1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:20:13.20 ID:RLcMfQOi0
おかしくね?
いや・・・当たってるだろ
無敵ってなんだよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538814013/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:22:20.16 ID:08nsaG5C0
回復薬で傷が秒で治る方が変
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:23:15.24 ID:gtzU4d/o0
服が脱げればいいんですね?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:27:02.57 ID:yaoyvh5k0
なんかシステムの穴を利用したバグ技みたいでスマートじゃないよね
それを公式で採用しちゃってるのが何とも
それを公式で採用しちゃってるのが何とも
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:27:26.89 ID:RLcMfQOi0
無敵というか貫通してるし
一瞬幽霊にでもなってるのか?
一瞬幽霊にでもなってるのか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:30:08.99 ID:A/u30cTJ0
アクションゲーもローリング回避ばっかで次のステップに移行する頃合いだろ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 19:00:40.25 ID:By2XcimN0
>>9
人型アクションの限界だし
人型アクションの限界だし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:34:22.76 ID:nWBPmRPja
当然だけど
リアルにした方が良い部分と
リアルにしない方が良い部分がある
ゲームを面白くする為の嘘は必要
リアルにした方が良い部分と
リアルにしない方が良い部分がある
ゲームを面白くする為の嘘は必要
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:35:20.37 ID:0SeKG2730
ローリング無敵じゃないゲームもあるのかな
手軽に距離取れるからつい使ってしまうけど
手軽に距離取れるからつい使ってしまうけど
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 19:08:11.62 ID:WJeg6awR0
>>14
ゼルダってローリングに無敵判定なくね
ゼルダってローリングに無敵判定なくね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:36:06.65 ID:DJZm3jBip
起き上がりに炎重ねられて詰みじゃん
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:36:51.12 ID:L55bd0wN0
別に無敵でもいいけど
洋ゲやモンハンダクソのクソショボダサいモーションどうにかしろ
洋ゲやモンハンダクソのクソショボダサいモーションどうにかしろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:42:28.23 ID:lwZuduoBM
>>17
じゃあ格好良いモーションのゲームを挙げてみろ
じゃあ格好良いモーションのゲームを挙げてみろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:44:36.95 ID:0pc6I93x0
>>24
フリーダムウォーズ!!
フリーダムウォーズ!!
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:47:32.49 ID:RLcMfQOi0
>>24
ゲーム忘れたけど
一瞬シャドウになって回避するゲームが有ったようななかったような
ゲーム忘れたけど
一瞬シャドウになって回避するゲームが有ったようななかったような
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:49:15.82 ID:XXiNCEpw0
>>24
煉獄弐とかドラクラとか
煉獄弐とかドラクラとか
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:58:58.79 ID:J6kQp/Aza
>>24
Bloodborneのステップこそ至高
Bloodborneのステップこそ至高
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 18:02:55.25 ID:7Sx8TOhud
>>24
ニンジャガイデンブラック
ニンジャガイデンブラック
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:38:33.56 ID:9o6jwoZQ0
残像ローリングみたいなのなら可
生身でゴロンチョなら
攻撃方法か回避モーション変えろって思うな
生身でゴロンチョなら
攻撃方法か回避モーション変えろって思うな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:39:06.46 ID:2B4Ed1q3a
EDFは1で無敵だったのが2以降無敵じゃなくなったよ
ローリング無敵→削除
起き上がり無敵→削除
ふっとび中無敵→削除
とどんどん無敵時間が削られていくシリーズ
ローリング無敵→削除
起き上がり無敵→削除
ふっとび中無敵→削除
とどんどん無敵時間が削られていくシリーズ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:40:01.48 ID:g/l8mNIpa
打撃は回避できるが投げは回避できないなぞ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:41:51.83 ID:REfWJabO0
大体時オカのせいなんだろうけどリンクは無敵でもなかったしもうやめちゃったという
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:49:35.28 ID:FC9wZbkP0
ぶっちゃけこれ系統のアクション飽き飽きやろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:50:10.74 ID:VipEVpVJ0
投げ技使う敵がもっと増えるべき
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:52:09.73 ID:eqEdz8gA0
無敵ロリ避けに慣れすぎて
無敵無しロリで敵弾に突っ込むことありまくり
無敵無しロリで敵弾に突っ込むことありまくり
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:54:43.01 ID:HBhrC2Umd
無敵時間じゃなくて攻撃範囲をしっかり見切って避けるタイプのアクションゲーム無いの?
今世代機で
今世代機で
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:55:35.37 ID:Lw1oQXfWa
>>34
ホロウないと
後で無敵にもなるけど
ホロウないと
後で無敵にもなるけど
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 18:16:57.58 ID:HBhrC2Umd
>>35
あーホロウナイトはやったわ
攻撃の間隙を縫ってチクチク攻撃していく感じが面白かったな
あーホロウナイトはやったわ
攻撃の間隙を縫ってチクチク攻撃していく感じが面白かったな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:55:57.66 ID:RAK8FUnK0
殴られたら一定時間体が点滅した。
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:57:11.71 ID:41j4yshe0
最初レイアの尻尾回転をローリングで回避したとき姿勢が低いから高い位置の攻撃を避けられるのかと思って
武器しまってしゃがんだら普通に食らった
武器しまってしゃがんだら普通に食らった
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:58:38.31 ID:fibLVQYO0
無敵時間、特に前方移動しながらの無敵時間は
達人が捌きながら接敵するのを抽象的に表現したものだと思ってる
達人が捌きながら接敵するのを抽象的に表現したものだと思ってる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 17:59:36.35 ID:rJ15hyuca
>>39
んなわけーだろ
んなわけーだろ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/06(土) 18:00:54.52 ID:0SeKG2730
FF15なんかガードしてると自動で回避してくれてたな
あれだけはゲーム下手としてはありがたかった
あれだけはゲーム下手としてはありがたかった
コメント
ダクソは重厚な剣劇アクションと謳ってたのに、実際は致命狙ってウロチョロコロコロするクソダサアクションゲーで激萎えだったわ
リアルにしたら重すぎる大型武器は扱えないから据え置きか廃止だな。片手剣なんかの軽いヤツは獣の皮膚通さないだろうからノーダメだな。
楽しいか?