年前の旧世代アーキテクチャであり、CPUはモバイル用の転用、GPUは当時のロウアーミドルクラスってのは良く知られた話だが、それでも現在でも最新ゲーミングPC同等って信じてるもんなぁ……
どっちの画像もアリシアの手前に積まれた土嚢が隙間デカすぎで笑う
弾除けにならんだろw
新型スイッチの情報きてから異様に活発化してるゴキブリ
ソニーが携帯機から逃げたんだから諦めてくれんかね。
虫はグラグラうるさいのにPCも買えない貧乏人だからしょうがない
どっちも大して変わんねーよ
グラが売りなのにとか言ってる奴はまーた何も知らないのにアンチ魂でホラ吹く輩じゃん
つかこいつら言った言わないで喧嘩してて馬鹿なんじゃねーの
3rdソフトで解像度上げてるのがあるのか的な論争してるけど、そもそもswitchの3rdソフトに グラに力いれてるような大作ソフトないから多少上がったところで意味あんのかって話な気がする